2020年秋の日本テレビ系「日曜ドラマ」枠は、玉木宏さんを主演に迎え、ドラマ『極主夫道』が放送されることが決定しています!
本作は、史上最強の専業主夫が降臨! ということで注目を集めています!!
主演の玉木宏さんの出演が発表されており、今から楽しみな気持ちでいっぱいです!
こちらの記事では、2020年秋ドラマ『極主夫道』のキャスト一覧・をご紹介していきたいと思います。
スポンサーリンク
2020年秋ドラマ『極主夫道』キャスト紹介
龍/玉木宏


裏社会に数々の伝説を残した最凶の極道、“不死身の龍”。
そんな彼が極道から足を洗い、選んだ道はなんと専業主夫だった。
玉木宏さんのコメント紹介!
ドラマの出演が決まったときは?
悩む事は何もありませんでした。
面白いと思った原作を、同じように面白いドラマだと思っていただけるようトライしてみたいと思いました。
玉木さんが演じられる主人公“龍”役は、原作を読まれてどんな感想を持たれましたか?どんな風に演じたいですか?
龍と周囲のアンバランスが大事なドラマだと思うので、龍なりの真面目さを大切に、まっすぐアプローチしたいと思います。
視聴者のみなさんへのメッセージお願いします。
『人は見かけによらぬもの』私自身、そう心がけて生活しておりますが、、、正直、接してみるまでは視覚からの情報を頼りにしてしまう事もあります(笑)。
龍の見た目とは裏腹な言動に癒され、クスッと笑え、気軽に愉しんでいただけるドラマを目指したいと思います。主夫の極み、是非お楽しみに。
公式サイトより引用

奥さんに出会ったっていうのが、一番大きな要因だとは思うんだけど…。

- こころ(2003年3月 – 9月) – 堀田匠 役
- のだめカンタービレ(2006年10月 – 12月、フジテレビ) – 千秋真一 役
- きょうは会社休みます。(2014年10月 – 12月、日本テレビ) – 朝尾侑 役
- あさが来た(2015年9月28日 – 2016年4月2日) – 白岡新次郎 役
- プレミアムドラマ 盤上のアルファ〜約束の将棋〜(2019年2月3日 – 2月24日、NHK BSプレミアム) – 秋葉隼介 役
美久/川口春奈


元極道の夫を持つ、バリバリのキャリアーウーマン!
川口春奈さんのコメント紹介!
ドラマの出演が決まったときは?
原作を読んで何も考えずにスラスラ読めてフッと笑ってしまう場面やほっこりする場面が多くて、こんなときにこそ、こういうドラマを作れること、携われることを嬉しく思います。
川口春奈さんが演じられる“美久”役は、原作を読まれてどんな感想を持たれましたか?どんな風に演じたいですか?
バリバリのキャリアウーマンだけど、アニメ好きな一面もあったりと、いろんな顔を持っているのかなと思います。
旦那さんとのシュールなシーンは個人的に楽しみなので、ツッコミを入れたり呆れたりしながら、楽しくやっていけたらと思います。
元極道の専業主夫を演じられる玉木宏さんとの共演、楽しみにしている点などありましたら、お願いいたします。
今から、玉木さんの龍がとても楽しみでワクワクしてます。
二人でお出かけしたり、お家でのシーンも楽しみです。
視聴者のみなさんへのメッセージお願いします。
これからの撮影がとても楽しみです。
ご家族でどうかたくさん笑って楽しく観てもらえるドラマになれば幸いです。
公式サイトより引用

こんな奥様に出会ったら、僕が龍でも足洗っちゃうかな…(照)

そんな川口春奈さんが見てみたい気もしない?(笑)
- 受験のシンデレラ(2016年7月10日 – 8月28日、NHK BSプレミアム) – ヒロイン・遠藤真紀 役
- 愛してたって、秘密はある。(2017年7月16日 – 9月17日、日本テレビ) – ヒロイン・立花爽 役
- ヒモメン(2018年7月28日 – 9月8日、テレビ朝日) – ヒロイン・春日ゆり子 役
- イノセンス 冤罪弁護士(2019年1月19日 – 3月23日、日本テレビ) – ヒロイン・和倉楓 役
- 大河ドラマ「麒麟がくる」(2020年1月19日 – 、NHK) – 帰蝶(濃姫) 役
雅/志尊淳


