ドラマ『24JAPAN』第1話(2020年10月9日(金)放送)の動画を無料視聴する方法をご紹介します。


また、記事の後半ではDRAMAP読者さんのユーザーボイスをご紹介しています。
放送前は『24JAPAN』第1話のあらすじや見どころ、放送後はネタバレや感想を順次アップしていきますので是非ご覧ください。
ドラマ『24JAPAN』見逃し動画を無料かつ安全に見る方法をご紹介!
放送終了から1週間以内の場合
『24JAPAN』放送終了から1週間以内はTverやテレ朝キャッチアップなどを利用すれば見逃し動画配信を見ることが出来ます。
Tver | 無料動画視聴はこちら |
---|---|
テレ朝キャッチアップ | 無料動画視聴はこちら |


2020年10月9日(金)放送終了後〜2020年10月16日(金)22時00分
までは見られるよ!
放送終了から1週間以上経過している場合
放送終了から1週間以上経過してしまった『24JAPAN』を見る方法について、現在U-NEXTとビデオマーケットで配信されています。
U-NEXTは31日間無料、ビデオマーケットは初月無料となっているので、この2つを活用すれば見逃し動画を見ることが出来ます!
以下、詳細をご説明していきます。
U-NEXTの詳細解説

U-NEXTは31日間無料お試し期間があり、さらに登録時にレンタルに使うことが出来る600ポイントをもらうことができます。
『24JAPAN』はポイントレンタル配信されると思うので
登録時にもらえる600ポイントを使えば『24JAPAN』の見逃した回を見ることが出来ます!
31日間の無料お試し期間でも、通常の会員と同様のサービスを受けることが出来るので、見放題扱いになっているドラマや映画、さらには雑誌が無料で読み放題となるのはうれしいポイントですね!
もちろん、無料登録期間に解約をすれば料金は一切かかりません。
『24JAPAN』見逃し動画をお得に見る方法1
- U-NEXTの31日間無料キャンペーンに登録
- 登録時にもらえる600ポイントを利用して視聴!
ビデオマーケットの詳細解説

ビデオマーケットは配信本数20万本以上を誇る、日本最大級の動画配信サービスです。
DRAMAP編集部ではU-NEXTとビデオマーケットどちらも利用していますが、使用感としては、ほぼ同じ印象です。
ビデオマーケットのメリットとしては
- プレミアムコース:月額500円[税別]
- プレミアム&見放題コース:月額980円[税別]
という2つのコースが用意されていることと、基本料金がU-NEXTよりも安いことが挙げられます。
また、どちらのコースに入ってもレンタル対象作品に使用できる550ポイントが毎月付与されます。
550ポイント無料付与サービスは初月無料キャンペーン登録時にも適用されるので、このポイントを利用すれば『24JAPAN』の見逃し動画1話を無料で見ることが出来ます!
もちろん、初月無料キャンペーン期間に解約をすれば料金は一切かかりません。


仮に10月29日に登録をしてしまうと、無料期間は10月31日までの3日間のみとなってしまうので要注意!
上記の無料期間の点だけ気を付ければ非常に充実度の高いVOD(ビデオオンデマンド)サービスなので、この機会に是非チェックしてください!
『24JAPAN』見逃し動画をお得に見る方法2
- ビデオマーケットの初月無料キャンペーンに登録
- 登録時にもらえる550ポイントを利用して視聴!
※紹介している情報は2020年10月時点のものです。現在は配信終了している場合もありますので、詳細は公式ホームページにてご確認ください。
※最新話放送終了から数日間は配信がスタートしていない可能性がありますので、ご了承ください。
動画共有サイトでは無料で見られない?
最近はドラマの動画を検索すると
- Pandora(パンドラ)
- Dailymotion(デイリーモーション)
- miomio(ミオミオ)
という単語が関連ワードとして表示されることがあります。
これらはテレビ番組や映画などの動画が違法にアップロードされているサイトのため、以下のようなデメリットとリスクがあります。
- 低画質かつ低音質
- 著作権違反で随時削除されるので、全話見るのは難しい
- スマホやパソコンのウイルス感染や個人情報漏えいの危険性

