ドラマ『歴史迷宮からの脱出~リアル脱出ゲーム×テレビ東京~』最終回(第6話 2020年11月6日(金)放送)の動画を無料視聴する方法をご紹介します。


また、記事の後半ではDRAMAP読者さんのユーザーボイスをご紹介しています。
放送前は『歴史迷宮からの脱出~リアル脱出ゲーム×テレビ東京~』最終回(第6話)のあらすじや見どころ、放送後はネタバレや感想を順次アップしていきますので是非ご覧ください。
ドラマ『歴史迷宮からの脱出~リアル脱出ゲーム×テレビ東京~』見逃し動画を無料かつ安全に見る方法をご紹介!
放送終了から1週間以内の場合
『歴史迷宮からの脱出~リアル脱出ゲーム×テレビ東京~』放送終了から1週間以内はTverか、ネットもテレ東(テレビ東京オンデマンド)を利用すれば見逃し動画配信を見ることが出来ます。


2020年11月6日(金)放送終了〜2020年11月13日(金)深夜0時50分
までは見られるよ!
放送終了から1週間以上経過している場合
先に結論からご紹介すると、ドラマ『歴史迷宮からの脱出~リアル脱出ゲーム×テレビ東京~』の動画を見放題で配信しているVODは無いのですが、U-NEXTとビデオマーケットの無料登録キャンペーンを活用すれば2話分を無料で見ることが出来ます!(前クールからの傾向)
以下、詳細をご説明していきます。
主要VOD(ビデオオンデマンド)サービスでの『歴史迷宮からの脱出~リアル脱出ゲーム×テレビ東京~』配信状況
国内ドラマの配信に力をいれているVOD(ビデオオンデマンド)サービスでの『歴史迷宮からの脱出~リアル脱出ゲーム×テレビ東京~』の配信状況は以下のようになっています。
U-NEXTの詳細解説

U-NEXTは31日間無料お試し期間があり、さらに登録時にレンタルに使うことが出来る600ポイントをもらうことができます。
『歴史迷宮からの脱出~リアル脱出ゲーム×テレビ東京~』はポイントレンタル配信されているので
登録時にもらえる600ポイントを使えば『歴史迷宮からの脱出~リアル脱出ゲーム×テレビ東京~』の見逃した回を見ることが出来ます!
31日間の無料お試し期間でも、通常の会員と同様のサービスを受けることが出来るので、見放題扱いになっているドラマや映画、さらには雑誌が無料で読み放題となるのはうれしいポイントですね!
無料登録期間に解約をすれば料金は一切かかりませんので、この機会に試してみてはいかがでしょうか?
ビデオマーケットの詳細解説

ビデオマーケットは配信本数17万本以上を誇る、日本最大級の動画配信サービスです。
DRAMAP編集部では配信本数の規模が近いU-NEXTとビデオマーケットどちらも利用していますが、使用感としては、ほぼ同じ印象です。
ビデオマーケットのメリットとしては
- プレミアムコース:月額500円(税別)
- プレミアム&見放題コース:月額980円(税別)
という2つのコースが用意されていることと、基本料金がU-NEXTよりも安いことが挙げられます。
また、どちらのコースに入ってもレンタル対象作品に使用できる550ポイントが毎月付与されます。
550ポイント無料付与サービスは初月無料キャンペーン登録時にも適用されるので、このポイントを利用すれば『歴史迷宮からの脱出~リアル脱出ゲーム×テレビ東京~』の見逃し動画1話を無料ですぐに見ることが出来ます!
もちろん、初月無料キャンペーン期間に解約をすれば料金は一切かかりません。


