2019年冬のTBS系「日曜劇場」枠は、『グッドワイフ』が放送されることが決定しています!
主演には、社会現象を巻き起こした大ヒットドラマ『Beautiful Life 〜ふたりでいた日々〜』(2000年)以来、19年ぶりの日曜劇場主演となる常盤貴子さんが務めることで注目を集めています。
原作は、リドリー・スコットが製作総指揮を務めて、2009年から7年間アメリカで放送された「The Good Wife」です。
こちらの記事では、2019年冬ドラマ『グッドワイフ』のキャスト一覧・制作スタッフをご紹介していきたいと思います。
スポンサーリンク
2019年冬ドラマ日本版『グッドワイフ』キャスト紹介
蓮見杏子(はすみきょうこ):常盤貴子


杏子は出産を機に弁護士の仕事を辞め、専業主婦としてエリート検事である夫を支え、子どもを育て、家庭を守ってきました。
ところがある日突然、東京地検特捜部長である夫が汚職の容疑で逮捕されてしまいます。
さらに女性スキャンダルまで明らかになり、“よき妻”として家族に尽くしてきた杏子の人生は一変することになります。
夫のスキャンダルの真相も明らかにならない中、子どもたちを守るために杏子は復職を決意した杏子。
そして司法修習生時代の同期の助けでその同期が経営する法律事務所に仮採用され、16年ぶりに弁護士として復帰します。
しかしスキャンダルの渦中の妻として世間から向けられる好奇の目、さらに、弁護士としての16年のブランクははかり知れず、悪戦苦闘する日々です。
それでも杏子は強い信念を持ち、“自分をあきらめずに”、自分の弱みも逆手にとって強く生き抜いていく中で、弁護士として、人として成長していきます。
常盤貴子さんのコメント紹介!
Q. 19年ぶりに日曜劇場に主演として戻って来られた意気込みをお願いします。
自分では19年も経った気がしないのですが、元々私はTBSに育てていただいたようなものなので、「ただいま」と帰ってきた感じがあります。
でも久しぶりだからこそ変わったと感じる部分も沢山あると思うので、これからが楽しみでもあり、また新人女優として頑張ります!という清々しい気持ちでもあります。
Q. 今回のドラマ『グッドワイフ』の見どころは?
普通に子どもを育て、夫を支えてきた主婦が、夫のスキャンダルによって、16年ぶりに弁護士に復帰する事になります。
彼女の立ち向かっていく姿が爽快なドラマです。
Q. 今回演じる杏子の役柄について。
普通の主婦だった女性が弁護士に復帰する事になるのですが、(私が演じる杏子は)本当に普通の主婦だと思うんです。
でもだからこそ、子どもたちを守るという母親としての想いや、夫を支えるという想い、そういうものも普通に兼ね備えているし、特別変わった事をするような弁護士ではないと思っています。
Q. 視聴者へメッセージをお願いします。
杏子同様、私も久しぶりにこの日曜劇場に主演で帰って来て、やる気に燃えています。
しかも個性豊かな素敵な俳優さんたちとの共演は、楽しみで仕方ありません。
全ての出演者が主役のようなドラマで、色んなストーリーに溢れています。
その中にはきっと見ている方々の生活に関係してくるような裁判やストーリーが出てくるので、「これは使える!」とか、「まさに今自分に起こった状況だ!」と思えることもあると思います(安心してください。解決していきます!)。
このドラマを見て、前向きな気持ちになっていただけたらと思います。
公式サイトより引用

