ドラマ『隕石家族』第4話(2020年5月2日(土)23時40分放送)の動画を無料視聴する方法をご紹介します。


また、記事の後半ではDRAMAP読者さんのユーザーボイスをご紹介しています。
放送前は『隕石家族』第4話のあらすじや見どころ、放送後はネタバレや感想を順次アップしていきますので是非ご覧ください。
ドラマ『隕石家族』見逃し動画を無料かつ安全に見る方法をご紹介!
放送終了から1週間以内の場合
『隕石家族』放送終了から1週間以内はTverかFOD(フジテレビオンデマンド)を利用すれば見逃し動画配信を見ることが出来ます。


2020年5月2日(土)放送終了〜2020年5月9日(土) 23時20分
までは見られるよ!
放送終了から1週間以上経過している場合
先に結論からご紹介すると、最もお得に『隕石家族』の見逃し動画配信を視聴する方法はFODプレミアムです!

以下、詳細をご説明していきます。
主要VOD(ビデオオンデマンド)サービスでの『隕石家族』配信状況
国内ドラマの配信に力をいれているVOD(ビデオオンデマンド)サービスでの『隕石家族』の配信状況は以下のようになっています。
FODプレミアムの詳細解説
ドラマ『隕石家族』は地上波放送後、全話フジテレビオンデマンド(FOD)で配信されます。
FODの全コンテンツを楽しめる有料会員FODプレミアムは、現在初回2週間無料キャンペーンを実施中なので、キレイな画質で安全にドラマ『隕石家族』の見逃し動画配信を見たいという方には、最もおすすめのサービスとなります。
無料キャンペーン期間に解約をすれば料金は一切かかりません。
ドラマの視聴率で苦戦気味のフジテレビは自社のVOD(ビデオオンデマンド)サービスであるFODのコンテンツの充実を進めているので、多くのドラマが配信されています。
過去にフジテレビで放送されたバラエティ番組など、ドラマ以外にも数多くの作品が見られるので、是非この機会にお試しください。
『隕石家族』見逃し動画を無料で見る方法
- FODプレミアムの初回2週間無料キャンペーンに登録
- 『隕石家族』は見放題扱いの作品なので追加料金無しで見放題!
- さらに…有料作品に利用できるポイントを最大900ポイントもらえるので、それを利用すれば有料作品も無料で見られます!
※紹介している情報は2020年4月時点のものです。詳細は公式ホームページにてご確認ください。
2020年春ドラマ『隕石家族』第4話のあらすじ
2020年5月2日(土)23時40分放送のドラマ『隕石家族』第4話のあらすじをご紹介します。
美咲(泉里香)は、田舎に疎開した森山(遼河はるひ)を追いかけるため家を出る事を決意。
最後の時に先生の側にいてあげたいと言う美咲に驚く久美子(羽田美智子)たちだったが、地球最後の別れを決める多数決が行われることに。
「美咲がこの家を出ることに賛成の人…」果たして…。
一方久美子は、片瀬(中村俊介)と和彦(天野ひろゆき)が密かに会っていることを知る。
片瀬は自分の夫と知っていて会っているのか?
和彦も何か秘密を隠している?
疑心暗鬼の久美子。
そんな中、片瀬を訪ねてくる和彦。
思いもよらぬ衝撃の告白が…。
そしてその時巨大隕石が!?
(ドラマ公式サイトより引用)
2020年春ドラマ『隕石家族』第4話放送前の展開予想と見どころは?!
DRAMAP読者さんからいただいた、ドラマ『隕石家族』第4話の見どころや期待度をご紹介いたします。

第3話の終盤で、美咲は慕っていた先輩教師が疎開することを決意したと知り、裏切られたという思いを抱えました。
そのため、第4話では、恩師に対し何らかの形で復讐を企て、さらに家族に対して抱いているであろう不満を爆発させていくと思います。
楽しみなポイントとしては、美咲が抱えている思いが見えることです。
これまで、美咲がメインとなる場面はあまり描かれることがなく、どのような思いを抱えているか謎に包まれていることが多くあります。
そんな美咲が抱えている思いや生い立ちなどが詳しく描かれることを楽しみにしています。
ペンネーム:きなこ(20代・女性)