仮に10月29日に登録をしてしまうと、無料期間は10月31日までの3日間のみとなってしまうので要注意!
上記の無料期間の点だけ気を付ければ非常に充実度の高いVOD(ビデオオンデマンド)サービスなので、この機会に是非チェックしてください!
※紹介している情報は2020年10月時点のものです。詳細は公式ホームページにてご確認ください。
『歴史迷宮からの脱出~リアル脱出ゲーム×テレビ東京~』見逃し動画を無料で見る方法1
- U-NEXTの31日間無料キャンペーンに登録
- 登録時にもらえる600ポイントを利用して1話無料視聴可能
『歴史迷宮からの脱出~リアル脱出ゲーム×テレビ東京~』見逃し動画をお得に見る方法2
- ビデオマーケットの初月無料キャンペーンに登録
- 登録時にもらえる550ポイントを利用して1話無料視聴可能
※無料期間に見ればお金はかかりませんが、もしサービス継続の必要がない時は解約をお忘れなく!
2020年秋ドラマ『歴史迷宮からの脱出~リアル脱出ゲーム×テレビ東京~』最終回(第6話)のあらすじは?
2020年11月6日(金)深夜0時52分より放送のドラマ『歴史迷宮からの脱出~リアル脱出ゲーム×テレビ東京~』最終回(第6話)のあらすじをご紹介します。
純(福本莉子)と江畑(飯島寛騎)は、謎の男・ハーデスが何かしらの目的で謎解きマスターたちを集めているという事実を知る。
いつもはロッカーの中からタイムスリップしてやってくるビル・フジタ(要潤)は未来に戻ったままなかなか現れず…。
すると突然、いたるところに謎が現れ、純と江畑のいる現代は大混乱!
世界を救うため、謎を解読しようとする2人だったが普段と様子が異なる人々に振り回され…。
果たして2人は世界を救うことができるのか!
謎の男・ハーデスの正体とは!?
そして、純と江畑の行く末はいかに!?
(公式サイトより引用)
2020年秋ドラマ『歴史迷宮からの脱出~リアル脱出ゲーム×テレビ東京~』最終回(第6話)放送前の展開予想と見どころは?
DRAMAP読者さんからいただいた、ドラマ『歴史迷宮からの脱出~リアル脱出ゲーム×テレビ東京~』最終回(第6話)の見どころや期待度をご紹介いたします。

頼りのビル・フジタも未来の世界からタイムスリップできなくて純たちの世界にタイムスリッ王する方法を模索していた。
そして、謎の男のハーデスは、謎解きマスターを揃えて純達が、なぞを解く前にどんどんなぞを解決させていた。
実は、謎の男ハーデスは、未来から来た純と江畑の子供だった。
楽しみなポイントは、江畑とハーデスの関係です。
そっくりなので誰なのか興味深いです。
面白そうな所は、最終回なので純と江畑が、恋人同士になるのか注目したいです。
ペンネーム:はるか(40代・女性)

いつも歴史のバグの修正依頼をしにやってくるビル・フジタが姿を現さないと思っていると、あらゆる場所に謎が現れて、世界は大混乱へと陥ってしまった。
早く謎を解かないとと思っても、パソコンの画面に映る映像も理解不能だし、スマホも使えない状態に。
江畑は「止める手段は無いのか」と焦り、フジタは「すべて私の責任だ」とつぶやいた。
しかし純は「うちらは世界を救う救世主だもんね」と前を向いた。
最後となる謎解きを、二人はどうやって解決するのだろうか。
ペンネーム:大島僚花(50代・女性)

今まで純と江畑が部室でビルと出会い、タイムスリップするシ-ンばかりで、二人の高校生の実態もあり、江畑に恋をしてる女性の姿もあり楽しみです。
果たして純と江畑はどの時代にタイムスリップをしてバグを修正するのか気になります。
いよいよ今までの中で一番難題な謎解きが始まりそうです。
このバグを修正することで純江畑は世界を救う人物となるが、ビルが消えたことで今までの記憶もなくなるはずでしょう。
ペンネーム:マロ(50代・女性)

自分の予想ではペリーやナポレオンなど海外の偉人が出てきたりしそうです。
日本の場合は宮沢賢治や徳川家康など偉人を挙げたらきりがないので自分が憧れている偉人が出てきてくれたら嬉しいですね。
ペリーが出てきた場合は黒船のことを詳しく聞いてみたいです。
そこでペリーがなんていうのか興味があります。
やっぱりこのドラマは謎解きがメインですからどんな問題が出るかもすごく気になっています。
空欄を埋めるという形の謎解き問題を期待しています。
ペンネーム:アガサ(30代・男性)

