ドラマ『美食探偵 -明智五郎-』第1話(2020年4月12日(日)放送)の動画を無料視聴する方法をご紹介します。


『美食探偵 -明智五郎-』第1話を無料で見る方法を分かりやすく解説していくわ〜
また、記事の後半ではDRAMAP読者さんのユーザーボイスをご紹介しています。
放送前は『美食探偵 -明智五郎-』第1話のあらすじや見どころ、放送後はあらすじネタバレや感想を順次アップしていきますので是非ご覧ください。
ドラマ『美食探偵 -明智五郎-』見逃し動画を無料かつ安全に見る方法をご紹介!
放送終了から1週間以内の場合
『美食探偵 -明智五郎-』放送終了から1週間以内はTverや日テレオンデマンドを利用すれば見逃し動画配信を見ることが出来ます。


2020年4月12日(日)放送終了後〜2020年4月19日(日)22時29分
までは見られるよ!
1週間以上経過している場合のオススメはHulu!
ドラマ『美食探偵 -明智五郎-』放送終了から1週間以上経過してしまっている場合はHuluで見逃し動画配信を見るのが最もお得な方法となります。

Huluは2週間のトライアル期間があり、全作品が無料で見放題です。
最近のドラマでは
- 獣になれない私たち
- ブラックスキャンダル
- ドロ系
- 今日から俺は!!
- 高嶺の花
- サバイバル・ウェディング
- ゼロ 一攫千金ゲーム
- 正義のセ
- Missデビル
- 崖っぷちホテル!
などが見放題となっています。
2週間の無料トライアルキャンペーン中なので、この機会に是非どうぞ!
『美食探偵 -明智五郎-』見逃し動画を無料で見る方法
- Huluの2週間無料トライアルキャンペーンに登録
- Huluは全作品見放題のVOD(ビデオオンデマンド)サービスなので追加料金など一切無しで視聴可能!
※紹介している情報は2020年4月時点のものです。配信作品の状況が変わっている可能性もありますので、詳細は公式ホームページにてご確認ください。
動画共有サイトでは無料で見られない?
最近はドラマの動画を検索すると
- Pandora(パンドラ)
- Dailymotion(デイリーモーション)
- miomio(ミオミオ)
という単語が関連ワードとして表示されることがあります。
これらはテレビ番組や映画などの動画が違法にアップロードされているサイトのため、以下のようなデメリットとリスクがあります。
- 低画質かつ低音質
- 著作権違反で随時削除されるので、全話見るのは難しい
- スマホやパソコンのウイルス感染や個人情報漏えいの危険性

ちなみにこのニュースだよ。

安全に動画を見たい方は以下のリンクからどうぞ!
2020年春ドラマ『美食探偵 -明智五郎-』第1話のあらすじ
2020年4月12日(日)放送のドラマ『美食探偵 -明智五郎-』第1話のあらすじを紹介します。
三度の食に命をかける美食家の明智あけち五郎ごろう(中村倫也)は容姿端麗だが超変わり者の私立探偵。
キッチンカーで弁当屋を営む小林こばやし苺いちご(小芝風花)は、厄介な常連客・明智に浮気調査を依頼してきた主婦(小池栄子)に同情したがために、明智の調査に巻き込まれる。
毎日違う食べ物の匂いをつけて帰って来るという夫を怪しむ主婦の勘通り、明智は夫が若い女の家で毎日1時間の濃厚なランチタイムを過ごしていることを突き止める!
調査報告ついでに主婦の即席手料理を口にし、寂しげな笑顔に魅了された明智は、「これからは本当のあなたをもっと自由に解き放つべきだ」と言葉をかけるが……。
翌日、主婦の夫が殺される事件が発生!
明智を疎ましく思う捜査一課の刑事・上遠野かとおの(北村有起哉)と、その部下で明智に憧れる高橋たかはし(佐藤寛太)の的外れな捜査が迷走する一方、主婦の犯行を直感した明智は、主婦をディナーに誘い苺の車で葉山のオーベルジュへと急ぐ。
“食”が生んだ男女の哀しき事件の真相に迫る明智!
そして、明智との出会いによって“殺人鬼”として本当の自分を解き放った主婦は、明智との“最後の晩餐”に臨んでいた……!
公式サイトより引用
2020年春ドラマ『美食探偵 -明智五郎-』第1話放送前の展開予想と見どころは?
DRAMAP読者さんからいただいた、ドラマ『美食探偵 -明智五郎-』第1話の見どころや期待度をご紹介いたします。