和彦と自分の不倫相手・片瀬と会っていることを知った久美子が、和彦に2人で何故会っていたのか?と問い詰めそうですね。
単に趣味の電車を通じてネットで片瀬と知り合ったと言っても信じてくれなさそう。
今度こそ夫婦の危機に陥らないと良いのですが、、。
さらに長女の美咲は森山先生に恋をしているのがかなり表面化してきているし、肝心の森山先生は美咲と離れて田舎に疎開しようとしているので、もしかしたら美咲も森山先生のあとを追って疎開する!と言い出すのではないかと予想しています!
ペンネーム:かなた(40代・女性)

3話の最後に片瀬が久美子に振られて4ヶ月誰と過ごすか悩んでいる時に「私が一緒にいます」と意味深な発言もしていたので期待します。
これまであまりクローズアップされてなかった美咲の秘密も徐々に明らかになっていて楽しみです。
森山とは元々は教師と生徒、今は美咲も教師になり今は同僚という関係だけではないことはわかります。
森山は残り4ヶ月は1人で過ごすと告げて結果的に振られたような形になった美咲がどんな行動を取るか気になります。
泥々な展開を期待します。
ペンネーム:なちくろ(40代・女性)

もしかしたら久美子と和彦が夫婦だということを知っているのかもしれません。
あと4ヶ月というところで、この3人の関係がどう変化していくのかが気になります。
和彦のプチ反抗期にショックを受けすぎたのか、正子は自分の家が分からなくなってしまいました。
遅すぎる反抗期でしたが、これは母親にとってはかなり辛いことだったのかもしれません。
美咲は先生が疎開することを知り、彼女もその後を追いかけます。
先制は一人でひっそりと言っていたので、ここは追いかけても良いのかもしれないと思いました。
ペンネーム:ミキ(50代・女性)

家を出た美咲に久美子たちは賛成かどうかを家族で話し合うことにした。
だが、賛成かどうか決めることが難しいと思った結月は久美子に美咲の自由にさせてあげたほうがいいと伝えた。
久美子は納得したが、何となくさみしい思いをしていた。
そんな中、和彦が片瀬と会っていることを久美子が知り、かなり戸惑っていた。
和彦の秘密を知ることも少し怖いと思った久美子だったが、結月と一緒に久美子は居酒屋で張り込みすることになり、意外な事実を知ることになると予想する。
ペンネーム:toko3(50代・女性)

辺りが停電してしまい更に隕石群の落下の衝撃で地震が起こり、携帯も繋がらなくなってしまう。
そんな頃、居酒屋に居た和彦と片瀬は互いに庇い合い難を逃れるのだった。という展開が予想されますが、隕石の影響がシビアになりつつある中で、門倉家が抱える其々の残された生き方がどの様に描かれていくのかが楽しみだと期待していますが、地震にも動じなかった美咲の舞衣への愛情から憎悪に変わる思いの結末が次回どうなるのか?
非常に見応えがありそうだと楽しみにしています。
ペンネーム:ロケット、(50代・男性)
2020年春ドラマ『隕石家族』第4話のあらすじネタバレと感想!
DRAMAP読者さんからいただいた、ドラマ『隕石家族』第4話のあらすじネタバレと感想をご紹介いたします。

『隕石家族』第4話のあらすじネタバレ
隕石が落下したために、地震が起きた!
隕石のせいでテレビやスマホも一時は使えなくなる有り様。
翌日になって、昨日の隕石は今後くる巨大隕石よりもずっと小さな隕石だと知り、本当の巨大隕石が落ちてきたら、どうなるのか?とみんな考える。
そんな中、和彦はキャプテン名乗る片瀬と全く連絡がつかなくなり心配していた。
一方、美咲は田舎に行くという森山先生を追って家を出ていくと言い出す!
森山先生を好きだからついて行きたいと言う美咲を、母親の久美子は理解する。
そこで久美子は夫の和彦に、森山先生に中学時代に美咲がいじめられていた時に救ってもらったことを話すのだ。
翌日に和彦は美咲が出ていくことに対して多数決をとる。
すると、みんな賛成するのだった。
一方で、ネットで知り合ったパノラマさんが、不倫相手の久美子の夫・和彦だと知った片瀬は、和彦に「偶然、自分と出会ったのか?」と尋ねるのだ!
『隕石家族』第4話の感想
まさかの和彦が片瀬にラブ!だとは思わなかったですね!
和彦が、片瀬は自分の妻・久美子の不倫相手だと分かっていながら、恋するなんて~。
予想外の展開にめちゃくちゃ驚きました!
キャプテンと名乗っていた片瀬に和彦が愛の告白をするシーンは、今回の目玉でしたね~。
美咲が同性の森山先生が好きだというのなんて、全く問題でなくなるほどでした(笑)。
でも片瀬も優しすぎるというか、人の心に寄り添い上手というか、良い意味での「人たらし」なんでしょうね~。
だから、自分の気持ちを何でも理解し認めてもらえたような感じがして、和彦は片瀬に恋に落ちてしまったのかなぁと思いました。
でも、久美子にとってはかなり微妙な展開だなぁと感じています。
ペンネーム:blue(40代・女性)

