2020年9月10日(木)にドラマ『未解決の女 警視庁文書捜査官』第6話が放送されました。


こちらの記事では、ドラマ『未解決の女 警視庁文書捜査官』第6話のあらすじネタバレと感想、ネットの反応や評価、見逃し動画を無料で見る方法などをご紹介していきます!
スポンサーリンク
『未解決の女 警視庁文書捜査官』第6話あらすじネタバレと感想
5年前。
オーナー・入沢博人(武田航平)の開いたイタリアンレストランのパーティが行われていました。
翌日、入沢は冷凍庫の中で手足を縛られ凍死した状態で見つかりました。
その体には怪しい文字が残されていました。
しかし、入沢の評判は悪く事件は未解決に。
2020年。
何かを探し、刑事・富野泰彦(市原隼人)の家に侵入した男。
そこにかかってきたのは富野の恋人・杉山貴子(北乃きい)の留守電でした。
男との激しい揉み合いの結果、富野は逃亡。
その後、出版記念パーティを行っていた自著『億りびと』を上梓したばかりのネット長者・西松文也(渡辺邦斗)の溺死体が見つかります。
手足を拘束されたその遺体には、入沢と同じような不思議な文字のタトゥーが残されていました。
それが梵字だと指摘する鳴海理沙(鈴木京香)は5年前の事件とのつながりを指摘します。
西松の「カーン」は酉年の者を守り、5年前の入沢ものは「キリーク」戌年を守る。それぞれ自分の生まれ年の守り文字でした。
そこへ矢代朋(波瑠)宛にかかってきたのは室長・古賀清成(沢村一樹)からの呼び出しでした。
警視庁刑事部のナンバー2である参事官・小野塚吾郎(筧利夫)にとある刑事を探してほしいと言われます。
3日間行方不明になっていたのは「ミスターパーフェクト」と呼ばれていたエリート刑事・富野でした。
小野塚が1年前に新設した捜査情報係に所属している富野は、矢代が研修時代に世話になっていた人物でした。
富野の自宅に向かう矢代は、鍵もかけず荒らされている部屋を発見します。
争った形跡を感じつつ、留守電を確認する矢代。
「ミスターパーフェクト」の恋人の存在を知っていじける矢代は乙女でしたね。
留守電を残したと思われる杉山のもとに向かいますが、しばらく連絡が取れないのはいつものことだと言われてしまいます。
一方、草加慎司(遠藤憲一)と国木田哲夫(谷原章介)は入沢の実家へと向かいます。
そこで弟から、入沢が詐欺事件を起こし不起訴になった件で西松と関わっていたことを突き止めます。
詐欺事件の担当をしていた弁護士・若林守(矢柴俊博)は、当時から二人は恨みを買う人間だったと認めました。
若林の弁護士事務所に役員として名前があったのは警視庁のOBの牧野孝蔵(竜雷太)です。
今でも警視庁に影響のある人物でした。
牧野との思い出の中に捜査二課だった鳴海さんが登場しましたね。珍しい~。
議員に流れた大金の捜査をしていた鳴海は、牧野に脅迫まがいの捜査の打ち切りを告げられていました。
悔しい思いをにじませる鳴海ですが矢代が持ち帰ってきた富野の自宅写真に、表紙に試し書きをされた本を見つけます。
部屋を荒らした犯人が残したものでしたね。
そして、古賀からは西松の事件の捜査線上に富野が上がったと驚きの報告を受けます。
富野が承諾を得ずに拳銃を持ち出していることを聞かされた矢代は、過去に聞かされた富野の正義に対する考えを思い出していました。
そんな中、第5係の刑事・岡部守(工藤阿須加)たちは重要参考人を見つけます。
過去に入沢と同様に詐欺を行っていた男・加川。
しかし、入沢・西松両名の殺害を否定します。
そして、鳴海は若林の弁護士事務所から得た書類に書かれた試し書きと富野の本に残された試し書きの一致を指摘しました。
この試し書きを書いたのは若林弁護士の秘書。
矢代は若林弁護士が富野の失踪に関わっていると突き止め小野塚に報告をします。
若林の名前を事前に知っていた小野塚の言動から、矢代は富野は若林や小野塚にとって知られてはいけない事実を知って逃げていると推測しました。
そのころ、小野塚ではなく刑事部の池内参事官(西村和彦)と会食する古賀は、小野塚の不正について聞かされていました。
そして富野に呼び出された古賀は、突然富野に銃口を向けられます。
6係に残された室長の扇子を見て、嫌な予感がする矢代。
凶弾に倒れた古賀は、富野に撃たれたとの検証結果が出てしまいました。
しかし、西松が亡くなった日に、富野が寄った整骨院で腕を脱臼していたという情報を得、西松殺害の容疑からは外れた富野。
西松を殺害していないのに逃亡を続ける富野はなぜ、拳銃を持ち出し古賀を撃ったのか。
背景に見え隠れする巨悪の存在が矢代達に近づいてきました。
スポンサーリンク
『未解決の女 警視庁文書捜査官』第6話ネットの反応や感想
いや、古賀室長がいないと成立しないよねえ、やっぱ。
どうなるんだろう。#未解決の女— 🌸💀🌸 (@flowerskull22) September 10, 2020
古賀さんのキャラ的に死んじゃうのは無いと思ってるんだけど、先輩が熱くなってるのを見るともしや?とか思っちゃう。しかし波瑠ちゃん可愛いわ… #未解決の女
— aka@k (@redroot66) September 10, 2020
古賀室長が…
古賀室長が…
記憶喪失に
#未解決の女 pic.twitter.com/TuoQovvBgk
— ガッテム竹内(元ハガキ職人) (@gtt214214214) September 10, 2020