超美食家のイケメン探偵が、食に関わる殺人事件を食を通して暴いていくというもので、明智五郎は、イケメンだけど超変わり者というキャラクターがどうゆう者なのかも楽しみです。
その際に、明智五郎と出会ったせいで殺人鬼へと変貌してしまった女性マグダラのマリア、殺人鬼と美食探偵という対立関係でありながら、惹かれあってしまうという展開にワクワクドキドキするなと期待しています。
漫画があるらしいので、読んでから美食探偵明智五郎のドラマを見たいなと思います。
ペンネーム:はる(20代・女性)

他キャストのキャラもユニークさがあって、推理しながら見るのも楽しみですが、登場人物の会話が笑えるようなものや今までに見たことのない推理の仕方をしていくのではないかと思いました。
食を通しての推理というのが予想がつきませんが豪華キャストのため見るのが楽しみです。
主演の中村倫也が出ているドラマを今まで見尽くしてきたので、今までにないものが見られる気がします。
ペンネーム:sss(20代・女性)

この枠のドラマは最近SNS上で「考察」をさせるような内容が多いように思います。
このドラマの原作を知らないのでどのような内容かはまだ分かりませんが、この枠で放送するということはSNSでの反応を意識するようなものなのではないかと思っています。
また、探偵ものなのでどのような事件を取り上げるのかも気になります。
「美食探偵」ということなので、美味しそうな食事が出てくるのではないかと期待しています。
最近人が食べるだけの動画が人気なので、食事シーンには力を入れてほしいです。
ペンネーム:なー(20代・女性)

そのため、番組サイトを見てみたのですが、あらすじを見ていく中で、とても気になるキャラクターがいました。
それは、マグダラのマリアです。
設定として、普通の主婦だったのに、主人公によって殺人に目覚めていくというものだったので、どんなキッカケがあったらそうなってしまうのだろうと気になっています。
主人公とは相対するキャラクターのようなので、この二人の関係性が、ストーリーにどのように活かされていくのか、素直に見てみたいと思いました。
ペンネーム:さきママ(30代・女性)

そして、美食に纏わる殺人事件で、明智五郎によって本能が開放されるマグダラのマリアとの関係が気になります。
原作の漫画をどれだけ再現できているのかにも注目ですが、インパクトある内容に期待せざるおえません。
主演の、中村倫也さんの演技力も注目ですが、美食家というイメージにあう所を選んだキャストで素晴らしいと思います。
そして、謎が多いマグダラのマリアに小池栄子さんをキャストしたのも素晴らしいと思います。
まだまだ、謎だらけのドラマですが期待できる春のドラマになると思います。
ペンネーム:kei(30代・男性)

ホリデイラブや不協和音のようなクールな役なのか。
崖っぷちレストランのような三枚目か。
探偵が女性と出会い、殺人鬼になって行く女性と触れ合っていくというストーリーなので、物語序盤はしっかりと事件解決をしていくと思いますが、物語が進んでいくうちに明智五郎が殺人者の心理に近づき、自らも殺人鬼へと変貌していく、そしてそれを周りの登場人物が止めていく・・・ような展開になるのではないかと予想しますs。
また、殺人鬼役の小池栄子は「ゼロ 一攫千金ゲーム」でも怪演をしていたのでこのドラマでも視聴者を悪い意味で引き付ける演技を見せてくれることを楽しみにしています。
ペンネーム:ピンキー(30代・男性)
2020年春ドラマ『美食探偵 -明智五郎-』第1話のあらすじネタバレと感想!
DRAMAPユーザーさんからいただいた、ドラマ『美食探偵 -明智五郎-』第1話のあらすじネタバレと感想をご紹介します。

