ドラマ『先生を消す方程式。』第7話(2020年12月12日(土)放送)の動画を無料視聴する方法をご紹介します。


また、記事の後半ではDRAMAP読者さんのユーザーボイスをご紹介しています。
放送前は『先生を消す方程式。』第7話のあらすじや見どころ、放送後はネタバレや感想を順次アップしていきますので是非ご覧ください。
ドラマ『先生を消す方程式。』見逃し動画を無料かつ安全に見る方法をご紹介!
放送終了から1週間以内の場合
『先生を消す方程式。』放送終了から1週間以内はTverやテレ朝キャッチアップなどを利用すれば見逃し動画配信を見ることが出来ます。
Tver | 無料動画視聴はこちら |
---|---|
テレ朝キャッチアップ | 無料動画視聴はこちら |


2020年12月12日(土)放送終了後〜2020年12月19日(土)23時00分
までは見られるよ!
放送終了から1週間以上経過している場合
放送終了から1週間以上経過してしまった『先生を消す方程式。』を見る方法について、現在U-NEXTとビデオマーケットで配信されています。
U-NEXTは31日間無料、ビデオマーケットは初月無料となっているので、この2つを活用すれば見逃し動画を見ることが出来ます!
以下、詳細をご説明していきます。
U-NEXTの詳細解説

U-NEXTは31日間無料お試し期間があり、さらに登録時にレンタルに使うことが出来る600ポイントをもらうことができます。
『先生を消す方程式。』はポイントレンタル配信されると思うので
登録時にもらえる600ポイントを使えば『先生を消す方程式。』の見逃した回を見ることが出来ます!
31日間の無料お試し期間でも、通常の会員と同様のサービスを受けることが出来るので、見放題扱いになっているドラマや映画、さらには雑誌が無料で読み放題となるのはうれしいポイントですね!
もちろん、無料登録期間に解約をすれば料金は一切かかりません。
『先生を消す方程式。』見逃し動画をお得に見る方法1
- U-NEXTの31日間無料キャンペーンに登録
- 登録時にもらえる600ポイントを利用して視聴!
ビデオマーケットの詳細解説

ビデオマーケットは配信本数20万本以上を誇る、日本最大級の動画配信サービスです。
DRAMAP編集部ではU-NEXTとビデオマーケットどちらも利用していますが、使用感としては、ほぼ同じ印象です。
ビデオマーケットのメリットとしては
- プレミアムコース:月額500円[税別]
- プレミアム&見放題コース:月額980円[税別]
という2つのコースが用意されていることと、基本料金がU-NEXTよりも安いことが挙げられます。
また、どちらのコースに入ってもレンタル対象作品に使用できる550ポイントが毎月付与されます。
550ポイント無料付与サービスは初月無料キャンペーン登録時にも適用されるので、このポイントを利用すれば『先生を消す方程式。』の見逃し動画1話を無料で見ることが出来ます!
もちろん、初月無料キャンペーン期間に解約をすれば料金は一切かかりません。


仮に11月29日に登録をしてしまうと、無料期間は11月30日までの2日間のみとなってしまうので要注意!
上記の無料期間の点だけ気を付ければ非常に充実度の高いVOD(ビデオオンデマンド)サービスなので、この機会に是非チェックしてください!
『先生を消す方程式。』見逃し動画をお得に見る方法2
- ビデオマーケットの初月無料キャンペーンに登録
- 登録時にもらえる550ポイントを利用して視聴!
※紹介している情報は2020年11月時点のものです。現在は配信終了している場合もありますので、詳細は公式ホームページにてご確認ください。
※最新話放送終了から数日間は配信がスタートしていない可能性がありますので、ご了承ください。
動画共有サイトでは無料で見られない?
最近はドラマの動画を検索すると
- Pandora(パンドラ)
- Dailymotion(デイリーモーション)
- miomio(ミオミオ)
という単語が関連ワードとして表示されることがあります。
これらはテレビ番組や映画などの動画が違法にアップロードされているサイトのため、以下のようなデメリットとリスクがあります。
- 低画質かつ低音質
- 著作権違反で随時削除されるので、全話見るのは難しい
- スマホやパソコンのウイルス感染や個人情報漏えいの危険性