え?刑事ゼロ??
工藤阿須加といい、市原隼人といい目の保養になります♪ストーリー的にも面白いドラマです!#未解決の女 pic.twitter.com/Ly4Xy26Xle
— ☆yuki-s☆ (@usausakumata26) September 10, 2020
それにしても市原隼人のカッコ良さ。片手で銃構えて、ふらつかない体幹。エモい。
— ぱぴこ (@junstarlet) September 10, 2020

これで「ミスターパーフェクト」だもん。矢代も好きになっちゃうよね。
矢代の感じからすると、「そりゃそうだよな」と指で動かす仕草からかなり憧れてたな。#未解決の女
— mika (@ellie929hatsuas) September 10, 2020
え!?ちょっとショック受けてる朋ちゃん可愛くない!!??可愛い!!!とても可愛い!!!
#未解決の女— ちえ (@iixx__y2) September 10, 2020
ますます岡部くんの道が険しくなってまいりましたニヤニヤ #未解決の女
— 双馬@WakandaForever (@crwksQ) September 10, 2020

頑張れ~!
圧力をかけるゴリさん#未解決の女 pic.twitter.com/2tdlOzDOEV
— ガッテム竹内(元ハガキ職人) (@gtt214214214) September 10, 2020
さらわれた姫様なの?#未解決の女 pic.twitter.com/uFxc1CE0sp
— みん★ (@miiinsan) September 10, 2020
姫にこんなことして、雅ちゃんにオコしてもらうからな
#未解決の女#SPEC pic.twitter.com/pKHXMPgCQx
— ガッテム竹内(元ハガキ職人) (@gtt214214214) September 10, 2020
鳴海せんぱいまだ髪が長かったとき
(,, ´ ・・` ,,)♡#未解決の女 pic.twitter.com/XMYIqLjXPg— pre (@pre_mekata) September 10, 2020

ソーシャルディスタンスで仲良しポーズの古賀室長(#沢村一樹)と草加刑事(#遠藤憲一)📸✨
しかし…
今夜、古賀室長の身に危険が迫るー🌙⁉️#未解決の女 最終章このあと夜9時から❗️ pic.twitter.com/8K640onSM9— 【公式】未解決の女 第6話9月10日(木)よる9時から‼️ (@mikaiketsu2018) September 10, 2020

