ドラマ『BG~身辺警護人~(2020)』第1話(2020年6月18日放送)の動画を無料視聴する方法をご紹介します。


また、記事の後半ではDRAMAP読者さんのユーザーボイスをご紹介しています。
放送前は『BG~身辺警護人~(2020)』第1話のあらすじや見どころ、放送後はあらすじネタバレや感想を順次アップしていきますので是非ご覧ください。
ドラマ『BG~身辺警護人~(2020)』見逃し動画を無料かつ安全に見る方法をご紹介!
放送終了から1週間以内の場合
『BG~身辺警護人~(2020)』放送終了から1週間以内はTverやテレ朝キャッチアップなどを利用すれば見逃し動画配信を見ることが出来ます。
Tver | 無料動画視聴はこちら |
---|---|
テレ朝キャッチアップ | 無料動画視聴はこちら |


2020年6月18日(木)放送終了後〜2020年6月25日(木)19時00分
までは見られるよ!
もし、すでに見逃し動画配信が終了してしまっている場合は、以下の無料視聴方法がおすすめです!
放送終了から1週間以上経過している場合
放送終了から1週間以上経過してしまった『BG~身辺警護人~(2020)』を見る方法について、先に結論からご紹介すると、現在U-NEXTとビデオマーケットで配信されています。
U-NEXTは31日間無料、ビデオマーケットは初月無料となっているので、この2つを活用すれば見逃し動画を見ることが出来ます!
以下、詳細をご説明していきます。
U-NEXTの詳細解説

U-NEXTは31日間無料お試し期間があり、さらに登録時にレンタルに使うことが出来る600ポイントをもらうことができます。
『BG~身辺警護人~(2020)』はポイントレンタル配信されるので
登録時にもらえる600ポイントを使えば『BG~身辺警護人~(2020)』の見逃した回を見ることが出来ます!
31日間の無料お試し期間でも、通常の会員と同様のサービスを受けることが出来るので、見放題扱いになっているドラマや映画、さらには雑誌が無料で読み放題となるのはうれしいポイントですね!
もちろん、無料登録期間に解約をすれば料金は一切かかりません。
『BG~身辺警護人~(2020)』見逃し動画をお得に見る方法1
- U-NEXTの31日間無料キャンペーンに登録
- 登録時にもらえる600ポイントを利用して視聴!
ビデオマーケットの詳細解説

ビデオマーケットは配信本数20万本以上を誇る、日本最大級の動画配信サービスです。
DRAMAP編集部ではU-NEXTとビデオマーケットどちらも利用していますが、使用感としては、ほぼ同じ印象です。
ビデオマーケットのメリットとしては
- プレミアムコース:月額500円(税別)
- プレミアム&見放題コース:月額980円(税別)
という2つのコースが用意されていることと、基本料金がU-NEXTよりも安いことが挙げられます。
また、どちらのコースに入ってもレンタル対象作品に使用できる550ポイントが毎月付与されます。
550ポイント無料付与サービスは初月無料キャンペーン登録時にも適用されるので、このポイントを利用すれば『BG~身辺警護人~(2020)』の見逃し動画1話を無料で見ることが出来ます!
もちろん、初月無料キャンペーン期間に解約をすれば料金は一切かかりません。


仮に4月29日に登録をしてしまうと、無料期間は4月30日までの2日間のみとなってしまうので要注意!
上記の無料期間の点だけ気を付ければ非常に充実度の高いVOD(ビデオオンデマンド)サービスなので、この機会に是非チェックしてください!
『BG~身辺警護人~(2020)』見逃し動画をお得に見る方法2
- ビデオマーケットの初月無料キャンペーンに登録
- 登録時にもらえる550ポイントを利用して視聴!
※紹介している情報は2020年4月時点のものです。現在は配信終了している場合もありますので、詳細は公式ホームページにてご確認ください。
※最新話放送終了から数日間は配信がスタートしていない可能性がありますので、ご了承ください。
動画共有サイトでは無料で見られない?
最近はドラマの動画を検索すると
- Pandora(パンドラ)
- Dailymotion(デイリーモーション)
- miomio(ミオミオ)
という単語が関連ワードとして表示されることがあります。
これらはテレビ番組や映画などの動画が違法にアップロードされているサイトのため、以下のようなデメリットとリスクがあります。
- 低画質かつ低音質
- 著作権違反で随時削除されるので、全話見るのは難しい
- スマホやパソコンのウイルス感染や個人情報漏えいの危険性