龍の元舎弟で現在も龍を慕っており、龍がいなくなって以降、組は衰退する一方のため、龍に極道の世界に戻ってきてほしいと強く願っている。
まっすぐな性格でみんなに慕われているが、不器用な所も。
家事の大変さを理解できておらず、龍に怒られることもしばしば…
志尊淳さんのコメント紹介!
ドラマの出演が決まったときは?
この落ち着かない状況下で、皆さんが毎週、何も考えずに楽しんで頂ける1時間をお届けしたいという気持ちでいっぱいです。
以前ご一緒した瑠東監督には全信頼を置いているので、また共に作品を作れることがとても嬉しいです。
志尊淳さんが演じられる“雅”役は、原作を読まれてどんな感想を持たれましたか?どんな風に演じたいですか?
原作はもちろんのこと、原作に書かれていない描写を想像すると、人として色々な側面を持ち合わせているなと感じました。
今は「こんな風に」という枠組みは決めずに、色々なアプローチで想像をしている段階なので、どうなるかはまだ自分でもわかりません。
ただ、想像をしていくほど気分が高揚しています。
元極道の専業主夫を演じられる玉木宏さんとの共演、楽しみにしている点などありましたら、お願いいたします。
お二方とも初めましてなので、一緒に作品を作れることを楽しみにしています。
視聴者のみなさんへのメッセージお願いします。
皆さんに楽しんで頂けるように、精一杯頑張ります。楽しみに待っていてください!
公式サイトより引用

漫画だと、もう少し一本気なんだけど、ちょっとアホっぽい感じがいい人っていうイメージなんだけど、志尊淳くんが演じる雅は、もう少しワンコ感がありそうって思っちゃうんだよね(笑)

- 烈車戦隊トッキュウジャー(2014年2月16日 – 2015年2月15日、テレビ朝日) – 主演・ライト(鈴樹来斗) / トッキュウ1号(声) 役
- 植木等とのぼせもん(2017年9月2日 – 10月21日、NHK総合) – 松崎雅臣(のちの小松政夫) 役
- 女子的生活(2018年1月5日 – 26日、NHK総合) – 主演・小川みき 役
- 半分、青い。 第21話 – 第156話(2018年4月25日 – 9月29日) – 藤堂誠(ボクテ) 役
- 探偵・由利麟太郎(2020年6月16日 – 7月14日、関西テレビ・フジテレビ系) – 三津木俊助 役
酒井タツキ/古川雄大


交番勤務の警察官。
龍たちが暮らす街の平和と安全を願い、日々パトロールをしている。
伝説の極道・龍が足を洗ったとは信じられず、常に龍の動きに目を見張らせている。
ただ、少し天然で早とちりな面があり、時に事態をややこしくしてしまう。
古川雄大さんのコメント紹介!
Q.ドラマの出演が決まった時のお気持ちは?
『極主夫道』という大人気原作コミックスのドラマ化に参加できるということを、本当に嬉しく思います。
そして、今のこういうタイミングで、笑い溢れる作品に参加できることが幸せです。
出演させていただけることに感謝しています。
Q.古川さんが演じられる酒井タツキ役は、どのようなキャラクター?
警察官なのですが、警察官としての素質があるのかないのかはちょっと別にしておきまして(笑)、物事に対して熱心に取り組むまっすぐな人間です。
ただ、熱心すぎるが故にちょっと勘違いや早とちりをしてしまい、周りのみんなをミスリードしていくようなキャラクターです。
作品においては、物語を展開していく役割があるのかなと思っています。
Q.最後に視聴者のみなさんに一言
誰もが楽しめるベタな笑いから、時折見せるシュールな笑いまで、原作の世界観を大切に、ドラマをご覧になる皆さまにお楽しみいただけるよう努めたいと思います!
公式サイトより引用

彼だけ、フルネームだね。

それにしても…ミュージックティと龍のやり取り…笑わずに見ることなんてできるのかしら…
きっと絶対に、かみ合わないのよ…(笑)
- 風魔の小次郎(2007年、TOKYO MX 他) – 霧風 役
- 新撰組 PEACE MAKER(2010年、毎日放送) – 市村辰之助 役
- 下町ロケット ヤタガラス編(第6話 – 最終話)(2018年11月18日 – 12月23日、TBS)- 吉井浩 役
- トップナイフ-天才脳外科医の条件-(2020年1月11日 – 3月14日、日本テレビ) – 来島達也 役
- 連続テレビ小説 エール(2020年度前期、NHK)- 御手洗清太郎 役
大前ゆかり/玉城ティナ


