ドラマ『極主夫道』第1話(2020年10月11日(日)放送)の動画を無料視聴する方法をご紹介します。


『極主夫道』第1話を無料で見る方法を分かりやすく解説していくわ〜
また、記事の後半ではDRAMAP読者さんのユーザーボイスをご紹介しています。
放送前は『極主夫道』第1話のあらすじや見どころ、放送後はあらすじネタバレや感想を順次アップしていきますので是非ご覧ください。
ドラマ『極主夫道』見逃し動画を無料かつ安全に見る方法をご紹介!
放送終了から1週間以内の場合
『極主夫道』放送終了から1週間以内はTverや日テレオンデマンドを利用すれば見逃し動画配信を見ることが出来ます。


2020年10月11日(日)放送終了後〜2020年10月18日(日)22時29分
までは見られるよ!
1週間以上経過している場合のオススメはHulu!
ドラマ『極主夫道』放送終了から1週間以上経過してしまっている場合はHuluで見逃し動画配信を見るのが最もお得な方法となります。

Huluは2週間のトライアル期間があり、全作品が無料で見放題です。
最近のドラマでは
- 獣になれない私たち
- ブラックスキャンダル
- ドロ系
- 今日から俺は!!
- 高嶺の花
- サバイバル・ウェディング
- ゼロ 一攫千金ゲーム
- 正義のセ
- Missデビル
- 崖っぷちホテル!
などが見放題となっています。
2週間の無料トライアルキャンペーン中なので、この機会に是非どうぞ!
『極主夫道』見逃し動画を無料で見る方法
- Huluの2週間無料トライアルキャンペーンに登録
- Huluは全作品見放題のVOD(ビデオオンデマンド)サービスなので追加料金など一切無しで視聴可能!
※紹介している情報は2020年10月時点のものです。配信作品の状況が変わっている可能性もありますので、詳細は公式ホームページにてご確認ください。
動画共有サイトでは無料で見られない?
最近はドラマの動画を検索すると
- Pandora(パンドラ)
- Dailymotion(デイリーモーション)
- miomio(ミオミオ)
という単語が関連ワードとして表示されることがあります。
これらはテレビ番組や映画などの動画が違法にアップロードされているサイトのため、以下のようなデメリットとリスクがあります。
- 低画質かつ低音質
- 著作権違反で随時削除されるので、全話見るのは難しい
- スマホやパソコンのウイルス感染や個人情報漏えいの危険性

ちなみにこのニュースだよ。

安全に動画を見たい方は以下のリンクからどうぞ!
2020年秋ドラマ『極主夫道』第1話のあらすじ
2020年10月11日(日)放送のドラマ『極主夫道』第1話のあらすじを紹介します。
龍(玉木宏)は、“不死身の龍”と呼ばれる伝説の極道だった。
大きな抗争が起こった時、たった一人で敵の組に乗り込み、一晩のうちに壊滅させたという伝説を持つ龍。
彼の存在は極道の世界で語り継がれていた。
極道から足を洗った龍は、妻の美久(川口春奈)、娘の向日葵(白鳥玉季)と平穏に暮らすように。
美久とは「二度と人ともめ事は起こさない」と固く約束して結婚した。
出勤する美久のために弁当を作り、掃除・洗濯・料理と、すべての家事をする“専業主夫”として、毎日忙しく過ごす龍。
彼は町内の婦人会にも参加し、“見た目は怖いが優しい人”として、主婦たちの中にすっかり溶け込んでいる。
一方、龍が所属していた天雀会は、危機に陥っていた。
ライバルの大城山組が勢力を伸ばし、従わなければ潰すと天雀会にプレッシャーをかけてきたのだ。
大城山組と争うにしても、今の天雀会の力では勝てそうにない。
天雀会会長の江口(竹中直人)と、その妻・雲雀(稲森いずみ)は「龍がいてくれたら…」と嘆くばかり。
龍の元舎弟・雅(志尊淳)は「組を守るためなら命も惜しくない!」と息巻く。
ある日、買い物を終えた龍がスーパーを出ると、雅が待っていた。
雅は龍に天雀会の状況を打ち明け、組に戻ってほしいと懇願。
しかし、龍は「俺は、専業主夫になったんや」と断る。
それでもあきらめない雅。
大城山組は天雀会のシマで幅を利かせるようになっていた。
龍が向日葵の通う小学校の前で交通安全のおじさんをしていると、大城山組組長・大城山(橋本じゅん)と遭遇。
大城山は「不死身の龍も落ちたもんだ」と、龍を挑発する。
龍は、江口から呼び出される。
江口は、龍に大城山組の横暴を訴え、力を貸してほしいと頼む。
そんな中、天雀会と大城山組の緊張がさらに高まる、ある事件が起こる。
恩義ある人たちが追い詰められていくのを目の当たりにした龍は、放っておけなくなり…。
公式サイトより引用
2020年秋ドラマ『極主夫道』第1話放送前の展開予想と見どころは?
DRAMAP読者さんからいただいた、ドラマ『極主夫道』第1話の見どころや期待度をご紹介いたします。

