ドラマ『メゾン・ド・ポリス』第9話(2019年3月8日(金)放送)の動画を無料視聴する方法をご紹介します。


また、記事の後半ではDRAMAP読者さんのユーザーボイスをご紹介しています。
放送前は『メゾン・ド・ポリス』第9話のあらすじや見どころ、放送後はネタバレや感想を順次アップしていきますので是非ご覧ください。
ドラマ『メゾン・ド・ポリス』見逃し動画を無料かつ安全に見る方法をご紹介!
放送終了から1週間以内の場合
『メゾン・ド・ポリス』放送終了から1週間以内はTverかTBS FREE利用すれば見逃し動画配信を見ることが出来ます。


2019年3月8日(金)放送終了後〜2019年3月15日(金)21時59分
までは見られるよ!
放送終了から1週間以上経過している場合
最もお得に『メゾン・ド・ポリス』の見逃し動画配信を視聴する方法はParaviです!
以下、詳細をご説明していきます。
主要VOD(ビデオオンデマンド)サービスでの『メゾン・ド・ポリス』配信状況
国内ドラマの配信に力をいれているVOD(ビデオオンデマンド)サービスでの『メゾン・ド・ポリス』の配信状況は以下のようになると思われます。
Paraviの詳細解説
Paraviは2018年4月にスタートした新しい動画配信サービスなので、まだご存じない方もいらっしゃるかもしれません。
ただ、このParaviはTBS・テレビ東京・WOWOW・日本経済新聞というコンテンツ力のある企業がタッグを組んで立ち上げたビデオオンデマンドサービスなので、今後知名度が上がっていくことは確実です。
特にTBS系とテレビ東京系のドラマの見逃し動画についてはParaviが最も良い条件で見られるため、『メゾン・ド・ポリス』についても、全話見逃し動画を見たい場合には最もオススメのサービスとなります。
2019年1月現在、無料キャンペーン期間も設定されていますので、この機会に試してみてはいかがでしょうか?
※紹介している情報は2019年1月時点のものです。詳細は公式ホームページにてご確認ください。
2019年冬ドラマ『メゾン・ド・ポリス』第9話のあらすじは?
2019年3月8日(金)放送のドラマ『メゾン・ド・ポリス』第9話のあらすじを紹介します。
ひより(高畑充希)とメゾンのおじさまたちは、フリージャーナリストの真琴(東風万智子)とともに改めて高遠建設を調べ始めた。
警視庁から天下りした常務取締役・野間仁(佐野史郎)という男が全ての鍵を握っているようだ。
数日後、真琴は野間と青幸興行社長・大黒毅(中野英雄)の密会現場を写真に収めることに成功する。
青幸興行は暴力団・青戸組のフロント企業で、渉外部部長を兼務する野間が青幸興行に仕事を発注する事案も多いという。
野間と大黒が癒着しておりその不正会計を経理部の市野沢譲(税所伊久麿)や池原慎吾(関幸治)に処理させていたのではないか。
そしてこの企みから逃げようとした市野沢は転落死に見せかけて殺されたのではないか。
そして後任となった池原は刑事時代の夏目による苛烈な取調べを苦に自殺したとされてきたが、彼も自殺に見せかけた口封じだったのではないか。
野間と大黒の接点が見つかったことで一連の事件が線としてつながり始める。
ひよりたちは酔って橋から転落死した市野沢から再捜査を始める。
そして彼の妻・和子(宮地雅子)の元を訪ねると、思わぬつながりが発見される。
しかし、市野沢が亡くなる直前まで酒を飲んでいたバーに立ち寄った直後、覆面を被った暴漢に襲われてしまう。
既に青戸組にひよりたちの情報が漏れているのか…。
(公式サイトより引用)
2019年冬ドラマ『メゾン・ド・ポリス』第9話放送前の展開予想と見どころは?
DRAMAP読者さんからいただいた、ドラマ『メゾン・ド・ポリス』第9話の見どころや期待度をご紹介いたします。

ペンネーム:tpo(30代・男性)

