2020年10月11日(日)にドラマ『極主夫道』第1話が放送されました。


楽しみだわ。
こちらの記事では、ドラマ『極主夫道』第1話のあらすじネタバレと感想、ネットの反応や評価、見逃し動画を無料で見る方法などをご紹介していきます!
『極主夫道』第1話あらすじネタバレと感想
伝説の極道”不死身の龍”
その龍(玉木宏)は今はエプロンをつけて「成仏しぃや」と包丁を持つ主夫に。
自作のキャラ弁をインスタにあげ、妻・美久(川口春奈)の朝食の準備をしています。
弁当を忘れた妻のために弁当をジュラルミンケースにしまい自転車を飛ばします。
しかしそこで声をかけてきたのは警官の酒井タツキ(古川雄大)。
専業主夫だと言っても信じてくれません。
お弁当を渡し損ねた龍。
帰宅して今後はお掃除の時間です。
新入り=ロボット掃除機(笑)でしたね。
ところ変わり、龍が以前所属していた天雀会は大城山組の侵略を受けていました。
龍の復帰を望んでいた会長の江口菊次郎(竹中直人)と姉御の雲雀(稲森いずみ)は舎弟の雅(志尊淳)に龍を復帰させるよう命じます。
その龍の姿があったのはスーパーでした。
一玉100円のキャベツに喜ぶ龍。
雅から話を聞いた龍は、今はもう専業主夫になったとなぜか料理教室に雅を連れていきます。
作られたコロッケの美味しそうなこと。
龍「主婦ほど大変なもんはないんや。暴力では大切なもん守られへん。」
しかしその言葉を受け入れられない雅はせっかく作ったコロッケを投げ捨てます。
怒った龍から激しい制裁(暴力)が食らわされましたね(汗)。
娘の向日葵(白鳥玉季)のために交通安全おじさんになる龍は、偶然大城山組の組長・大城山國光(橋本じゅん)と出会います。
帰宅すると自宅の中から不穏な物音が…。
大城山組が侵入してきた?!と思ったら一足早く帰っていた美久がハンバーグを作ろうとして部屋中に嵐を起こしていたのでした。
デザイナーの美久は全く家事ができないようですね(笑)
洗濯ものの畳み方も完璧な龍とは正反対にぐちゃぐちゃな畳み方の美久。
そんな二人は結婚するときに人ともめごとを起こさないという約束をしていました。
龍「一人でケンカできひんのなら、えらそうにするな。」
龍に言われたその言葉を反芻し一人で大城山組に乗り込んでいった雅。
病院送りにされた雅のけじめを取るために大城山組に乗り込んだ江口は「龍無しでどうやってうちと張り合うんだ?」とコケにされてしまいました。
入院中の雅の顔を見た龍はついにある決意を胸にします。
美久にも協力を得た龍は武器を調達しに行ってる?
さらに警察の方は全面戦争だと勘違い。
「明日レンコン持ってきてくれるか?」そう入った龍からの連絡で龍が極道の道に復帰してくれると喜んだ江口達。
呼び出された河川敷で龍は、婦人会会長・田中和子(MEGUMI)の娘の誕生日会バーベキューを開催していました。
美久の了承を得て買い付けていたナイフは調理のためのものでした。
勘違いスパイラル!
真相を知り怒りを抑えられない雅に、龍はすでに大城山組に対し話をつけてきたと言います。
龍「お前は立派に家族を守ったんや。」
そして、刑務所から出所してきたのは虎二郎(滝藤賢一)でした。
『極主夫道』第1話ネットの反応や感想
津田さんの龍も良かったけど、玉木宏の龍も最高だなww#極主夫道
— カノ嘘&虹甘大好きなOZA (@oza02238017) October 11, 2020
#極主夫道
正直めっちゃ良くない???
確かに設定違うところあるけどかなり玉木宏さん不死身の竜感あるよ— 映白(えーはく)ラミョン (@sikieikizenkou) October 11, 2020
サングラスの角度に気を配る玉木宏かっこよき…#極主夫道 pic.twitter.com/mQKK5fiFNl
— ハル@伊吹ロス (@theta30) October 11, 2020

二人ともかっこいいー!
織田信長様
奥方・帰蝶様と足利義昭様が結託しています
密偵より#麒麟がくる#行列のできる法律相談所 #極主夫道 pic.twitter.com/UKkLZUMRAM
— akir (@arien0727) October 11, 2020
はあああ!のだめの2人だ! #極主夫道
— Miminn (@ayumichoco) October 11, 2020
そして見覚えのある組み合わせやなと思ったら
千秋先輩とシュトレーゼマンじゃないの
共演何年ぶりよ#極主夫道
— なごみゃのめぐ助 (@126Megnam) October 11, 2020

