月9ドラマ『トレース -科捜研の男-』第3話(2019年1月21日(月)放送)の動画を無料視聴する方法をご紹介します。


また、記事の後半ではDRAMAP読者さんのユーザーボイスをご紹介しています。
放送前は『トレース -科捜研の男-』第3話のあらすじや見どころ、放送後はネタバレや感想を順次アップしていきますので是非ご覧ください。
月9ドラマ『トレース -科捜研の男-』見逃し動画を無料かつ安全に見る方法をご紹介!
放送終了から1週間以内の場合
『トレース -科捜研の男-』放送終了から1週間以内はTverかFOD(フジテレビオンデマンド)を利用すれば見逃し動画配信を見ることが出来ます。


2019年1月21日(月)放送終了〜2018年1月28日(月)20時59分
までは見られるよ!
放送終了から1週間以上経過している場合
先に結論からご紹介すると、最もお得に2019冬の月9ドラマ『トレース -科捜研の男-』の見逃し動画配信を視聴する方法はFODプレミアムです!

主要VOD(ビデオオンデマンド)サービスでの『トレース -科捜研の男-』配信状況
国内ドラマの配信に力をいれているVOD(ビデオオンデマンド)サービスでの『トレース -科捜研の男-』の配信状況は以下のようになっています。
FODプレミアムの詳細解説
ドラマ『トレース -科捜研の男-』は地上波放送後、全話フジテレビオンデマンド(FOD)で配信中されています。
FODの全コンテンツを楽しめる有料会員FODプレミアムは、現在初回2週間無料キャンペーンを実施中なので、キレイな画質で安全にドラマ『トレース -科捜研の男-』の見逃し動画配信を見たいという方には、最もおすすめのサービスとなります。
(初回登録日が1/9の場合、2/8まで無料期間になります)
無料キャンペーン期間に解約をすれば料金は一切かかりません。
ドラマの視聴率で苦戦気味のフジテレビは自社のVOD(ビデオオンデマンド)サービスであるFODのコンテンツの充実を進めているので、多くのドラマが配信されています。
過去にフジテレビで放送されたバラエティ番組など、ドラマ以外にも数多くの作品が見られるので、是非この機会にお試しください。
『トレース -科捜研の男-』見逃し動画を今すぐ無料で見る方法
- FODプレミアムの初回2週間無料キャンペーンに登録
- 『トレース -科捜研の男-』は見放題扱いの作品になるはずなので追加料金無しで見放題!
- さらに…有料作品に利用できるポイントを最大900ポイントもらえるので、それを利用すれば有料作品も無料で見られます!
※紹介している情報は2019年1月時点のものです。詳細は公式ホームページにてご確認ください。
動画共有サイトPandora・Dailymotion・miomioの動画は違法!
最近はドラマの動画を検索すると
- Pandora(パンドラ)
- Dailymotion(デイリーモーション)
- miomio(ミオミオ)
という単語が関連ワードとして表示されることがあります。
これらはテレビ番組や映画などの動画が違法にアップロードされているサイトのため、以下のようなデメリットとリスクがあります。
- 低画質かつ低音質
- 著作権違反で随時削除されるので、全話見るのは難しい
- スマホやパソコンのウイルス感染や個人情報漏えいの危険性


※初回1ヶ月の無料期間に見ればお金はかかりませんが、もしサービス継続の必要がない時は解約をお忘れなく!
月9ドラマ『トレース -科捜研の男-』第3話のあらすじは?
2019年1月21日(月)21時00分より放送のドラマ『トレース -科捜研の男-』第3話のあらすじをご紹介します。
科捜研の真野礼二(錦戸 亮)は、絞殺されたものと思われる9歳の少女・松戸ココ(高松咲希)に関する鑑定を依頼される。
ココは、同級生の三島唯(稲垣来泉)と公園内の山林に基地のようなスペースを作って遊んでいた。
夕方、唯は先に帰ったが、ココの母親から娘が帰宅しないとの通報があり、翌朝、ココは遺体となって発見されていた。
死因は窒息死だった。
また被害者の通う小学校付近では不審者の目撃情報もあったという。
ノンナ(新木優子)とともに付着物のDNA鑑定などを行った真野は、被害者に暴行された形跡がないことを確認する。
するとそこに、虎丸(船越英一郎)の先輩でもある刑事・鶴見茂(大地康雄)が現れる。
鶴見は、20年前と10年前に起きた連続幼女殺人事件を追っており、今回のケースも犯行手口が酷似していることから情報を求めにきたらしい。
実は鶴見たちは、10年前に被疑者として西内智幸(池内万作)をマークしたが、証拠不十分で逮捕出来ずにいた。
その西内は、ココも時々訪れていた児童館のボランティア職員だった。
虎丸は、ココの両親・志津香(松本若菜)と直樹(永岡佑)に会いに行く。
だが、志津香と直樹は、お互いに責任をなすりつけ、ケンカを始めてしまう。
そんななか、真野たちは証拠を求めて臨場に行く。
そこで、木の枝が折れていることに気づいた真野が周辺を調べると、タバコの吸い殻が落ちていた。
吸い殻から採取した検体のDNA型は、西内のDNA型と一致し…。
(ドラマ公式サイトより引用)
2019年冬ドラマ『トレース -科捜研の男-』第3話放送前の展開予想と見どころは?
DRAMAP読者さんからいただいた、ドラマ『トレース -科捜研の男-』第3話の見どころや期待度をご紹介いたします。

