ドラマ『捨ててよ、安達さん。』第6話(2020年5月22日(金)放送)の動画を無料視聴する方法をご紹介します。


また、記事の後半ではDRAMAP読者さんのユーザーボイスをご紹介しています。
放送前は『捨ててよ、安達さん。』第6話のあらすじや見どころ、放送後はネタバレや感想を順次アップしていきますので是非ご覧ください。
ドラマ『捨ててよ、安達さん。』見逃し動画を無料かつ安全に見る方法をご紹介!
放送終了から1週間以内の場合
『捨ててよ、安達さん。』放送終了から1週間以内はTverか、ネットもテレ東(テレビ東京オンデマンド)を利用すれば見逃し動画配信を見ることが出来ます。


2020年5月22日(金)放送終了〜2020年5月29日(金)深夜0時50分
までは見られるよ!
放送終了から1週間以上経過している場合
先に結論からご紹介すると、ドラマ『捨ててよ、安達さん。』の動画を見放題で配信しているVODは無いのですが、U-NEXTとビデオマーケットの無料登録キャンペーンを活用すれば2話分を無料で見ることが出来ます!(前クールからの傾向)
以下、詳細をご説明していきます。
主要VOD(ビデオオンデマンド)サービスでの『捨ててよ、安達さん。』配信状況
国内ドラマの配信に力をいれているVOD(ビデオオンデマンド)サービスでの『捨ててよ、安達さん。』の配信状況は以下のようになっています。
U-NEXTの詳細解説

U-NEXTは31日間無料お試し期間があり、さらに登録時にレンタルに使うことが出来る600ポイントをもらうことができます。
『捨ててよ、安達さん。』はポイントレンタル配信されているので
登録時にもらえる600ポイントを使えば『捨ててよ、安達さん。』の見逃した回を見ることが出来ます!
31日間の無料お試し期間でも、通常の会員と同様のサービスを受けることが出来るので、見放題扱いになっているドラマや映画、さらには雑誌が無料で読み放題となるのはうれしいポイントですね!
無料登録期間に解約をすれば料金は一切かかりませんので、この機会に試してみてはいかがでしょうか?
ビデオマーケットの詳細解説

ビデオマーケットは配信本数17万本以上を誇る、日本最大級の動画配信サービスです。
DRAMAP編集部では配信本数の規模が近いU-NEXTとビデオマーケットどちらも利用していますが、使用感としては、ほぼ同じ印象です。
ビデオマーケットのメリットとしては
- プレミアムコース:月額500円(税別)
- プレミアム&見放題コース:月額980円(税別)
という2つのコースが用意されていることと、基本料金がU-NEXTよりも安いことが挙げられます。
また、どちらのコースに入ってもレンタル対象作品に使用できる550ポイントが毎月付与されます。
550ポイント無料付与サービスは初月無料キャンペーン登録時にも適用されるので、このポイントを利用すれば『捨ててよ、安達さん。』の見逃し動画1話を無料ですぐに見ることが出来ます!
もちろん、初月無料キャンペーン期間に解約をすれば料金は一切かかりません。


仮に4月29日に登録をしてしまうと、無料期間は4月30日までの2日間のみとなってしまうので要注意!
上記の無料期間の点だけ気を付ければ非常に充実度の高いVOD(ビデオオンデマンド)サービスなので、この機会に是非チェックしてください!
※紹介している情報は2020年4月時点のものです。詳細は公式ホームページにてご確認ください。
『捨ててよ、安達さん。』見逃し動画を無料で見る方法1
- U-NEXTの31日間無料キャンペーンに登録
- 登録時にもらえる600ポイントを利用して1話無料視聴可能
『捨ててよ、安達さん。』見逃し動画をお得に見る方法2
- ビデオマーケットの初月無料キャンペーンに登録
- 登録時にもらえる550ポイントを利用して1話無料視聴可能
※無料期間に見ればお金はかかりませんが、もしサービス継続の必要がない時は解約をお忘れなく!
2020年春ドラマ『捨ててよ、安達さん。』第6話のあらすじは?
2020年5月22日(金)深夜0時52分より放送のドラマ『捨ててよ、安達さん。』第6話のあらすじをご紹介します。
女性向けのライフスタイル雑誌の編集者から“毎号私物を一つ整理してほしい”という企画の依頼を受けた安達さん(安達祐実)は、自宅の物置である物を複雑な表情で見つめていた。
その夜、安達さんが以前お世話になったスタッフの結婚パーティーでもらったタオルを謎の少女(川上凛子)が発見したのをきっかけに、自身の結婚当初を思い出す。
そして、いつものように「捨ててほしい」と訪れたモノ。
安達さんは思い当たる節があるようで…。
(公式サイトより引用)
2020年春ドラマ『捨ててよ、安達さん。』第6話放送前の展開予想と見どころは?
DRAMAP読者さんからいただいた、ドラマ『捨ててよ、安達さん。』第6話の見どころや期待度をご紹介いたします。