ちなみにこのニュースだよ。

2020年秋ドラマ『先生を消す方程式。』第7話のあらすじは?
2020年12月12日(土)放送のドラマ『先生を消す方程式。』第7話のあらすじを紹介します。
藤原刀矢(高橋文哉)、長井弓(久保田紗友)、大木薙(森田想)、剣力(高橋侃)の4人は、よみがえった義澤経男(田中圭)に真夜中の校舎で追いかけられたことを、頼田朝日(山田裕貴)に報告。
自分が“消した”はずの義澤が復活したとはにわかには信じられなかったものの、教室の天井から血がポトポトとしたたり落ちるのを目にした朝日は、義澤が潜んでいることを直感。
“包丁を持った怪しい男が学園に侵入している”という架空の話をでっちあげ、機動隊に校内を緊急捜索させるよう仕向ける。
朝日は「生徒たちのためにも、危険人物を見つけたら迷わず発砲して殺してください!」と、義澤を射殺するよう懸命に機動隊に訴える。
ところが、校内のあらゆる場所を捜索しても、彼らは義澤を見つけることはできなかった――。
苛立つ朝日は、3年D組の生徒・伊吹命(秋谷郁甫)から驚くべき真実を聞き、次なる作戦を実行するのだが…!?
(公式サイトより引用)
2020年秋ドラマ『先生を消す方程式。』第7話放送前の展開予想と見どころは?
DRAMAP読者さんからいただいた、ドラマ『先生を消す方程式。』第7話の見どころや期待度をご紹介いたします。

お互い本気で戦っていくのかなと思います。
義澤は生徒のことを使っていた頼田に、怒りがピークに達すると予想します。
頼田は静に対する想いを、義澤にぶつけるのかなと期待したいです。
そして義澤が授業するところも見どころです。
体が傷ついた状態でも、教師として頑張るところに注目です。
生徒たちはそんな義澤を、どう感じるのか気になります。
真剣に授業を受けようとするのか楽しみです。
また静はどうなるのかも見どころです。
義澤は静のことを守り抜くことができるのか、期待したいです。
ペンネーム:ひより(20代・女性)

自分が消したはずの義経が復活した事はにわかに信じられなかったはず。
教室の天井から血がポタポタと滴り落ちるのを目にした朝日は、吉澤が潜んでいることを直感。
包丁を持った怪しい男が校内に侵入していると架空の話しをでっちあげ、機動隊に校内を緊急捜索させると思う。
朝日は生徒たちのためにも危険人物を見つけたら発泡してくださいというと思う。
吉澤を射殺する為に機動隊におねいがいし吉澤を機動隊が探すと思うが彼らは見つける事ができないと思う。
ペンネーム:ぽん(30代・女性)

朝日はまだ復讐の鬼と化した義澤の姿を見ていないので、実際に対面したらどうなってしまうのか楽しみにしたいです。
また、学校の教室の天井裏を怪しんだ朝日が義澤のことをなんとか殺そうと様々な作戦を立てていくと思うので、予想もつかない奇抜な作戦を期待していますし、義澤は朝日のことをもっと怯えさせて後悔させてほしいです。
ペンネーム:ありー(30代・女性)

しかし、義澤の体から血液がポタポタと落ちてきたことで、頼田は義澤の存在を感じていた。
頼田は義澤を怖がるのではなく、今度は警察に連絡をして義澤を不審者扱いとして追い詰められることになりそうです。
表は誠実のある頼田に騙されそうになってしまうが、裏の顔はかなりヤバイ人物ということもあり何をするのか行動が読めません。
そして、義澤は頼田の前に現れ格闘となり、再び義澤の授業が再開することになり何を語るのか興味深々です。
ペンネーム:たまこ(50代・女性)