ちなみにこのニュースだよ。

安全に動画を見たい方は以下のリンクからどうぞ!
2020年春ドラマ『BG~身辺警護人~(2020)』第1話のあらすじ
2020年6月18日(木)放送のドラマ『BG~身辺警護人~(2020)』第1話のあらすじを紹介します。
やり手の経営者・劉光明(仲村トオル)が率いるIT系総合企業「KICKS CORP.(キックスコーポレーション)」に買収され、「日ノ出警備保障」改め「KICKSガード」身辺警護課の所属となった島崎章(木村拓哉)、高梨雅也(斎藤工)、菅沼まゆ(菜々緒)、沢口正太郎(間宮祥太朗)ら民間ボディーガードたち。
彼らは日ノ出時代から一転、劉の方針に従い、クライアントを政財界のVIPに限定した警護活動に従事していた。
そんな折、章たちは与党議員・桑田宗司(小木茂光)が開催する後援会パーティーを警護。
章が負傷するアクシデントに見舞われつつも、見事なチームプレーで会場に紛れ込んだ不審者を撃退し、メディアからも賞賛される。
その矢先、章に宛てた一通の手紙が「KICKSガード」に届く。
差出人は、刑務所で服役している「関東工科大学」の元講師・松野信介(青木崇高)。
今から3年前、厳重ロックのかかった実験室で研究員・伊丹綾子(竹島由夏)を窒息死させた容疑がかかり、世間から散々叩かれるも、最終的には業務上過失致死罪と判断されて禁錮刑に処せられた男だった!
翌月には刑期満了となるため、出所後のボディーガードを章に頼みたい、という松野。
だが、劉に絶対服従を貫く身辺警護課の新課長・小俣健三(勝村政信)から、犯罪者の警護などありえないと猛反対された章は、松野に直接断りを入れるため、わざわざ刑務所へ。
亡くなった綾子、そして迷惑をかけてしまった教授・坂上司(神保悟志)にどうしても謝罪したいため、研究室まで同行してほしい――そう思いつめたように訴える松野と対面し、反射的に彼を護りたい気持ちに駆られるのだが…。
ほどなく、章は“信じられない光景”を目撃。
しかもそれが引き金となり、会社を突然退社し、個人で松野の警護を引き受けることに!
ところが警護するうち、松野の言動に“ある違和感”を覚え…!?
(番組公式サイトより引用)
2020年春ドラマ『BG~身辺警護人~(2020)』第1話放送前の展開予想と見どころは?
DRAMAP読者さんからいただいた、ドラマ『BG~身辺警護人~(2020)』第1話の見どころや期待度をご紹介いたします。

おろさく前作からだいぶ時間が経っていると思うので、1話で前作のざっくりとしたおさらいのようなことをするんじゃないかと思っています。
なのでどういう内容のドラマなのか、主人公はどういうキャラクターなのかというのが全く分からないですが、キャストが豪華なのでどんな感じなのか楽しみです。
「ケイジとケンジ」のように次回のドラマは身辺警護人ということなので、警察ものなのでしょう。
似たような世界観だと思うので楽しんで見られそうです。
ペンネーム:ぱるる(30代・女性)

まず、主演が木村拓哉さんということです。
また、脇を固める俳優陣も豪華でそれだけでも楽しめそうです。
民間ボディーガードのお話で、あまりドラマ化されないお仕事だと思うのでどんなストーリーか興味があります。
また、ストーリーの中で木村拓哉さんは息子と生活をしているようでお父さんの姿も見られるのかなとお仕事でない姿も見られるのも楽しみでもあります。
season1とはキャストも少し違うようなのでseason2からしっかり楽しみたいと思います。
ペンネーム:ミルクティー(30代・女性)

予告の場面では、クールなスーツ姿のカッコ良さげなキムタクが画面に登場していました。
でも、そのクールのままでは、相変わらずのカタにハマったキムタクでしかありません。
視聴者が意外さを感じたり、驚かされたり、こんなキムタクもあるんだ…などと感心してしまうような内容を、心待ちにしたいと思っています。
警護人として仕事をする時間はスキなく振る舞っていても、オフタイムになると抜けている面もある、という感じを求めています。
ペンネーム:kouasami(40代・女性)

