2020年6月26日(金)「家政夫のミタゾノ」の4話ネタバレと感想をお届けします。


見ものですね。
依頼人の家に到着すると、怪しい男が侵入しようとしていた。男は、台風で困っている人を助けるためだと言う。実は、男は、金目当てだった。停電が起こり、ミタゾノは、発電をしたりと.....。
スポンサーリンク
ドラマ『家政夫のミタゾノ』4話あらすじネタバレと感想
ミタゾノたちは、台風の中、依頼された古川の家に向かう。
そのころ、ロトで3億円当たったという噂を見て、バールで窓を割り侵入しようとする男がいた。
ガラスの割れる音に気づいた老婦人の美緒子は、そこの部屋に行くと、バールを握りしめる男に襲われそうになる。
ミタゾノがその男の手を掴み、技をかける。男は、坂下と名乗り、台風で困っている人に水と届けにきたと言い訳をする。
坂下は、美緒子に水を渡し去ろうとするが、停電になってしまい身動きがとれなくなる。
外の様子を見に行くと坂下が言うと、ミタゾノが睨み、ボランティアなら、発電を手伝ってと自転車をこがせる。
ミタゾノは、懐中電灯とミルクを薄めたペットボトルを反射材にしてランプを作る。窓の補強をしていると、停電が回復する。
坂下が割った窓を捕集していると血の付いたガラス片が部屋の内側に落ちており、ミタゾノが拾い上げ怪しむ。
坂下は、鳥かなにかがぶつかり、血が付いたのではとごまかす。
ミタゾノが、そろそろ料理ができたころだと言い、ダイニングに行くと、カップ麺がおいてあった。
美緒子は、さっきまで停電していてお湯もないのにと不思議がると、ミタゾノは、水を入れて30分放置しておけば、冷たいカップ麺ができると言う。
美緒子と坂下が食べると、冷たいけど美味しいと言い食べる。
二人をおいてリビングを出るミタゾノと舞。舞は、坂下は本当はボランティアではなく盗みで入ったのではとミタゾノに意見を求める。ミタゾノは返事をしない。
坂下は、リビングを物色していると、1枚の写真があり、美緒子とは全く違う太ったパーマ頭の女性が写っていた。
ネットで調べると、古川の奥さんはパーマをかけているようで、坂下は、美緒子はだれだろうと思う。
光からの連絡で、舞は、古川さんは3日前からアフリカに旅行にいっていることが分かる。
美緒子が、1億円の灰皿をカバンの中に入れようとするのを見てしまう坂下。古川ではないと確信して迫る。
美緒子は、手術をうけなくてはならず空き巣に入ったと告白する。坂下も、空き巣だと明かす。リビングのドアから、ミタゾノと舞が聞き、空き巣であることがばれてしまう。
美緒子と坂下は、いっしょに、この家のものを盗もうと結託する。ミタゾノたちを追い出すため、家政婦紹介所に電話をかけようとしたとき、ミタゾノ達がリビングに入ってくる。
警官が来て、チャイムを鳴らす。美緒子はばれないかとドキドキしながら、応対する。
顔を見られそうになった時、坂下が出てきて、警官を殴り気絶させる。
ミタゾノ達がきたため、倒れた警官を見せまいと、美緒子は、コーヒーを入れて欲しいと頼む。その間に、坂下が、警官を隠す。
コンロの火もつかないため、ミタゾノは、ツナ缶に穴をあけ、ティッシュを芯にして火をつけ、それでお湯を沸かす。
美緒子は、ミタゾノたちに、台風の目に入って静かになったから、帰って良いと言う。