純喫茶でアルバイトをしている女子大生。
物怖じしない性格で、龍のような強面の客にもごく普通に接する。
龍のインスタをチェックしている数少ないフォロワー。
そのアカウントのファンだが、作者が龍だとはまだ知らない。
玉城ティナさんのコメント紹介!
Q.ドラマの出演が決まった時のお気持ちは?
以前から原作の名前は知っていたのですが、お話が来た後に原作を初めて読みました。
すごく元気が出ましたし、とても面白い作品だと感じました。
ゆかりは原作には出ていないのですが、ドラマをさらに面白くするスパイスとなれるよう、ゆかりという役に演じられればいいなと思います。
お話を聞いた時は、純粋に嬉しかったです。
Q.玉城さんが演じられる大前ゆかり役は、どのようなキャラクター?
ゆかりは、周りからは言動がストレートすぎる様に見えてしまうかもしれないのですが、自分の道を真っすぐ進んでいるだけなんです。
人の顔色を伺うというより、自分の信念に基づいて生きている女の子かなと思います。
Q.最後に視聴者のみなさんに一言
新日曜ドラマ「極主夫道」、錚々たるキャストの方々の中で私もひとつのスパイスとなれるよう頑張りますので、楽しんでもらえればと思います。
これからまだまだ撮影は続きますが、私も一視聴者として早く見たい気持ちでうずうずしています。
早くみなさんに届けたいです。
頑張ります。
公式サイトより引用


そこが問題ね!
- ドルメンX(2018年3月11日 – 4月1日、日本テレビ) – ヒロイン・ヨイ 役
- わたしに××しなさい!(2018年3月26日 – 4月16日、毎日放送) – 主演・氷室雪菜 役(小関裕太とのW主演)
- 東京センチメンタルSP〜御茶ノ水の恋〜(2018年3月31日、テレビ東京) – カリナ 役
- 受験ゾンビ(2019年10月20日、フジテレビTWO) – 主演・野口あかり 役
- 荒ぶる季節の乙女どもよ。(2020年9月9日(8日深夜) – 、MBS・TBS系) – 主演・菅原新菜 役(山田杏奈とのダブル主演)
虎二郎/滝藤賢一


“剛拳の虎”と呼ばれた武闘派で、“不死身の龍”と双璧をなす伝説の極道。
その後、ある事件を起こし、服役していた。
現在は1人で露店クレープ屋を営む。
滝藤賢一さんのコメント紹介!
Q.ドラマの出演が決まった時のお気持ちは?
以前、中山プロデューサーから、玉木さんと瑠東監督とドラマをやると聞いていたので、何かしらの役をやらせてもらえればという思いはあったんですが、まさか玉木さんと相対するような役とは思っていなかったので、正直驚きました。
すごく嬉しかったのですが、体を鍛えないといけないことと、カツラの問題もありましたし、方言も広島弁ということで、いろいろ超えなければいけないハードルがいっぱいあり、大変なことになるだろうな、と思いました。
Q.滝藤さんが演じられる虎二郎役は、どのようなキャラクター?
正直、めちゃくちゃカッコイイですよね。
漫画原作も読みましたが、虎二郎以外考えられなかったです。
まさか43歳にして、こんなにカッコイイ役が回ってくるとは、夢のようです(笑)。
Q.最後に視聴者のみなさんに一言
日曜日の夜ということで、家族みんなで見られるような、とてもポップでかわいらしいキュートな作品になっていると思います。
楽しんで見ていただけたら嬉しいです。
公式サイトより引用


- 半沢直樹(2013年7月7日 – 9月22日、TBS) – 近藤直弼 役
- 俺のダンディズム(2014年4月16日 – 7月2日、テレビ東京) – 主演・段田一郎 役
- グ・ラ・メ!〜総理の料理番〜(2016年7月22日 – 9月9日、テレビ朝日) – 古賀征二 役
- 探偵が早すぎる(2018年7月19日 – 9月20日、日本テレビ) – 主演・千曲川光 役(広瀬アリスとのW主演)
- 東京独身男子(2019年4月13日 – 6月8日、テレビ朝日)- 岩倉和彦 役
向日葵/白鳥玉季


どこか大人びていて、しっかりものの龍と美久の娘よ!


一体、どんなパンチのある娘さんなのか…ちょっと気になっちゃうわ♪
- とと姉ちゃん 第115話 – 第136話(2016年8月15日 – 9月8日) – 星野青葉 役
- A LIFE〜愛しき人〜 第1話・第2話(2017年1月15日・22日、TBS) – 川本桜 役
- 凪のお暇(2019年7月19日 – 9月20日、TBS) – 白石うらら 役
- テセウスの船(2020年1月19日 – 3月22日、TBS) – 佐野鈴 役
- エール 第2話・第3話(2020年3月31日・4月1日) – とみ(幼少期) 役
江口雲雀/稲森いずみ