スーツをパリッと着こなし、堂々と法廷に立つ姿をみるまでに、まずはブランクを克服していく過程が描かれると思いますので、そんな成長物語を楽しみたいですね!
仮採用ということで、採用枠1つを争うライバルは、実年齢は何と2周り以上年下の北村匠海くんです。
ドラマ上の年齢は不明ですが、同程度離れたライバルとのやり取りも、実は楽しみだったりします。
そして、そんな杏子に、想いを寄せている小泉孝太郎さんという絶妙さが何とも言えません。
未だ発表されていない旦那さんとの関係も、気になってしまいます!
→発表されました!ご主人役は唐沢寿明さん!なんと豪華な布陣ですね!
- 愛していると言ってくれ (1995年、TBS) – ヒロイン・水野紘子 役
- みにくいアヒルの子 (1996年、フジテレビ) – 松永まさ子 役
- 真昼の月 (1996年、TBS) – 主演・山下舞永 役
- ひとり暮らし (1996年、TBS) – 主演・花淵美歩 役
- 理想の結婚 (1997年、TBS) – 主演・山田鞠 役
- 最後の恋 (1997年、TBS) – ヒロイン・篠崎アキ 役
- めぐり逢い (1998年、TBS) – 主演・吉川絵里 役
- タブロイド (1998年、フジテレビ) – 主演・片山咲 役
- 美しい人 (1999年、TBS) – ヒロイン・村雨みゆき 役
- ビューティフルライフ (2000年、TBS) – 主演・町田杏子 役
- カバチタレ! (2001年、フジテレビ) – 主演・田村希美 役
- ロング・ラブレター〜漂流教室〜 (2002年、フジテレビ) – 主演・三崎結花 役
- 大河ドラマ 天地人 (2009年、NHK大河ドラマ) – ヒロイン・お船(直江兼続の妻) 役
- 月に祈るピエロ(2013年10月5日、中部日本放送) – 主演・玉井静流 役
- 東京にオリンピックを呼んだ男(2014年10月11日、フジテレビ) – ヒロイン・和田正子 役
- 連続テレビ小説 まれ(2015年、NHK) – 津村藍子 役
- ビューティフル・スロー・ライフ(2015年12月24日、NHK) – ヒロイン・「彼女」役
- 松本清張 鬼畜(2017年12月24日、テレビ朝日) – 主演・竹中梅子 役
- 夕凪の街 桜の国 2018(2018年8月6日、NHK) – 主演・石川七波 役
- 遙かなる山の呼び声(2018年秋放送予定、NHK BSプレミアム) – 主演・風見民子 役
多田 征大(ただまさひろ):小泉孝太郎


多田は司法修習生時代に、密かに杏子に想いを寄せていました。
今回、夫に裏切られた杏子の姿を目の当たりにして、再び杏子への想いに火がついてしまいます。
また、同期だった杏子の優秀さも認めており、共同経営する神山多田法律事務所に弁護士としてブランクのある杏子を雇い入れます。
多田本人は依頼人の利益を最優先し、あらゆる手法で勝訴してきた、優秀でビジネスライクに仕事をする敏腕弁護士です。
しかし、依頼人と真摯に向き合う杏子の姿を見ているうちに弁護士としての姿勢が揺らぎ始めます。

ある意味、杏子への恋心と下心が、困った杏子の仕事につながるわけですから、この物語を開く鍵ともいえると思います。
また、杏子の夫が黒なのか白なのかで、彼の恋心が、成就するかどうかが変わっていきます。
そうなると、どこか途中で、杏子の夫を黒にすべく、闇落ちする可能性もあるので、今から心配です(笑)
- 初体験(2002年、フジテレビ) – 高梨歩
- ナースマン(2002年、日本テレビ) – 浅野比呂志
- 狂った果実2002(2002年、TBS)- 主演・河野春次
- 大河ドラマ・義経(2005年1月9日 – 12月11日、NHK) – 平資盛
- 大河ドラマ・天地人(2009年1月4日 – 11月22日、NHK) – 大国実頼
- 大河ドラマ・八重の桜(2013年1月6日 – 12月15日、NHK) – 徳川慶喜
- 不信のとき〜ウーマン・ウォーズ〜(2006年、フジテレビ) – 近藤慶
- 福家警部補の挨拶〜オッカムの剃刀〜(2009年、NHK) – 二岡友成
- コールセンターの恋人(2009年、朝日放送・テレビ朝日共同制作) – 主演・都倉渉
- 連続テレビ小説 カーネーション(2011年10月3日 – 2012年3月31日、NHK) – 中村春太郎
- カエルの王女さま(2012年4月12日 – 6月21日、フジテレビ) – 井坂哲郎
- 杉村三郎シリーズ(2013-2014、TBS) – 主演・杉村三郎
- 刑事吉永誠一 涙の事件簿シリーズ(2013-2016、テレビ東京) – 鑑貴一
- おわこんTV(2014年7月1日 – 8月19日、NHK BSプレミアム) – 三橋圭祐
- ボクの妻と結婚してください。(2015年5月10日 – 6月14日、NHK BSプレミアム) – 斉藤光信
- 警視庁ゼロ係〜生活安全課なんでも相談室〜シリーズ(2016~、テレビ東京) – 主演・小早川冬彦
- 受験のシンデレラ(2016年7月10日 – 8月28日、NHK BSプレミアム) – 主演・五十嵐透
- ブラックペアン(2018年4月22日 – 6月24日、TBS) – 高階権太
- 連続ドラマW 真犯人(2018年9月23日 – 、WOWOW) – 日下悟
円香みちる(まどか みちる):水原希子


優秀なパラリーガルで、豊富な交友関係を駆使して重要な情報や証言を手に入れる、弁護士たちの右腕となっているミステリアスな女性です。
杏子に対して決して好意的ではない様子がうかがえます。
そんな円香が抱える事情とは…?

