

しかし、復帰早々トラブル…!?
こちらの記事では、ドラマ『ハケンの品格』5話のあらすじネタバレや感想、ネットの反応や評価をご紹介していきます!
スポンサーリンク
ドラマ『ハケンの品格』5話のあらすじタバレと感想
「このたび営業事業部、営業一課の課長に就任しました東海林武(大泉洋)です」
東海林が十三年ぶりに東京本社に戻ってきました!
大前春子(篠原涼子)が気になる東海林でしたが、春子は彼をハエ呼ばわり。
東海林は、北海道で美味しく痩せると評判のお菓子「黒豆ビスコッティ」を全国展開しようと、ダイエット効果を証明するデータと、100人の女性達のアンケートを持って帰ってきていました。
しかし、雑誌の取材をきっかけに、ダイエット効果のデータ改ざんが疑われ、栄養学の教授のお墨付きも怪しくなっていきます。
そして検査分析士の資格を持つ春子が検査することに…。
結果、「黒豆ビスコッティ」にダイエット効果はなく、しかもそのデータは意図的に改ざんされていたことが分かりました。
東海林はこの事実を知らなかったとはいえ、改ざんを見逃してしまったのは東海林の責任。
東海林は謝罪会見にまで追い込まれてしまいます。
アンケートは実際に行われ偽りありませんでしたが、宇野部長(塚地武雅)は証拠隠滅のため処分を命じ…。
東海林のアンケートへの思いを知る里中(小泉孝太郎)は、それらがシュレッダーにかけられたと知って愕然とします。
さらに、そんな中、北海道から「黒豆ビスコッティ」を作る小さな工場の社長が上京。春子は「このままだと工場がつぶれそうだからと飛んできた」と聞かされ…!
部長はあくまで改ざんを認めずにごまかすよう指示。
東海林も今回ばかりはごまかすしかないと考えてしまいます。
一方で、春子はある作業をしていました。
なんと里中や浅野にも協力してもらい、シュレッターにかけたアンケートを復元しようとしていたのです!
結果、復元は成功。
ところが、部長は会見本番でも改ざんを認めようとせず…。
そこへ春子が現れます。
春子はアンケートに協力した人たちとビデオ通話をし、商品の感想を改めて伝えてもらうよう準備をしていたのです。
結局、会見自体はひんしゅくを買って終わってしまいましたが、その後商品はバカ売れ。
一件落着。
…と、思いきや、社長は東海林に会社の立て直しを命令し…。
以上が「ハケンの品格」5話のネタバレ。
やはり、東海林がいるのといないのでは全然違いますね。
テンポもよく楽しかったです。
物語には若干強引な感じもしましたが、今回はこれまでで1番「ハケンの品格」らしかったのではないでしょうか?
スポンサーリンク
ドラマ『ハケンの品格』5話のネットの反応や評価は?
やはり大泉洋さんが入るとテンポが良くなるなあ。
春子と東海林の絡みも最高だしね。
それにしても部長が嫌なヤツすぎて塚地がかわいそう(笑)
#ハケンの品格— みちるんドラマ感想 (@lonely___) July 15, 2020
やっぱり洋ちゃん出てた方がスピード感あるし面白いところはちゃんと面白いよなー#ハケンの品格
— あやの (@oizumi_43) July 15, 2020


東海林さんを北海道から本社に戻した理由。
人間関係のしがらみがない。
リストラの嵐と予想する。
#ハケンの品格— らい (@_ryeDcoffee) July 15, 2020

東海林さんー!!「やっぱ好きっ」ってどういう事!?え?そういう事!?
かわいい、かわいい♀️❤️#ハケンの品格 #予告— ひまち (@Oe2argTdEIDhlP2) July 15, 2020

まさか派遣社員を中心にリストラ?
そんな中、東海林が春子に改めてプロポーズ…?
スポンサーリンク
ドラマ『ハケンの品格』見逃し動画を無料かつ安全に見る方法をご紹介!
ドラマ『ハケンの品格』は地上波放送後1週間以内はTver、1週間以上経過している場合はHuluで視聴可能です。
より詳しい情報は以下の記事でご紹介していますので、是非ご覧ください!
ドラマ『ハケンの品格』6話のあらすじは?
2020年7月22日㈬放送のドラマ『ハケンの品格』6話のあらすじをご紹介します。
宮部社長(伊東四朗)からの命令で、会社の立て直しを任され張り切る東海林(大泉洋)。
大前春子(篠原涼子)にも立て直しに協力してもらいたいのだが、素直に言えず…。そんな中、里中(小泉孝太郎)は、自社ブランドの弁当を作る隅田フーズに、浅野(勝地涼)達を勉強のためにつれて行く。隅田フーズは、昔ながらの日本の良さにこだわった里中肝いりの弁当屋だった。
一方、東海林は、S&F社がAIを導入し、利益率に基づき会社のムダを徹底的に排除するつもりだと知る。隅田フーズは利益率が低く、コストカットされる運命だと知る東海林。里中に告げるが意外な抵抗に会う。
里中に協力することになった春子は、「これはAIとの斬るか斬られるかの、真剣勝負です」と断言。弁当の売り上げが日々の天気に左右されていると気がついてー。
公式サイトより引用
まとめ
ドラマ『ハケンの品格』5話のあらすじネタバレと6話のあらすじをご紹介しました。
今回は東海林大活躍で面白かったです。
やはり、大前と東海林のやり取りは楽しいですね。


まさか派遣社員を大量リストラ!?
スポンサーリンク