2020年9月17日(木)にドラマ『未解決の女 警視庁文書捜査官』第7話が放送されました。


だとしたら、何か意図があるわよね。
こちらの記事では、ドラマ『未解決の女 警視庁文書捜査官』第7話(最終話)のあらすじネタバレと感想、ネットの反応や評価、見逃し動画を無料で見る方法などをご紹介していきます!
スポンサーリンク
『未解決の女 警視庁文書捜査官』第7話あらすじネタバレと感想
富野はなぜ古賀を撃ったのか?
富野泰彦(市原隼人)に撃たれた古賀清成(沢村一樹)は幸い軽症で意識を取り戻していました。
そして古賀は富野から矢代朋(波瑠)にある書類を渡したいと言われたと言います。
10年前に現参事官の小野塚吾郎(筧利夫)が無実の男を殺人で送検したことを証明する資料でした。
そこには小野塚と一緒に取り調べを行っていた大川刑事の証言内容が記されていました。
大川刑事はその後亡くなり、送検された男も刑務所に入った一年後に獄中自殺をしています。
この冤罪が今回の事件に大きく関わっているようです。
古賀は、なぜ書類受け取るときに撃たれたのか?
軽症だったのは射撃の名手だった富野があえて急所を外したから。
二人が会っているところを尾行していた弁護士・若林守(矢柴俊博)の秘書の存在を知った富野が、古賀に書類を渡すと古賀が狙われると考えわざと撃ったのではないか。
小野塚と若林が通じていることを知った矢代はそう推理しました。
仕掛けられていた盗聴器。
係長・国木田哲夫(谷原章介)の予想通り、特命捜査対策室第6係に仕掛けられていた盗聴器。
しかし、盗聴器を外さずしばらく犯人を泳がせることにします。
ソーシャルディスタンス撮影にも一役買っていましたね(笑)
そこへ、若林が5年前に殺害された入沢博人(武田航平)と今回ホテルで殺害されていた西松文也(渡辺邦斗)に多額の送金を行っていたことがわかりました。
二人とも以前に詐欺事件を起こし、若林に助けられていた過去がありましたね。
小野塚から事件を外された矢代。
厄介払いをされてしまいましたね。
10年前の真実。
そして、国木田が協力を求めたのは池内参事官(西村和彦)でした。
池内は10年前の大川の証言をまとめた人物です。
10年前に同僚の野田を殺害した罪で逮捕された被疑者はヒイラギ製薬で経理を担当していた釘本洋介(桜井聖)。
医療麻薬の原料を横領して大金を得ていた二人が仲間割れをしたことで起きた事件。
ちょうど同じ時期、新薬開発に失敗したことが原因で行った粉飾決済が問題となっていたヒイラギ製薬の顧問弁護士には若林の名前がありました。
そのことを知った鳴海理沙(鈴木京香)は牧野孝蔵(竜雷太)の元へ向かいました。
警視庁OBの牧野は未だに大きな権力を持っています。
その牧野が所持していたヒイラギ製薬の株価が新薬失敗を機に暴落する前に売り抜けられるように、粉飾決済を命じたのではないか。
そのことに気が付いた野田と釘本は不正を公表しようとしたが、牧野は若林を通じて入江を西松を使い野田を殺害させた。
そして牧野の息のかかった小野塚は出世のために野田殺害の罪を釘本にかぶせたのではないか。
しかし鳴海は証拠と突き付けることができず、逮捕までにはつながりませんでした。
鳴海「今度お会いするときはあなたを逮捕するとき。」
かっこよかったですね。しかも矢代のおかげとか言っちゃってるし、かわいい。
そこへ富野の姿を発見したとの連絡を受けます。
何としても小野塚よりも早く富野の身柄を確保しなくては。
「思い出の丘。」
ずっと返信のなかった富野の携帯に送った矢代のメッセージ「思い出の丘」。
それは二人がよく通ったお店の名前。
同時に盗聴器を聞いていた犯人もおびき出すことに成功しました。それはやはり若林の秘書でした。
取り調べを受ける若林は入沢と西松に過去の殺人の依頼をネタにゆすられていたことは認めますが殺害は否定します。
ようやく手渡された富野が守ってきた大川の証言書類。
そこには釘本が手に梵字の刺青の入った男に拉致され、気が付いたら殺害された野田の元だったという証言や、殺害現場から逮捕されあ釘本の衣服に血痕が見当たらないことなどが記載されていました。
しかし、小野塚は全てを無視し釘本を殺人で送検したのです。
そして釘本が富野の恋人・杉山貴子(北乃きい)の父だということも。
ようやく貴子に父の無実を教えてあげられる、そう思っていた富野に「彼女が昨日から行方不明だ」という知らせが届けられました。
彼女の自宅を捜索する矢代は、入沢の入れていた梵字のタトゥーと同じものを持つ男性の遺体の一部分の映った写真を見つけます。
そして降りてきた文字の神様。
貴子の父は刑務所の中で会った彫師に自分を拉致した男と同じものを掘ってもらっていたのでした。
若林から粉飾決済のことや、刺青の男のことを口止めされた釘本は体でメッセージを送ることを思いついたのです。
自殺したことで遺体は家族のもとに戻され、思い当たらないこの刺青を貴子が見つけました。
消えた小野塚参事官
拘束された小野塚の前に現れたのは貴子でした。
貴子の練習場所に向かった矢代と岡部守(工藤阿須加)。
父から受け取ったメッセージを基に入沢を見つけ、演奏家として潜入していた貴子は入沢を殺害、西松にたどり着くために富野も利用し5年後に復讐を果たしたかに見えました。
しかし、富野からもたらされたのは小野塚の存在でした。
小野塚を殺害したあと自らの命を絶とうとしていた貴子。
矢代「お願いです。謝罪の機会を与えてください。」
小野塚「悪かった。申し訳ない。」
貴子は逮捕され、小野塚も取調室に連行されていきました。
貴子の取調室。
父の復讐を果たすために利用していただけだという貴子に、富野は「今の言葉が真実だったとしても。俺は愛してる…。」と告白しました。
富野「君は刑務所で、俺は無職だ。一緒に一から始めてくれないか。」
再び降り立った文字の神様。
事件を解決し、池内に小野塚の不正を暴く証言記録を届けようとする国木田。
8年間眠っていた記録という言葉を聞き、叫び声をあげる鳴海。
池内のもとに向かった鳴海は、池内が作成したこの8年前の証言記録に違和感を覚えていました。
その中にあった「危険ドラッグ」という文字。
そのころは「脱法ドラッグ」と言われていたこと。
呼称が変更されたのは2014年でした。
しかし2012年の証言記録に当時には存在しなかった言葉が使われていたこと。
この証言記録を小野塚を追い落とすために捏造したのは池内でした。
国木田は証言記録を池内ではなく警視総監に提出すると明らかにし、池内は公文書偽造で罪の問われることになりました。
スポンサーリンク
『未解決の女 警視庁文書捜査官』第7話(最終話)ネットの反応や感想
「警察は、なかなか謝りません。」
「市民に謝ることは、権威の失権に繋がるから。」
はるちゃん、かっこいいな、かっこいい!!#未解決の女 pic.twitter.com/tmfmt7snLB— すもも (@sumomo_mo_moo) September 17, 2020
『権力を持つものこそ、間違った行いをしたら、頭を下げるべきだと思います』
— 源造(げんぞう) (@genzo_w) September 17, 2020