あまり近しくない人間には、逆に被った仮面を駆使して、築きあげた交友関係というようなイメージです。
そんなみちるさんが、何となく気に食わない杏子には、人間味あふれてくるのかなぁなんて思ってます。
- ノルウェイの森(2010年) – 小林緑 役
- ヘルタースケルター(2012年) – 吉川こずえ 役
- 進撃の巨人(2015年)- ミカサ 役
- 高台家の人々(2016年) – 高台茂子 役
- ブルーハーツが聴こえる「ジョウネツノバラ」(2017年)
- 奥田民生になりたいボーイと出会う男すべて狂わせるガール(2017年) – 天海あかり 役
- 八重の桜(2013年、大河ドラマ) – 山川捨松 役
- 失恋ショコラティエ(2014年1月 – 3月、フジテレビ) – 加藤えれな 役
- キャビンアテンダント刑事〜ニューヨーク殺人事件〜(2014年7月7日、フジテレビ) – 木元亜佳里 役
- 信長協奏曲(2014年11月 – 12月、フジテレビ) – 市 役
- 心がポキッとね(2015年4月 – 6月、フジテレビ) – 葉山みやこ 役
- 家族ノカタチ(2016年1月 – 3月、TBS) – 田中莉奈 役
- 嘘の戦争(2017年1月 – 3月、関西テレビ) – 十倉ハルカ 役
朝飛 光太郎(あさひ こうたろう):北村匠海


上司にズバズバ意見するが、抑えるべきところは抑える愛されキャラです。
杏子と同じく仮採用だが、実は事務所の雇用枠はひとつです。
杏子と朝飛はその席を巡って競争することになり、朝飛は常に杏子の動向を気にしています。

まだ、学生イメージが強かったのですが、スーツ姿も、似合いそうで、楽しみです!
- 平清盛(2012年、NHK) – 近衛天皇 役
- 信長協奏曲 第8話(2014年12月1日、フジテレビ) – 森勝蔵 役
- 天使のナイフ(2015年2月 – 3月、WOWOW) – 沢村和也 役
- 仰げば尊し(2016年7月 – 9月、TBS) – 安保圭太 役
- 隣の家族は青く見える(2018年1月18日 – 3月22日、フジテレビ) – 青木朔 役
- 誰も知らない明石家さんま ロングインタビューで解禁!(2017年11月26日、日本テレビ)- 高校時代の明石家さんま役
- DIVE!!(2008年) – 富士谷要一(幼少期) 役
- 忍たま乱太郎(2011年) – 田村三木ヱ門 役
- 信長協奏曲(2016年) – 森長可 役
- セーラー服と機関銃 -卒業-(2016年3月5日) – 周平 役
- あやしい彼女(2016年4月1日) – 瀬山翼 役
- 君の膵臓をたべたい(2017年7月28日) – 主演・「僕」 役
- 恋と嘘(2017年10月14日) – 司馬優翔 役
- 勝手にふるえてろ(2017年12月23日) – イチ 役
- OVER DRIVE(2018年6月1日) – 新海彰 役
佐々木 達也(ささきたつや):滝藤賢一
※ネタバレ注意!なツイートです。
最終回未視聴の方はご注意を…【ある日の千絵子抄✨と目白先生✨】
この二人のラブは発展するのでしょうか…😆✨
スピンオフで見てみたいなぁ~笑
#海月姫 #富山えり子 #滝藤賢一 pic.twitter.com/PNtmeZfU5B
— 【公式】海月姫(くらげひめ)DVD&Blu-ray👾9/5(水)発売‼️ (@princess_kurage) 2018年3月20日