『美食探偵 -明智五郎-』第1話のあらすじネタバレ
主人公 明智の事務所のあるビルの下で出張の弁当屋を出している苺。
明智は容姿端麗ではあるものの、わざわざめんどくさい物の言い方をしたり食の内容や時間に異常なまでの拘りを持つ。
また苺の店の常連ではあるけれど毎回何故かツケにしている変わり者。
ある日明智がクレジットカードとお弁当を忘れていってしまい、それを届けに行ったところで浮気調査の依頼に来た主婦に鉢合わせひょんなきっかけから、助手の1号(=苺)として協力。
その後明知の調査から浮気が分かった主婦が旦那を殺して自殺しようとしていたところを明智は救おうとするが主婦は崖から飛び降りてしまう。
主婦が犯行に至ったきっかけは明智の「これから本当のあなたをもっと自由に解き放つべきだ」と言う。それは調査結果を伝えた時の主婦の悲しげな表情に同情しての一言だった。
その後、何故か主婦の家にあったモナリザの絵はがきが明智の元へ届く。
後日、明智主催のホテルで2人が殺される謎の殺人事件が起き、明智は1号(苺)を呼び寄せ何故かその日の朝のメニューを部屋に持ってくるようにホテル側へ要求。
その電話の中で明智は大企業の息子であることも判明。
なおツケにしている理由を苺が問いただすと「金があるから」と言った変わり者らしい返事だった。
明智がその権力を使ってホテルの宿泊名簿を確認すると、送られてきたモナリザの絵はがきに書かれていた差出人「マグダラのマリア」と同名の名前を発見。
その時、明智に呼ばれた苺がホテルに向かっている時に通りすぎた若い女性が何者かに呼び出され合流。
どうやら殺人事件の犯人はこの若い女性で、呼び出した人間にアドバイスを貰っていた。
この呼び出した人間を若い女性は「マリアさん」と呼ぶと同時に映し出されたのは、亡くなったはずの浮気調査を依頼した主婦だった。
『美食探偵 -明智五郎-』第1話の感想
素直な感想を言うと、探偵もののわりには最初の浮気事件においての展開が早く正直内容が薄く感じてしまった。
※今まで同枠が毎回内容が深いドラマだったからだと思う。
また個人的には苺の突っ走り感、すぐにスマホで検索をかける点も内容が薄く感じられた理由の1つにも感じる。
最後の最後まで次回見るのはどうしようか。というぐらい久しぶりに初回から悩んでしまうあまり興味の湧かない展開ではあったものの、最後に出てきた「マリア」の存在でもう少し見てみようかなと感じた。
これから1つの殺人事件を通してどう視聴者を考えさせてくれるのか楽しみ。
ペンネーム:aki(20代・女性)