そして悪役として佐野史郎さんが登場するということなので、どんな感じで事件に繋がる重要人物を演じるのだろうと思い期待が高まります。
今回ひよりがメゾンのメンバー全員を敵に回して、最後に和解しましたが、権力を持っているラスボス感がある伊達が、まだ何かを隠しているのではないだろうかと、少し怪しい感じがあると思います。
ペンネーム:イカロス(30代・男性)

草介達は良い顔をしないだろうし、次回出てくるらしい黒幕と思われる男も、一筋縄では行かない相手なのではないかと感じています。
そのようなしがらみの中で、ひより達がどのように事件を調べていくのか、楽しみなところです。
また、予告で言っていた、ひよりが夏目と同じことをしたというのが気になっています。
そのナレーションと同時に、倒れている人物にかけよるひよりが映ったので、夏目が過去に起こしたという『罪のない人を死に追いやった』という現象が、ひよりにも起こるのではないかと予想しています。
ペンネーム:さきママ(30代・女性)

数日後、真琴は野間と青幸興行社長の大黒毅の密会現場を写真に収めることに成功する。
警視庁から天下りした常務の野間が大黒と癒着しており、その不正会計を経理部の市野沢譲や池原慎吾に処理させていたと睨んでいた。
そして逃げようとした市野沢は転落死に見せかけて殺され、後任となった池原は刑事時代の夏目による苛烈な取調べを苦に自殺したとされてきたが、彼も自殺に見せかけた口封じだったのではないかと思われた。
野間と大黒の接点が見つかったことで一連の事件が線としてつながり始める。
ひよりたちは酔って橋から転落死した市野沢から再捜査を始め、彼の妻の和子を訪ねると、思わぬつながりが見つかった。
しかし、市野沢が亡くなる直前まで酒を飲んでいたバーに立ち寄った直後、覆面を被った暴漢に襲われてしまう。
既に青戸組にひよりたちの情報が漏れているようだった。
次回は高遠建設を調べ始めたひよりたちにピンチが訪れます。
チームの団結力で上手く乗り切れるか、成長したひよりの仕事ぶりに注目したいです。
ペンネーム:まめこ(40代・女性)

高遠建設に天下りをした外部役員の男が怪しいと睨んだひより達は密かに尾行するが、覆面姿の男達が現れ夏目や迫田達が襲われる。
それでも事件の真相に迫る為に高遠建設の闇について事情を知っていると思われる女性社員に接触を図るひより。
しかし、話を聞こうとして近づくといきなり飛び出してきた車に彼女が引かれてしまう。
ひよりは事情聴取で連れて行かれる。
そんな中偶然を装ってはいたが、彼女は口封じにあったのではと夏目は推理するのだった。
という様な展開予想がされますが、ひよりの父親尚人や池原美砂の夫の死の真相に果たしてひより達は近づけるのかが気になっていますが、警視庁の上層部の人間がこれに関わっていたとしたらひより達は大ピンチとなるのではと感じていますので、次回以降の展開を注目して見たいと思っています。
ペンネーム:ロケット、(40代・男性)

また、草介とどう対峙していくのか、草介の所属する部署とはどう向き合っていくのかも楽しみのひとつです。
でも、事件の真相は、身近な人が意外な犯人だと思っているので、そのヒントが9話で見つかるのではないかなと思います。
夏目も少しピンチに陥ったりしてしまうのではないかなとも思っています。
でも、一蓮托生でそんなピンチもメゾンドポリスのチームは、スパッと事件を解決するんだろうなあと期待しています。
ペンネーム:おじじ。(20代・女性)
2019年冬ドラマ『メゾン・ド・ポリス』第9話のあらすじネタバレと感想!
DRAMAPユーザーさんからいただいた、ドラマ『メゾン・ド・ポリス』第9話のあらすじネタバレと感想をご紹介します。