義澤は頼田にどんな報いを受けさせるのかが見ものだなと思っています。
そして義澤が刀矢、弓、薙、剣に対してどんな言葉を投げかけていくのかも気になります。
この4人対しては義澤は怒りを本当は持っていないと予測しているんです。
なので4人への全うに生きるよう伝える熱い言葉というのが楽しみです。
そして眠っている静に対してはそろそろ意識が戻るんじゃないかと予想しています。
眠り続けるラストはないだろうし静が意識が戻るのを期待しながらドラマを観たいです。
ペンネーム:じゃリズム(40代・男性)
2020年秋ドラマ『先生を消す方程式。』第7話のあらすじネタバレと感想!
DRAMAPユーザーさんからいただいた、ドラマ『先生を消す方程式。』第7話のあらすじネタバレと感想をご紹介します。

『先生を消す方程式。』第7話のあらすじネタバレ
朝日は、刀矢達に義澤が、この学校のどこかにいるから次こそは、消すようにと言いだす。
朝日は、刀矢達と一緒に義澤が、学校で生徒を殺害しようとしているから捕まえてと上司に伝える。
そして、機動隊が、学校内に出動する。
伊吹は、義澤が、蘇生術で生き返ったと刀矢達に言うが、朝日は、信じなかった。
朝日と義澤は、格闘になるが、弓と薙が、朝日に反旗を翻す。
しかし、朝日に義澤が、倒されてしまい弓と薙も危険な状況になる。
刀矢と剣が、止めに入る。
そして、伊吹の言葉で義澤は、教師としての義澤になる。
義澤は、刀矢達を教室に集めて授業を始める。
義澤は、刀矢に過去の事件について語り始める。
逃げるなと力強く伝える義澤に刀矢は、素直になる。
しかし、そこに朝日が、静を連れて教室に来た。
『先生を消す方程式。』第7話の感想
ホラー映画のような展開になり義澤は、人間なのかゾンビなのかドキドキしながら観ていました。
義澤の「嫌いじゃないです。」の言葉は、静の言葉だったと分かり切なかったです。
静は、とても生徒想いの教師だったのになぜ朝日にこの想いが、伝わらなかったのかと思いました。
義澤の授業を受けたほうが、いいのは、朝日かもしれないなと思いました。
朝日が、生徒たちをどんどん追い詰めてくので怖いです。
朝日の卑怯さに弓と薙が、反旗を翻したのでようやく朝日を倒せるのかと思ったら裏切ったことで弓と薙も危険な状況になりもどかしい展開でした。
刀矢が、素直になり弓たちとも今後は、本当の友情を築けそうですね。
ペンネーム:はるか(40代・女性)

『先生を消す方程式。』第7話のあらすじネタバレ
結局ゾンビなのか、生きているのか???
頼朝が義経を殺したのは生徒たちが生き埋めにしたのであると前回からの続きで言い続けるところから、学校に包丁を持った怪しい男が学園に侵入していると生徒たちに証言させるところから始まりました。
頼朝が天井から垂れる血に気づき義経が学校に潜伏してることに確証をえて機動隊に緊急捜索をさせるように仕向け一緒に探し出す。
義経を見つけたら「迷わず発砲して殺してください」と頼むが結局義経は見つからず。
結局、義経はゾンビなのか??の疑問が再度上がったところで、再度義経を探して殺す計画を立てるがそこは頼朝に裏切られた生徒たちの気持ちの変化が今後を左右する。
『先生を消す方程式。』第7話の感想
結局ゾンビなのか、生きているのか???が謎の回でした。
はぁ~はぁ~言いながら生徒や先生を追い回す姿はまさにゾンビ。
でも時折見せる回想で自分の記憶を思い出す姿は生きている感じもするし、結局どっちなのか?!
最後までどきどきしながら見てましたが、「結局、どっちなの~~っ‼‼‼‼」という感じで事業を行うシーンが見どころでした。
最後に義経の恋人を連れてきた頼朝が今後どんな動きをするのか?
生徒たちの信頼を失ってどうしていくのか?
また、義経が寝たきりの恋人を人質に取られた時点でどうやって今後展開していくのかとても気になる回になってます。
来週も楽しみです。
ペンネーム:yukkinn(40代・女性)