『美食探偵 -明智五郎-』第1話のあらすじネタバレ
人生最後にあなたは何を食べたいと思いますか?
フレンチやイタリアンもいいしラーメンも捨てがたいなどと目の前のごちそうを前にうっとりしていた苺でしたが、彼女は崖から落ちそうになるという絶体絶命の大ピンチに陥っていました。
もしかしたら昨日食べたものが最後の晩餐になるかもしれないという状況に。
こんなことになったのもあの妙な探偵に関わったせいだ、と苺は過去を振り返っていました。
苺はワゴン車でお弁当などの料理を販売しており、そこに毎回やってくる男性がいました。
今どき珍しいループタイをして苺の店ではカード払いがだめだという理由で毎回ツケにしていたその男性の名前は五郎。
このままでは店がつぶれてしまうと頭を抱える苺のもとに警察がやってきて、なぜか五郎は連れていかれてしまいます。
そして彼はある事件に巻き込まれてしまうのでした。
『美食探偵 -明智五郎-』第1話の感想
全体的に見たらコメディ色が強い作品ですが、殺人事件が何度も起きるということでミステリーっぽいところもあるという印象でした。
暗すぎずかといって明るすぎることもなく、いい塩梅で楽しめました。
五郎が変わったファッションをしていてどこか浮世離れなところがあるのはお金持ちだからというのもあるのかもしれませんが、他に理由がある気がします。
そして色々と口出ししながら苺の店に通っているのも何か理由がある気がしてなりません。
五郎はかなり個性的なキャラクターですが、美人には弱いようでそれが今後のネックになってしまうんじゃないかなと思ってしまった1話でした。
ペンネーム:ぱるる(30代・女性)

『美食探偵 -明智五郎-』第1話のあらすじネタバレ
人間いつ何時死ぬか分からない。いつが最後の食事になるか分からない・・・。
最後の食事に全力を架ける超美食家の明智五郎(中村倫也)は容姿端麗の変人私立探偵。
夫から毎日違う食べ物の匂いがすると悩む依頼人(小池栄子)の主婦。
明智五郎が毎日弁当を買うキッチンカーの店主、小林苺(小芝風花)は変人探偵に巻き込まれ浮気調査にまきこまれてしまう。
夫が毎日若い女の家でランチを食べていることを知った主婦に明智は「本当の自分を解き放つべき」だと進言するが・・・。
なんと、翌日主婦の夫が殺されてしまったのだ。
直観的に主婦の犯行を確信した明智は主婦をディナーに誘い出す。
そこに待っていたのは別人のように着飾り美しくなった主婦の姿があった。
「夫婦にとって大切なのは食事とセックスどちらなのか」と話す主婦に明智は殺人を止めることが出来なかったと後悔するが、主婦の手によってディナーのワインに仕込まれた睡眠薬で眠ってしまう。
苺に叩き落された明智は自殺の名所のがけにむかうが・・・
『美食探偵 -明智五郎-』第1話の感想
まず、主人公の明智を演じている中村倫也さんの雰囲気が色っぽく感じ、とても素敵でした。
マリア役の小池栄子さんのマリアになった時の妖艶さにもびっくりしました。
イチゴ役の小芝風花ちゃんがいい具合にコミカルさを出していてかわいかったです。
全体的にストーリーのテンポもよく、展開が早かったのでとても楽しめました。
世界観がマッチしていて豪華な印象を受けました。
特にマリアと明智のディナーシーンは今後の二人をつなげる重要なシーンになっていて、これからの展開がさらに楽しみなにりました!
美食探偵とタイトルにあるだけあって料理がどれもおいしそうでした。
ペンネーム:rerecoco(30代・女性)

『美食探偵 -明智五郎-』第1話のあらすじネタバレ
移動弁当屋「いちご・デリ」の店主である苺のもとに、常連客である私立探偵の明智がやってくる。
容姿端麗だが美食家の超変わり者である明智に、苺はいつも手を焼いていた。
そんな中、明智に浮気調査の依頼が舞い込んでくる。
依頼人である主婦は、夫が毎日違う食べ物の匂いをつけて帰宅することを怪しんでいた。
捜査を開始した明智は、夫が若い女の家で毎日のようにランチタイムを過ごしていることを知る。
明智からそのことを報告された依頼人は動揺することもなく、離婚するつもりだと答える。
仕事を終えた明智が食事を楽しんでいると、見覚えのあるアパートで男性が首を切りつけられて重体だというニュースが飛び込んでくる。
『美食探偵 -明智五郎-』第1話の感想
変わり者の明智と、天真爛漫な苺は意外と良いコンビになるなと感じました。
無事に明智の捜査が終わったと思っていたところに、ニュースが流れてきたときは焦りました。
明智と再び会った依頼人の主婦が、全く違う人物のような雰囲気になっていたことは驚きました。
苺が自分自身の危険を顧みずに崖にいる主婦に向かって走っていたことには、苺の正義感の強さを感じました。
その後に転んで崖から落ちそうになってしまった展開は、予想外で笑ってしまいました。
消えた依頼人の主婦が殺人鬼として覚醒してしまったことは、明智の言葉がきっかけでもあるので複雑な気持ちになりました。
ペンネーム:YK(30代・女性)