全く正反対なことをやっていく姿は、かなりインパクトがありそうだなと思います。
見た目も怖さがあって近寄りがたい雰囲気だけど、料理などをしていくところが楽しみです。
一度見ると忘れられないような存在かなと思います。
また川口春奈さんのキャリアウーマン姿も気になります。
一生懸命働くところは頼もしくて、凛としていそうです。
玉木さんの妻役というのも注目ポイントです。
二人のやりとりが面白そうです。
お互い全然違うタイプだけど、仲良しなのかなと予想します。
ペンネーム:美優(20代・女性)

最近は綺麗な玉木さんがちょっと極道とか暗い感じの方の役を演じているなと思っています。
私の中では綺麗なかっこいい男性、さわやか系というイメージだったので驚きです。
今回は暗い感じの役柄なのかなと思っていたのですが、ちょっとおもしろい要素も入っていそうなので楽しみにしています。
志尊さんが金髪になっていたことに驚きました。
ベビーフェイスすぎて金髪があまり似合っていないんじゃないかなと思ったので少し心配になりました。
次もおもしろそうな作品なのでとても楽しみです。
ペンネーム:すず(20代・女性)

スマートで爽やかなイメージの玉木さんが一体どんな変身ぶりを見せてくれるのでしょうか。
また共演者も川口春奈さん、志尊淳さんという今をときめく若手俳優さんたちで、どんな掛け合いを見せてくれるのか非常に楽しみです。
特に志尊淳さんは役によって色んな表情を見せてくれるので、今回はどんな顔が見られるのかドキドキしています。
出演者だけでなく、ストーリーも漫画が原作でとても面白そうなのでどのような展開になっていくのかわくわくしています。
ペンネーム:まみ(20代・女性)

タイトルから察するに極道で主夫という設定なのだと思いますが、いかつい見た目で料理上手という設定なのなら面白そうだなと思います。
そもそも極道と主夫という2つがうまく結びつきません。
主夫ということは結婚していて表向きは良いご主人だとか、良いパパということなのか?と妄想がふくらみます。
玉木さんはコメディもシリアスもなんでもこなせる演技力も高い俳優さんなので、どんな演技が見られるのか楽しみです。
ペンネーム:ぱるる(30代・女性)

今回極道が専業主夫になるという設定でこれも楽しそうですし特に玉木さんはこの前も極道に近い役柄だったので、爽やかな青年キャラからますます幅を広げているなと感じています。
また川口さんはかなりなんでも真面目もコミカルもやれるタイプの女優さんだと思いますので、ある意味安心して期待も込めながら楽しみに観れると思っています。
伝説の極道に誰がどうしかけてくるのか、何が起こるのかちょっと想像がつかないですが志尊淳くん演じる雅がどう絡み合っていくのかも気になります。
ペンネーム:かものはあま(30代・男性)

龍を演じる玉木宏の姿は強烈な風貌になっていました。
非常に強烈なキャラクターでこの風貌で家事全般をしたりエプロン姿というのはギャップが凄すぎです。
最近ではきょうの猫村さんの松重豊、私の家政夫ナギサさんの大森南朋というのもらしくない役を演じていました。
それ以上のインパクトを感じる玉木宏の風貌からの家事は見ものだなと思っています。
そして妻役が川口春奈ということでどんなキャラクターなのかというのも気になるし楽しみです。
ペンネーム:アリア(40代・男性)
2020年秋ドラマ『極主夫道』第1話のあらすじネタバレと感想!
DRAMAPユーザーさんからいただいた、ドラマ『極主夫道』第1話のあらすじネタバレと感想をご紹介します。