『先生を消す方程式。』第7話のあらすじネタバレ
義沢経男は伊吹命の蘇生術で生き返りますが、まるで別人です。
教室の天上に隠れていましたが、頼田朝日がそれを見つけます。
理由は、教室の上の所に経男が這いつくばっていて、血がポタポタ下の教室に落ちていたからです。
そして、刀矢たちが登校してきた時に怪しい男がいたと言い、包丁を持っていたと言います。
さらに、校長先生をデンジャーデンジャーと言い、朝日頼田が煽ります。
嘘をでっち上げて、警察が出動してしてきます。
経男は、跳び箱の中に隠れています。
朝日は、経男を不審人物にして、善良な生徒を殺そうとするなんて、見つけたら殺してください。
悪魔です。デビルですと言い、絶対に殺してくださいと言います。
最後は催流ガスを噴射しますが、それでも見つかりません。
頼田が、命の言うことをBAKAと言います。
警察は引き上げていきます。
それで、朝日を始め、刀矢と弓と薙と力は、経男を探し始めます。
経男が、朝日に襲い掛かります。生徒も巻き込まれます。
伊吹命が、静はこんなことをしても喜ばないと言うと、経男は静との思い出を思い出します。
命がやりのこしたとがあるはずです。
先生が出てきたのは復讐ではなく、やり残した授業をするためじゃないんですかと言います。
すると経男が元の良い先生に戻ります。
その後、刀矢の妹の授業をします。
すると、刀矢が涙ぐんでいました。
最後に、朝日は車いすに静を乗せて登場してきます。
『先生を消す方程式。』第7話の感想
朝日頼田のデンジャーと連呼している言葉自体が嫌な感じです。
豹変ぶりがすごすぎます。
大げさで、言うことやること怖いです。
不思議と経男の方が、怖くないです。
経男は伊吹命の言った言葉で、元に戻ります。
静先生は、復讐をしても喜ばない、先生は復讐するために戻ってきたのですか、やり残した授業をするためですよねと言います。
そして、静との思い出が経男を元の経男に戻します。
ここは良いところだと思います。
元の良い先生の経男に戻っています。
あまりに怖いので、経男と静の思い出がより美化されます。
落差が大きいです。
朝日は自分が刺したくせに、4人生徒が殺したと生徒のせいにします。
先生というより、人として最低だと思います。
静は良い先生でしたが、その良い所を朝日にまんまと利用されたのだと思います。
朝日は、刀矢に経男を踏むよういいますが、弓はそれを駄目と止めていました。
生徒たちは、少しずつ変わりつつあると思いますが、朝日だけいつまでも狂気な感じです。
ペンネーム:mute(40代・女性)

『先生を消す方程式。』第7話のあらすじネタバレ
義澤経男と頼田朝日の戦い激しさを増し、朝日はヨシツネに明確な殺意を持って襲いますが、朝日に報復する為に力をつけたヨシツネが勝りあと一歩まで来ましたが心配で駆けつけた命を庇い、ヨシツネは胸を刺され穴に埋められて勝負は幕を閉じます。
しかし責任を感じた命がヨシツネと話してる時のことを思い出し、彼を蘇生する術を決行。
効果なしかと思ったその瞬間、ヨシツネは何と復活。そして一部の記憶をなくし、朝日と刀矢、弓、薙、力を狙います。
彼らは皆ゾンビのヨシツネから逃げ惑いますが、この期に及んで自分の事しか考えない朝日とヨシツネの人柄を対比して朝日を裏切ります。
しかしそれは失敗し、朝日はヨシツネに対抗。状況は膠着したままです。
その中で刀矢たちはヨシツネと向き合う事になり、もうダメかと思いますが命の呼びかけもあり正気を取り戻します。
そして刀矢たちに最後の授業を行おうとしますが、次に現れた朝日は病院から静を連れ出し人質としました。
『先生を消す方程式。』第7話の感想
ストレートに朝日がクズすぎて本当に人生が終わってしまうまで反撃をして欲しいと思うのですが、彼は手段を選ばない男なので静を手にかける事に躊躇いはないと思います。
しかし幸か不幸か、記憶を完全に取り戻したヨシツネはどうやって朝日を封じればいいか悩み苦しむと思います。
また刀矢や薙、力、弓はもう完全にヨシツネ側なのでそこは心配ないと思います。
でも彼らはいくら高校生と言ってもまだ子供。
トラウマになってしまうので、あまり巻き込まないで欲しいなとは思いました。
また静は本当にできた人柄なので、死んだりとかしないで欲しいです。
ペンネーム:かものはあま(30代・男性)