『メゾン・ド・ポリス』第9話のあらすじネタバレ
ひよりの父親たちの不審死は、警察から天下りした高遠建設の常務の野間が、全て影で手を引いていたことを突き止めたメゾンのメンバーは遺族などをあたり証拠などを集め真相を突き詰めようとしますが、野間がヤクザを使ったりして全力で妨害してきます。
そして、証言者を事故に見せかけ殺され、さらに遺書が見つかるなど厳しい展開になってきます。
また、メゾンのメンバーも夏目は呼び出され、一緒にいた迫田が殺人の容疑で逮捕され、高平は脅されたり、メゾンも爆破されたりとバラバラになります。
そして、伊達は野間にこれ以上捜査を続けることに対して警告を受けます。
『メゾン・ド・ポリス』第9話の感想
今回は次回に期待が高まるような展開になっていたと思います。
これまで以上にスリリングな感じが溢れる展開で、とても面白くなってきました。
そして事件の真相を全てを握る野間が、なりふり構わず仕掛けてきたので危ない展開になってきました。
何故ひより達は証言者を守らなかったのだろうと思います。
野間が口封じにかかるのは見え見えだったと思います。
そして、メゾンも爆破されたり迫田は逮捕されたりとみんなが窮地に立たされていったのも心配になります。
また、久しぶりに西島秀俊さんの格闘シーンが見れたのも良かったと思います。
ペンネーム:イカロス(30代・男性)

『メゾン・ド・ポリス』第9話のあらすじネタバレ
今回のストーリーはひよりの父親の敵である建設会社の事件を再度再捜査すべく捜査班が結成され、建設会社について事件の事を洗いざらい当時の事を復習していた。
そして全ての黒幕である取締役の男野間に矛先が向かっており調査が行われていた。
野間の異例の経歴や黒い行動等が明白となりつつ、真琴の協力のもと野間の取引現場を写真を収める事に成功した。
蒼甫の忠告がありながらも行動は続け、夏目達も野間の被害者達に聞き込みを行い、事件現場を訪問していた。
だが夏目の過度な誘導尋問のため道中、暴動ごとに教われるも迫田の活躍もあり収まったが、目撃やDNA検出の結果真琴の写真に写っている人物と同一である事が明らかになった。
事件はかなり深く進んでいく中被害者証言を録音し野間確保に向けて準備を進めていた。
悠長に住人達で食事をとりつつも野間は、動きを休める事無く実行し、襲撃した男をメゾン・ド・ポリスに向かわせ藤堂の実験室を物色してし、承認である女性を追尾しており、そのような事を知らず生活している夏目達は一件の電話を受け事態は進展し電話の相手に言われるがままに進んでいった。
野間の魔の手は進軍していき、伊達はあろう事か野間と遭遇し、証言者は不慮の事故を装われ事故に遭わされたりと、戻れないところまできてしまった。
野間とチェスをしようと招かれた伊達、いき承認が消され証拠を消され戸惑うひより、様々な阻害が日和達を襲うも何事も知らない伊達は周りの住人が野間が悠長に話すチェスの雑談と同じ事を告げられながらも、チームメンバーが次々とアクシデントに携わってしまうも、伊達は野間になすがままにされてしまうのであった。
そして全てを牛耳る協力者とともに伊達の元を去りメゾン・ド・ポリスに残されていた半壊となっている写真のようにメンバーはそれぞれ野間の思い通りに打ち砕かれてしまったのであった。
『メゾン・ド・ポリス』第9話の感想
今宵のエピソードは、物語の再度ストーリーと行っても過言ではない、ひよりの父親の死因でもあり目的であった、野間の建設会社の黒幕騒動を本格的に追求したクライマックスにふさわしいビッグスケールストーリーであり、各々もそれぞれ個性を活用し活動するも、あろう事か仲間を捨て駒のように活用しつつも自分のために動く自己中の権化と化した野間の絶え間ない行動にふり増されるのは刑事ドラマらしくどこか興奮し、そしてラストスパートに向けて楽しませてくれるエピソードでありました。
従来通りに事が進まないそして、今宵のエピソードで解決しないという2週にわたるこの騒動は果たしてどのような形で終わるのか気になるエピソードでした。
ペンネーム:tpn(30代・男性)