鑑定の結果、虎丸が望んでいたような結果に至らないため、思わず虎丸は苛立ってしまう。
それでも虎丸は自分の勘を信じている一方、真野も何か気になっている部分があるため、ノンナと共に捜査することになった。
虎丸、真野、ノンナらの活躍により、事件は解決することになるという展開を予想する。
真野は正直にノンナの活躍をたたえることはできるかどうかということ、ノンナがストレスを感じてしまうようなことはないかどうかということが楽しみなポイントとする。
ペンネーム:マレット(20代・男性)

他の研究員たちのように仕事がこなせるようになりたいと頑張るのだろう。
そして真野といいコンビになれるのでしょう。
沢口の素人とも思える発言が真野にヒントをあたえ事件を解決させる糸口となる。
そんな沢口が真野にもいい影響をあたえていきそうです。
来週は連続誘拐事件?
なんだか、虎丸以上にうるさそうな刑事が登場しそうです。
これ以上警察側がうるさく、にぎやかになってほしくないですが、うるさくなればなるほど、真野が光るのでしょう。
ペンネーム:ゆきみん(50代・女性)

今回は最初に疑われた人物が本当に犯人だったというパターンでしたので、次回は思ってもみなかったような意外な犯人パターンがくるかな?と期待しています。
そして今回真野さんに励まされたノンナが次回は少し強くなって活躍するところが見てみたいです。
後はそろそろ真野さんやノンナのプライベートというのもそろそろ何か披露されてもいいんじゃないかと思っています。
科捜研の同僚たちの掘り下げも欲しいかなと思います。
ペンネーム:エイコ(40代・女性)

ココは友達の唯と一緒に公園の中に基地を作って遊んでいた。
唯は先に帰宅したが、ココの母親からココが帰ってこないと警察に連絡があり、警察の捜索でココが遺体で発見されたのだった。
死因は窒息死で、小学校の付近で不審者がいるとの情報があったため、真野は衣服に付着物などがないか鑑定を進めていた。
鑑定では付着物などは見つからなかったか、虎丸の先輩の鶴見が現れ、20年前と10年前に類似した事件が起こっており、話を聞きにきたと言う。
10年前に被疑者として挙がった西内という男をマークしていたが証拠が見つけられず、逮捕できなかったと言う。
西内は、ココが出入りしていた児童館のポピュラーボランティア職員だったことが判明する。
見どころは昔の鑑定では見つけられなかった証拠を、真野は最新の鑑定で見つけ出し、犯人を逮捕できるのかです。
ペンネーム:まめこ(40代・女性)

何故幼い子供たちは突然命を奪われなければならなかったのか、犯人の人物像や事件の真相がとても気になります。
幼女連続殺人事件の捜査内容が書き記されていた手帳。
この手帳が重要なポイントとなり、事件の真相解明の手助けをしてくれるのではと思っています。
虎丸刑事と科捜研の真野の捜査方針の違いによる対立も起きそうです。
2人で協力して、事件の真相解明をして亡くなった幼女たちの無念を晴らして欲しいなと思います。
ペンネーム:トマト(30代・女性)

子供がからむ事件は悲しく切ない話になるんだろうなと思い、少々気が重いような気もします。
船越英一郎さんは来週もぎゃんぎゃん騒ぐと思いますが、少しずつ錦戸亮さんや新木優子さんのことを認めておとなしくなっていってほしいなと思います。ちょっとうるさすぎなので(笑)
錦戸亮さんにはまた冷静に真相をつきとめてほしいとおもっていますし、被害者や新木優子さんの心を救うような素敵な言葉をかけてあげてほしいなと思います。
錦戸亮さんのお兄ちゃんのことも何かわかればいいなと思います。
ペンネーム:やなさ(30代・女性)
2019年冬ドラマ『トレース -科捜研の男-』第3話のあらすじネタバレと感想!
DRAMAPユーザーさんからいただいた、ドラマ『トレース -科捜研の男-』第3話のあらすじネタバレと感想をご紹介します。

