2020年6月23日(火)にドラマ『探偵・由利麟太郎』第2話が放送されました。


こちらの記事では、ドラマ『探偵・由利麟太郎』第2話のあらすじネタバレと感想、ネットの反応や評価、見逃し動画を無料で見る方法などをご紹介していきます!
スポンサーリンク
『探偵・由利麟太郎』第2話あらすじネタバレと感想
祇園のクラブで働く女性・吉岡エマ(水上京香)。
酔いつぶれてしまったエマは恋人の五月翔太(赤楚衛二)に連れて帰られますが、エマは幻覚を見て取り乱します。
エマにつらく当たる同僚のホステス美沙子(柳ゆり菜)は五月の元恋人でした。
自宅に戻る途中や自宅にいるときでも黒い影に脅かされます。
さらにエマは目覚めたベッドで切断された美沙子の腕が落ちている夢を見ます。
そんな風に日々、幻覚に脅かされ心身ともに追い詰められる中、クラブでは5周年のパーティが開かれることになりました。
そこでもエマは血まみれの美沙子の幻覚を見て激しく動揺します。
落ち込むエマに海外のドラマのオーディションの話を持ってきたのはクラブのママ・梶原絹江(山口香緒里)。
オーディションの会場だと目隠しをして連れてこられたのは古びた洋館でした。
そこでエマが見たものは、またしても美沙子の腕。
さらに腕を切断された美沙子の死体も発見してしまいます。
驚きのあまり気を失ってしまったエマは、三津木俊助(志尊淳)とともにいたクラブの常連客・井出圭一(尾上寛之)に路上で声をかけられます。
井出レンズの御曹司である井出は三津木のミステリー同好会の仲間でした。
エマと同じマンションに住んでいるという井出、怪しいですね。
エマから事情を聴き由利麟太郎(吉川晃司)に助けを求めることにした三津木は、彼女が一瞬アイマスクを外した時に見た光景から洋館の場所を特定します。
しかし、その洋館に美沙子の遺体はありませんでした。
さらにママは翌日に美沙子が退職することを告げに店に来たといいます。
消防隊が到着した洋館。
そこには腕を切断された紛れもない美沙子の遺体が置かれていたのでした。
容疑者として現場に呼び出された由利と三津木。
そして洋館に立ち寄った全員が集められていました。
エマ「私が美沙子を殺したのですか?」
捜査を始めた等々力警部(田辺誠一)は、消えた死体の謎に振り回され容疑者を絞り込むことができません。
由利への尋問中に五月が逃げだしたことで由利たちは一旦釈放されます。
大金を持ち五月のもとに出かけていくエマ。
警察に追われたエマの乗ったタクシーには気を失った絹江の姿がありました。
エマを連れ去った黒い影の正体は井出でした。
由利は井出の犯行現場である父親の会社の倉庫を見つけます。
そこには今までエマが見たすべての小道具(黒い影の男の衣装、美沙子の腕のダミー、巨大目玉を浮かび上がらせる装置…)がそろっていました。
最初にエマが見つけた美沙子の遺体は小道具だったのですね。
その井出が再現しようとしている過去のホラー映画。
本物の遺体を使ったのではとうわさされ早々に公開が打ち切られた作品。
それは自分をバカにし続けてきた井出の父親の作品でした。
父親の映画を模倣した彼の映画。
井出レンズの持ち物であるマンションでエマを監視し続けた井出は、彼女を自分の映画のヒロインに抜擢したのです。
美沙子も井出を子ども扱いしバカにしたことで本当に殺害されてしまったのでした。
一方、等々力たちが到着した洋館では五月が腹部を切られた状態で発見されます。
由利はエマと絹江を助けることができましたが、五月の命を救うことはできませんでした。
スポンサーリンク
『探偵・由利麟太郎』第2話ネットの反応や感想
ああ!もう、ホンマ、吉川晃司の背中が格好良すぎる。
ジャンプしてドラム蹴ってたよな~。
ベストテンで暴れてたよな~。
腕骨折してたよな~。
夜ヒットでアン・ルイスとチューしてたよな~。
いろんな事がよみがえる(爆)#探偵由利麟太郎— tarotaro (@tarotar29607793) June 23, 2020
マジでカッコ良すぎだろ… #吉川晃司 #探偵由利麟太郎 https://t.co/Lx4AfUEPZ3
— ともな/あなP⊿ (@tomonacching) June 23, 2020
吉川晃司渋いな。#探偵由利麟太郎 #吉川晃司 pic.twitter.com/wOmnxcTf2E
— カズスケ@FHR、VIV、 (@poirecaramel1) June 23, 2020
36年前から足はあがっているのである#吉川晃司 #探偵由利麟太郎 pic.twitter.com/HMh8gZmgci
— とめ (@tome_k2l36ys20) June 23, 2020