杏子の夫の部下だった特捜部員です。

もう少し、雰囲気がわかり次第、予想を立てていきたいと思います。
- 大河ドラマ 龍馬伝 第26話 – 最終話(2010年6月27日 – 11月28日、NHK) – 小松帯刀 役
- 連続テレビ小説(NHK)梅ちゃん先生 第8週 – 最終週(2012年5月21日 – 9月29日) – 三上和也 役
- 連続テレビ小説(NHK)あまちゃん 第135話(2013年9月4日) – ライター 役
- 連続テレビ小説(NHK)半分、青い。(2018年4月2日 – 9月29日) – 楡野宇太郎 役
- ガリレオXX 内海薫最後の事件 愚弄ぶ(2013年6月22日、フジテレビ) – 甲本章雄 役
- 半沢直樹(2013年7月7日 – 9月22日、TBS) – 近藤直弼 役
- 俺のダンディズム(2014年4月16日 – 7月2日、テレビ東京) – 主演・段田一郎 役
- BORDER 警視庁捜査一課殺人犯捜査第4係(テレビ朝日) – スズキ 役
- ウロボロス〜この愛こそ、正義。(2015年1月16日 – 3月20日、TBS) – 蝶野真一 役
- 重版出来!(2016年4月12日 – 6月14日、TBS) – 高畑一寸 役
- グ・ラ・メ!〜総理の料理番〜(2016年7月22日 – 9月9日、テレビ朝日) – 古賀征二 役
- コールドケース〜真実の扉〜(2016年10月22日 – 12月24日、WOWOW) – 立川大輔 役
- バイプレイヤーズ 〜もしも6人の名脇役がシェアハウスで暮らしたら〜 第3話・第6話(2017年1月28日・2月18日、テレビ東京) – 本人 役
- 貴族探偵(2017年4月17日 – 6月26日、フジテレビ) – 運転手・佐藤 役
- 重要参考人探偵(2017年10月 – 12月、テレビ朝日) – 浪江篠介 役
- 黒い十人の秋山(2017年12月26日、テレビ東京) – 本庄一朗 役
- 海月姫 第10話(2018年3月19日、フジテレビ) ‐ 目白樹音(目白先生) 役
- ミス・シャーロック/Miss Sherlock(2018年4月27日 – 、Hulu×HBOアジア) – 礼紋元太郎 役
- 花のち晴れ〜花男 Next Season〜(2018年4月17日 – 6月26日、TBS) – 神楽木巌 役
- 探偵が早すぎる(2018年7月19日 – 9月20日、日本テレビ) – 主演・千曲川光 役(広瀬アリスとのW主演)
神山 佳恵(かみやま よしえ):賀来千香子
賀来千香子さんがイメージキャラクターの、女性用ファッションウィッグ”フォンテーヌ”
ウィッグで、なりたい自分を表現する事をご提案いたします。https://t.co/UieJrPuitz
“自分らしさを自由にクリエイション”#ファッションウィッグ#ウィッグ #ヘアスタイル #モード #アート #賀来千香子 pic.twitter.com/bUeZ6VjMOr
— おしゃれに。FONTAINE (@FONTAINE_PR) 2018年11月15日


やり手の弁護士で、仕事に全てを捧げてきたため、16年ぶりに弁護士に復帰した杏子には厳しい態度を見せます。

ただ、多田さんとどうして共同経営に至ったのか、そのあたりの経緯が気になりますね。
もう少し、詳細が公開され次第、予想を立てていきたいと思います。
- 白き牡丹に(1982年10月4日 – 1983年4月1日、TBS、ポーラテレビ小説) – 主演・辻なほ 役
- 男女7人夏物語(1986年7月25日 – 9月26日、TBS) – 沢田香里 役
- ハロー!グッバイ (1989年4月14日 – 9月22日、日本テレビ)- 小宮真理子(刑事) 役
- ずっとあなたが好きだった(1992年7月3日 – 9月25日、TBS) – 主演・西田(桂田)美和 役
- 誰にも言えない(1993年7月9日 – 9月24日、TBS) – 主演・北沢(松永)加奈子 役
- 君が見えない(1994年6月6日 – 7月25日、フジテレビ) – 主演・高林佐和子 役
- 八代将軍吉宗(1995年1月8日 – 12月10日、NHK、大河ドラマ) – 徳川吉宗の側室・須磨 役
- ひとりにしないで(1995年7月6日 – 9月21日、フジテレビ、木曜劇場) – 主演・小宮千春 役
- まかせてダーリン(1998年1月11日 – 3月29日、TBS、東芝日曜劇場、【W主演:陣内孝則】) – 主演・浅井美菜子 役
- オードリー(2000年10月2日 – 2001年3月31日、NHK、連続テレビ小説) – 佐々木愛子 役
- 末っ子長男姉三人(2003年10月12日 – 12月21日、TBS) – 米山節子(長女) 役
- 浅草ふくまる旅館(2007年1月8日 – 3月19日、TBS) – 榊乃梨子 役
- ヤメ検の女(2009-2015、テレビ朝日、土曜ワイド劇場) – 主演・葵あかね 役
- GOLD(2010年7月8日 – 9月16日、フジテレビ) – 相馬幸恵 役
- ダンダリン 労働基準監督官(2013年10月2日 – 12月11日、日本テレビ) – 相葉博美 役
- 吾輩の部屋である(2017年9月19日 – 、日本テレビ) – 炊飯器 役(声の出演)
脇坂 博道(わきさか ひろみち):吉田鋼太郎
#おっさんずラブ が
第12回コンフィデンスアワード・ドラマ賞にて
🌷作品賞
🌷助演男優賞
を頂きました😭🎉✨本当に本当にありがとうございます🌸
写真は、助演男優賞を受賞した我らがヒロイン🌹
衣装は部長じゃなくて、係長だお🍀笑#田中圭 #林遣都 #吉田鋼太郎#内田理央 #眞島秀和 #大塚寧々 pic.twitter.com/expsovgj1n— 【公式】「おっさんずラブ」アカウント (@ossans_love) 2018年7月27日