『トレース -科捜研の男-』第3話のあらすじネタバレ
ある日、松戸桃という9歳の少女が殺害された。
桃は、友人の三島唯と共に遊んだ直後に殺害されたという。
桃の両親はお互いにお互いを責め、唯はショックで寝込み、どちらからもまともな証言が得られない状態であった。
そんな中、真野の前に鶴見という刑事が現れる。
鶴見は過去に起こった、連続少女殺人事件を追っており、その手口が今回の事件と酷似しているとのことであった。
過去の事件では、西内智幸という男が重要参考人として浮かんだが、証拠がなく逮捕に踏み切れないでいた。
今回の現場から、西内のDNA型のついたタバコの吸い殻が発見され、西内の犯行が明白かと思われた矢先、そのタバコが鶴見の捏造品だと判明してしまうのだった。
『トレース -科捜研の男-』第3話の感想
当初、卑劣な性犯罪者の犯行だと思い、それこそ西内のことを疑って酷い奴だと感じていました。
ところがそうではなく、一人の寂しい少女の必死の訴えだったのだと分かった時に、心苦しさで胸が締め付けられそうになりました。
更には、それに追い討ちを掛けるかのように、何故親に相談しなかったのか?とのノンナの問いかけに真野が放った、聞いてもらえないからではないかという言葉が、より胸に突き刺さりました。
あまりにも悲しく、でも的確な発言に、もしかしたら真野も同じ事があったのかなとも感じました。
桃の死を無駄にしないで貰いたいと願うばかりでした。
ペンネーム:さきママ(30代・女性)

『トレース -科捜研の男-』第3話のあらすじネタバレ
公園で少女が殺され、連続幼児殺人事件だったのか、犯行現場にタバコの吸い殻が10年前にマ-クしていた西内DNA鑑定の結果と一致した。
科捜研の真野はタバコの吸い殻の成分が現場でなかったとが判明、鶴見刑事のねつ造だった。
虎丸刑事は先輩虎丸刑事を逮捕することになった。
20年前と10年前の幼女連続殺人事件、科捜研の真野は鶴見の捜査手帳から証拠画像から、少女が連れだした人物を発見。
画像からジ-ンズの縫い目に目を付けた真野、西内のものだと科学で証明できた。
しかし最近の幼児殺人は女性の血液反応が発覚した。
犯人はまさかの事実だった。
『トレース -科捜研の男-』第3話の感想
スピ-ドに犯人が割り出されたが、鶴見刑事のねつ造だとわかり、連続殺人事件の犯人を西内と確信しての結果だと思いたかった。
鶴見刑事は幼児連続事件の執念がねつ造をしてしまったのだろう。
10年前の証拠もDNA鑑定ができないのだろうかと期待してしまった。
やはり科学が進歩していることで、連続幼児殺人事件の犯人西内を逮捕出来て本当に良かった。
血液反応の結果女性が犯人とわかり、母親を疑ってしまったが、他にもう一人の幼女がまさかの殺人か?ドキドキだった。
しかし幼女の自殺の真似がとんでもない結果となり、物凄い衝撃となり体が身震いしてしまった。
ペンネーム:道子(50代・女性)

『トレース -科捜研の男-』第3話のあらすじネタバレ
唯と公園で遊んだ後、まだ帰宅していないとのことで心配した桃の母は警察に通報した。
翌朝に桃の遺体が発見される。
桃は性的暴行をされていたのでは?と虎丸は言うが、鑑定の結果、それらしき形跡はなかった。
20年前、10年前に発生した事件と似ているとのことで鶴見刑事が情報を求めに顔を出した。
鶴見は、児童館でボランティア職員をしているという西内が犯人だと主張した。
鶴見と共に臨場した結果、タバコの吸い殻を真野は発見した。
鑑定結果、西内のDNAと一致した。
だが西内は公園に行っていないと主張した。
折れた木の枝が気になるという真野はノンナと現場に行くと、桃ごめんね、と謝る唯を目撃した。
タバコの吸い殻という証拠は捏造されていることに気づいた真野が糾弾したとのことで、虎丸は鶴見を逮捕した。
鶴見の手帳を読んだ上で、鶴見に話を聞いた真野は、証拠映像に出ている犯人のジーンズを分析した結果、西内が犯人であると判明した。
西内は20年前と10年前の犯行は自分だと認めたが、桃の犯行は否認した。桃の衣服から女性の血痕が見つかった。
その血痕は唯だった。
桃は親に仲直りさせるために自殺のフリをしたが、事故でロープに締められて死亡したとのことだった。
『トレース -科捜研の男-』第3話の感想
桃はまだ8歳であるにも関わらず、命を落とすことになってしまうのは相当辛い事実だと痛感した。
しかも桃の死は自殺のフリをした故での事故だったというのがなおさら悲しく感じてしまう。
桃の親は自分たちを責めないで、桃の死を乗り越えていって欲しい。
鶴見が証拠を捏造したとのことについては物凄くショックを受けてしまったが、鶴見が20年ものの間、事件に追っているのだという思いが伝わってくる。
手帳には細かなメモだらけで、鶴見の執念が伺える。
だが鶴見は早いうちから真野がどんな人物であるかを知るべきだったのではないかと思うと悔しく感じてしまう。
ペンネーム:マレット(20代・男性)