武器や権力を駆使した警察に対し、チーム一丸となってクライアントの警護に挑む民間ボディーガードを描いた前回に対し、今回は、章がチームから独立し、私設ボディーガードとして、組織対個人の問題に挑んでいく姿を描きます。
主演の木村拓哉は、「ロングバケーション」「HERO]など、常に時代を代表する作品に主演、最近は「グランメゾン東京」「教場」などで、俳優としてさらに進化を見せています。
そんなキムタクの最新主演ドラマ、期待せずにはいられません。
ペンネーム:naohayabusa(50代・女性)

なんといっても、今回は木村拓哉さんがチームのリーダーになると言う事で、どのような指揮をとるのかに注目したいです。
民間の警備会社といえど、アクションシーンが踏んだんでハードなシーンに期待したいと思います。
そして、新たに3人のキャストが加わる事で間違いなくパワーアップする事に期待したいです。
特に、中村トオルさんの渋さが木村拓哉さんとコラボレーションすると最高だと思います。
そして勝村さんのようなベテランが出演される事でドラマが一層引き締まる事に期待したいと思います。
ペンネーム:kei(30代・男性)

前回の主演ドラマ『グランメゾン東京』で久しぶりの木村拓哉のドラマをみて、演技の凄さを再確認。
4月からのドラマも木村拓哉の演技力に魅了されるだろうなと思っています。
展開予想は、人を警護する内容のドラマだと思っています。
依頼があれば悪でも護るという宣伝から、主に悪の警護をしていく話だと思いました。
悪を護る木村拓哉が周りからバッシングされるが、それまでの実績や裏事象を組んで悪が悪じゃないことが明かされていくようなストーリーになりそうな予感がします。
最終的には、バッシングがなくなり、悪を護っていても認められていく気がします。
ペンネーム:ピノキオ(30代・男性)
2020年春ドラマ『BG~身辺警護人~(2020)』第1話のあらすじネタバレと感想!
DRAMAPユーザーさんからいただいた、ドラマ『BG~身辺警護人~(2020)』第1話のあらすじネタバレと感想をご紹介します。

『BG~身辺警護人~(2020)』第1話のあらすじネタバレ
日の出警備でボディガードをやっていたある日島崎は、ある不正を知り、社長とバトルをして会社を辞めてしまう。
それもそのはず、日の出警備保障はキックスという会社に買収されており、VIP以外の警備はしないということになっている。
そのいちばんの理由は数日前に以前の会社に届いた一通の依頼の手紙が元だったのだ。
困った人を助けたい島崎とお金儲けしか興味のない社長。
同じように、今の会社にもやっとしていた高梨も合流して二人はその依頼を受けるのだった。
行く先先に出てくるマスコミ達、それもそのはず本人がリークしていたのだった。
そして事件現場でもある研究室に着いた時再び事件が…
『BG~身辺警護人~(2020)』第1話の感想
初っ端から、辞めちゃうのか?島崎さんって思ってたら、ひょんなことから高梨も合流するの?どおりで少し広い事務所なのねぇ?
そして今回の対象者は塀の中で罪を償って出てきた。
すぐに研究室に謝罪に行きたいというのは怪しいなぁと私も思ってたけど、同様に島崎さんも思ってたのね。
それでも、一緒に行くことが、ボディーガードなんだねぇ。
そして息子も早くやめてほしいのに、まさかフリーでボディーガードを始めるって思ってもないよねぇ。
びっくりです。
しかもキックス社長のこの業界でやっていけなくするって怖いんだけど。
今後が楽しみです。
ペンネーム:ノリ(40代・女性)

『BG~身辺警護人~(2020)』第1話のあらすじネタバレ
金持ちしか相手にしない会社のやり方が気に入らなくて個人で警護会社を作った島崎の最初のクライアントは、事故で死なせてしまった研究室に行き教授に謝罪したいと言う松野だった。
松野を刑務所に迎えに行き、着替えと携帯を渡す島崎。
不思議なことに、松野がいく先々にマスコミがいる。
ホテルに宿泊を止めて事務所に泊まることにしたのに、被害者の弟までがつけて来る始末。
松野の本当の狙いは、真犯人である教授に本当のことを言って欲しいということだった。
追い詰める松野に逃げる教授。
教授が逃げたのは、事故が起きた研究室。
罪を認め辱めを受けるくらいなら死を選ぶと、急速冷凍になるようにセットして扉をロックしたのだ。
一緒に閉じ込められた島崎は、近くに高梨が来ることを祈って壁を蹴り続け、それに気づいた高梨がセットを解除して扉を開ける。
死を覚悟して命拾いした教授は、島崎と説得で出頭することになった。
命を掛けての15時間の会計は諸経費込みで15万でした。
『BG~身辺警護人~(2020)』第1話の感想
久しぶりにテレビで見た木村拓哉さん。
痩せてほほがこけて顔に深いシワが刻まれてしまっていたけど、やっぱりカッコいいです。
真っ直ぐな島崎章がジャニーズ事務所を退所しなかった木村拓哉さんに似ていると思いました。
政治家と組んで金儲けに社員の命を持て遊ぶような社長に愛想をつかして、個人でボディーガード会社を作った島崎。
ボディーガードとしては優秀だけど、仕事はどう請け負うのでしょう。
「なんでもして大学までは出してやる」と言ったけど、そんな簡単にいくとも思えません。
15時間で諸経費込み。
割りの良い仕事ではないですね。
ペンネーム:青井里央(50代・女性)

