2020年夏のTBS系「火曜ドラマ」枠は、松岡茉優さんを主演に迎え、ドラマ『おカネの切れ目が恋のはじまり』が放送されることが決定しています!
本作は、松岡茉優さんがTBS連続ドラマ初主演! ということで注目を集めています!!
主演の松岡茉優さんをはじめ、三浦春馬さん、三浦翔平さん、北村匠海さん等の出演が発表されており、今から楽しみな気持ちでいっぱいです!
こちらの記事では、2020年夏ドラマ『おカネの切れ目が恋のはじまり』のキャスト一覧・をご紹介していきたいと思います。
スポンサーリンク
2020年夏ドラマ『おカネの切れ目が恋のはじまり』キャスト紹介
九鬼玲子/松岡茉優


おカネの正しい使い方にこだわる「清貧女子」。
中堅おもちゃメーカーの経理部で働いている。
お金が正しく使われることに生きがいを感じる玲子にとって天職。
玲子がそこまで「お金の使い方」にこだわるのは、幼少期のとある出来事がきっかけ。
新しいものはめったに買わず、壊れたものを「繕う(つくろう)」ことで、より愛着が増すという価値観で生きている。
愛読書は、鴨長明の「方丈記」。鎌倉の古民家に母と2人暮らし。
恋に関しても物持ちが良すぎて、初恋相手の早乙女を未だに想い続けているが、「浪費男子」の慶太と出会い、彼の破滅的な金銭感覚を繕っているうちに、本人も予想しなかった気持ちを抱いていく。
松岡茉優さんのコメント紹介!
ドラマでオリジナルストーリーに挑戦させていただくということが久しぶりなので、ドキドキしながら台本を読んでいるのですが、私たちもまだ知らないラストがありますのでわくわくしながら撮影に挑んでおります。
『おカネの切れ目が恋のはじまり』という、「おカネと恋」、『カネ恋』っていうラブキュン物語なのですが、私が演じる玲子さんと三浦さんが演じる慶太の成長物語として、ほころんでいる2人がどんどん成長していくところも注目していただきたいポイントです。
三浦さんと私では、普段も違う性格な気がするので、二人三脚で、この暑い夏、そしてこの状況ですけど乗り切っていきたいなと思っています。
私演じる玲子さんはあんまり自分の世界から出たくなくて、静かに生きていきたい人なのですが、三浦さん演じる慶太が現れて、ズカズカと土足で踏み込んで、玲子の大事な世界をぶっ壊していきます。
でも、ぶっ壊してもらうことで玲子は様々な喜びや楽しみやうれしさ、わくわくする気持ちを覚えていきます。
ぜひ視聴者の方にはご自身と照らし合わせながら、玲子が人としての喜びを得ていく様子を見守っていただきつつ、おカネの使い方に関しても役立つプチ情報が入ってますので、おカネの部分と恋の部分とそして2人の成長物語を楽しんでいただけたらうれしいです。
癒される火曜日になってほしいと思います
公式サイトより引用

とはいえ…多少浪費する人も経済を回すという意味では、一定数は必要という気もするし…
玲子の価値観が、どう壊されていくのか…そのあたりは、見ものだね!

本当ね!
経理担当ってことだし、恐らく一定数、この清らかに正しく仕事をする玲子を快く思ってない人もいそうだし…
色々、事件が起こりそうね!
- 連続テレビ小説 あまちゃん 第73話 – 第146話(2013年6月24日 – 9月17日、NHK) – 入間しおり 役
- コウノドリ(TBS) – 下屋加江 役
- その「おこだわり」、私にもくれよ!!(2016年4月8日 – 6月17日、テレビ東京) – 主演・松岡茉優 役(本人役)
- ウチの夫は仕事ができない(2017年7月8日 – 9月16日、日本テレビ) – 小林沙也加 役
- 磯野家の人々〜20年後のサザエさん〜(2019年11月24日、フジテレビ) – 磯野ワカメ 役
猿渡慶太/三浦春馬