雰囲気が江畑にしか見えないことから未来の江畑がハーデスになっているという設定なのかなと予想しました。
最終回ではいつもと違う形でビル・フジタがなかなか現れないというのも展開が変わるし楽しみです。
最後は純、江畑、ビル・フジタの3人で協力しあいながら暗号を解くというのを見たいなと期待しています。
個人的な楽しみは暗号を今まで一度も解いていないし惜しくも無いんで最後は解きたいです。
そして純と江畑の関係に進展があるのかも気になるところです。
ペンネーム:しんたろう(40代・男性)
2020年秋ドラマ『歴史迷宮からの脱出~リアル脱出ゲーム×テレビ東京~』最終回(第6話)のあらすじネタバレと感想!
DRAMAPユーザーさんからいただいた、ドラマ『歴史迷宮からの脱出~リアル脱出ゲーム×テレビ東京~』最終回(第6話)のあらすじネタバレと感想をご紹介します。

『歴史迷宮からの脱出~リアル脱出ゲーム×テレビ東京~』最終回(第6話)のあらすじネタバレ
純と江畑は、謎の男ハーデスの映像を観ていた。
江畑は、なぜハーデスが、純と江畑が、解いた謎を知っているのか考えていた。
ビル・フジタは、姿をみせなかった。
純の携帯に謎の記号が、表示される。
そして、世界中に謎の記号が、あふれだす。
純と江畑が、謎の記号について話し合っているとビル・フジタが、ロッカーから登場する。
ビル・フジタによると純と江畑が、謎を解読した事で歴史にひずみをだしてしまったらしい。
バグのせいで人々の人格もおかしくなっていた。
純の前には、謎の男ハーデスが、話しかけてきた。
謎の男は、江畑の子孫だった。
ビル・フジタと同じ時空管理局に勤めていたのだ。
純は、謎の記号を逆に読むとアルファベットになっていると解読する。
そして、純と江畑は、WTCという答えを出す。
バグの犯人は、江畑の子孫であるハーデスだった。
人間に嫌気をさした事が、理由だった。
そして、未来は、純と江畑が、結ばれる事でハーデスとビル・フジタの存在が、消えたのだ。
『歴史迷宮からの脱出~リアル脱出ゲーム×テレビ東京~』最終回(第6話)の感想
江畑が、そっくりの顔のハーデスが、学校の誰かに知られたらどうしようと悩んでいるのが、かわいかったです。
メガネをはずした江畑の顔が、かっこ良かったです。
純と江畑の距離が、第一話より近づいていて恋人になるのかなとドキドキしていたので最終回で2人が、恋人になりうれしかったです。
おかしくなった世界で江畑が、女生徒にモテモテだという事は、普段は、どんなモテないのかなと思いました。
ビル・フジタが、ハーデスの話も聞かないで行動していた事が、分かり未来の世界でもおっちょこちょいな所が、あり笑えました。
純が、江畑の事を語るシーンが、グッときました。
ラストで出会いから始まった純と江畑のその後の恋愛も知りたくなりました。
ペンネーム:はるか(40代・女性)