スポンサーリンク
ドラマ『未解決の女 警視庁文書捜査官』の見逃し動画を無料かつ安全に見る方法をご紹介!
ドラマ『未解決の女 警視庁文書捜査官)』放送終了から1週間以内はTverやテレ朝キャッチアップなどを利用すれば見逃し動画配信を見ることが出来ます。
一週間以上経ってしまった場合は以下の記事でご紹介していますので、是非ご覧ください!
未解決の女-警視庁文書捜査官-season2|6話見逃し動画無料視聴はこちら
スポンサーリンク
ドラマ『未解決の女 警視庁文書捜査官』の見逃し動画を無料かつ安全に見る方法をご紹介!
ドラマ『未解決の女 警視庁文書捜査官)』放送終了から1週間以内はTverやテレ朝キャッチアップなどを利用すれば見逃し動画配信を見ることが出来ます。
一週間以上経ってしまった場合は以下の記事でご紹介していますので、是非ご覧ください!
未解決の女-警視庁文書捜査官-season2|6話見逃し動画無料視聴はこちら
『未解決の女 警視庁文書捜査官』第7話あらすじ
2020年9月17日(木) 21:00時から放送のドラマ『未解決の女 警視庁文書捜査官』第7話のあらすじをご紹介します。
5年前の未解決事件で殺された人気イタリアンレストランのオーナー・入沢博人(武田航平)と、つい先日殺されたネット長者・西松文也(渡辺邦斗)。
共に「梵字」の刺青を入れた被害者2人は、かつて同じ詐欺事件で逮捕されていた。
しかも、彼らを不起訴処分へ導いた弁護士・若林守(矢柴俊博)は、行方をくらましたエリート刑事・富野康彦(市原隼人)の捜索を「特命捜査対策室」第6係の刑事・矢代朋(波瑠)に極秘依頼した警視庁幹部・小野塚吾郎(筧利夫)と、裏でつながっていたのだ――。
徐々に明るみになる“警察組織が絡んだ闇”…。
そんな中、富野が警視庁から持ち出した拳銃で、「特命捜査対策室」の室長・古賀清成(沢村一樹)を撃ち、またも姿を消してしまう!
あの「ミスターパーフェクト」と呼ばれる正義漢の富野がなぜ…。
富野の行動に納得がいかない朋。
そんな中、富野が“ある重要書類”を朋に手渡してもらうため、古賀と落ち合ったことが判明する。
その重要書類とは…小野塚が10年前、製薬会社の経理担当・釘本洋介(桜井聖)を無罪と知りながら、殺人罪で送検した事件に関する、門外不出の証言記録だった!
しかし、富野はその記録を託す前に、古賀を銃撃している。
一体なぜ彼は、大切な橋渡し役となる古賀を撃ったのか――。
謎が謎を呼ぶ中、朋は富野の部屋に残っていた“謎の波線”を手がかりに、捜査を大きく一歩進める“ある仮説”を立てる。
だがその矢先、小野塚の黒い采配によって、朋は富野の捜索担当から外されてしまい…!
窮地に立たされながらも、“文書捜査官”としての使命を全うすべく立ち上がる第6係の面々。
そんな中、文書捜査のエキスパート・鳴海理沙(鈴木京香)は意を決し、若林が構える法律事務所の相談役を務める警視庁の超大物OB・牧野孝蔵(竜雷太)に会いに行くのだが…!?
やがて朋らは、富野の恋人・杉山貴子(北乃きい)と10年前の冤罪事件に“思わぬ接点”があったとの情報を入手。
さらに、新たに見つかった証拠物を目にした理沙のもとに、“文字の神様”が降りてきて…!?
公式サイトより引用
まとめ
ドラマ『未解決の女 警視庁文書捜査官』第6話のネタバレ感想と第7話のあらすじをご紹介いたしました。
小野塚が関わった触れられたくない過去が今回の事件を引き起こしたのですが、誰が入沢や西松を殺害したのか?
真相はさらにさかのぼり10年前の事件にあるようです。
時間としての出演は少なかったのに、相変わらずの市原隼人さんの存在感と色気にやられてしまいました。
そして宗像利夫(皆川猿時)が告げる古賀の容体は?
矢代も生還したので、古賀にも復活してもらいたいです。


スポンサーリンク
今日は市原隼人さんが謎の失踪を遂げたエリート刑事で登場だよ。