

日本が生糸輸出量世界一となった明治42年、急速に近代化がすすむ福島の老舗呉服屋に、のちに多くの名曲を生み出すことになる作曲家・古山裕一が誕生する。
老舗の跡取りとして育てられた裕一だが、少々ぼんやりしていて、周りには取り柄がない子どもだと思われていた。
しかし音楽に出会いその喜びに目覚めると、独学で作曲の才能を開花させてゆく。
青年になった裕一は、一度は音楽の道をあきらめようとするが、ある日家族に内緒で海外の作曲コンクールに応募してなんと上位入賞を果たす。
それをきっかけに、裕一は歌手を目指している関内 音と知り合う。
福島と豊橋―遠く離れた地に住みながらも、音楽に導かれるように出会った二人は結婚する。
そして不遇の時代を乗り越え、二人三脚で数々のヒット曲を生み出していく。
しかし時代は戦争へと突入し、裕一は軍の要請で戦時歌謡を作曲することに。
自分が作った歌を歌って戦死していく若者の姿に心を痛める裕一…。
戦後、混乱の中でも復興に向かう日本。
古山夫妻は、傷ついた人々の心を音楽の力で勇気づけようと、新しい時代の音楽を奏でていく─。
スポンサーリンク
『エール』で及川志津雄(おいかわしづお)役を演じる俳優・田中偉登さんのプロフィールをご紹介!
田中偉登さんの簡単なプロフィールを紹介します。
- 生年月日 2000年1月24日(20歳)
- 出身地 大阪府
- 身長 172 cm
- 職業 俳優
- 所属事務所 aoao
読者モデルを幼少時の頃から行っておりその経歴がきっかけで、芸能事務所アミューズに所属します。
テレビ朝日『13歳のハローワーク』で2012年にドラマデビューしました。
さらに同年、5月には『宇宙兄弟』で映画デビューしました!

おおービッグ映画にも参加してるね!

テレビドラマ
- 13歳のハローワーク(2012年1月13日 – 3月9日、テレビ朝日)- 小暮鉄平(13歳) 役
- 仮面ライダー鎧武/ガイム 37話(2014年7月13日、テレビ朝日)- 謎の少年・ラピス 役
- 風の峠〜銀漢の賦〜(2015年1月15日、NHK)- 日下部源五(青年期) 役
- 素敵な選TAXI SPECIAL〜湯けむり連続選択肢〜(2016年4月5日、関西テレビ)- 稲川修 役
- 家政夫のミタゾノ 第8話(2016年12月9日、テレビ朝日)- 富田毅 役
- 相棒 season15 第13・14話(2017年2月1日・8日、テレビ朝日)- 新堂司 役
- コンデラタロウ(2017年9月25日 – 配信、2018年1月3日 – NHK)- 田部しんぞう 役
- 無用庵隠居修行(2017年9月15日、BS朝日)- 相馬新太郎 役
- セトウツミ 第4・6話(2017年11月4日・18日、テレビ東京)- 馬場 役
- 大阪環状線 Part3 ひと駅ごとのスマイル 桃谷駅篇(2018年1月30日、関西テレビ)- 亮太 役
- 覚悟はいいかそこの女子。 第2話(2018年7月1日、MBS)- 真島奏太 役
- 無用庵隠居修行2(2018年9月8日、BS朝日)- 相馬新太郎 役
- 刑事ゼロ 第4話(2019年1月31日、テレビ朝日)- 林田悠斗 役
- まどろみバーメイド 第9話(2019年9月7日、テレビ大阪/BSテレ東)
- 無用庵隠居修行3(2018年9月13日、BS朝日)- 相馬新太郎 役
- 連続テレビ小説「エール」(2020年3月30日 – NHK) – 及川志津雄 役
映画
- 宇宙兄弟(2012年5月5日、東宝)
- るろうに剣心(2012年8月25日、ワーナー・ブラザース映画)- 明神弥彦 役
- 劇場版 仮面ライダー鎧武 サッカー大決戦!黄金の果実争奪杯!(2014年7月19日、東映)- ラピス / 仮面ライダー冠(声) 役
- デメキン(2017年12月9日、AMGエンタテインメント)- ヨージ 役
- アイスと雨音(2018年3月3日、SPOTTED PRODUCTIONS)- 偉登 役
- 孤狼の血(2018年5月12日、東映)- 柳田孝 役
- 友罪(2018年5月25日、ギャガ)- ケント役
- コーヒーが冷めないうちに(2018年9月21日、東宝)- タナカ役
- アストラルアブノーマル鈴木さん(2019年1月5日、SPOTTED PRODUCTIONS)- 鈴木流留男 役
- ホットギミック ガールミーツボーイ(2019年6月29日、東映)
- 惡の華(2019年9月27日、ファントム・フィルム)- 小島建 役
- “隠れビッチ”やってました。(2019年12月6日、キノフィルムズ)- 秋山準 役
- カツベン!(2019年12月13日、東映)- 間貫一 役
- 朝が来る(2020年、キノフィルムズ)- 麻生巧 役
CM
- ユニバーサルスタジオジャパン ハロウィン(2010年)
- キリンビバレッジ Met’s 恋のライチ 篇(2015年4月21日 – )- 生徒 役
- ポケモンカードゲーム 拡張パック「コレクション サン」「コレクション ムーン」見とれる篇・疾走篇(2016年11月25日 – )
- PayPay きつねのよめいり篇(2020年1月9日 – )- たかし 役
スポンサーリンク
SNSを調査
田中偉登さんのWEBでの情報を調べたところ、以下が見つかりました。