杏子の夫に立ちはだかる最大の敵です。
夫に代わり、東京地検特捜部長の席に座ります。
杏子の夫のライバルとして、また検察内部での出世のために夫を尋問して汚職事件を暴きます。

単純に考えると黒なんでしょうが…そんな簡単な話でもないような気がしています。
こちらも、もう少し人物像が見えてきたら、考察し直したいですね。
- 大河ドラマ(NHK)真田丸(2016年) – 織田信長 役
- カラマーゾフの兄弟(2013年1月 – 3月、フジテレビ) – 黒澤文蔵(父)役
- 半沢直樹 第2部(2013年8月 – 9月、TBS) – 内藤寛 役
- 連続テレビ小説「花子とアン」(2014年、NHK) – 嘉納伝助 役
- MOZU Season1〜百舌の叫ぶ夜(2014年4月 – 、TBS) – 中神甚 役
- すべてがFになる(フジテレビ、2014年10月 – 12月) – 西之園捷輔 役
- 東京センチメンタル(2014年12月30日 – 2017年1月3日、テレビ東京) – 主演・久留里卓三 役
- ウロボロス〜この愛こそ、正義。(TBS、2015年1月 – 3月) – 三島薫 役
- 刑事7人 シリーズ(2015年~、テレビ朝日) – 片桐正敏 役
- リスクの神様(2015年7月 – 9月、フジテレビ) – 坂手光輝 役
- ドラマ24「東京センチメンタル」(2016年1月 – 4月、テレビ東京) – 主演・久留里卓三 役
- ゆとりですがなにか(2016年4月17日 – 6月19日、日本テレビ) – 麻生厳 役
- トットてれび(2016年4月30日 – 6月18日、NHK総合) – 森繁久彌 役
- 好きな人がいること(2016年7月 – 9月、フジテレビ) – 東村了 役
- THE LAST COP/ラストコップ(2016年10月8日 日本テレビ) – 相良虎徹 役
- アオゾラカット(2017年3月15日、NHK BSプレミアム / 2018年5月6日、NHK-G) – 川村吾郎 役
- ドラマ特別企画「がん消滅の罠〜完全寛解の謎〜」(2018年4月2日、TBS) – 榊原一成 役
- おっさんずラブ(2018年4月21日 – 6月2日、テレビ朝日) – 黒澤武蔵 役
- 金曜プレミアム 芸能生活35周年特別企画「船越英一郎殺人事件」(2018年8月24日、フジテレビ) – 吉田鋼太郎(本人役)
- 今日から俺は!!(2018年10月14日 – 、日本テレビ) – 三橋一郎 役
蓮見壮一郎(はすみそういちろう):唐沢寿明
今夜、BSテレ東にて #ハラスメントゲーム スタート!!
まだ見てない方はもちろん、月曜に見た方もぜひご覧下さい! #唐沢寿明 #広瀬アリス #古川雄輝#滝藤賢一 #髙嶋政宏 pic.twitter.com/9wLWFYBwhS
— ハラスメントゲーム【テレビ東京 ドラマBiz】毎週月曜夜10時放送中 (@Biz_txdorama) 2018年10月19日