『トレース -科捜研の男-』第3話のあらすじネタバレ
桃の遺体が公園で見つかる。最近現場付近で不審者の目撃情報があることから、桃が性的暴行を加えられ殺害されたのではと虎丸は推測するのだった。
虎丸がかつて世話になった先輩の鶴見が科捜研にやって来て、今回の事件の犯人が過去の幼女殺人事件と同一犯で西内だと話すのだった。
その後、真野たちと虎丸が現場に調査に行くと、鶴見もそこに来ていた。
真野は桃と唯がよく遊んでいた場所へ。
すると真野は木の下にタバコの吸い殻を発見。
科捜研に戻った真野たちはその吸い殻を調べると西内のDNA型が。
鶴見と虎丸は、警察で西内の取り調べを行う。
しかし西内は犯行を否認。
真野は沢口と再び現場へ。
すると唯がそこにいて「ごめんね桃ちゃん」と言っていた。
真野と沢口は唯に話を聞こうとするも唯は逃げるのだった。
科捜研に戻った真野は発見した吸い殻に付いていた成分から水道水で濡れていたことが判明したと虎丸に話し、それが不自然だと指摘。
実はその吸い殻は鶴見が捏造した証拠だったのだ。
それを知った虎丸は証拠隠滅罪で鶴見を逮捕するのだった。
その後、虎丸は鶴見がこれまで調べていた連続幼女殺人事件のノートを真野たちに見せ鶴見が西内にこだわる理由を話すのだった。
真野は過去の幼女殺人事件についても調べ始める。
そして10年前の事件の日に公園にいたカップルが撮影していた動画をみる。
真野はその動画に映る幼女連れた男を西内だと特定し、虎丸は西内を逮捕する。
しかし西内は桃の事件については関与を否定。
真野たちは遺体の服にの血痕を調べる。
その結果、犯人は女性だと判明。
そして遺体を運んだのは唯だと特定する。
実は、桃は唯に両親を仲直りさせるための自殺するふりの練習をすると言い、誤って亡くなってしまったのだ。
それを見ていた唯は桃を助けようとするも手遅れで、怖くなり桃の遺体を隠そうと運んだ。
つまりこれは事件ではなく事故だったのだ。
『トレース -科捜研の男-』第3話の感想
今回の話は殺人などの事件ではなく子どもが起こした事故だった。
亡くなってしまった桃の両親が自分たちが原因でこの事故が起きたことを知る場面では、この両親の気持ちを考えると胸が痛くなった。
遺体が性的暴行を加えられた可能性があることを知った沢口が涙を流す場面では、沢口は純粋に可哀想だと思っての涙なのか、それとも過去に自分も同じような経験をしたトラウマからの涙なのか気になり、深読みさせられる涙だった。
鶴見が西内を逮捕するために証拠をでっち上げる場面では、確かに現場でタバコの吸い殻を発見した時の鶴見の様子がわざとらしかったなと思った。
虎丸が西内を過去の幼女殺人事件の件で逮捕する場面では、鶴見が長年の目的が果たされたという表情をしていてそれがなんともいえなかった。
ペンネーム:1029(20代・男性)

