2020年春のテレ朝水曜夜9時台の歴史ある刑事ドラマ枠は『特捜9-Season3-』が放送スタートします。


『警視庁捜査一課9係』シリーズを超える日も必ず来そうね!!!
こちらの記事では2020年春ドラマ『特捜9-Season3-』の視聴率を初回(1話)から最終回まで更新していきます!
なお、視聴率一覧はページ下部に掲載しています。
『特捜9-Season3-』視聴率を今すぐご覧になりたい方はこちらをクリック!
スポンサーリンク
2020年春ドラマ『特捜9-Season3-』視聴率はどうなる?
まずはテレビ朝日水曜9時ドラマ枠で2019年春から放送されたドラマの視聴率を振り返っていきましょう。
※ビデオリサーチ社調べ・関東地区
特捜9 (Season 2)
初回(第1話)視聴率 15.2%
最終話視聴率(第11話) 13.8%
平均視聴率 13.0%
刑事7人 (Season 5)
初回(第1話)視聴率 13.2%
最終話(第10話)視聴率 12.4%
平均視聴率 11.7%
相棒(Season 18)
初回(第1話)視聴率 16.7%
最終話(第20話)視聴率 13.8%
平均視聴率 14.8%
テレビ朝日の水曜9時枠は『相棒』シリーズを筆頭に人気の刑事ドラマが数多くラインナップされています!
この1年を振り返ってみると、やはりSeason 18に突入した『相棒』がトップ視聴率ですが、渡瀬恒彦さんの想いを受け継いで井ノ原快彦さん主演でスタートした『特捜9』がSeason2とシリーズ化し高視聴率をマークしています。
特捜班のメンバーは寺尾聰さん演じる宗方朔太郎がSeason2最終話で退職し特捜班を去ってしまいましたが、それ以外は前回から変わらず個性豊かなメンバーが1年ぶりに再集結します。
しかし、本シリーズから新たに中村梅雀さんが登場することが発表になっています。
中村梅雀さんが演じるのは警視庁総務部広報課に所属する謎の男・国木田誠二という役柄で、特捜班とどう関わっていくのか?国木田は敵なのか?味方なのか?
新たなキャストも加わり特捜班がどう変わっていくのか?というところも新シリーズの面白みになっています!!

寺尾聰さん演じる宗方朔太郎はもう出て来ないのかな?

中村梅雀さん演じる国木田誠二が代わりに特捜班班長になりそうな気がするわ!!
ここで過去に放送された『特捜9』の視聴率を振り返ってみましょう。
2018年『特捜9-Season1-』視聴率
初回(第1話)視聴率 16.0%
最終回(第10話)視聴率 14.0%
全話平均視聴率 14.0%
2019年『特捜9-スペシャル-』視聴率
視聴率 13.0%
2019年『特捜9-Season2-』視聴率
初回(第1話)視聴率 15.2%
最終回(第11話)視聴率 13.8%
全話平均視聴率 13.0%
Season1・Season2共に平均視聴率2桁を獲得しています。
スペシャル放送も視聴率2桁と安定して結果を出してきています。
こうしたこともふまえて、初回視聴率は15%あたりではないかと予想いたします。
スポンサーリンク
『特捜9-Season3-』制作陣から視聴率を予想!
2020年春ドラマ『特捜9-Season3-』の主要制作スタッフで現時点で発表されているのは、以下の方々です。
脚本 徳永富彦・稲葉一広・瀧川晃代・岡崎由紀子・森山あけみ 他
監督 田村直己・兼﨑涼介・上堀内佳寿也・田村孝蔵・鈴木浩介 他
ゼネラルプロデューサー 大川武宏(テレビ朝日)
プロデューサー 神田エミイ亜希子(テレビ朝日)・金丸哲也(東映)・丸山真哉(東映)・森田大児(東映)
番組HPより引用
脚本担当の徳永富彦さんは、2008年からの『相棒』シリーズ、2009年からの『新・警視庁捜査一課9係』、2015年からの『刑事七人』などテレ朝の刑事ドラマを数多く担当しており安定した結果を出されており本作も期待していいでしょう!
同じく脚本担当の瀧川晃代さんも、2009年から『警視庁捜査一課9係』シリーズや『科捜研の女』第15シリーズから担当をされています。
監督の田村直己さんは、『ナサケの女~国税調査官~』・『ドクターX〜外科医・大門未知子』シリーズ・『リーガルV~元弁護士・小鳥遊翔子~』などで米倉涼子さんとタッグを組みヒット作品を作り上げてきた方です。
同じく監督の鈴木浩介さんは、『CRISIS 公安機動捜査隊特捜班』・『シグナル 長期未解決事件捜査班』など映画のようなカメラワークで話題性の高かった刑事ドラマを手掛け、兼﨑涼介さんも『科捜研の女』・『相棒』・『刑事7人』・『遺留捜査』などテレ朝を代表するようなドラマ作品を多く作り上げています。
今回新たに監督として加わった上堀内佳寿也さんは、2016年からの『仮面ライダー』シリーズや『騎士竜戦隊リュウソウジャー』を手掛けており、特撮テレビドラマ監督が『特捜9』にどんな化学反応をもたらしてくれるか楽しみなところです。
ゼネラルプロデューサーの大川武宏さん、プロデューサーの神田エミイ亜希子さん・金丸哲也さん・森田大児さんは『特捜9-Season2-』からの引き続き担当となり、今回新たにプロデューサーとして加わった丸山真哉さんは『女刑事みずき〜京都洛西署物語〜』・『警視庁捜査一課9係』などの担当や上堀内佳寿也さんと同じく『騎士竜戦隊リュウソウジャー』も担当されていました。

やはり特撮テレビドラマを担当していた上堀内佳寿也監督が物凄く気になる!

Season3になりマンネリ化を避けるためには面白そうな人選よね!!
スポンサーリンク
まとめ
こちらの記事では2020年春ドラマ『特捜9-Season3-』の視聴率を初回(1話)から最終回まで更新していきます!

今回も安定の高視聴率が期待出来そうだね!

長寿シリーズになること間違いないわね!!
放送開始後はこちらの記事で視聴率を全話更新していきますので、是非チェックのほど、よろしくお願いします!
※ビデオリサーチ社調べ・関東地区
※ドラマ『特捜9-season3-』の視聴率は木曜午前10時前後に発表となります。
スポンサーリンク
『特捜9』もSeason3に突入するんだね!