『極主夫道』第1話のあらすじネタバレ
不死身の龍として有名だった極道の龍は、極道の道から足を洗い、専業主婦になっていました。
スーパーで安いものを買いだめし、ポイントを貯め、料理や掃除、洗濯も完璧にこなしていました。
龍には妻の美久と娘の向日葵がおり、3人仲良く暮らしていました。
龍は美久と二度ともめごとは起こさないと約束をして結婚していました。
そんな中、かつて龍が所属していた天雀会はライバルである大城山組が勢力を伸ばしてきていることで、潰される危機に陥っていました。
組を守るため、龍の舎弟であった雅が龍に戻ってきてほしいと頼みにやってきます。
しかし龍はきっぱりと断るのでした。
『極主夫道』第1話の感想
想像していたストーリーとは違っていて、龍の主婦業の完璧ぶりに驚いてしまいました。
怖い見た目とそつなく家事をこなすギャップがたまらなくよかったです。
そして所々に笑えるシーンが盛り込まれており、楽しみながら見ることができました。
出演者たちがなんだかふざけあっているようで見ていて微笑ましくもなりました。
特に竹中直人さんは竹中さんらしい茶目っ気たっぷりの演技で楽しませてくれました。
そして龍が専業主婦の大変さについて熱弁してくれるシーンには感動しました。
自分も専業主婦なので、その大変さを変わりに訴えてくれたようで嬉しかったです。
ペンネーム:まみ(20代・女性)

『極主夫道』第1話のあらすじネタバレ
極道から足を洗い専業主夫になった主人公龍。
彼には伝説になっている今でも語り繋いでいる過去があった。
今はキャリア・ウーマンの妻と可愛い娘との生活を楽しく過ごしていた。
しかし、昔の組が吸収される話しが舞い込む。
さすがに龍がいない組はどうやっても勝つ術がない。
必死に龍に戻って欲しいと弟分のまさが龍の元へ出向くが話しにならない。
そんな龍だったが実はすでに相手の組長とは話しがまとまっていたのだ。
そんな龍だかかなり専業主夫が板に合うのか、ご近所の主婦とも強面の顔だが割りと上手く付き合っている。
妻、娘をとても大事にしている龍だった。
『極主夫道』第1話の感想
玉木さんの少し強面の元極道が見ていて面白いし、楽しく拝見できた。
原作がマンガとあって演出にかなりオーバーな所はあったものの本当に楽しくて爆笑しっぱなしでした。
頼りにならない警察官。さすがに現実にはあり得ないけどまた楽しかった。
龍の専業主夫は大変だといったセリフにそうだとうなずく専業主婦の方が多かったのではないかなと思いましたね。
怖い内容ではなくコメディータッチで進むドラマなので、すごく時間が短く感じました。
玉木さんの龍が個性的で、専業主夫としてはかなり完璧に家事をこなしているし、来週が待ち遠しいですね。
ペンネーム:まりも(40代・女性)

『極主夫道』第1話のあらすじネタバレ
伝説の極道・不死身の龍は、今ではしがない専業主婦だ。
妻のために弁当をいそいそと作っている。
一方、龍がいた組では龍が足を洗って雲隠れしてしまったために、よその組に幅をきかされ傾いていた。
そこで龍を呼び戻せたらと考えていた。
そんな中、組員のマサはスーパーにいる龍を見つける!
マサは龍に「専業主婦なんか、何でやっているんですか!?」と叫ぶが、反対に「専業主婦をなめたらアカンで!」と叱りつけられるのだ。
龍から専業主婦のスゴさを叩きつけられるマサだった。
子供たちの帰宅時間に合わせて、交通整理をする龍の前に敵組・大城山組の組長と遭遇する!
『極主夫道』第1話の感想
もともと原作漫画を読んでいたので、ドラマではどんな仕上がりなんだろうとワクワクしていました!
原作以上にかなりギャグっぽくなっていてクスクス笑う場面ありで良かったです。
玉木宏さんの龍が、ここまでハマるとは少しビックリしました。
元ヤクザが専業主婦というギャップがとても面白いんですよね!
「専業主婦をなめたらアカンで」の決め台詞や専業主婦がどれだけ家族にとって大切な存在なのかを説く辺りは、専業主婦のかたは「良く言ってくれた!」とばかりの気持ちになるんじゃないかなぁと感じました。
バーベキューに使う蓮根を鉄砲と間違えたり、香草を抗争と間違えたりする場面も笑わされました!
ペンネーム:彼方(40代・女性)