次回は結婚についての話になるようで、お別れや再婚で何をどうやって手放すかが注目シーンになりそうです。
実際の安達さんにも重なる話ですが、その部分にも触れていいのか、という驚きがあります。
若かった時の結婚の理想と現実を語る話になりそうです。
元夫と思われる人物が「捨ててよ」と願う変わりに「最後くらいドラマチックに」というのが見どころです。
ペンネーム:nanakusaokayu(30代・女性)

そしていつものように、ドアをノックする音、そして入ってきたのは、安達さんか予測していた予想通りのある物でした。
2人は気まずい雰囲気の中、捨てて欲しい物に、安達さんは経緯を説明する、寂しげな捨てて欲しい物は、安達さんに捨ててと懇願するのでした。
そしてどんな風に捨てて欲しいか、要求するも、安達さんは、、、安達さんがこの要求にどう答えて、どんな形でバイバイできるのか、楽しみです。
ペンネーム:haru(40代・女性)

結婚をしていた安達さんがどんな様子だったのか、その結婚が破綻してしまったのはどうしてなのか、少し知れることになるのかなあと思っています。
結婚の思い出で取っておきたいものもあるかもしれませんが、それ以上に捨てたいもの、捨てたくても捨てられないものも多そうだなあという気がしています。
過去の安達さんの結婚相手がどんな人だったのかも見たいなあと思っています。
いつも登場する夢の中の少女は、第6話でも登場するのでしょうか。
どんな言葉を発するのかそれも少し楽しみです。
ペンネーム:パンダ(40代・女性)

確かに左手の薬指に指輪していましたが。
旦那様も今まで登場して来なかったので、またエンディングで安達さんの車に同乗している子役の子は、お子さんなんでしょうか?これは最初に観た時からの疑問です。
ドラマには一切出てこないですが。
6話では、多分別居している旦那様との離婚(?)、じゃなくても夫婦関係の何かが明かされ、夫婦の展開(?)があるかなと思って、ホワイトボードには、何が書かれるのか楽しみです。
意外とまた、5話みたいに書いた物にバツが付けられるかもしれないですし。
ペンネーム:パル(50代・女性)

又、安達さんが結婚する時の色々な問題をクリアすることや、ご主人のと自分の子供の関係などをどうやって解決したかが明らかになる事が楽しみです。
ペンネーム:たろ(50代・男性)

主演の安達祐実さん自身が離婚と再婚を経験されている方で、そうした経験がどのように演技に反映されるのか非常に楽しみです。
ペンネーム:フィジア(50代・男性)
2020年春ドラマ『捨ててよ、安達さん。』第6話のあらすじネタバレと感想!
DRAMAPユーザーさんからいただいた、ドラマ『捨ててよ、安達さん。』第6話のあらすじネタバレと感想をご紹介します。