『歴史迷宮からの脱出~リアル脱出ゲーム×テレビ東京~』最終回(第6話)のあらすじネタバレ
ハーデスが謎解きマスターを集めていることを知り、純と江畑は怪しんでいた。
そんな中、突如として街中に謎の記号があふれ出し、世界各地が混乱に陥り始めていた。
未来に戻っていたフジタがようやく戻ってくると、これまで純と江畑と共に強引に歴史のバグを修正したことで、さらにバグが生じていたと説明。
今回のバグも修正したら何が起こるかわからないという。
しかしこのまま放っておくわけにはいかず、三人は謎解きを始める。
真逆の世界では、純は仲良しの友達からいじめられ、江畑は女子からモテモテに。
一人になった純の前に現れたハーデスは、江畑の子孫だと告げた。
そこに江畑も加わり、無事に謎解きの答えを導き出すが、コードを入力した途端に、アラートが鳴り響きだす。
『歴史迷宮からの脱出~リアル脱出ゲーム×テレビ東京~』最終回(第6話)の感想
謎解きを繰り返すことで、歴史のバグを修正するだけでなく、江畑が人として成長してきたことに意味があったんだな。
純の「江畑っちはうちを好きになった!だからもう世界がどうなってもいいなんて思ってない!」って言い切った時、スカッとしたと同時に涙腺がゆるみそうになりました。
そして江畑の涙ながらの愛の告白。
一気に感動のラブストーリーになっちゃった!
でもまさか二人の愛によって世界が救われるとは。
フジタの存在が消え、すべての謎解きもなかったことになった世界で、純と江畑がちゃんと恋をして結ばれるように、検討を祈るばかりです!
ペンネーム:美雲(50代・女性)

『歴史迷宮からの脱出~リアル脱出ゲーム×テレビ東京~』最終回(第6話)のあらすじネタバレ
江畑にそっくりな“ハーデス”が謎解きに協力してくれと二人の前に現れます。彼を調べに未来に帰ったフジタが戻らない中、突然文字が記号に変わりだし、それは世界中に広がります。
記号はバグだと考えた純は、なぜ現代に現れるのか疑問を持ちます。
戻ってきたフジタは、バグを修正したきたことが新たなバグを生むという悪循環を生み出したのではといい、謎解きの画面を見せます。
校内で仲の良かった友達が純をいじめたり、モテなかった江畑がモテ男になっていたりと逆に物事が動いていることに気づいた純。
記号を逆さまに読むことで謎を解くことが出来ました。
しかしそのせいで『人類消去開始』のスイッチが入ってしまいます。
その仕掛けをしたのは江畑の子孫、ハーデスでした。
人間が環境破壊など諸悪の根源と考えたハーデスの望む通り、純や江畑の体も消え始めます。
何か思い残すことはないかと純に言われ、江畑は純に自分の気持ちを告白。
受け止めた純と抱き合っていると、今度はハーデスの体が消え始めます。
純と江畑が結ばれることで未来が変わり、ハーデスは存在しないことになったのでした。
しかしそれはフジタにも起こったのでした。
謎解きを始めた日に戻った二人はそれまでのことはすっかり忘れていますが、江畑の恋心は変わらず、純を見つめて頬を赤らめる様子は未来は安泰だと示すようでした。
『歴史迷宮からの脱出~リアル脱出ゲーム×テレビ東京~』最終回(第6話)の感想
ついに最終回。
ハーデスが江畑と同じ役者と思えないほど雰囲気も顔も違って見えました。
やはり役者なのだと感心しました。
しかし精一杯謎を解いてきたのに、それがますます世の中を混乱させていたとしたらむなしすぎます。
バグが発生して逆転現象が起こり、純は友達からはぶかれてしまいます。
そんな状況を「いじめられるって新鮮」という純はなんて前向き、強い子でしょう。
多少勉強が出来なくとも、人生を生きる強さは持ち合わせているのを感じます。
しかしハーデスが消えてフジタも消えてしまうとは。
「歴史を守るのが私の任務だ」と言い切るフジタ。
ふざけたところもあったけれど、真っ当な人だったのですね。
今回は謎解きに参加してきた視聴者もZOOM参加で顔を出しました。
難しい謎解きばかりでしたがおかげで集中して見れました。
また面白い企画を期待します。
ペンネーム:チャオシマ(60代・女性)