『隕石家族』第4話のあらすじネタバレ
地球滅亡まで後4ヶ月と言われる中、突然大地震が起こり、いよいよ隕石衝突が現実味を帯びてきました。
人々は働く意欲を一気になくし、正子は慌てて生命保険を解約しようとします。
結月と翔太は密会を繰り返す和彦と片瀬のただならぬ雰囲気に危機感を覚えますが、久美子もかなり心をざわつかせていました。
一方、憧れの恩師・森山の疎開にショックを受ける美咲は、彼女の後を追って家を出ると宣言します。
和彦は自分をかばって怪我をした片瀬に責任を感じ、思い悩みますが、彼の姿に違和感を感じた久美子は、片瀬に和彦が自分の夫だと暴露し、どういうつもりで会っているのかと問いただします。
片瀬は全てをはっきりさせると久美子に告げ、和彦に会いに行きます。
片瀬から自分達が出会ったのは本当に偶然なのかと責められ、戸惑うばかりの和彦は勢い余って、片瀬に好きだと告白してしまいます。
ですが、その瞬間、隕石の軌道が逸れたという報道が流れ、和彦は愕然とするのでした。
『隕石家族』第4話の感想
地球滅亡の危機感は、現実のコロナ騒動の戸惑いとかなりリンクしているところがあると思います。
特に、もうどうせみんなもうすぐ死ぬんだから好きなことしたらいいや!
みたいな投げやりな感じは、感染者がふらふらと歩き回ってウイルスをばらまく行為と重なって、ちょっとイラッとしてしまいました。
ですが、その矢先の和彦のBL展開という方向転換にはちょっと笑ってしまいました。
本質的には人間としての憧れであって、恋愛感情だと勘違いしているだけだと信じたいですが、正直かなりのインパクトがありました。
告白には勢いも必要だとは思いますが、玉砕しても後4ヶ月と思っていたところが、やっぱり滅亡しないことになりましたというまさかの肩透かしを喰らうとは、さすがにちょっと和彦が不憫でした。
ペンネーム:湊海(40代・女性)

『隕石家族』第4話のあらすじネタバレ
お父さんがキャプテンと一緒に過ごして幸せを感じています。
ソフトクリームを持ってキャプテンを見つめる目はまさに恋心を感じているようでした。
長女は中学校の女性担任に憧れて自分も中学校教師になったのですが、その元担任が地元に帰ることになり会いに行きます。
「さようなら。」と立ち去る元担任に「私の気持ちを知っているくせに!」と叫ぶ長女。
その日の夜に家族に家を出て元担任のもとへ行くと告げます。
「私は先生が好きなの。」と思いをぶつけます。
決まり事の多数決で地球最後の日は家族で迎えようと訴える家族。
しかし、長女は翌朝、家をでることに。
待っていた家族は長女の気持ちを理解し気持ちよく長女を送り出します。
そしてお父さんもキャプテンに好きという気持ちを告白するのです。
ところが隕石の向きが若干ずれ地球滅亡が逃れたというニュースが流れます。
告白に踏み切ってしまったお父さんが「何でぶつからないんだよ~!」と大声で嘆くのでした。
『隕石家族』第4話の感想
初めてこのドラマを拝見しました。
つけた瞬間、男性がソフトクリームを持って男性を見つめていたのでどんなドラマののだろうと不思議に思いつい興味深さで見てしまいました。
すると隕石衝突で地球滅亡という今までにないストーリーに驚きました。
泉里香さん演じる長女も元女性担任を愛するという役どころで現代の恋愛の自由も感じられとても好印象でした。
とても心に残ったシーンは長女が出ていく朝に最初は理解出来なかった祖母が何の連絡も無しに担任の元に行くと聞いて長女に「これじゃ、おしかけ女房じゃない!」とびっくりした様子で言った所です。
このシーンでとても明るい希望が持てたように思います。
ペンネーム:heacow(40代・女性)

