

芹沢とようこの対決の行方は?
スポンサーリンク
ドラマ『行列の女神~らーめん才遊記~』最終回のあらすじネタバレと感想
『らあめん清流房』全店舗の近くに、名前も味も明らかに『清流房』の“濃口醤油”にそっくりな新規ラーメン店『濃口醤油らあめん たかじ』がオープン。
本家より150円も安いこともあって、あっという間に客を奪われ売り上げが激減してしまいました。
『たかじ』は、千葉・茨城を中心に展開する「麺獄」グループが運営。
一体なぜ「麺獄」グループは『清流房』を狙い撃ちするようなやり方で進出してきたのでしょうか?
さらに不幸は続きます。
「ジャパンフードサミット2020」から、芹沢達美(鈴木京香)が統括するラーメン部門の参加を中止するというメールが届いたのです。
橋爪ようこ(高畑淳子)からの横やりであることは明白。
芹沢は汐見ゆとり(黒島結菜)を連れ直接異議を唱えますが、ようこは“フェイク・フード”などとラーメンを酷評し聞く耳を持ちません。
ところが卑劣なやり方を批判するゆとりに、ようこは「私をワクワクさせるラーメンを用意できるならラーメン部門の中止は撤回する」と言い始めます。
ただし期日は10日後。
もしワクワクさせられなかったら、「清流企画」を辞めて自分の元で働くという条件付きで…。
そんな中、『清流房』に「麺獄」グループ代表・安本高治(岡本健一)が来店。
芹沢とは10年ぶりの再会だといいます。
実は「清流企画」の元社員だった安本は、一連の動きがすべて芹沢を潰すための策略だと語り、「あの時の恨みは晴らさせてもらう」と宣戦布告しました。
安本が芹沢に向ける恨みとは一体?
それは、「清流企画」の元社員だったとき、原価率を気にする安本は芹沢にその解決策を提案。
ですが、料理にこだわりを持っていた芹沢は安本の提案を却下しました。
にも拘わらず、自身の戦略を強行した安本。
結果、安本は芹沢から解雇されてしまったのでした。
このことから芹沢に恨みがある安本は、さらなる“芹沢潰し”を画策していました。
安本に勝つため、ようこをワクワクさせるため、社員と共に新たなラーメン開発に挑む芹沢は、ある大胆な戦略に打って出ることを決意。
それは、濃い口しょうゆラーメン最大のポイントであるあゆのにぼしを最大限に生かした醤油ラーメンでした。
1週間後、その濃い口しょうゆラーメンをようこに試食させます。
その結果は…?
ようこがついにラーメンを認めました!
無事に、フードサミットのラーメン部門廃止は撤回。
結局、たかじは閉店に追い込まれました。
以上が「行列の女神~らーめん才遊記~」最終回のネタバレ。
芹沢とようこの最終決着が繰り広げられた中、新たな刺客が登場。
芹沢のとかつての仲間だった安本が登場しました。
ベタな展開でしたが、いい最終回だったのではないでしょうか?
スポンサーリンク
ドラマ『行列の女神~らーめん才遊記~』最終回のネットの反応や評価は?
最終回寂しい😢
まだまだ芹沢社長とゆとりちゃんコンビ見たいです!#行列の女神#らーめん才遊記— まめ (@yuinaa315) June 8, 2020
最終回ならではの、あっさりライバル引き下がり感はあったけど、飲食経営の難しさだったり、ヒントだったり、色々学ばせて貰うドラマでした☺️
そして、毎回もれなくラーメンが食べたくなる(笑)🍜💕
雪の日の撮影(3/29かな?)も大変だったろうな〜☃️#行列の女神 #らーめん才遊記 https://t.co/AbfDgqqJUP— RT (@moomin_rt) June 14, 2020


玲奈さんの演技に魅了された最終回でした#行列の女神 #らーめん才遊記 #松井玲奈
— ざんぎ (@kinkin030303) June 8, 2020


スポンサーリンク
ドラマ『行列の女神~らーめん才遊記~』第8話の見逃し動画を無料かつ安全に見る方法をご紹介!
ドラマ『行列の女神~らーめん才遊記~』は地上波放送後1週間以内はTver、1週間以上経過している場合はフジテレビオンデマンド(FOD)で視聴可能です。
より詳しい情報は以下の記事でご紹介していますので、是非ご覧ください!
ドラマ『行列の女神~らーめん才遊記~』第8話の動画を無料で見る方法はこちら
まとめ
ドラマ『行列の女神~らーめん才遊記~』最終回のあらすじネタバレをご紹介しました。
綺麗にまとまった感はありましたが、い終わり方だったと思います。
ゆとりも無事に清流企画に残れましたし、ハッピーエンドでしたね。


スポンサーリンク