『美食探偵 -明智五郎-』第1話のあらすじネタバレ
探偵明智五郎はキッチンカ-で弁当屋を営む小林苺の弁当を買いに来る常連客である。
依頼人の主婦が夫の浮気を五郎に相談して、主婦の家で食事をする。
その後夫は殺害され五郎は主婦の安否を心配して、苺の車で主婦が行きそうな場所を探し目的地に行くが、主婦は全てを話して崖から自ら落ちる。
ホテルで美職を楽しむ五郎は男女の殺人事件起きて、五郎は苺を呼び出し助手として勝手に調査を始めていく。
その裏で崖に落ちたはずの主婦通称マグダラのマリアが、若い女性に殺人に手掛けた内容の話をしている。
そしてマリアはまた五郎と会いたいと思っている。
『美食探偵 -明智五郎-』第1話の感想
キザでお金持ちの容姿端麗の明智五郎が、趣味で探偵の仕事をして美食を愛するギャグドラマと思えた。
それが浮気調査を依頼した主婦(小池栄子)が出演したことで、ガラリとミステリアスな展開となり緊張感に変わりました。
主婦が浮気をした夫を殺害して、五郎が説得していくのかと思ったが主婦が崖に飛びて降りてしまう最悪な結果となり尾を引く内容だった。
もう一つの事件が発生して、ラストに繋がっている内容だとわかりこれから五郎と主婦の関係にスリル感が増した。
笑いありミステリ-もあり、そして美食で目を楽しませる内容で面白かった。
ペンネーム:さくらこ(50代・女性)

『美食探偵 -明智五郎-』第1話のあらすじネタバレ
食にこだわる探偵の明智五郎はある女性から浮気調査の依頼を受けました。
成り行きで事情を知った弁当屋の小林苺は明智と行動を共にすることになりました。
調査によって依頼者の夫は昼時になると若い女のアパートに通っていることが判明します。
すると依頼主の女性は夫を包丁で刺し殺して逃亡しました。
明智は彼女を追ってレストランで最後の食事を始めました。
彼女は夫が性的不能で浮気など出来ないことを知っていましたが、若い女の手料理を食べることを許せなかったようです。
明智が睡眠薬で朦朧としているスキに女は崖から飛び降りてしまうのでした。
『美食探偵 -明智五郎-』第1話の感想
強烈な印象のミステリーでした。
まずパン屋の店主が山の中で殺害された事件の解決が鮮やかだと思いました。
その現場には血の跡が少なく不自然なことから明智は推理を始めました。
従業員のパン職人が店内で犯行をしたと疑われていますが明智は異論をとなえました。
もし店で血を洗い流せば店内の湿度が変わり酵母パンが上手く焼けないはずです。
焼いたパンがモッチリしていることから明智は息子夫婦の犯行だと見破ります。
もしプライドのある職人なら自分の道具を凶器として使わないというのも的を得ていました。
グルメとミステリーを融合させた作品は妙な魅力があります。
ペンネーム:紅茶(40代・男性)
まとめ


『美食探偵 -明智五郎-』見逃し動画を無料で見る方法
- Huluの2週間無料トライアルキャンペーンに登録
- Huluは全作品見放題のVOD(ビデオオンデマンド)サービスなので追加料金など一切無しで視聴可能!
『美食探偵 -明智五郎-』第1話のリアルタイムでの放送を見逃してしまっても大丈夫!