ちなみにこのニュースだよ。

2020年秋ドラマ『24JAPAN』第1話のあらすじは?
2020年10月9日(金)放送のドラマ『24JAPAN』第1話のあらすじを紹介します。
“日本初の女性総理”誕生への期待が高まる総選挙当日を迎えた深夜0時――。
CTU(テロ対策ユニット)第1支部A班の班長・獅堂現馬(唐沢寿明)は、自宅で娘・美有(桜田ひより)と仲睦まじくトランプを楽しんでいた。
ところがその直後、自分の部屋に戻った美有がこっそり家を抜け出したことが発覚。
心配した現馬は美有を捜そうとするが、その矢先にCTU東京本部長・郷中兵輔(村上弘明)から緊急招集がかかってしまう。
あろうことか「24時間以内に総理候補・朝倉麗(仲間由紀恵)を暗殺する計画がある」との情報が入ったというのだ!
一刻を争う状況の中、この暗殺計画を阻止すべく、麗の側近とテロリストの接点を洗い出そうとするCTUの面々。
そんな中、郷中は信頼する現馬にだけ「CTUの中に“暗殺計画に関わる内通者”がいる」と告げ、調査を命じる!
しかも、極秘任務を請け負うことになった現馬の前に、CTU東京本部の第1支部長・鬼束元司(佐野史郎)が現れ、“新たな情報”を提供。
だが、鬼束の言動を不審に思った現馬は“とんでもない行動”に及んでしまう!
一方、ひとり自宅に残された現馬の妻・六花(木村多江)も美有の身を案じていたが、そこに一本の電話がかかってくる…。
更にその頃、はるか上空を飛行する旅客機の中では、やがて日本中を震撼させる“恐ろしい計画”が進行していた――。
(公式サイトより引用)
2020年秋ドラマ『24JAPAN』第1話放送前の展開予想と見どころは?
DRAMAP読者さんからいただいた、ドラマ『24JAPAN』第1話の見どころや期待度をご紹介いたします。

また、主人公の家族も登場するため、主人公が家族に迫る危機も阻止する展開にもなると思います。
楽しみなポイントとしては、限られた時間での攻防がスリリングに描かれることです。
このドラマでは、短期間に難しい任務を成功させなければならないため、主人公たちが強敵と熾烈な戦いを繰り広げるハラハラドキドキする場面が見られることを楽しみにしています。
ペンネーム:きなこ(20代・女性)

危険な任務にあたることも多いと思うので、ハラハラと緊張感のある展開を予想しています。
世界的に大ヒットした米国のオリジナル版を見ていたので、日本版のリメイクがどのような作品になっているのか楽しみです。
豪華キャストが繰り広げるストーリーは見ごたえがありそうですが、アクションシーンが豊富だと嬉しいです。
予想外の出来事も多いストーリーになりそうなので、考察を裏切ってくれるような展開を期待しています。
ペンネーム:YK(30代・女性)

本家ほど長編作品にはならないと思うので描けるストーリーも限られてくるとは思いますが、それでもスケールの大きな事件や捜査になると思いますし、キャラクターの設定を一体どこまで本家に寄せるのかなど見どころがたくさんあります。
真似をしようとしてもそもそも限界があると思うので、日本ならではの24として新鮮な気持ちで楽しめることを期待しています。
個人的には仲間由紀恵さんがどういった役なのか一番気になるので、注目して見ようと思います。
ペンネーム:ありー(30代・女性)

いつも日本テイストにすると変な安っぽさが滲み出てくるのですごく嫌なんですが主演が唐沢さんなのでその点がもどかしいですね。
彼の演技は見応えがあるのでどうなるのか楽しみにしている自分がいます。
きっと演技面では全く不安を感じていません。
共演者の仲間由紀恵さんもいい感じの演技を披露してくれるはずです。
2クールやってくれるみたいですからどうなることやらといった感じですね。
自分としてはなんとなく期待したいと思います。
ペンネーム:かとう(30代・男子)

