2020年9月13日(日)にドラマ『親バカ青春白書』第7話が放送されました。


こちらの記事では、ドラマ『親バカ青春白書』第7話のあらすじネタバレと感想、ネットの反応や評価、見逃し動画を無料で見る方法などをご紹介していきます!
スポンサーリンク
『親バカ青春白書』第7話あらすじネタバレと感想
小比賀家で開かれた成人を祝うパーティで衛藤美咲(小野花梨)が小比賀太郎/ガタロー(ムロツヨシ)にしたキス。
そのことが頭から離れない小比賀さくら(永野芽郁)は、畠山雅治(中川大志)の話も耳に入ってきません。
自分だけがさくらの目に入っていないと勘違いした畠山は、破局の危機だとあらぬ誤解をしてしまいます。
小説のための話を編集者の尾崎(谷口翔太)と打ち合わせをするガタロー。
そこで黒髪長髪が好きだと聞いた美咲は、こっそりまとめ髪を外します。
美咲は本当に本気?
ぐるぐると考え込んでしまい我慢ができなくなったさくらは、美咲になぜキスをしたのか問いただしますがはぐらかされてしまいます。
娘と同級生のバトル勃発です。
ギスギスした空気にさすがのガタローも気が付きました。
そこへやってきたのは、香川に住んでいるガタローの母・多恵(高畑淳子)です。
さくらがいつも送ってくれる料理がおかしな味だったことを心配して上京してくれたのでした。
そこでさくらは、美咲とガタローが再婚してしまうのではないかと相談することにします。
そしてタイミング悪く山本寛子(今田美桜)とさくらを押し倒す練習をしていた(もうすでにおかしいですが(笑))畠山は、自分にさくらが嫉妬してくれたと喜びます。
多恵から事の真相を聞いた畠山は一安心です。
そしてさくらから美咲が元ヤンだったと聞いた多恵は、亡き母(新垣結衣)も元ヤンだったと暴露します。
ヤンキーのガッキー!
しかもドラゴン桜?
妊娠を機に東大をやめた母、小説のために東大をやめた父。
過去に祖母が母に聞いたのは、「太郎ちゃんをを卒業させてあげたかった。」ということ。
その約束のおかげで、ガタローが今さくらとともに学生生活を送っていること。
そのことを伝えた多恵は香川に戻り、父が母を今でも大切にしていることを感じたさくらも少し安心したのでした。
料理動画として復活したネゴロTVで美咲に告白する根来恭介(戸塚純貴)ですが、同時にフラれ動画になってしまいました。
冗談のようにその場を過ごす根来ですが、今回は本気の告白。
きちんと自分の気持ちにけじめをつけたのですね。
畠山とのすれ違いも解決したさくらは、「好き同士なら…。」と美咲とガタローの仲を邪魔することをやめる決意をします。
そして、自分の気持ちを抑えきれなくなった美咲は、執筆中のガタローを優しく抱きしめます。
ガタロー「ごめん、美咲。俺ずっと好きな人がいるんだよね。」
それはもちろん亡き母のことでした。
ガタロー「もういないのにね。」
これは、泣けてしまいます。
これからもガタローはもういない幸子のことを思い続けるのですね。
美咲「もしかして本気にした?んなわけねえだろ。」
そう強がった美咲を慰めたのはさくらです。
美咲「わたし、だっさいね。」
さくら「わたしこそ、ださいことばっかしてごめんね。」
美咲以上に泣いてしまうさくら。
そして、皆が小比賀家から旅立つとき。
さくらの振舞うごちそうに、最高の笑顔が咲いたのでした。
スポンサーリンク
『親バカ青春白書』第7話ネットの反応や感想
#オヤハル #親バカ青春白書
ガタローは一途に思っているのね・・・。で、みさきは強がって・・・。
ってか、ムロツヨシさん最近良い役ばかりだな~。— つかぽん(準ミスラジパラ) (@EBUTEY9dMqOOJHz) September 13, 2020
「ずっと好きな人がいるんだ、死んじゃったけどね」
「でも死んじゃったんでしょ?私は…生きてるんだよ」
「うん…………でもずっと、好き」— ゆえ (@0000_2226) September 13, 2020
ガタローの好感度が爆上がりすると共に美咲の好感度が爆下がりした。#親バカ青春白書#オヤハル#ムロツヨシ#小野花梨
— にゃろ (@NYAROMayuNao286) September 13, 2020
泣いちゃったじゃねぇかバカヤローw
#親バカ青春白書 pic.twitter.com/VkOYkKx7UV— K-66 ケロロ (@K6678742129) September 13, 2020