『トレース -科捜研の男-』第3話のあらすじネタバレ
公園で少女の遺体が発見された。
被害者の松戸モモは、友達の三島唯と公園の山林に基地を作って遊んでいた。
唯が先に帰ったがモモは家に帰らず、母親からの通報で翌日遺体となって発見されていた。
死因は窒息死だった。
小学校の周辺で不審な男が目撃されており、真野は性的暴行の有無の鑑定を依頼された。
衣服の付着物を調べたが何も検出されず、モモの鑑定結果を知りたいと虎丸の先輩刑事の鶴見がやって来た。
10年前に捜査線上に上がった西内智幸を今度こそ逮捕すると言う。
真野とノンナは現場に臨場し鑑定を始めたが、そこにも鶴見がやって来る。
真野は公園でタバコの吸い殻を発見し、西内のDNAが出たが、西内は笑みを浮かべて犯行を否定した。
モモの母親は、容疑者が捕まったと聞いて駆けつけたが、いつもは理由をつけて来なかった夫が駆けつけたことに腹を立てていた。
虎丸はその夫を自分と重ねる。
真野とノンナは公園でお菓子を供える唯を見かけるが、話しかけると逃げてしまう。
真野はタバコの吸い殻に水道水が染み込んでいるのに気づき、鶴見が捏造したと指摘した。
鶴見は捏造を認め、虎丸は証拠隠滅罪で逮捕した。
海塚は真野とノンナを呼び出し、虎丸からの謝罪を受け、鶴見が調べた事件に関する手帳を渡される。
交番勤務だった鶴見は、相談しに来た少女が帰り道で西内に殺され、その責任を感じていたのだった。
真野は鶴見に会い証拠画像について尋ね、押収した西内のジーンズと画像のジーンズが一致した。
虎丸は西内を逮捕したが、モモの事件の関与は否定した。
真野の鑑定で、モモの衣服から女性の血液が検出される。
真野は指に怪我をしていた唯だと気づく。
モモは自殺のふりをして両親を仲直りさせると言って聞かず、練習のはずだったがロープが食い込んで亡くなってしまったと言う。
唯は助けようとしたが助けられず、遺体を隠そうとしたのだった。
ノンナは真野を食事に誘うが、真野は帰ってしまった。
『トレース -科捜研の男-』第3話の感想
第3話は、無駄を省いたシーンが多く見られ、1時間で2時間分のドラマを見たような内容の濃さになっていました。
警察の証拠捏造で真野は一層警察を信用できなくなりました。
真野は過去に自分が経験した事件で、警察に対しての不信感を持ったようで、その事が尾を引いているようでした。
虎丸には大きな息子がいることが判明しましたが、過去に仕事に集中し過ぎたせいで離婚し、子供とは疎遠になっているようでした。
今回亡くなったモモの両親を見て、自分も息子の話を聞いてやれば良かったと後悔していました。
息子の周平に電話しようとして止めるシーンはとても切なくて、虎丸の不器用さが憎らしく感じました。
ペンネーム:まめこ(40代・女性)

『トレース -科捜研の男-』第3話のあらすじネタバレ
宮原台自然公園で絞殺されたと思われる少女の遺体が発見される。
過去に起きた連続幼女殺害事件との関連性を疑い、当時の事件担当の鶴見刑事が捜査に加わる。
科捜研が現場を捜査するとタバコの吸い殻が発見される。
DNA鑑定を行うと過去の事件の容疑者西内のDNAと一致する。
そこで取調べを行うが犯行を否定する。
真野は濡れたタバコの吸い殻に疑問を抱き調査すると、西内に罪をなすりつける為に鶴見刑事が捏造した事が判明する。
過去の事件の証拠品の動画から西内の犯行の証拠が見つかり逮捕される。
過去の事件については犯行を認めるが、今回の事件については否定する。
その後今回の事件の被害者は誤って自ら命を絶ってしまった事がわかる。
『トレース -科捜研の男-』第3話の感想
少女の命を守れなかった事を悔やみ、事件の容疑者を諦めずにずっと追い続けた刑事。
何とか定年前に犯人を捕まえようとした焦りから、事件の証拠品を捏造。刑事の苦悩を考えると同情してしまいますが、事件の真相を捻じ曲げてしまうという、人の人生にかかわる重大な出来事なので、もう少し考えて行動して欲しかったなと思います。
今まで真面目に頑張ってきた鶴見刑事には正当な捜査で捕まえる事を諦めないで欲しかったです。
また今回の事件の被害者の少女の傷ましい死。
少女が毎日喧嘩ばかりする両親の為に、自ら自殺のフリをして心配させて仲を取り持とうとした優しい気持ちに涙が出てきました。
ペンネーム:レタス(30代・女性)

まとめ


『トレース -科捜研の男-』見逃し動画を無料で見る方法
- FODプレミアムの初回2週間無料キャンペーンに登録
- 『トレース -科捜研の男-』は見放題扱いの作品になると思われるため加料金無しで見放題!
- さらに…有料作品に利用できるポイントを最大900ポイントもらえるので、それを利用すれば有料作品も無料で見られます!