日本版リメイクということですが、どこまで再現出来るのかが注目です。
スピーディーでスリリングで本当に面白かったんで出来る限り近づけて欲しいなと期待しています。
ジャック・バウアーを唐沢寿明が演じるということでジャック・バウアーに似せた感じでいくのかが気になるところです。
24は裏切りに次ぐ裏切りだったんで日本版でも大どんでん返しにしてもらいたいなというのはあります。
24は観ていて本当にジャック・バウアー以外誰も信用出来ない位になっていたんです。
第1話を早く観たいです。
ペンネーム:ジョージ(40代・男性)

誰も信用してはいけない状況で、テロの行動を阻止できるかがカギになります。
気が張りつめていて、安らぐ暇もないので、一日も早く安全に暮らせる日が来ることを信じています。
怖いのは生きてる人間であり、幽霊ではありません。
いつ何が起きるかわからないので平凡な暮らしにはなりかねます。
朝倉麗子がテロとかかわっている可能性があると思います。
肩書や役職では信じていけない人間の恐ろしさがそこにあります。
情報スパイがいるとなると、うかつに話せません。
ペンネーム:ふじお(50代・男性)
2020年秋ドラマ『24JAPAN』第1話のあらすじネタバレと感想!
DRAMAPユーザーさんからいただいた、ドラマ『24JAPAN』第1話のあらすじネタバレと感想をご紹介します。

『24JAPAN』第1話のあらすじネタバレ
CTUの班長、獅堂現馬が自宅でゆっくり過ごしていたが、自室にいるはずの娘の美有がこっそり家を抜け出したことが発覚する。
美有は年頃の子が起こしがちな行動で同僚の子と空き店舗に忍び込み楽しんでいた。
ただ現馬は美有を捜そうとした直後に「女性初の総理候補である朝倉麗が24時間以内に暗殺される計画がある」との情報が入りCTU本部長から緊急招集がかかる。
美有の居場所も気になるため家に忘れられたタブレットの暗証番号を警察のシステムを使って探し当て妻に伝え友人とのメッセージから居場所と一緒にいるはずの友人を突き止める。
妻は友人の父親へ連絡し一緒に向かうがそのときには美有たちは別のところへ移動していた。
『24JAPAN』第1話の感想
娘が深夜に家を出て友人と失踪したという家庭内と事件と、女性初の総理候補の暗殺計画という2つの事件が並行して進行し、また唐沢寿明が両方の解決のため妻に連絡を取りながらCTUのメンバーへ的確な指示や情報をまとめていくところにドキドキハラハラしました。
これまでの唐沢寿明のドラマと違って最初からグロいシーンが無いところがよく、人情や人との交わりを描いていくドラマなのかなあと感じ幅広い年代から視聴されるドラマかと思います。
第一話では美有ちゃんがこれから無事家に帰れるのか、どこに連れていかれてるのか、どうやって助け出されるのかが気になりました。
ペンネーム:もも(40代・女性)

『24JAPAN』第1話のあらすじネタバレ
テロ対策ユニットの班長役である唐沢寿明さんにいきなり降りかかる2つの事件。
初の女性総理になるであろう仲間由紀恵さんの暗殺計画が発覚し、その情報源が明らかにされない中で、さらにこの暗殺計画にテロ対策ユニットの誰かが関わっているという情報もあり、誰を信じどうやって情報を探り裏切者を探し出して、暗殺計画を阻止するか。
そんなタイミングで飛行機の墜落事故が起こる。一方で唐沢さんの娘が夜中に家を抜け出してしまう。
娘の遊び相手の同級生の女の子と大学生の男2人は何故か家具の倉庫に忍び込みちょっとしたパーティーを楽しんだあと、大学生の様子が一転して怪しい笑顔を浮かべ車でどこかに向かう。
暗殺計画の詳細は分からず、飛行機の墜落事故が暗殺計画に関係しているのか、娘を乗せた車はどこへ向かおうとしているのか。
『24JAPAN』第1話の感想
一気に降りかかるいくつもの難題にハラハラが止まりませんでした。
誰が味方で、誰が敵なのか…全員のふとした瞬間の表情が怪しく見えて、そんな状況の中で最短かつ最善の策で少しずつ突破口を見つけていく唐沢さんがとてもクールでした。
1つの事件に焦点を当てるのでなく、同時進行で色々なトラブルが起こり、静かに進行しているであろう暗殺計画の不気味さ、飛行機墜落事故の大胆で派手な演出、娘さんの夜遊びの未知数の危険度と色んな角度からのハラハラさせる演出に引き込まれました。
時間のカウントが画面に表示されるのも時限爆弾のタイマーのような緊張感を見る人に与えます。
ペンネーム:mimosaegg(40代・女性)