杏子の夫で次期検事総長としても期待されていた、元東京地検特捜部長の蓮見壮一郎。
壮一郎はある日突然、汚職疑惑と女性スキャンダルが持ち上がり逮捕され、一瞬にして家族も地位も名誉も失ってしまう。
さらに取り調べでは、壮一郎との出世争いに敗れたものの、壮一郎の失脚により特捜部長に就任した脇坂 (吉田鋼太郎) と、元部下で腹心の間柄だった佐々木 (滝藤賢一) から追い詰められていく。
唐沢寿明さんのコメント紹介!
- Q.ご自身の役柄について教えてください。
私が演じるのは常盤貴子さん演じる蓮見杏子の夫・蓮見壮一郎で、エリート検事として特捜部長をしていたところ予期せぬスキャンダルによって逮捕されてしまうという役どころです。
- Q,常盤さんをはじめ、共演される方々への期待はいかがですか?
常盤さんは映画で共演したこともあり、他にも何名か共演したことのある俳優さんがいらっしゃるので、楽しみです。
この作品の原作を見たとき本当に面白くて、これを日本に置き換えたらどうなるんだろうと思っていました。
- Q,意気込みと視聴者へのメッセージをお願いします。
家族を支えるため16年ぶりに弁護士復帰する杏子の奮闘と、次々に真相が明らかになっていく壮一郎の事件。
毎回目の離せないストーリーになっておりますので、ぜひご期待ください!
公式サイトより引用

常盤貴子さんが、弁護士に復帰するきっかけになる事件を起こすわけですが、果たして白なのか黒なのか…
そこが見どころですね。
- 連続テレビ小説(NHK)純ちゃんの応援歌(1988年) – 林雄太 役
- 連続テレビ小説(NHK)とと姉ちゃん(2016年) – 花山伊佐次 役
- 大河ドラマ(NHK)利家とまつ〜加賀百万石物語〜(2002年) – 前田利家 役
- 大河ドラマ(NHK)功名が辻(2006年) – 前田利家 役
- 愛という名のもとに(1992年1月 – 3月、フジテレビ) – 高月健吾 役
- 美味しんぼ(1994年 – 1999年、フジテレビ) – 山岡士郎 役
- 白い巨塔(2003年10月 – 2004年3月、フジテレビ) – 財前五郎 役
- 小早川伸木の恋(2006年1月 – 3月、フジテレビ) – 小早川伸木役
- TAKE FIVE〜俺たちは愛を盗めるか〜(2013年4月 – 6月、TBS) – 帆村正義 役
- ルーズヴェルト・ゲーム(2014年4月 – 6月、TBS) – 細川充 役
- THE LAST COP/ラストコップ(2015年6月19日、日本テレビ) – 京極浩介 役
- ナポレオンの村(2015年7月 – 9月、TBS) – 浅井栄治 役
- ドラマ特別企画「がん消滅の罠〜完全寛解の謎〜」(2018年4月2日、TBS) – 夏目典明 役
スポンサーリンク
2019年冬ドラマ日本版『グッドワイフ』制作スタッフ紹介
原作
このドラマの原作は、リドリー・スコットが製作総指揮を務めて、2009年から7年間アメリカで放送された「The Good Wife」です。
テレビ版のアカデミー賞と呼ばれるエミー賞やゴールデングローブ賞を多数受賞しました。
法廷ドラマを中心にしながら、政治と家庭の両面を鋭く描き、そのリアリティーと劇的な展開から全米で大人気を博したドラマです。
また、韓国でもリメイクされ、ロシアでも2019年のリメイクが決定しているという、まさに全世界で注目を集めている作品です。
脚本
脚本には、朝ドラ「まれ」や「犯罪症候群」を担当した篠﨑絵里子さんが務めます。
- Tomorrow〜陽はまたのぼる〜(2008年7月6日 – 9月7日、TBS)
- ヤマトナデシコ七変化(2010年1月15日 – 3月19日、TBS)
- 24時間テレビドラマスペシャル・生きてるだけでなんくるないさ(2011年8月20日、日本テレビ)
- ステップファザー・ステップ(2012年1月13日 – 3月19日、TBS)
- 紙の月(2014年1月7日 – 2月4日、NHK総合)
- 連続テレビ小説・まれ (2015年3月30日 – 9月26日、NHK)
- 犯罪症候群 Season1,2(2017年 、東海テレビ)
スポンサーリンク
まとめ
2019年冬ドラマ日本版『グッドワイフ』のキャスト一覧・制作スタッフをご紹介しました!


これは、面白そうと言わざるを得ないわ!

『グッドワイフ』は、2019年1月スタート!
絶対見逃せないですね!
最後までお読みいただきありがとうございました。
スポンサーリンク