『BG~身辺警護人~(2020)』第1話のあらすじネタバレ
島崎が勤務していた「日ノ出警備保障」は買収されて「KICKS」となっていた。
社長の劉は、政財界などの要人の警護のみを引き受ける方針で、名を上げるためにクライアントの政治家と裏取り引きをしたため、警護にあたった島崎は怪我をしてしまう。
真相を知った島崎は劉と決別し、退職して個人のボディーガードとして仕事を始める。
最初の依頼人は、刑務所を出所したばかりの松野。
大学の講師だった松野は、ある実験の最中の事故で研究員の綾子を死なせてしまい、業務上過失致死罪で服役していたのだった。
しかし世間では、松野が故意に綾子を死なせたのではという疑いがまだ残っていた。
出所した松野は、迷惑をかけた大学の教授にに詫びるため、研究室に向かう。
しかし行く先々でマスコミに遭遇することに疑問を抱く島崎は、松野が何か隠しているのではないかと訝る。
一人での警護に厳しさを感じていた島崎の前に、元同僚の高梨が現れる。
何故か島崎を手伝う高梨。
なんとか人々の目をかいくぐり、研究室までたどり着いた松野に島崎は、本当のことを話してくれと言うが松野は答えない。
教授の坂上と対面した松野は、綾子を殺したのはあなただと詰め寄る。
3年前の事故は、綾子に横恋慕していた坂上が仕組んだものだったのだ。
松野はそれを世間に知らせようと、自分の行動をマスコミに流していたのだ。
研究を守るために、事実が明るみに出る前に死を決意した坂上は、島崎と松野とともに中からは開かない冷凍室に入ってしまう。
どんどん温度が下がっていく冷凍室…凍死寸前の3人を助けたのは高梨だった。
高梨の真意を理解できず戸惑いながらも、仲間の大切さを改めて感じる島崎だった。
『BG~身辺警護人~(2020)』第1話の感想
2年ぶりに帰ってきた、木村拓哉のBG。
主な出演者もそのままで、また新たなメンバーも増えるということで楽しみにしていました。
島崎の、飄々としながらもクライアントを守るためには全力を尽くす姿は、やはり魅力的で、また裏取り引きや権力に媚びることを嫌うところは、不器用なだけに応援したくなります。
警護の依頼人である松野が、実は自らの行動をマスコミに知らせていたという、島崎にとっては難しい仕事でしたが、島崎のまっすぐな姿勢が松野にも伝わったのではないでしょうか。
アクションシーンもたくさんあり、ハラハラドキドキしました。
また、島崎を助ける形になった高梨。
彼の真意はどこにあるのか、これからの展開も気になります。
ペンネーム:ふゆまち(50代・女性)

『BG~身辺警護人~(2020)』第1話のあらすじネタバレ
日の出警備保障がIT企業のキックスコ-ポレ-ションに買収され、島崎章らボディーガードは社長・劉光明の元に着く。
章に千葉刑務所の松野という人物から、出所後のボディーガードを依頼される手紙が届くが、上司は・小俣からVIP対応しか許可しない。
劉の仕事の依頼方針に章と意見が食い違い、章は会社を辞めて松野のフリ-のボディーガードを行う。
出所後の大学の講師だった松野に、3年前に関東工科大学で厳重ロックされ研究員が窒息死させた事故でマスコミから騒がれ章は松野を守る。
松野は教授・坂上に謝罪に行くが、当時の事故が坂上の犯行だったことが明らかになっていく。
『BG~身辺警護人~(2020)』第1話の感想
キックスコ-ポレ-ションのボデ-ガ-ドはVIPだけの対応となり、劉の方針に章に合わなくフリ-となり不安に感じた。
松野のボディーガードを行う章だが、やはり仲間がいないのは心細かった。
3年前の事故に教授・坂上が研究員の女性に付きまとっていたことが判明して、松野と章が坂上と一緒に部屋をロックされハラハラした。
携帯電話もつながらず章が壁を叩くシーンに、高梨が救出して恐怖からの安堵に絶頂感に達した。
元日ノ出警備保障保障だったボデ-ガ-ドの仲間たちを置いて会社を去ってしまった章、これから劉から嫌がらせを受ける気配を感じた。
ペンネーム:さくらこ(50代・女性)