『隕石家族』第4話のあらすじネタバレ
隕石が地球に衝突するまで4カ月ほどになりました。
そんな時、隕石が東京都多摩地区に墜落したようです。
しかし、この隕石は以前から言われている隕石とは違うようです。
この騒動により、人々は地球滅亡が迫っている子と危機感を煽られずにはいられませんでした。
誰もが正気ではいられなくなった頃、長女の美咲は先生を追って、疎開すると言い出しました。
最後は家族みんなでその時を迎えると思っていましたが、家族は結局、美咲の意思を尊重しました。
人生に悔いを残したくないと思っていたのは和彦も同じでした。
そこで和彦は片瀬に愛の告白をしてしまいました。
その時、隕石が何かにぶつかり、進路を変えたことで、地球に衝突する可能性が無くなったとのニュースが入りました。
『隕石家族』第4話の感想
隕石が落ち、地震のような状況になって、ますます人々は正気を失っていったように思いました。
その結果が、和彦が片瀬に告白をしたり、美咲が疎開してしまったことに繋がると思います。
お祖母さんの認知症も隕石がきっかけだったら良いのですが、和彦が母親に反抗したことが影響しているように見えます。
この家族はいろいろと問題が多いですが、きっと隕石のことが起こってから、バタバタしてきているように感じました。
隕石が他の何かにぶつかり、軌道が変わってしまいました。
確かに広い宇宙の中なので、こういうことも十分にあり得るのかもしれません。
隕石で地球人の人生までが変わってしまうところが凄いです。
ペンネーム:カナ(50代・女性)

『隕石家族』第4話のあらすじネタバレ
美咲が森山先生が田舎に疎開するということで追いかけたいと家族に告げるのでした。
最初は反対する門倉家の面々でしたが美咲の気持ちを尊重することに決めるのでした。
一方、久美子は夫の和彦が片瀬に会っていることを知り疑心暗鬼になってしまいます。
久美子は片瀬に和彦は自分の夫だと伝えると驚く片瀬がいました。
片瀬は和彦と会って真意を確かめようとますが、和彦は片瀬に愛の告白をするのでした。
しかし和彦の告白直後に急遽ニュースがはいるのでした。
突如、隕石の軌道がずれたことで地球滅亡が回避されたという情報が流れるのでした。
『隕石家族』第4話の感想
第4話で1番の驚きは地球滅亡が回避されたことです。
まだ第4話でこの展開はまったく想定外でした。
このドラマの肝があと少しの余命の中でどんな生き方をするのかというのが見所だったからです。
そういう状況だからこそ和彦が片瀬に告白したんだからと思いました。
まさか片瀬が心から好きになっているのにはビックリしました。
美咲が綺麗過ぎるから、もらわれた子供だという話の流れもちょっと結月に失礼じゃないかと感じました。
結月もかなり美人だし結月役の北香那も可哀想だなと感じました。
今回は和彦が片瀬を、美咲が森山先生をと同性愛が重なったパターンはなかなか驚かされました。
ペンネーム:与謝野(40代・男性)

『隕石家族』第4話のあらすじネタバレ
地球に隕石が近づいてきて一刻を争う状況になってきました。
慌てても死んでしまうのだから、保険解約をしたり好きなことをして過ごす人が出て来ました。
生きてる間に楽しんでおきたいので、世の中の人達は最後の時を静かに待ち続けています。
片付けをして最後の瞬間を迎えたい人も居れば、抑えられない気持ちを相手に告白する人もいます。
死んでしまえばお金を持っていても役に立たないので、使うまくる人も出て来ます。
人間が最後の瞬間を迎える時は、こんな感じになってしまうのかと思われます。
何かを残したいことよりも楽しい時間を過ごしたいようです。
『隕石家族』第4話の感想
地球に隕石が衝突すれば、これまでの記憶や記録は全て消えてしまいます。
人にどう思われようが関係無くなってくるので、どうでもよくなると思います。
これまで培ってきた信用や実績も関係なくなります。
お金をたくさん貯めてきた人も、全員死んでしまったら価値はありません。
思い出をつくるのが人間らしいのですが、地球滅亡となるとやり残したことをしたくなります。
好きな人に告白して最後を迎えたいのが本心だと思います。
これまで何度も地球滅亡の説が流れましたが、すべて交わしてきました。
今回も何事もなかったように過ごしてそうです。
ペンネーム:ふじお(50代・男性)
まとめ


『隕石家族』見逃し動画を無料で見る方法
- FOD(フジテレビオンデマンド)の2週間無料キャンペーンに登録
- 『隕石家族』は見放題扱いの作品なので追加料金無しで見放題!
- さらに…有料作品に利用できるポイントを最大900ポイントもらえるので、それを利用すれば有料作品も無料で見られます!