ガタローの優しい返しが素敵だった。
ハタケーーwwデレデレしすぎだよー
さくらちゃんは美咲とガタローキスでうわの空ですよ#オヤハル
#親バカ青春白書 pic.twitter.com/K2mfSj3zAD— ふりーだむ (@kouhei50kai) September 13, 2020
無関係な被害者の畠\(^o^)/というか、畠以外なら、自分が原因じゃないことくらい誰でもわかると思う^^; #親バカ青春白書 #ntv
— 猫田 (@nekotaDX) September 13, 2020
ストーリーの本筋から離れたところでシワ寄せを被るハタケw #NTV #親バカ青春白書 #オヤハル pic.twitter.com/mV7d6HpCrh
— きしめんバリトゥード (@kishimenV) September 13, 2020
サクラが怒った!!!!!のクララが立った感www #親バカ青春白書
— そ (@__sososo10) September 13, 2020

心配になるけど今日もかわらず可愛かった!
あああ・・・味を間違えただけで異変があったことを勘づくガタローの母親も流石だ。#親バカ青春白書 #オヤハル
— PGM21 (@pro_g_mania21) September 13, 2020
おばあちゃんのクセが強いww#親バカ青春白書
— ささらー (@sasara2439) September 13, 2020

畠山とさくらの仲が早く直ってよかった~。
針千本飲ました後に市中引き回し……#親バカ青春白書 pic.twitter.com/xGQB5b74Wb
— 天点±0 (@mamorussk) September 13, 2020
えっ 、今のガッキー完全にドラゴン桜だよね ?!#親バカ青春白書
— chipi (@is0hama) September 13, 2020
まさかのガッキーの特攻服姿が見れるとは#親バカ青春白書
— ha___coco (@yu___ha_k) September 13, 2020
#親バカ青春白書#ガッキー
元ヤンだったガッキー…
永久保存版だ… pic.twitter.com/ObBkfJtOvM— グラスワンダー(モーリス産駒頑張れ) (@0aPLVgnoo710HJ3) September 13, 2020
#親バカ青春白書
#新垣結衣
元ヤン幸子さん 夜露死苦! pic.twitter.com/t7dW2RNmWS— 大門団長リターンズ✨ (@m31rs2) September 13, 2020

優しいお母さんとしてしか印象が残ってなかっただけで、さくらをしつけるときも必要な時にはビシビシだったのね。
続編…観たいです!#親バカ青春白書#オヤハル https://t.co/pwC6cjud6a
— こまさよしん (@komasayoshin) September 13, 2020
美咲ちゃんの回くらいからだんだんよくなってきたのに、、これもコロナのせいなのか
…は分からないけどね
物足りない!もう数話見たかった!#親バカ青春白書 #オヤハル— i (@aaaaaikmnars) September 13, 2020
ありがとう。大好きです!
続編希望!!#親バカ青春白書 #ムロツヨシ #永野芽郁 #新垣結衣 pic.twitter.com/XvvFTRAyqi— 雅. (@arashi_05_08) September 13, 2020
めっちゃ中途半端は終わり方だったから…
嘘ニュースでも信じて待っちゃいそうです!?ww
気長にお待ちしております!?ww#オヤハル #親バカ青春白書 #ムロツヨシ https://t.co/i86JY068am— 葉月 (@mu2mu3_okiniiri) September 13, 2020

スポンサーリンク
ドラマ『親バカ青春白書』見逃し動画を無料かつ安全に見る方法をご紹介!
ドラマ『親バカ青春白書』は地上波放送後1週間以内はTver、1週間以上経過している場合はHuluで視聴可能です。
より詳しい情報は以下の記事でご紹介していますので、是非ご覧ください!
まとめ
ドラマ『親バカ青春白書』第7話のネタバレ感想をご紹介いたしました。
言葉少なに紡がれた美咲の告白とガタローの優しい返事。
急展開の多いドラマの中で、驚くほどにゆっくりと流れた時間だと思いました。
美咲の不器用な「好き」と、ずっと一人の人を思い続けるガタローの切なさが感じられました。
そして、一度は父と美咲のことを受け入れようと決意したさくらが、失恋した美咲のために流す涙のきれいなこと。
それぞれの恋がそれぞれにけじめをつけ、新たに始まる日常を明るく迎えるであろうと感じられるエンドになってよかったですが、もっと続きを見たかったというのが本音です。

結局、畠山とさくらはこれからもガタローの邪魔を受け続けるのかな?

がんばれ、ハタケ!
スポンサーリンク
ガタローと美咲の二人の仲が気になるのは、さくらだけじゃないよね。