2020年秋のテレビ朝日木曜ドラマは『七人の秘書』が放送スタートします!!


そこらへんもドラマの鍵を握っているのかもね!!
こちらの記事では2020年秋ドラマ『七人の秘書』の視聴率を初回から最終回まで更新していきます!
なお、2020年秋ドラマ『七人の秘書』視聴率一覧はページ下部に掲載しています。
スポンサーリンク
2020年秋ドラマ『七人の秘書』視聴率はどうなる?
まずはテレビ朝日木曜ドラマ枠で2019年秋から放送されたドラマの視聴率を振り返っていきましょう。
(ビデオリサーチ社調べ・関東地区)
ドクターX(第6シリーズ)
- 初回(第1話)視聴率:20.3%
- 最終回(第10話)視聴率:19.3%
- 全話平均視聴率:18.5%
ケイジとケンジ 所轄と地検の24時
- 初回(第1話)視聴率:12.0%
- 最終回(第9話)視聴率:9.9%
- 全話平均視聴率:9.9%
BG~身辺警護人~(2020)
- 初回(第1話)視聴率:17.0%
- 最終回(第7話)視聴率:16.7%
- 全話平均視聴率:15.6%
未解決の女-警視庁文書捜査官-season2
- 初回(第1話)視聴率:13.1%
- 最終回(第7話)視聴率:12.6%
- 全話平均視聴率:12.6%
ここ1年間の同枠のドラマを振り返ってみると、やはり『ドクターX(第6シリーズ)』は人気シリーズだけあって圧倒的に強い数字を獲得しています。
唯一平均視聴率2桁を逃した『ケイジとケンジ 所轄と地検の24時』は他の3作品と比べシリーズ化していない点を踏まえ弱冠届かずでしたが悪い数字では無かったです。
テレ朝・木曜9時枠ドラマは人気作品が多く生み出され、その後シリーズ化など多くのファンを獲得しやすい枠になっています。
『BG~身辺警護人~(2020)』・『未解決の女-警視庁文書捜査官-season2』も、今年第2弾が放送されこのままの流れでシリーズ化になりそうですね。
そんな中、2020年秋はドラマ『七人の秘書』が放送スタートします!
同作品はシリーズ作品では無いのですが、シリーズ化しそうな臭いがプンプン感じる作品ですね!
間違いなく同枠で今後シリーズ化して来そうです。

7人の刑事とかもシリーズ化したし期待したいね!

過去には7人の弁護士なんかもあったのよ!!
こうしたことことも踏まえて、初回視聴率は11%あたりでないかと予想します。
スポンサーリンク
2020年秋ドラマ『七人の秘書』制作陣から視聴率を予想!
2020年秋ドラマ『七人の秘書』の主要制作スタッフで現時点で発表されているのは、以下の方々になります。
脚本 – 中園ミホ・香坂隆史・林誠人
エグゼクティブプロデューサー – 内山聖子(テレビ朝日)
プロデューサー- 大江達樹(テレビ朝日)・浜田壮瑛(テレビ朝日)・大垣一穂(ザ・ワークス)・角田正子(ザ・ワークス)
演出- 田村直己(テレビ朝日)・山田勇人(ザ・ワークス)・片山修(テレビ朝日)
番組HPより引用
脚本を担当されるのは中園ミホさん・香坂隆史さん・林誠人さんの3名の方の名前があがっています。
中園ミホさんは『Age,35 恋しくて』・『やまとなでしこ』・『ハケンの品格』シリーズ・『スタアの恋』・『anego[アネゴ]』・『Doctor-X 外科医・大門未知子』シリーズ・『花子とアン』・『西郷どん』など、多くの人気作品を生んできたヒットメーカーです。
林誠人さんも『ケータイ刑事 銭形』シリーズ・『TRICK』シリーズ・『ドクターX〜外科医・大門未知子〜』シリーズなど人気作品を担当してきています。
エグゼクティブプロデューサーの内山聖子さんは、テレビ朝日初の女性ドラマプロデューサーとして有名で、中でも米倉涼子さんとタッグを組み『黒革の手帖』・『ドクターX〜外科医・大門未知子』などヒット作を生み出しています!
信念を持って強く生きる女性を描く名手・中園ミホさんが権力にひれ伏すことなく裏で世の中を動かす女性たちの活躍を力強く描き出すということで期待が持てそうです!

大門未知子みたいに決め台詞があったりするのかな?

「名乗るほどの者ではございません」ってのが決め台詞みたいよ!!
スポンサーリンク
まとめ
2020年秋ドラマ『七人の秘書』の視聴率を予想いたしました。

シリーズ化に向けて高視聴率期待しちゃうね!

個性豊かな7人がドラマを盛り上げてくれそうね!!
放送開始後はこちらの記事で2020年秋ドラマ『七人の秘書』の視聴率を全話更新していきますので、是非チェックのほど、よろしくお願いします!
江口さんだけ男ってのが気にならるね!