『捨ててよ、安達さん。』第6話のあらすじネタバレ
第6話の『捨ててよ、安達さん。』は、初婚の際にプレゼントされた婚約指輪を見る場面からスタートします。
安達さん(安達祐実)は、その日の夜いつものストレッチをした後に夢を見ます。
安達さんが「そろそろ来ると思うんだよね」と女の子(川上凛子)に言うと、やはり、婚約指輪(渡辺大知)が現れました。
安達さんは、婚約指輪に「正直、お別れした時も再婚した時も、処分するとかそう言う気持ちにはなれずで」と言います。
「いろいろあって考えるきっかけがあったんで、もう今しかないなと思って」と言うと、婚約指輪は「捨てて下さい、安達さん!俺ほんと幸せになってほしいんです。ここまで大事にしてもらえただけでも俺幸せですから」と伝えます。
女の子が牛乳を飲むと、急に景色が変わり、三人は海辺に移動します。
婚約指輪は泣き出しますが、「俺、役に立てるんですね?安達さんとお嬢さんの役に立てるんですね?そしたら売って下さい!安達さん!俺、本望です」と安達さんに伝えます。
すると、突然、過去の安達さんと初婚時の男性が、手を繋ぎながら走って海に向かって来ました。
二人は楽しそうにはしゃいでいました。
三人はその光景を見つめています。
安達さんと婚約指輪は「ありがとう」と言い合います。
朝、安達さんは目が覚めると、バイバイリストに『指輪』を書き足します。
その日の夜、安達さんは、マネージャー(西村晋弥)に指輪を売りに出す依頼をします。
帰宅後、婚約指輪を探しますがなかなか見つかりません。
すると、テーブルの上に娘からの置き手紙がありました。
『ママへ ごめんなさい。お風呂でママの指輪つけて遊んでて間違って排水口に流してしまいました。本当にごめんなさい。』と手紙に書いてありました。
しかし実際には、娘は大事そうに婚約指輪を持っていました。
『捨ててよ、安達さん。』第6話の感想
夢の中で婚約指輪が登場する前の、安達さんと女の子とのやり取りが面白かったです。
夢の中で安達さんは、賞味期限ぎりぎりの牛乳を飲んでいました。
女の子はタキシード姿でした。
女の子は「あんたってさ、お母さんのものから旦那さんのものになって、で、娘のものになって」と言われます。
安達さんは「私は誰のものでもありません」と返します。
女の子は「そうかもね。安達さんは安達さん自身のものでもない」と言います。
幼い頃から子役として活躍し続けた女優の安達祐実さんを想うと、そのやり取りが楽しくもあり、悲しくもありました。
安達さんは「あのさ、さっきから何やってるの?」と聞きます。
女の子は、安達さんが一度も使わずにいる、スタッフから結婚パーティーで貰った赤いタオルを取り出しました。
女の子は「捨てちまえ!」とそのタオルを投げます。
「りんたろうとなおみ、チューしてるタオルだよ?」と言います。
確かに、タオルのデザインのセンスは微妙で、思わず視聴者として苦笑いしてしまうものでした。
タオルを取り合う弾みで牛乳パックがテーブルから床に落ち、牛乳が床に広がってしまいます。
安達さんは仕方なく、そのタオルで牛乳を拭き、ゴミ箱入りとなりました。
タオルとしての役目が少しでも果たせた場面となり、これで良かったのかもしれないと思えました。
また、過去の安達さんと初婚時の男性が現れるシーンで、安達さんはその光景を見つめているのですが、過去の自分を見つめる安達さんが「楽しかったね」と言い、「恋より楽しい事なんて早々ないよね」と振り返る場面では、心にぐっとくるものがありました。
ペンネーム:くり(30代・女性)

『捨ててよ、安達さん。』第6話のあらすじネタバレ
何かを気にかけているような表情をした安達は、ストレッチをしてから眠りにつきました。
そして夢の中では、牛乳を飲んでいる安達がタキシードを着た、謎の少女と話しています。
そして謎の少女が見つけたタオルを捨てるか捨てないかで、2人は揉めていました。
そして、そこに婚約指輪(渡辺大知)が現れました。
タキシードが被ってしまった謎の少女は、とても残念そうな表情になりました。
2人の話し合いが始まります。
婚約指輪は「2人の思い出の地に俺を投げてくれませんか?」と言いだしました。
そして2人は思い出の地で、楽しかった時のことを思いだしていました。
『捨ててよ、安達さん。』第6話の感想
タキシード姿で現れた謎の少女は、今日が婚約指輪を捨てる日だったというのが、わかっていたのかなと感じました。
そして婚約指輪の心の叫びを聞いて、指輪をくれた元旦那さんも、そんな風に思っているのかなと感じました。
「安達さんと娘さんのお役にたてるなら本望です。」と言った婚約指輪の言葉や、楽しかった思い出に感極まった安達さんの表情がすごく素敵でした。
でも、婚約指輪役の渡辺大知さんが元旦那さんだと思っていたので、違うと言っていたのにはとても驚きました。
そして、娘さんが指輪を嬉しそうに見つめている姿が凄く印象に残りました。
あんなに嬉しそうにしてくれているなら、婚約指輪も喜んでいるなと思いました。
ペンネーム:ha(40代・女性)