ミタゾノは、まだ、掃除が残っていると、寝室に行く、美緒子は必死にとめるが、ミタゾノは強引に入り、寝間着が妙に大きいと疑うそぶりを見せる。美緒子はごまかそうとする。
リビングでは、坂下が、舞に、本当は空き巣だと知っているのだろうと、分け前を半分やるからと交渉しはじめる。
ミタゾノたちも戻ってきた時、警官が息を吹き返して入ってくる。慌てる、美緒子と坂下。
ミタゾノは、警官の服を濡れていては風邪を引くと強引に脱がす。制服の裏に、レンタルのマークがあった。警官も、空き巣目的できたのであった。
警官は、ナイフを取り出し、美緒子を拘束する。
そこに、光が現れ、ここにいるのは古川さんではないと叫ぶ。
焦った警官は、光に向かってナイフを刺そうとし、ミタゾノに、ナイフが刃こぼれしていると、取り上げ、陶器の裏で研ぐ。
また、ナイフを警官に渡し続きが始まる。警官は、坂下に殴られ気絶する。
美緒子は観念して、通報して欲しいというが、坂下は、この人は身寄りもなく悲惨な人生を歩んできたから助けて欲しいと言い出す。
坂下が、最後に名前だけでも聞かせて欲しいと頼むと、美緒子は、名前はない、親に捨てられ、それからは、点々と名前を変えてきたと告白する。
美緒子は、一番長かったのは、劇団の松村に拾われた時だった。その劇団は、客に劇に集中させている最中に、財布を盗んでいた。
美緒子は、これ以上していてはだめだと思い、恵まれない子供たちのために募金集めをしていたら、裕福な少年たちにお金を取られたと語る。
その時から、裕福な家から、お金を少しだけ盗むようになったと身の上を話す。身寄りはなく、すぐ病気で亡くなるから、捕まってもいいという。
その話に、坂下は涙を流し感動し、「少なくとも、僕が知っている。」という。
そこに、近所のひとが来て、美緒子を見て、「蒲田さん、また、よその家に忍び込んだの」と言う。
全員が美緒子を見て、蒲田さんなのと言う、美緒子が語った話はすべて作り話だった。
近所の人は、SOSと玄関から見えたからきたという。ミタゾノが玄関に内側から貼っていた2020の0を剥がして、表からSOSと見えるようにしたのであった。
ミタゾノは、真実にはすべて裏があると言う。美緒子の作り話から出てきた名前は、即興ですべて逆文字で作ったものだった。
美緒子は近所の人に、警察に連れられて行く、坂下も何を信じて良いか分からなくなったと自首してまっとうに生きることを決意する。
警官の姿で倒れていた空き巣は、ミタゾノが、警察に通報するように舞と光に言う。
家政婦紹介所では、大変だったねと話をする。古川さんが3億円当たっていたことも嘘で、単に自慢したかっただけだった。
所長の頼子は、光が危ない目にあったからと、依頼者の古川に82万円もの請求をすることにする。一番あくどいのは、所長ではと皆笑う。
ここまでがネタバレですが、第4話は、台風が近づき盗みに入った男が、老婦人を襲う。ミタゾノが助けるが、二人とも空き巣だった。警察がきて、慌てるが.....。
坂下が忍び込んだ時、なぜか、老婦人の美緒子がいて、雰囲気がおかしいと思っていたら、美奈子も、金目当てで忍び込んだ空き巣とはびっくりです。
今回は、台風時のミタゾノの家政婦知恵が披露されましたね。懐中電灯を牛乳の反射を使って明るくしたり、インスタント麺を水で作るとは、美味しいのかな。