『極主夫道』第1話のあらすじネタバレ
「不死身の龍」こと龍は結婚をきっかけに極道から足を洗い、主夫として毎日家事を全力投球しています。
妻の美久、娘の向日葵との3人暮らしで、龍は料理はもちろんのこと洗濯、子供らの交通整理から婦人会の会合にも参加したりして、その主夫としての手腕を発揮する毎日でした。
かたや元居た「天雀会」は落ちぶれつつあり、ライバルの大城山組が勢力を伸ばして、自分らに従わなければ潰すと脅されています。
ちょっと頼りない弟分の雅からは復帰を乞われるが、相手にしません。
雅は単独で大城山組に殴り込みをかけ、逆に返り討ちに会います。
天雀会の会長・江口からも力を貸して欲しいと頼まれ、龍は一人で動き解決していきます。
『極主夫道』第1話の感想
龍(玉木宏)の、ドスの効いた声と怖い顔のアップから繰り広げられる、流れるような手さばきの家事の数々が、ギャップが激しくてとても面白いです。
極道を極めたまっすぐな性格が、きっと家事にも邁進して極められたように思います。
そして怖い顔して言う「主夫なめたらあかんでぇ」の迫力は凄まじいです。
この決め台詞にもかなりハマりそうです。
もといた「天雀会」から頼まれても、一般人としての立場を守り喧嘩沙汰にしない所も素敵だと思いました。
あとは、奥さんや婦人会の会長に怒られると、怖い顔でしゅんとして謝る所も可愛い感じがして気に入っています。
ペンネーム:なおさん。(50代・女性)

『極主夫道』第1話のあらすじネタバレ
龍は「不死身の龍」と呼ばれる極道でしたが今はすっかり足を洗い妻の美久と娘のひまわりと平穏に暮らしていました。
美久は壊滅的な家事オンチでキャリアウーマンとして働き、龍は家事を完璧にこなす主夫として生活していました。
ある日、龍が所属していた天雀会の元舎弟の雅が現れ大城山組と抗争の危機が迫っているから組に戻ってくれと頼まれました。
龍の行動を見た江口会長と雅は一肌脱いで協力してくれると思い期待し、警察は暴力団同士の抗争が始まると警戒を強めていました。
決戦だと思われる日、河原に行くと婦人会の会長の娘の誕生会のバーベキューパーティーが行われていました。
龍は会長に頼まれてパーティーの段取りをつけていたのでした。
大城山組とは話し合いで決着をすでにつけていたのです。
『極主夫道』第1話の感想
玉木宏さんがゴリゴリの元極道を演じているのが新鮮で仕方ありませんでした。
元舎弟の雅とのやり取りは完全に極道の世界を思わせる感じがしますが家事のスキルが高くて婦人会のメンバーからも一目置かれているキャラクターに魅力を感じます。
元会長から頼まれて抗争を起こすのかと思ったら婦人会の会長さんに頼まれて娘の誕生日パーティーの段取りを行なっていると言うものでした。
想像もしない展開にクスッと笑えてしまいました。
龍が言った「主婦ほど大変な仕事はない。
暴力では大切なものは守れない」の言葉は、とても心に刺さりました。
ペンネーム:coco(50代・女性)

『極主夫道』第1話のあらすじネタバレ
龍は天雀会に所属する伝説の極道だったが今は専業主夫をしていました。
妻の美久、娘の向日葵のために毎日、家事に必死で取り組んでいました。
美久からは2度と揉め事を起こさないように言われていた龍。
そんな龍の前に元舎弟の雅が現れてライバルの大城山組からプレッシャーをかけられていると伝えられます。
そして雅から組に戻ってきて欲しいと懇願されますが断る龍がいました。
そんななか雅が大城山組にひとりで乗り込み関係は更に悪化するのでした。
それを知った龍はひとりで大城山組に乗り込み平和的解決を申し出て了承させることに成功します。
しかし雅達は龍が武力行使すると思っていたため肩透かしを食らいぼう然とするのでした。
『極主夫道』第1話の感想
第1話を観て率直な感想がむちゃくちゃに面白かったです。
龍という唯一無二の存在がこのドラマの全てだなと感じました。
家事が異常なほど苦手な美久、弱くて吠えるばかりの雅、クレイジーでぶっ壊れている江口など個性的な面々は溢れています。
しかしこのメンバーが生きるのは龍との絡みなんです。
龍という存在はどんなシチュエーションになっても面白いし最高のキャラクターだなと感じました。
龍は見た目は怖いし喋り方も極道が抜けていません。
しかし子どもや動物といった弱いものへの優しさというギャップ効果でメロメロにさせられました。
ペンネーム:しんたろう(40代・男性)
まとめ


『極主夫道』見逃し動画を無料で見る方法
- Huluの2週間無料トライアルキャンペーンに登録
- Huluは全作品見放題のVOD(ビデオオンデマンド)サービスなので追加料金など一切無しで視聴可能!
『極主夫道』第1話のリアルタイムでの放送を見逃してしまっても大丈夫!