『捨ててよ、安達さん。』第6話のあらすじネタバレ
いつもなら最初に出てくる紅ショウガ。
何故かこの日はグラスに移した牛乳を飲んでる安達さんから始まった。
「賞味期限が近いとムスメが飲んでくれないから」と安達さん。
勿体ないと思う安達さんが庶民的で結構好き。
今回は安達さんの「最初の結婚の時に貰った婚約指輪」が「捨てて欲しい」とプレゼンに来る。
夢の中に出て来る少女によると「捨てて」と登場する人は「プレゼン」しに来るのだそうだ。
「そろそろ来る」と予感してた安達さんのもとに現れたのは案の定、正装した「元旦那の婚約指輪」。
残念ながら演じるのはスピードワゴン井戸田さんでは無く、ミュージシャンで俳優の渡辺大知。
「2人の想い出の海に捨てて欲しい」と言う指輪に「幾らすると思ってる!売る」と言う安達さんと夢の中の少女。
泣き出す指輪に夢の中少女は魔法(?)を使って束の間海へ。
お互いに感謝してこの日は終わりと思いきや、捨てようと思った指輪は娘がいたずらして排水溝に流してしまった。
「排水溝は海に繋がっている」とめでたしめでたし、で終わると思いきや娘は自分の宝物にしてしまっていたのでした。
それを知らない安達さんは満足げな笑顔ですこの日は終わりました。
『捨ててよ、安達さん。』第6話の感想
いつもの紅ショウガが出てこないと思ったら今回は「賞味期限の近い牛乳」。
この牛乳がこの日は活躍。捨てられなかった結婚式の引き出物に貰ったバスタオル。
牛乳をこぼしてしまって拭くのに使って捨てることが出来た。
夢の中の少女が牛乳を飲むと魔法が使える(?)紅ショウガが最後まで出てこなかったのが残念。
今回のプレゼンは「最初の結婚の時に貰った婚約指輪」。
捨てたいけど、捨てられないでいたからそろそろ来るだろうと予感してた安達さん。
スピードワゴン井戸田さんで見たかった気もするけど、好きじゃないからいいか。
「排水溝に流してしまった」と娘。
「海に捨てて欲しい」と言った本人の希望が叶ったように見えて、本当は娘の宝物に。
そう思うと、安達さんの上の女の子のお父さんは井戸田さんなので、ムスメのものになって良い終わり方でしたよね。
安達さんも捨てられたことにスッキリしているし。
ペンネーム:青井里央(50代・女性)

『捨ててよ、安達さん。』第6話のあらすじネタバレ
今回は、前夫から貰った婚約指輪がテーマ。
いつもの子役が片付けをしていると、スタッフの結婚の時に貰ったタオルが出てくる。
捨てるか言い合っていて、テーブルの上にあった牛乳をこぼしてしまう。
思わずそのタオルで拭いてそのまま捨ててしまう。
その後に安達祐実がそろそろ来ると言い、前夫から指輪を貰った指輪が人になって訪れる。
指輪をどうするのか話をして、前夫に指輪を貰った海に行く。
安達祐実が、婚約指輪を売ってしまおうと思っていることを、指輪になっている人に話すと、初めはショックを受けていたが、安達祐実と娘の為になるのならと許す。
夢から覚めて、指輪を探すとテーブルの上にケースだけあり娘から指輪を無くしたと手紙が。
娘の部屋では指輪を見つめる娘。その後どうなったのか。
『捨ててよ、安達さん。』第6話の感想
いつもと違う始まり方で、最初のスタッフのタオルは、捨てるか話していたが、結局牛乳を拭いて洗わずにゴミ箱行きで、疑問だった。
婚約指輪は、来ると安達祐実が予測していたということは、処分にかなり迷っていたということだろう。
夢の中で、貰った海に行ったり貰ったシーンを思い出したり、前夫との思い出に浸って、指輪を手放すことを決めたところまではよかった。
指輪になった人も、安達親子の為になるならと話していたし。
それなのに、最後の娘の部屋の場面は全然理解に苦しむ。
何故安達祐実に、母親に嘘をついたのか。
指輪は結局どうなったのか。
ペンネーム:ハル(50代・女性)