でも牧野は?捕まらなかったよね。
終わってしまった・・・
文字の神様が降りてきた時の鳴海先輩とか、着実に信頼関係を積み重ねてる先輩後輩とか見所が沢山ありすぎて素晴らしすぎました(*´∀`)
また彼女たちに会えますように。
毎回楽しかったです!!#未解決の女— 七也 颯 (@kureha_en) September 17, 2020
#未解決の女 階段のシーンの「あなたがいてくれたから」と鳴海先輩が矢代に言ったのが好きです。また鳴海先輩と矢代に会いたいので、続編が入ってくれたら嬉しいです。
— 佳織 (@0gf3260615) September 17, 2020

鳴海姫と矢代王子の立ち位置は盤石よ。
こんな迫真の演技で犯人役演じる北乃きいさん貴重かも。
#未解決の女 pic.twitter.com/faEl3poUWn— きったん。 (@sikkoonn) September 17, 2020

いい声の集まりだからなぁ#未解決の女 pic.twitter.com/5TqZujBCJs
— shi.ho (@shihorin0321) September 17, 2020
#未解決の女
「良い声」に定評のある役者しか居ない(´・ω・`) pic.twitter.com/quXCyCnfxl— 閂 (@1192_296kmkrbkf) September 17, 2020

この刑事、亡くなったってさらっと言ってたけどさ
何で亡くなったんだよって気になってる
結局この刑事も参事官たちに消されたのかってことで?#未解決の女 https://t.co/rLkU5oUCr4— 就労移行支援生活 (@yarukinightmare) September 17, 2020

とにかく矢代と鳴海先輩が可愛いのでシーズン3も待ってます。警察OBの闇から古賀と鳴海の関係まで…まだまだ解き明かされていない謎があるので!シーズン3も!文字の神様!お願いします! #未解決の女
— 舞 (@mairanger) September 17, 2020
また次のシーズン(きっとあるよね?)を楽しみにしてる〜!京香さんと波留ちゃんのバディ、良かったわー! 女性のバディもの、もっと見たいな。 #未解決の女
— あさひ (@asako0807) September 17, 2020
ストーリーはもちろん、矢代と鳴海の関係性が愛おしくて毎週放送を楽しみにしていました。感染防止策等、撮影が大変だったと思いますが、ドラマを制作してくださったキャスト・スタッフの皆様、本当にありがとうございました!続編待ってます!#未解決の女
— kino (@coffee_kino_6) September 17, 2020

スポンサーリンク
ドラマ『未解決の女 警視庁文書捜査官』の見逃し動画を無料かつ安全に見る方法をご紹介!
ドラマ『未解決の女 警視庁文書捜査官)』放送終了から1週間以内はTverやテレ朝キャッチアップなどを利用すれば見逃し動画配信を見ることが出来ます。
一週間以上経ってしまった場合は以下の記事でご紹介していますので、是非ご覧ください!
未解決の女-警視庁文書捜査官-season2|7話見逃し動画無料視聴はこちら
まとめ
ドラマ『未解決の女 警視庁文書捜査官』第7話(最終話)のネタバレ感想をご紹介いたしました。
鳴海の「あなたがいてくれたからよ。」や、矢代「今いる先輩を守らねば。」など。
今シーズンは二人の関係性の変化が随所に感じられて、本当に楽しかったです。
警察の闇の一端を暴くことができた矢代の、警察という組織の中でも正義を間違えない姿に富野から与えられた「いい刑事になったな。」という言葉。
素直に嬉しかったと思います。
しかし、鳴海はまだ牧野という巨悪を捕まえることができませんでした。
強く続編を希望します!

古賀室長は相変わらずまだ出世できそうになかったね。

スポンサーリンク