2019年冬クールのフジテレビ月9は『トレース~科捜研の男~』に決定。

科捜研といえば『科捜研の女』が有名だけど、今回は『科捜研の男』!

関ジャニの錦戸亮さんと月9初出演の船越英一郎さんとのタッグに注目だね!
こちらの記事では2019年冬ドラマ『トレース~科捜研の男~』の視聴率を初回(1話)から最終回まで更新していきます!
なお、視聴率一覧はページ下部に掲載しています。
2018年秋の月9ドラマ『トレース~科捜研の男~』視聴率を今すぐご覧になりたい方はこちらをクリック!
スポンサーリンク
2019年冬の月9ドラマ『トレース~科捜研の男~』視聴率予想!
ここではフジテレビ月曜9時のドラマの過去作の視聴率を振り返って、2019年冬の月9ドラマ『トレース~科捜研の男~』の視聴率を予想していきたいと思います。
2018年冬からのビデオリサーチ調べの視聴率を見てみましょう。
海月姫
初回(第1話)視聴率 8.6%
最終回(第11話)視聴率 “5.8%
全話平均視聴率 6.1%
コンフィデンスマンJP
初回(第1話)視聴率 9.4%
最終回(第10話)視聴率 9.1%
全話平均視聴率 9.2%
絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜(Season3)
初回(第1話)視聴率 10.6%
最終回(第10話)視聴率 10.8%
全話平均視聴率 10.6%
SUITS
初回(第1話)視聴率 14.2%
最終回(第11話)視聴率 10.8%
全話平均視聴率 10.8%
一時は平均視聴率が6%台フジテレビの月9ドラマですが、ここ2クールでは平均視聴率が10%を連続で超えてきています。
若者向けの恋愛ドラマというイメージから、特にドラマを見る30代以上の女性向けの上質なエンターテイメント作品に路線変更をしている気がしますが、功を奏したのかもしれません。
2018年春クールあたりからは、主演のキャストも華やかで話題性もあり、これまでのドラマや映画でもヒット作をしっかり出している人が選ばれている印象です。
月9枠の主演を飾るジャニーズ事務所所属のタレントさんとしては2017年夏ドラマ『コード・ブルー3』の山下智久さん以来となるのが、錦戸亮さん。
2004年の朝ドラ『てるてる家族』で新人俳優賞、恋人にDVをする男性を演じた2008年『ラスト・フレンズ』では助演男優賞を受賞するなどジャニーズ内でもトップクラスの演技派ですね。
心に影のある役を演じるのが上手いのですが、今回も何やら暗い過去を経験しているクールで高い能力を持った法医研究員という役どころのよう。
そして、そんな主人公と真逆の性格ながらも次第に協力タッグとなっていくのが、船越英一郎さん演じるベテラン刑事、というところも見どころですね。
安定の演技に、刑事ものの2時間ドラマ系が好きなファン層がしっかりついてくれれば、視聴率がぐんと安定しそうな気がします。
そうした話題性の大きさも踏まえて、初回視聴率は10%台でないかと予想します。
スポンサーリンク
2019年冬の月9ドラマ『トレース~科捜研の男~』制作陣から視聴率を予想!
2019年冬の月9ドラマ『トレース~科捜研の男~』で現在発表されている主要スタッフの方はこちらです。
原作 『トレース~科捜研法医研究員の追想~』古賀 慶
脚本 相沢友子 岡田道尚
演出 松山博昭 相沢秀幸 三橋利行
プロデューサー 草ヶ谷大輔 熊谷理恵(大映テレビ)
原作は古賀慶さんの漫画『トレース~科捜研法医研究員の追想~』で2019年1月現在も連載中です。
なんといっても原作者の古賀慶さんが元科学捜査研究所の研究員という驚きの経歴で、リアリティのある作品となっているのがポイント。
これまでのステレオタイプな科捜研ドラマとはまた違ったおもしろさが楽しめるかもしれません!
脚本の相沢友子さんは、2011年映画『プリンセストヨトミ』、2012年の月9ドラマ『鍵のかかった部屋』、2017年『人は見た目が100%』などを担当されています。
『鍵のかかった部屋』はエンターテイメント性の高いミステリー作品だったので、今回も期待大ですね!
演出の土方政人さんは、2007年からの人気シリーズ『ライアーゲーム』のほか、『鍵のかかった部屋』、『人は見た目が100%』で相沢友子さんとタッグを組まれています。
プロデューサーの草ヶ谷大輔さんは2007年からの『ガリレオ』シリーズのほか、こちらも『鍵のかかった部屋』、『人は見た目が100%』を担当されており、また2018年で月9の流れをぐっと面白い方向へ変えた『コンフィデンスマンJP』も担当されていますね。

信頼関係のあるスタッフ陣が、元法医研究員の方が描いた漫画をドラマ化!

これは面白くなりそうだわ。
スポンサーリンク
まとめ
こちらの記事で、2019年冬の月9ドラマ『トレース~科捜研の男~』の視聴率を視聴率を予想いたしました。

2018年『アンナチュラル』もそうだったけど、法医学がテーマのドラマはヒット作が多いね。

サブタイトルは『科捜研の女』に重ねてきてるのが、なかなか攻めてるわね!
今回の月9も要チェック!
放送開始後はこちらの記事で視聴率を全話更新していきますので、是非チェックをよろしくお願いします!
※ビデオリサーチ社調べ・関東地区
※ドラマ『トレース~科捜研の男~』の視聴率は火曜午前10時前後に発表となります。
スポンサーリンク
泣けた〜