『メゾン・ド・ポリス』第9話のあらすじネタバレ
真琴は野間と青幸興行社長の大黒毅の密会現場を写真に収めることに成功した。
メゾンでは美砂を呼んで捜査会議が始まった。
警視庁から天下りした常務の野間が大黒と癒着しており、その不正会計を経理部の市野沢譲や池原慎吾に処理させていたと睨んでいた。
そして逃げようとした市野沢は転落死に見せかけて殺され、後任となった池原も、口封じで殺されたと見られていた。
ひよりたちは酔って橋から転落死した市野沢から再捜査を始め、彼の妻の和子を訪ねると、明らかに何かに怯えている様子だった。
ひよりたちは、市野沢が亡くなる直前まで酒を飲んでいた上野のバーに立ち寄った直後、覆面を被った男たちに襲われた。逃げられてしまったが、顔認識で身元が判明する。
既に青戸組にひよりたちの情報が漏れており、野間は市野沢の嫁に気を付けるよう大黒に命じていた。
ひよりは和子から連絡があり、夫から野間の不正経理をやらされていると聞いていたと聞く。
和子は、夫とひよりの父は同期で、夫が相談したことが原因で殺されたのではと言う。
ひよりは真琴に記事を出してほしいとお願いした。
ひよりは安全のために署の引き出しに鍵をかけたが、和子を迎えに出た隙にデータが消され、急いで駆けつけたが、和子は既に車に引かれていた。
夏目に連絡があり、裏帳簿のデータを要求されたが、待ち合わせには誰も現れなかった。
夏目と迫田が戻ると、車には遺体が乗せられており、すぐにパトカーがやって来た。
伊達は野間に呼び止められて、チェスをしながら昔話をする。
伊達は静かに余生を過ごしたいならおとなしくしているように言われた。
野間に情報を流したのは真琴だった。
ひよりは間宮管理官に呼ばれ、取り調べを受ける。
和子の遺書が見つかったと言い、ひよりは和子自殺の責任を問われるのだった。
高平は小梅に危害を加えると言われて、言われるままメゾンを飛び出してしまう。
『メゾン・ド・ポリス』第9話の感想
第9話は、裏切り者が続出し、ひよりたちの情報が筒抜けで、メゾンはピンチに陥りました。
ひよりは捜査のために仕事を早めに切り上げてメゾンに向かうのが日課になっていましたが、そんなひよりに男が出来たのではと先輩の原田が心配そうな顔をしていたのが意外でした。
まさかひよりを狙っている人がいたとは、面白かったです。
黒幕の野間は恐ろしい男なので、メゾンのおじさまたちに守られていると過信していたひよりが心配になりました。
警察だからと安心せず、もっと警戒すべきだったと思います。
真琴が裏切ってきたことはショックでした。
子供を預かってくれたおじさまたちに申し訳なく思わないのかとがっかりしました。
野間は自分には誰も届かないと伊達に言っていましたが、その言葉を覆してほしいなと思って見ていました。
ペンネーム:まめこ(40代・女性)

『メゾン・ド・ポリス』第9話のあらすじネタバレ
高遠建設について調べ始めていたメゾン・ド・ポリスの面々は、過去の高遠建設の事件に、取締役の野間が関わっていることを突き止める。
更には、その野間と繋がっている、青幸興業というヤクザ紛いの会社の大黒も関係していることも分かった。
しかし、明確な証拠がなく、ひよこたちは事件の被害者遺族である、市野沢の妻の和子に話を聞くことにする。
始めは渋っていた和子だったか、ひよりの話を聞いて気持ちが動き、過去に夫が犯していた会社内での罪と、その指示役である野間の存在を明かす。
これで野間達を追い詰められると喜ぶひより達だったが、野間の差し金により和子が殺害され、メゾン・ド・ポリスの面々にも魔の手が伸びていくのだった。
『メゾン・ド・ポリス』第9話の感想
最後の方で、野間の指示によって陥れられていくメゾン・ド・ポリスの面々を見るのが、とても辛く、怖く、鳥肌がたっていました。
これ程までに残酷に、正義を貫き通そうとする人達が潰されていくのかと思うと、野間の存在が腹立たしいものになっていました。
人の命を何だと思っているのかと憤りを感じてばかりでした。
そして、まさか真琴が裏切り者だったとはと、驚きが隠しきれませんでした。
娘と共にメゾン・ド・ポリスの人達にお世話になって、ニコニコ過ごして、捜査にも協力すると見せかけて裏では野間と繋がっていて、一体何がしたいのかと、どちらかというと悲しい気持ちになってしまいました。
ペンネーム:さきママ(30代・女性)