金銭感覚が崩壊した「浪費男子」。
おもちゃメーカーの跡取り息子。
「ほしい」が多すぎる男。
母親に甘やかされて育った。
幼い頃から欲しいものを何でも買ってもらえる環境にあったため、予算、収支という概念がない。
人懐っこく、甘えて人を動かすのが得意。
モノに執着がなく、新しいモノを次々買ってはすぐに飽きて人にあげてしまう。
恋愛も同じで、次々と新しい子に恋をするため、日々、修羅場に巻き込まれるが、本人は能天気である。
玲子と出会い、金銭感覚を繕われているうちに人間として成長していく。
三浦春馬さんのコメント紹介!
このドラマは、松岡さん演じる玲子が、それぞれの登場人物が抱えるほころびを気持ちいいくらいに繕っていくプロセスがとっても愛らしく、心地いい解決策を毎話ごとに生み出していくので、僕自身も台本を読み進めるのがとても楽しみでした。
僕が演じさせていただく役どころは、玲子の働く会社の御曹司なのですが、彼のキャラクターはとても気持ちの良い青年で、すごくポジティブです。
ただおカネの捉え方に関しては少し突き抜けているので、登場人物のセンシティブな金銭感覚や問題に関して土足で軽快に乗り込んで、前を向かせようとする部分があり、ポジティブにかつ嫌味なく演じるのがすごく難しいなと感じています。
松岡さんとも現場で話し合いをしながらアイデアを出し合って、よりよい「猿くんと玲子さん」のコンビネーションみたいなものを築き上げていきたいと思うので、皆さん楽しみに待っていていただけたらと思います。
公式サイトより引用


- ファイト(2005年3月28日 – 10月1日) – 岡部聖也 役
- おんな城主 直虎(2017年1月8日 – 12月17日) – 亀之丞 / 井伊直親 役
- ラスト♡シンデレラ(2013年4月11日 – 6月20日、フジテレビ) – 佐伯広斗 役
- わたしを離さないで(2016年1月15日 – 3月18日、TBS) – 土井友彦 役
- TWO WEEKS(2019年7月16日 – 9月17日 、関西テレビ・フジテレビ系) – 主演・結城大地 役
早乙女健/三浦翔平


「顔面を金に換える男」。
玲子の初恋の相手。
公認会計士、ファイナンシャルプランナーの資格を持ち、そのイケメンすぎる容姿を生かし、「お金の専門家」としてテレビ番組でコメンテーターも務め人気を博している。
大学の社会人向け公開講座でお金にまつわる講義を担当。
玲子はストーカーのごとく、講座が始まった時から通い続けているが、早乙女の人気からすぐに定員になってしまうため、その席の争奪に命を懸けている。
人当たりがソフトでキラキラした表の顔の一方で、影のある謎めいた裏の顔を持つ。
三浦翔平さんのコメント紹介!
今回演じるのは、おカネのカリスマということで、序盤はすごく爽やかにニコニコしながら、いい青年を演じているのですが、物語が進んでいくにつれて色々と早乙女のほころびが出てくると思いますので、そこをうまく演じることができればいいなと思います。
火曜10時の枠でラブコメとのことで、通称『カネ恋』がキラキラした作品になればいいかなと思います。
早乙女という役を通して、この作品のいいスパイスになればと思いながら演じています。
見てくださっている人々が元気になれるような、笑って、泣けるところは泣いて、明日への活力になるようなドラマになればいいなと思いますので、ぜひお楽しみにしていてください。
公式サイトより引用


- 花ざかりの君たちへ〜イケメン☆パラダイス〜2011(2011年7月10日 – 9月18日、フジテレビ)- 中津秀一 役
- サキ(2013年1月8日 – 3月19日、関西テレビ・フジテレビ) – 新田隼人 役
- 奪い愛、冬(2017年1月20日 – 3月3日、テレビ朝日) – 奥川康太 役
- 正義のセ(2018年4月11日 – 6月13日、日本テレビ) – 大塚仁志 役
- M 愛すべき人がいて(2020年4月18日 – 7月4日、テレビ朝日・AbemaTV配信) – 主演・マサ 役
板垣純/北村匠海