江口会長の妻で、「天雀会」の姐御。
漢気に溢れ、仁義をもって天雀会を支えようとする。
一方で、無自覚にも雅や江口会長を振り回すような茶目っ気のある性格をしている。
稲森いずみさんのコメント紹介!
Q.ドラマの出演が決まった時のお気持ちは?
主人公の龍をはじめとして、魅力溢れる個性的なキャラクターが揃っているので、その一員として、みなさんとご一緒できることがすごく楽しみです。
Q.稲森さんが演じられる江口雲雀役は、どのようなキャラクター?
雲雀は、天雀会の姐御で、竹中直人さん演じる菊次郎の妻です。
姐御として凛とした姿で組を支えようとする、仁義にあふれた性格なんですが、夫や志尊淳さん演じる舎弟の雅を振り回すような、チャーミングな一面もあります。
Q.最後に視聴者のみなさんに一言
竹中さんや志尊さんとの3人の天雀会でのシーンは、コミカルさいっぱいで大暴れしているので、是非楽しみにしていてください。
そして日曜の夜に、家族そろって見ていただけるヒューマンコメディーですので、みんなで笑ってほっこりしてください。
公式サイトより引用


和装も素敵ね♪
- レンタル救世主(日本テレビ) – 明辺紫乃 役
- 刑事ゆがみ(フジテレビ) – 菅能理香 役
- モンテ・クリスト伯 -華麗なる復讐-(フジテレビ) – 神楽留美 役
- ドロ刑 -警視庁捜査三課-(日本テレビ) – 鯨岡千里 役
- まだ結婚できない男(関西テレビ) – 岡野有希江 役
江口菊次郎/竹中直人


「天雀会」会長。
雲雀には一切頭が上がらないが、雅には理不尽に叱りつけることもしばしば。
極道から足を洗った龍を、天雀会になんとか引き戻したいと思っている。
竹中直人さんのコメント紹介!
Q.ドラマの出演が決まった時のお気持ちは?
あの《極主夫道》に私が?!
それも玉木くんと久しぶりの共演!!
楽しみすぎる!
そして志尊くんとは4回目の共演!
撮影現場があまりにも楽しみだ!と思いました。
Q.竹中さんが演じられる江口菊次郎役は、どのようなキャラクター?
夏に咲く夜来香の花のような誇り高い心を持った男だったのに些細な事がきっかけでヤクザな道へと突き進んだ恥ずかしがり屋で捻くれ者で天邪鬼の素直な悪党です。
Q.最後に視聴者のみなさんに一言
撮影現場は共演の皆様がとても熱く、テストから本気のお芝居で日々圧倒されています!
そんな中でぼくは、皆様よりもソフトに、そして夏の風に揺れる百日紅の花のようなお芝居をしています。
先日監督が「竹中さんのお芝居は一滴の清涼剤のようだ。」と褒めて下さいました!
頑張ります!
公式サイトより引用


早く見たいわね!
- 仮面ライダーゴースト(2015年10月 – 2016年9月、テレビ朝日) – 仙人 / イーディス / 眼魔ウルティマ・エボニー(声) / 仮面ライダーダークゴースト(声)役
- カインとアベル(2016年11月 – 12月、フジテレビ) – 黒沢幸助 役
- トットちゃん!(2017年10月 – 12月、テレビ朝日) – 小林宗作 役
- あなたの番です 第1話、14話、20話(2019年4月14日、7月28日、9月8日、日本テレビ) – 床島比呂志 役
- 盤上の向日葵(2019年9月8日 – 9月29日、NHK BSプレミアム) – 東明重慶 役
スポンサーリンク
2020年秋ドラマ『極主夫道』情報解禁におけるネット上の反応や評価は?
#極主夫道 ツダケンさんの実写PVのコメント欄
「玉木宏さんは悪くないんだけど、ツダケンさんが完璧過ぎて…」
っていうのが多いこれはもう、ドラマ始まって観てみないと分からない
私はもちろん、玉木さんに期待大!✨
— 和音(ナツミ) (@staronegin) July 26, 2020
極主夫道の実写ドラマ化で主演の玉木宏さんのキャスティングに原作ファンガブーイングしてるって記事を見たんですがたぶんこの記事書いた人は平行世界の別の世界に住んでる人だろうなって思いました#極主夫道
— フレンドリーピース号 (@ffriendlypeace) July 25, 2020
酉井の姐さん、ドラマ版は片平なぎささんか余貴美子さん希望(多分無理だけど)
極主夫道 – おおのこうすけ / 第55話 | くらげバンチ https://t.co/1PGFOAKurz #極主夫道
— 百識(このセカ応援団岩国支部代表) (@synkronized417) July 25, 2020

確かに…津田健次郎さん…卑怯なくらい似合っている…

玉木宏さんもいい声してるし…、楽しみだわ♪
スポンサーリンク
まとめ
2020年秋ドラマ『極主夫道』のキャスト一覧をご紹介しました!


そちらも大注目ね!

「極主夫道」は2020年10月の日曜22時半スタート!
絶対見逃せないですね!
最後までお読みいただきありがとうございました。
スポンサーリンク