『歴史迷宮からの脱出~リアル脱出ゲーム×テレビ東京~』最終回(第6話)のあらすじネタバレ
いつものならビルフジタが現れるのだがなかなか現れない。
ニュースでは街に謎の暗号が出たことが問題になっていた。
少しして、ビルフジタがやってくる。
なんでも純と江畑が過去のバグを解消してきたことで歪みが生じて現代の世界にもバグが発生してしまったというのだ。
そのことを知った純と江畑はこのバグを解消しようと奮闘するが何か現代がおかしい。
よく観察すると全ての物事が逆になっている。
モテない江畑がモテモテになっていたり純がいじめを受けたりと散々だ。
今回の謎解きの暗号は変な記号とビルディングと書かれていて、逆というワードからトゥデイという暗号をはじき出しビルディングイコール11月6日の逆で9月11日だと読み解きWTCという正解を導き出すのだった。
しかし、純と江畑の体が消えていく。バグが解消されたことで歴史が変わってしまったらしい。
そのことを知った江畑は純に告白して2人は結ばれる。
それが原因となってまた歴史が書き換えられるのだった。
『歴史迷宮からの脱出~リアル脱出ゲーム×テレビ東京~』最終回(第6話)の感想
最終回だったのでやっぱりいつもとは違った感じの展開になりましたね。
でもそれはそれで楽しめました。
歴史上の偉人が出てこなかったこと以外は結構楽しめました。
こんなに短いスパンで終わってしまうとは思ってもいなかったので凄く消化不良な感じがありました。
もっと色々な歴史上の人物たちと出会いたかったです。
江畑が最後純に告白した場面はなん抱くきゅんとして良かったです。
こういう展開があるから青春ドラマというものはいいですね。
あの場面で2人が消えて行ったら絶対にとてもロマンチックな感じで終幕していたことでしょう。
ペンネーム:タツタ(30代・男性)

『歴史迷宮からの脱出~リアル脱出ゲーム×テレビ東京~』最終回(第6話)のあらすじネタバレ
江畑に似ているハーデスが謎解きメンバーを集めることにイヤな予感を感じる江畑。
そんななか現代で不思議な現象が起こり始め焦りだす純と江畑がいました。
そこにフジタが現れて歴史を変えてきたことによりバグが発生したと語りまたも謎解きに向かう純と江畑がいました。
純と江畑は邪魔が入るなか暗号を見事、解くことに成功しますがそれは江畑の子孫であるハーデスが仕組んだものだったのです。
そしてハーデスは人間を消しさろうとしていて江畑に対してもあんたも愛のない人間じゃないかと言ってくるのでした。
しかしそんなハーデスに対して江畑は自分を好きになってくれたと純は伝えるのでした。
そして純と江畑が結ばれたことから歴史は変わりハーデスが存在しなくなります。
ただフジタも消えてしまうことになり悲しむ純がいましたが、フジタはこれでいいんだと言って消えてしまうのでした。
これにより歴史はもとに戻りフジタと会う前の純と江畑という状況になるのでした。
『歴史迷宮からの脱出~リアル脱出ゲーム×テレビ東京~』最終回(第6話)の感想
問題を解決するにはフジタが存在しないことになってしまうというちょっと泣かせる結末は想定外でした。
そして純と江畑が結ばれるというのも想定外でした。
思っていたのとは違い素晴らしい最終回を見れたのは素直に嬉しかったです。
個人的予想では暗号を見事解いてフジタと笑顔でサヨナラする純と江畑がいると踏んでいました。
そして純と江畑の関係も江畑の片思いで終了と読んでいたんで良い意味で裏切ってくれた最終回は高く評価しています。
謎解きの問題に関しては自分には難しかったんですが、答えを聞くと良い問題だったなと感心しました。
ペンネーム:じゃリズム(40代・男性)
まとめ


『歴史迷宮からの脱出~リアル脱出ゲーム×テレビ東京~』見逃し動画を無料で見る方法1
- U-NEXTの31日間無料キャンペーンに登録
- 登録時にもらえる600ポイントを利用して1話無料視聴可能
『歴史迷宮からの脱出~リアル脱出ゲーム×テレビ東京~』見逃し動画をお得に見る方法2
- ビデオマーケットの初月無料キャンペーンに登録
- 登録時にもらえる550ポイントを利用して1話無料視聴可能