千秋とミルヒーが見られるなんて嬉しかったわ。竹中さんのノリが変わらなかった~。
この写真だけですでに面白い
なにげラジオ体操が楽しみ(笑)#志尊淳♡#極主夫道 pic.twitter.com/ZJxpvIWM05
— yui (@jy__si0126) October 11, 2020

#極主夫道
思う事はあるけど…今後も見ていけば【ドラマはドラマで面白いかも】となるかもしれないな— 藍 (今月から出現率減) (@pluie_na9) October 11, 2020
玉木宏ハマってる。
日曜の夜に、頭使わなくて笑えるのがいい。
面白かった!— Aya (@ayapopoon) October 11, 2020
極主夫道、原作が基本一話完結だから
この1時間に色々詰め込みすぎて、
ごちゃごちゃ感すごいのよ
深夜の30分ドラマで良かったのよ #極主夫道 pic.twitter.com/XE5uu5vVdv— でらもち (@1995320pimg) October 11, 2020
一応全部通してみたけど、予告観る限りだと、本番は2話目か。
あと龍役の玉木宏のキャラ作りは良い。そして、だからこそ、ドラマオリジナルパートはちゃんと練って作ってほしかったな。
— ISH(いっしゅ) (@ISH1987Japanese) October 11, 2020

ドラマ『極主夫道』見逃し動画を無料かつ安全に見る方法をご紹介!
ドラマ『極主夫道』は地上波放送後1週間以内はTver、1週間以上経過している場合はHuluで視聴可能です。
より詳しい情報は以下の記事でご紹介していますので、是非ご覧ください!
『極主夫道』第2話あらすじ
2020年10月18日(日) 22:30時から放送のドラマ『極主夫道』第2話のあらすじをご紹介します。
龍(玉木宏)は、かつてのライバル・虎二郎(滝藤賢一)と再会する。
虎二郎は“剛拳の虎”と呼ばれ、“不死身の龍”と双璧をなす伝説の極道だった。
彼は刑務所から出所してきたものの、所属していた組がつぶれて行き場を失い、クレープを売っていた。
龍が専業主夫になったと知り、虎二郎は驚く。
「専業主夫? 笑かすなや!!」虎二郎に挑発される龍。
龍と虎二郎は、にらみ合い、火花を散らす。
その様子を見ていた雅(志尊淳)は、伝説の極道同士の戦いが始まると胸を高鳴らせる――!
天雀会は、江口(竹中直人)の公務執行妨害をうやむやにする代わりに組を解散してしまうことに…。
江口は金策に困り、雲雀(稲森いずみ)がスーパーで働き始める。
しかし、雲雀は慣れない仕事をさせられて、失敗ばかり。
彼女は、すっかり自信を失ってしまう。
そんな中、龍は、ダイエットのために運動を始める。
美久(川口春奈)は龍に、フィットネスクラブに行くことを勧める。
龍は、火竜町婦人会の会長・田中の誘いでフィットネスクラブに体験入会する。
そこには、隣町の水竜町婦人会の会長・山本も来ていた。
龍は田中に、山本を紹介される。
火竜町と水竜町が参加する、食イベントが近付いていた。
そのイベントで火竜町婦人会は今川焼の店、水竜町婦人会はたい焼きの店を出す予定だった。
龍は田中に頼まれて、今川焼の店を手伝うことに。
山本は田中に、出店の場所を交換してほしいと持ち掛ける。
出店の場所は売上に影響するため、田中は山本の申し出を断る。
その後、火竜町婦人会が出店の準備を進めていると、水竜町婦人会の嫌がらせと思われるトラブルが発生。
仲良くやっていた火竜町婦人会と水竜町婦人会の間に、不穏な空気が流れる。
龍も、この婦人会同士の争いに巻き込まれ…。
公式サイトより引用
まとめ
ドラマ『極主夫道』第1話のネタバレ感想をご紹介いたしました。
いよいよ始まりました。
玉木さん版の不死身の龍。面白かったですね~。
原作とは設定が少し変えられていたりしましたが、気楽に笑えるドラマです。
特に妻の美久ちゃんとの会話部分が個人的に好きでした。
またのだめカンタービレで師弟関係だった竹中直人さんとのやり取りも、のだめファンとしてはとっても嬉しかったです。