かっこよすぎる~。
やだもうこわいこわい#探偵由利麟太郎
— TZKN.🎩🕊️ (@jgtaza) June 23, 2020
普通に怖いのに気になってみてしまう #探偵由利麟太郎
— 彦 (@hikoym9) June 23, 2020
怖い
日本的な怖さ
湿度を感じる
横溝正史だね#探偵由利麟太郎— Polka-dot (@knt23lc) June 23, 2020
エログロそのまま持ち込んでさらに親の虐待で歪んだところも持ち込んで、硬い倫理観と横溝の世界そのままと現代が上手く混ぜ混んであるので探偵由利麟太郎個人的に100万点です #探偵由利麟太郎
— いずみのかな (@runco_a) June 23, 2020

最後の最後までドキドキ怖かった
まさかの結末だった
ラストまで見逃すことなく見てないと#探偵由利麟太郎— ひろ★ (@haphiro) June 23, 2020
救いがなく終わった…
子供の頃に見たら間違いなくトラウマになるわ(笑)— きんきん (@TONKIN325) June 23, 2020
おもしろかった!
前回のよりわかりやすい構成だけど謎は前回より謎だった!
見てる方も頭を使わされる笑
来週も楽しみ!#探偵由利麟太郎#由利麟太郎— まりね (@marinemarumaru) June 23, 2020

五月が亡くなってしまってエマのこれからが心配。
ちょっと整理。
原作ではマダムが殺されて、五月は殺されない。原作ではエマは最後には憑かれた女どころか、イかれた女になってしまった。#憑かれた女#探偵由利麟太郎
— カルヴァドス (@cornelius0321) June 23, 2020
今回も原作と違いはあるにしろ、やっぱり初回第1話は脚本家が金田一耕助シリーズにだいぶ寄せて改変してる事が分かった回だった。
#探偵由利麟太郎— 舌野 (@g12wog) June 23, 2020
なるほど、「オリジナルを超えるリメイクは無い」と自覚しながら制作しているから原作知ってるファンにも評判なんだな! #探偵由利麟太郎
— エムアイ (@em_ai) June 23, 2020

それでも世界観は壊されることはなかったね。
スポンサーリンク
『探偵・由利麟太郎』第3話あらすじ
2020年6月30日(火) 21:00時から放送のドラマ『探偵・由利麟太郎』第3話のあらすじをご紹介します。
仮装パーティーに出演したモデルの名越優美(村川絵梨)は、出番を終えて戻ってきたVIPブースで、サンプルと思われる香水の美しい小瓶を持ったピエロに遭遇。
思わず手に取った優美だが、モデル仲間の白川珠喜(島居香奈)にその小瓶を取り上げられてしまう。
その直後、優美に代わって香水を浴びた珠喜は突然、けいれんを起こし、倒れてしまう。
優美が慌てて助けを呼びに行くと、すれ違うようにやってきたのは俊助(志尊淳)。
出版社の編集担当・山岸(木本武宏)に誘われパーティーに参加していた俊助は、偶然にも珠喜が履いていたピンヒールを拾い、持ち主を探していたのだ。
そして、行きついたVIPブースで眼から血を流して死んでいる珠喜を発見。
俊助は殺人容疑で逮捕されてしまう。
一方、店の裏口では、モデル仲間・川瀬文乃(阿部純子)が、踊りながら歩き去るピエロを目撃していた——。
帰宅した優美は、パーティーで起きた惨劇を料理研究家志望の夫・恭介(浅利陽介)に話す。
恭介はショックで打ちひしがれている妻をなぐさめようとするが、優美はうんざりした様子で恭介にきつい言葉を浴びせる。
翌朝、等々力(田辺誠一)から俊助逮捕の知らせを受けた由利(吉川晃司)は、早速、珠喜を毒殺した真犯人を捕まえるべく殺人現場へ。
「久しぶりのタッグだ」とどこかうれし気な等々力とともに、犯人が残した痕跡を追っていく。
一方、ピエロの目撃者である文乃の家には何者かが忍び寄っていて……。
また、留置場の俊助は由利との出会いを思い出し、今回の事件を整理していた。
そして由利は、壊れた懐中時計を見ながらある過去の事件を思い出していた。
それは警視庁捜査一課長を由利が退職する原因となった事件で…。
公式サイトより引用
まとめ
ドラマ『探偵・由利麟太郎』第2話のネタバレ感想と第3話のあらすじをご紹介いたしました。
第二話もおどろおどろしい世界観を堪能できました。
この時間にこの横溝正史感を再現するのはなかなかのことですね。
第一話よりも怖かったです。
井出役の尾上寛之さんも『アンナチュラル』さながらの狂気っぷりが見事でした。

もうこの時点で怖いの確定だね。

来週もこの美しくも残酷な世界にどっぷり浸りましょう~。
スポンサーリンク