『捨ててよ、安達さん。』第6話のあらすじネタバレ
時は既に安達さんの夢の中。
安達さん宅の部屋を物色している謎の少女。
すると結婚パーティーで貰った新婚夫婦のキス写真がプリントされたバスタオルが出てきた。
こんなのセンス悪いと破棄を提言する少女だが安達さん曰くお世話になっているスタッフさんからのだしと否定する。
バスタオルを2人で取り合っていると誤ってバスタオルが牛乳パックにぶつかり転倒。
少女はこぼれた牛乳にバスタオルを投げかけた事でバスタオルは廃棄される事に。
すると玄関のチャイムが鳴る。
現れたのは安達さんが以前旦那から貰った結婚指輪だった。
久しぶりに安達さんが指輪を手にした事で廃棄されるのではないかと心配して現れたと思いきや安達さんには感謝している捨てるならば海にと申し出る。
しかし安達さんと少女はそれはテレビの見すぎと。
捨てるのではなく売って生活の足しにしますと。
現実に戻った安達さんはマネージャーを連れて自宅へ。
マネージャーに指輪を渡しお金にしてもらおうとするが所定の場所に指輪がない。
リビングに行くとテーブルの上に指輪ケースと手紙が。
指輪ケースの中は空っぽで手紙は娘からのものだった。
手紙にはママの指輪で遊んでいたら誤って排水溝に落としてしまったと。
指輪は最後排水溝から海まで行くんだよねとマネージャーに聞く安達さん。
妙に納得している。
けど指輪は娘の部屋にあるお人形さんの頭の帽子の中に隠されているのだった。
『捨ててよ、安達さん。』第6話の感想
安達さんの娘よく指輪があるとこが分かりましたね。
それも安達さんがこれから売りに出してお金にしようと言うタイミングで自分のものにしちゃうあたりしたたか。
まるで夢の中での安達さんと指輪の会話を聞いていたかのような。
でもやっぱり指輪の価値気になりますね。
安達さんは少女に耳打ちした時旦那やるじゃんって言ってたから結構な金額だったんでしょうね。
あの時指輪がどや顔してたのは笑いましたけどね。
すごいのは旦那って指輪に突っ込み入れてましたけど。
でもこれは気持ちの問題になってくるんでしょうけど結果指輪はこれで良かったのかと。
実際は娘の部屋にあるんだけど安達さんの心の中では指輪の希望通り排水溝を経由して希望通り海に行けたんだと満足していると思います。
ペンネーム:けんた(40代・男性)

『捨ててよ、安達さん。』第6話のあらすじネタバレ
夢に出てくる謎の少女から結婚パーティーでもらったタオルを捨てるように促される安達さん。
嫌がる安達さんでしたが、タオルで牛乳を拭くことになり結局はゴミ箱にタオルを捨てることになるのでした。
そうこうしているうちに自分の一回目の結婚は若くて浮かれていたなと思いだしていたら婚約指輪を捨てて欲しいと男性が入ってきます。
海に婚約指輪を捨ててほしいと語る男性に対して謎の少女と安達さんは現実的に売るという選択肢も考えていると伝えるのでした。
そんな安達さんは過去の海辺での想い出を見つめている内に夢から覚めます。
そして婚約指輪を捨てることを決めるが娘から婚約指輪を無くしてしまったと手紙で打ち明けられるのでした。
しかしそれは娘の嘘であり婚約指輪を隠し持つ娘がいました。
『捨ててよ、安達さん。』第6話の感想
リアリティがありすぎる回でした。
一回目の結婚についての感想を語っているのを見てスピードワゴンの井戸田潤が頭に浮かびました。
安達祐実の人生とダブらせていてどこまでが本音なんだろうなと気になりました。
婚約指輪を捨ててほしいと出てくる男性が渡辺大知でしたが、出来れば井戸田潤が出て欲しかったなと感じました。
渡辺大知は人間的にも素晴らしいし好きな俳優なんですが、ここは演技が下手でも井戸田潤が出演して欲しかったです。
婚約指輪を海に捨てずに売りに行くという考え方はなかなかシビアだなと感じながら実際にもあるんだろうなと思いながら見ていました。
ペンネーム:アリア(40代・男性)
まとめ


『捨ててよ、安達さん。』見逃し動画を無料で見る方法1
- U-NEXTの31日間無料キャンペーンに登録
- 登録時にもらえる600ポイントを利用して1話無料視聴可能
『捨ててよ、安達さん。』見逃し動画をお得に見る方法2
- ビデオマーケットの初月無料キャンペーンに登録
- 登録時にもらえる550ポイントを利用して1話無料視聴可能