スポンサーリンク
2020年4月期ドラマ『エール』で田中偉登さん演じる及川志津雄(おいかわしづお)はどんな役?
喜多一の店員。三郎のあと店を誰が継ぐことになるのか、気にしている。裕一の勝手な行動にいら立ちを覚える。


、田中偉登さんが出演する『エール』毎日たのしみですね。
ドラマ『エール』の及川志津雄(おいかわしづお)役の田中偉登さんの演技評価は?
SNS上の声をまとめてみました。
週末に朝ドラのまとめ放送観たけど、幼少期編はイケメン子役、元子役がいっぱいなんだ😅。主役の石田星空君は超絶可愛いし、久志役の山口太幹君もいい味出してるけど、やっぱり鉄男役の入江大牙君が飛び抜けていい😊。運動会のシーンのあの表情の演技は最高👍。田中偉登君もイケメンになってた😊。 pic.twitter.com/s4UL52M3ut
— Twin⭐️Glasses (@twin_glasses) April 5, 2020
映画アストラル・アブノーマル鈴木さん鑑賞。独特な笑いのセンスが散りばめられた作品で面白かった。穂香ちゃんの新たな一面が観られた。眼帯めっちゃ似合う。周りの才能に対してプライドの高いララの苦しみも伝わってきた。田中偉登くんの演技もすごく良かった。YouTube版も観ます!
#アスアブ鈴木 pic.twitter.com/UmbvhkpDfc— あんどーなっつ🌈 (@andy_natsu0114) January 5, 2019
アシガールの視聴者の方々に誉められてる目の演技はこの頃からすでに上手いと思うの😌
最後のあたりの悪魔感、震える…#生執事#松下優也#田中偉登 pic.twitter.com/8vw5yBTFHw
— KEI☆ (@kei_4clover) December 17, 2017


まとめ
2020年4月20日スタートにスタートした『エール』に及川志津雄(おいかわしづお)役で出演する田中偉登さんを紹介しました。


田中偉登さんが主演する『エール』は、NHK朝の連続テレビドラマ小説で絶賛放映中です!
『エール』
話題に乗り遅れないようにチェック必須です!!
スポンサーリンク