『24JAPAN』第1話のあらすじネタバレ
獅堂はCTUに勤めている警察官である。
ある夜、獅堂が娘とポーカーをして楽しんでいると急に会社から電話がかかり呼び出しを食らってしまう。
仕方なく仕事に行くことになり獅堂と妻は娘の様子を見に行くと部屋には誰もいなくて娘が夜な夜な夜遊びに出かけている事実を知ってしまう。
娘を心配しながらも獅堂はCTUの本社に向かう。
妻は知り合いに電話をかけて居場所を探す。
会社では今度始めて女性総理が誕生するかもしれない候補の麗を暗殺から警護する指令が出される。
そして、上司から獅堂はCTUに内通者がいるので探すように頼まれるのだった。
一方、妻は娘のパソコンの履歴から居場所がわかり娘の友達の親と車で探しに行くことになるのだった。
『24JAPAN』第1話の感想
やはりオリジナル版とは豪華さがちょっと違っていますね。
日本でリメイクしようと誰が言い出したのでしょうか。
絶対にオリジナルを超えることはできないのですから初めからこの企画はやらない方が良かったと思いました。
すごくアメリカのオリジナルと比べられて大変な作品になりそうです。
初回の段階でかなりしょぼい作りだったのでこの先が心配になりました。
唐沢さんの熱演がかなり浮いていました。
作品のテイストといまいちマッチしていないと感じます。
もっと等身大の演技で良かったと思いました。
アメリカのオリジナルに近づけなくてもいいのではないでしょうか。
ペンネーム:カヤマ(30代・男性)

『24JAPAN』第1話のあらすじネタバレ
日本初の女性首相が誕生するかと言われている選挙戦の当日深夜、首相候補の朝倉麗の暗殺計画の情報が入り、テロ対策ユニットの班長獅堂現馬らメンバーが招集され、情報収集にあたることになる。
一方、現場の娘が親の目を盗んで友達と遊びに行ってしまう。
現場の妻は、現場が手に入れた娘のパスワードをもとに居場所をつきとめ、娘の友達の父親の車でその場所へと向かう。
テロ対策ユニットでは、現場は上司から内通者がいると言われ、その捜査の指示が入る。
そして本部から来た支部長が情報を持ってきたが、現場は支部長が、何か隠していると疑い、手荒な方法で情報を聞き出す。
『24JAPAN』第1話の感想
日本版24が製作されると聞いたときは、誰がジャック・バウアーを演じるのか気になっていたのですが、唐沢寿明さんと聞いたときは納得したのですが、実際の演技を見て、さすが唐沢寿明さんだと思いました。
初回はアクションシーンが少な目でしたので、次回以降に期待したいと思います。
また朝倉麗を演じた仲間由紀恵さんも、すこしふっくらされたせいか、見た目にも貫禄があり、かつリーダーシップがある強い女性のイメージもあるのでぴったりな役柄だと思いました。
テロ対策ユニットのセットもしっかりしていて、さすがテレビ朝日も開局60周年記念作品だけあって製作費をかけていると感じました。
ペンネーム:モモカリン(40代・男子)