将来の貯蓄に大きな不安を抱いている「ドケチ節約男子」。
慶太の後輩。
お金に関するすべての悲哀を背負う男。
工場を営む両親に育てられたが、父はギャンブル好きでほとんど働かなくなり、母も祖母の介護のためほとんど働けず、弟妹はまだ学生で、大学の奨学金の返済も残っているという絵に描いたような貧困人生。
25歳にして一家の大黒柱というプレッシャーを抱えている。
老後が不安すぎてお金を使うのが怖く、ポイント、クーポン利用など、あらゆる節約術に長けている。
安定した老後のためには共同きの妻が必須、と婚活に勤しんでいるが、節約と恋愛の両立のしなさに苦しんでいる。
北村匠海さんのコメント紹介!
今回僕が演じる板垣純は、最初は“堅いやつ”かなって思っていたんですが、意外とそうではない部分もあるので、全話通して“かわいらしく憎めないやつ”として演じられたらと思っています。
1話から純が何を抱えているのか描かれますが、話を重ねるごとにかわいらしかったり、コミカルな部分もあるので楽しみです。
おカネは身近なものではあるけれど、人それぞれ価値観がすごく違うと思うので難しい部分もありますが、見てくださった方々がパーッて明るく笑顔になれるように、ドラマを通してエネルギーを発信できたらいいなと思っています。
精一杯演じて、ほっと温まる、心にいつまでも残ってくれるような“癒し”作品にしたいです。
公式サイトより引用


- 鈴木先生(2011年4月25日 – 6月27日、テレビ東京) – 出水正 役
- 大河ドラマ 平清盛(2012年、NHK) – 近衛天皇 役
- 仰げば尊し(2016年7月17日 – 9月11日、TBSテレビ) – 安保圭太 役
- 隣の家族は青く見える(2018年1月18日 – 3月22日、フジテレビ) – 青木朔 役
- THE GOOD WIFE / グッドワイフ(2019年1月13日 – 3月17日、TBSテレビ) – 朝飛光太郎 役
スポンサーリンク
2020年夏ドラマ『おカネの切れ目が恋のはじまり』情報解禁におけるネット上の反応や評価は?
おもちゃ会社のドラ息子で破壊的浪費癖があるものの、ポジティブで真っ直ぐな猿渡慶太
むむむ。気になる。#おカネの切れ目が恋のはじまり #カネ恋
— あやの (@ayamamuuuuu) July 14, 2020
個人的には三浦春馬と三浦翔平のごくせん以来?の共演がものすごく楽しみ。#カネ恋#おカネの切れ目が恋のはじまり #三浦春馬#三浦翔平
— にゃろ (@NYAROMayuNao286) July 14, 2020
このドラマが楽しみすぎる。匠海くんと翔平くんの共演嬉しすぎ
— り (@sszz0903) July 14, 2020
#おカネの切れ目が恋のはじまり ってすてきなタイトルだなぁ。本来そうあるべきだが
人は簡単に切り捨てられますね人間が部品の時代。#三浦春馬#松岡茉優 pic.twitter.com/fG6DpdPT7I
— いまちゃん@悼む人 (@t_imasaki1226) July 14, 2020

三浦翔平さんと三浦春馬さんのW三浦がごくせん3以来の共演ということで、その辺も注目されてる感じだね!

スポンサーリンク
まとめ
2020年夏ドラマ『おカネの切れ目が恋のはじまり』のキャスト一覧をご紹介しました!


見ていて、疲れないし、キュンキュンは心の栄養にもなるkら嬉しいわ!

絶対見逃せないですね!
最後までお読みいただきありがとうございました。
スポンサーリンク