『メゾン・ド・ポリス』第9話のあらすじネタバレ
主人公の高畑充希の父親がなぜ死んだのかずっと追いかけてて、やっとメゾンドポリスの角野卓造が高藤建設に潜入して、佐野史郎がヤクザと癒着してる証拠を掴んできた。
そこから、高藤建設で自殺した3人の関係性をメゾンドポリスのメンバーがそれぞれ捜査をしていく。
自殺した1人の奥さんから話が聞けるとなって、高畑充希と西島秀俊がその奥さんの家に行って、ボイスレコーダーに証拠として録音したのを高畑充希は警察の自分の机に鍵をかけて保管していた。
それから高藤建設と癒着してるヤクザを調べるために、高畑充希と西島秀俊と角野卓造がBARに行くと帰り道に襲われる。
『メゾン・ド・ポリス』第9話の感想
凄い展開になってきたので、ドキドキしました。
こんなに裏切られたのは本当にびっくりしました。
信じてた記者の真中瞳が佐野史郎側についてるなんて思わなかったのでえぇーとなりました。
メゾンドポリスのメンバーを信じさせてたのにこんな裏切りあったんだとドラマなのに呆然としてました。
やっと高畑充希の父親の真相がわかるーと思ってワクワクしてたのに、こんなに気持ちいい程裏切られて来週まで待ちたくないです。
早く真相が知りたいと頭の中いっぱいになってます。
展開が早すぎてメゾンドポリスのメンバーがバラバラにされてるのには本当に驚きました。
ペンネーム:あゆ(30代・女性)

『メゾン・ド・ポリス』第9話のあらすじネタバレ
チームひよこのメンバー達が密かに高遠建設に潜りこみ調べた結果を池原美砂を呼び、黒幕は常務取締役の野間で青幸興業の企業ヤクザの大黒との不正な癒着をめぐって美砂の夫と上司の市野沢が殺されたと話すひより達。
美砂はひよりに犯人を捕まえて欲しいと帰って行く。
瀬川から野間から圧力がかかれば簡単に潰されると言われ、頼れるチームがいると答えるひより。
市野沢の妻の和子に会い、その帰り市野沢の立ち寄ったバーを調べた後黒川の部下の若林達に襲われるひより達。
その後和子から不正経理に市野沢や池原が加担させられていた事とひよりの父親も相談されていた事も分かる。
そして裏帳簿が野間を逮捕できる証拠になると考える中で野間がメゾンドポリスの仲間達を次々と罠にハメてバラバラにしてしまう。
和子から話を聞く筈だったが和子は交通事故で死んでしまう。
和子からの証言データも消され、何者かが仕組んだ和子の遺書で間宮から叱責されるひより。
そんな仲間のピンチを知らずに伊達は野間とチェスをしながら、おとなしくしているように静かに恫喝されるのだった。
その後野間が車に乗り込むとコレで黙るだろう君のお陰で助かったと館林真琴を見る野間だった。
『メゾン・ド・ポリス』第9話の感想
チームひよこにとって、ひよりにとって最大の敵の野間が牙を剥いてきたなと感じられた回でした。
警視庁の公安部出身で常務取締役となり、時期社長候補の野間の圧力がジワジワとひより達を追い詰め、メゾンドポリスの皆が怪我や娘で脅されたり、若林の殺害の罪をきさせられ様となったりと大変な攻撃を受けて、更に人事一課の瀬川の存在や裏切り者の?
館林真琴とまだまだ二転三転しそうな印象を受けていますが、一体この劣勢ムードをどう払拭していくんだろうとハラハラして見ました。
個人的には今回が一番ストーリーが面白く盛り上がったなァと感じました。
次回が本当に楽しみです。
ペンネーム:ロケット、(40代・男性)
まとめ