『24JAPAN』第1話のあらすじネタバレ
CTU獅堂が本部長の郷中に呼び出されオフィスに到着すると、テロ事件が起きようとしていることが報告されます。
内容は、今日行われる総選挙で初の女性総理大臣となる可能性が高い朝倉麗の暗殺計画でした。
計画を防ぐためCTUのメンバーたちが動き出します。
さらに、獅童はテロ対策にくわえ郷中から内通者を探し出すという別の任務も命じられます。
しかも、この内通者は、今回の暗殺計画にも関与しているようです。
ただこの任務を遂行こと獅堂は難色を示します。
なぜなら、彼が不正を告発したことで3人の同僚が解雇され、そのことで他の職員からも警戒されていたのです。
しかし、郷中は彼の意見を無視し任務の遂行を命じます。
獅堂は内通者のあぶり出しと暗殺計画の阻止というかなり難しい任務を同時に行わなければならなくなりました。
『24JAPAN』第1話の感想
元の作品のストーリーをそのまま日本にあてはめていますが、支障が出るほどの違和感はありません。
ただ、政権交代や女性総理の誕生の雰囲気が現実の状況ではありえないため、リアルさが損なわれていることがとても残念です。
リメイクがもう10年早ければ現実との相乗効果でもっとドキドキできたでしょう。
キャストについても、ほとんどの配役は適任だと思います。
特に南城役の池内さんは大当たりです。嫉妬深くネチネチした演技とても似合っています。
ただ、唐沢さんについてはなれるまでに少し時間がかかるかもしれません。
演技について何も問題ないのですが、どうしてもジャックバウワーと重ねて見た時に小山力也さんの声が思い出され邪魔されてしまいます。
小山さんの声が消えて唐沢さんの声だけが聞こえるようになるよう作品に没頭できることを期待ます。
ペンネーム:yokutoku(40代・男性)

『24JAPAN』第1話のあらすじネタバレ
主人公の獅堂現馬は、自宅で娘の美有とポーカーを楽しんでいたのだが、CTU東京本部長の郷中兵輔より電話があり緊急招集が掛けられました。
明日には日本初の女性総理が誕生するかもしれない総選挙がある日。
オフィスに到着した獅堂現馬は総理候補の朝倉麗の身辺に何か不穏な動きがあるのではないかと感じ始めた。
郷中は獅堂に朝倉が24時間以内に暗殺される計画があることを伝える。
暗殺者は海外の暗殺のプロが動いていることまでは察知したが首謀者の黒幕は解っていない。
さらにCTU内部に内通者がいることを明かし、獅堂に内通者を探るように命令を下す。
CTU東京本部の第1支部長・鬼束がやってきて、極秘情報が解るUSBを渡すが、獅堂は信用しない。
獅堂は力ずくで鬼束の口を割らせようとする。
鬼束が過去に扱った麻薬の元締めREDの件で、鬼束がREDから20万ドルを着服しているのではと思っていた。
獅堂は水石の今カレの南条にREDの口座を調べさせ20万ドルを鬼束が着服していたことが発覚する。
どの件をネタに情報源を入手する。
同時に、獅堂の娘が自宅を抜け出し、GOとKENに会いに行ったことが解り、妻の六花と寿々の父で会計士の函崎が寿々のメールに書かれていた場所へ向かうが入れ違いになってしまう。
日本に向かっている飛行機の中で、国際的カメラマンの皆川がテロリストと思われる人物にハニートラップを掛けられ、カメラのIDカードを盗まれてしまい、さらに飛行機に爆弾を仕掛け爆破させてしまう。
テロリストらしき女はパラシュートで脱出をする。
『24JAPAN』第1話の感想
原作を見ていないので原作との違いについては解りませんが、ストーリーが入り組んでいて解りづらい入り方だと感じました。
どの位、原作に忠実に再現しているかは、あまり意識をしないで視聴したいと思っています。
登場人物の関係やCTUの人物の関係性と、事件の始まりを説明するためのストーリーなので、回りくどく感じたのかもしれない。
獅堂以外の登場人物がどのような役割を持って、どのようにストーリーが展開していくかは興味深いが、あまり、原作を意識しないでストーリー展開して、演じている役者の味を出せたら、このドラマの面白さが増すのではないかと思いました。
ペンネーム:しばちゃん(60代・男性)
まとめ


『24JAPAN』見逃し動画をお得に見る方法1
- U-NEXTの31日間無料キャンペーンに登録
- 登録時にもらえる600ポイントを利用して視聴!
『24JAPAN』見逃し動画をお得に見る方法2
- ビデオマーケットの初月無料キャンペーンに登録
- 登録時にもらえる550ポイントを利用して視聴!