台風の夜に、だれも、家主がいない状況が奇妙でしたね。

ミタゾノはどこで見破っていたのでしょうかね。
スポンサーリンク
ドラマ『家政夫のミタゾノ』4話ネット上の反応
#家政夫のミタゾノ
全然関係ない3人の空き巣が一軒の家に忍び込んで、嘘に嘘を重ねて、空き巣が空き巣を騙すって、設定がなんかコントみたいで楽しい。#松岡昌宏 #伊野尾慧 #飯豊まりえ— しんしん(ドラマニア) (@ssinsinmaru) June 27, 2020
水を差すようだけど、常温水に30分置いて食べたカップ麺は、麺が微妙にカチカチだった。食べれはしたが。
家政夫のミタゾノ (2020)
第4話#TVer #家政夫のミタゾノ(2020)https://t.co/gRCQFNQMOi— アンエクスプロアド駅@相手を疲れさせるのではなく楽しませていきたい (@unexploredstat) June 27, 2020

昨日のひー坊も可愛かった♡
リアタイで見れなかったのはごめんね#伊野尾慧 #村田光#家政夫のミタゾノ pic.twitter.com/VCPnurwdIx— ✧︎ 碧優 ✧︎ (@1990__ink) June 27, 2020
踊ってる 可愛い #家政夫のミタゾノ #伊野尾慧 pic.twitter.com/oZDSjY5Wsg
— そ (@s_yycb) June 27, 2020

スポンサーリンク
ドラマ『家政夫のミタゾノ』5話のあらすじ
2020年7月3日(金)放送のドラマ『家政婦のミタゾノ』第5話のあらすじをご紹介します。
とある公園に停めた車の中で、不倫相手の泉果穂(川添野愛)と密会していた秋本雄太(袴田吉彦)。
ふと車外を見ると、金属バットを持った男性が女性のあとをつけていき、茂みの陰で何かをボコボコに殴っているのが目に入る。
その後、男が大きなスーツケースを引きながら茂みから出てくるところに出くわしてしまった雄太は、とんでもない事件を目撃してしまったことを確信。
警察に連絡しようとするが、不倫相手と一緒にいたことがバレてしまうことを恐れ、その場から逃げ出してしまう!
翌朝、ゆうべの事件が載っていないかと、入念に新聞をチェックする雄太。
そこへ妻の香苗(大空ゆうひ)からの依頼を受けた三田園薫(松岡昌宏)と霧島舞(飯豊まりえ)がやってくる。
共働きで家事が疎かになりがちなため、家政婦を依頼したという香苗に、「そんな贅沢をしなくても…」と渋る雄太だったが、三田園が見せた高度な家事スキルに感心し、依頼を継続することに…。
雄太らが出勤の支度をしているところに、公園で20代女性の遺体が発見された、というニュースが飛び込んでくる。
殺害される前の被害者が映った防犯カメラの映像を見た雄太は、それが昨晩見た女性と同じではないかと考え…!?
と、そこに、隣に引っ越してきたという男性・白井寿(大浦龍宇一)が挨拶に訪ねてくる。応対した雄太は、白井が昨晩の金属バットを持った男性と同一人物であることに驚がく!
ドラマ『家政夫のミタゾノ』第4話の見逃し動画を無料かつ安全に見る方法をご紹介!
ドラマ『家政夫のミタゾノ』放送終了から1週間以内はTverやテレ朝キャッチアップなどを利用すれば見逃し動画配信を見ることが出来ます。
一週間以上経ってしまった場合は以下の記事でご紹介していますので、是非ご覧ください!
ドラマ『家政夫のミタゾノ』第4話の動画を無料で見る方法はこちら
まとめ
ドラマ『家政夫のミタゾノ』4話のあらすじネタバレ、感想、5話のあらすじを紹介しました。
大風の中、男が盗みで侵入、老婦人に遭遇。ミタゾノも来て逃げられなくなる。老婦人も盗み目的だった。偽警官も盗みにきて乱闘に。皆、老婦人の過去に同情したが、すべて作り話だった。

どうなってしまうのでしょうか。

面白そうですね。
今話は、泥棒が忍び込んだら、泥棒に出くわし、さらに一人という滑稽な展開でした。最初から、ミタゾノは予想していたのですね。世の中には、同じ悪いことを考えるヤツがいるとの教訓かな。
最後に、新米泥棒が、事実を知って、自首してまともになろうとする。伝えたかったのは、悪いことはできないということなのかもしれないですね。
次話、今度は、隣人が殺人者という話。ミタゾノはすぐに気づくのかな。どう家政夫の技で掃除してくれるのか楽しみですね。
スポンサーリンク
ミタゾノは、それを信じないだろうな。どうやって化けの皮を剥がすか楽しみです。