『BG~身辺警護人~(2020)』第1話のあらすじネタバレ
島崎たちは日ノ出警備保障がキックスコーポレーションに買収されたので劉光明社長の元でキックスガードとして仕事に励んでいた。
桑田議員の後援会パーティーでの警護で不審者を取り押さえてなんとか任務を全うする。
しかし、島崎が劉光明に会いに行ったホテルでこの間の不審者を目撃して後を追うと桑田議員の秘書から金をもらう姿を見てしまう。
それは桑田議員がわざと男に依頼して問題を起こし同情票を手に入れようとする策略だった事を知り島崎はキックスガードを辞めてしまう。
関東工科大学の元講師の松野は同僚を厳重ロックの研究室で死なせてしまった罪で禁固刑になっていたが坂上教授に謝罪したいということで島崎に依頼して出所当日に警護を単独で行うことになる。
その後、松野は坂上教授の罪をかぶって代わりに捕まっていたことが判明し大学の研究室まで島崎と同行する。
その後、坂上教授は罪の意識から自殺を図り厳重ロックの研究室に入り島崎と松野も閉じこれられてしまうが高梨が助けてくれる。
ラスト坂上教授は罪を認めて逮捕されるのだった。
『BG~身辺警護人~(2020)』第1話の感想
やっぱり2年ぶりの続編なのですごくワクワクしながら見ることができました。
島崎が初っ端から仕事を辞めてしまう展開には度肝抜かれました。
これからどうするのかなと思いながら見ていたら単独でボディガードをやるなんて無謀としか思えませんでした。
絶対に不可能だと思いました。ボディガードはやっぱり連携が大切になってくると思うので一人でやるとなったら絶対に不可能です。
それがわかっていたので高梨が島崎のサポートに来てくれたのではないでしょうか。
だとするとすごくいいやつですね。
かなりツンデレですが結構好感を抱きました。
ペンネーム:カラカラ(30代・男性)

『BG~身辺警護人~(2020)』第1話のあらすじネタバレ
キックスを追い出されて個人でボディーガードをすることになった島崎章です。
個人事務所、島崎警備でこれからやっていくつもりです。
仕事の依頼は、服役中の松野からでバレないように変装します。
それでもマスコミが駆け付けてしまい逃げる島崎と松野でした。
関東工科大学に出向き、教授と話す機会を設けましたが、そこで冷凍室に閉じ込められてしまいます。
駆け付けた元同僚、高梨が助けに来て危機一髪を逃れます。
証拠隠滅のために島崎と松野は殺されるところでした。
高梨は島崎章を元同僚だとは思っていません。
どういう訳か、慕っているようにも見えます。
『BG~身辺警護人~(2020)』第1話の感想
一匹狼になってしまった島崎章でしたが、自分で個人事務所を立ち上げる姿勢を見せています。
他にできることがないのか?好きなのか?と息子にも飽きられる始末でした。
しかしながら、仕事を誇りに思う島崎章はプロフェッショナルな面があります。
島崎章に依頼する人は、彼の力を信じて頼んできます。
刑務所服役中の松野から真実を聞き出して、本来の守り方を描いていました。
松野は、教授に真実を語って欲しいのが本音で、危なかったら島崎章に守ってもらう考えでした。
名誉しか考えていない教授は捕まりましたが、松野は殺人者にならずに済みました。
冷凍室で道ずれにする行為はいただけません。
ペンネーム:ふじお(50代・男性)
まとめ


『BG~身辺警護人~(2020)』見逃し動画をお得に見る方法1
- U-NEXTの31日間無料キャンペーンに登録
- 登録時にもらえる600ポイントを利用して視聴!
『BG~身辺警護人~(2020)』見逃し動画をお得に見る方法2
- ビデオマーケットの初月無料キャンペーンに登録
- 登録時にもらえる550ポイントを利用して視聴!