『先生を消す方程式。』第7話のあらすじネタバレ
義澤の存在に気づいた頼田は不審者が学校にいると警察に伝えます。
それにより警察が学校中を探し回りますが結局、義澤は見つかりませんでした。
しかし警察が去った後に頼田達の前に義澤は現れます。
そして逃げる頼田を義澤が捕まえますが頼田はスタンガンを義澤に当てて意識を失わすのでした。
義澤を好き勝手に蹴る頼田でしたが義澤は復活して襲いかかってきます。
2人は掴みあいになり最終的には頼田は逃げ去っていくのでした。
その後に義澤は刀矢達に授業と称して語りかけ、刀矢を守ってあげるよう弓、薙、剣に頼むのでした。
そんななか頼田は静を連れて教室に現れるのでした。
『先生を消す方程式。』第7話の感想
これほどまでに最初のドラマの雰囲気からは考えられないほどガラッと変わるドラマは珍しいよなと感じながら観ていました。
前回に続き義澤が頼田達を追いかけ回していてそれも義澤がゾンビのように見える状況でした。
ちょっとホラー映画みたいになってきているのに驚きながら観ていました。
ただ最後の場面では刀矢をみんなが守っていくという友情の場面が観れたのは良かったかなと思いました。
そして頼田に関しては完全に常軌を逸した異常者になってきたなと感じました。
カオスすぎる頼田がある意味、完璧に覚醒したなと思い観ていました。
ペンネーム:あすなろ(40代・男性)

『先生を消す方程式。』第7話のあらすじネタバレ
朝日先生(山田裕貴)は教室の天井から血が滴るのを見て、義経先生(田中圭)が天井裏に隠れていると思い、そこで刀矢(高橋文哉)、弓(久保田紗友)、薙(森田想)、力(高橋侃)に対して、自分が刺したとき義経先生は脈があったから、生きている人間を埋めた君たちが殺したと大げさに主張します。
そして、義経先生を抹殺するために、機動隊を呼び学校内を隅から隅まで捜索します。
しかし、義経先生は見つかりません。
そこで、朝日先生がおとりになり、義経先生をおびき出して捕まえますが、縄を破り、鬼の形相で迫る義経先生を見て、朝日先生は逃げ出します。
残された4人に生徒は義経先生におびえますが、命(秋谷郁甫)から先生は復讐するために生き返ったんじゃないと言われ、4人を教室に集めて授業をします。
その授業で刀矢は自分の過去が消せないこと、だけど力になってくれる仲間がいることを知り、義経先生に謝ります。
そんな時、静先生(松本まりか)を車椅子に乗せた朝日先生が教室に現れます。
『先生を消す方程式。』第7話の感想
生き返った義経先生が鬼の形相で生徒たちに復讐を迫るシーンはゾンビ映画そのものですが、朝日先生は相変わらず軽く受け答えをするため、緊迫感は全く感じません。
逆にポップな感じで見れて、新鮮です。
義経先生が神出鬼没なところもこのドラマの特徴かもしれません。
そして、4人の生徒を教室に集めて行う授業では、姿こそゾンビですが、発する言葉は義経先生の言葉らしく、ストレートで、力の心に突き刺さる内容でした。
過去の過ちは何をしても消せない、だけどそこから罪を背負って生きていく奴には手を差し伸べる仲間がいるといい、弓、薙、力が握手を求めるシーンでは、他の辻褄の合わないシーンを忘れてしまいます。
ペンネーム:スオーネ(40代・男性)
まとめ


『先生を消す方程式。』見逃し動画をお得に見る方法1
- U-NEXTの31日間無料キャンペーンに登録
- 登録時にもらえる600ポイントを利用して視聴!
『先生を消す方程式。』見逃し動画をお得に見る方法2
- ビデオマーケットの初月無料キャンペーンに登録
- 登録時にもらえる550ポイントを利用して視聴!