2019年冬の日本テレビ系「土曜ドラマ」枠は、坂口健太郎さんを主演に迎え、ドラマ『イノセンス 冤罪弁護士』が放送されることが決定しています!
本作は、冤罪を晴らすという“奇跡”を起こすため、執念と情熱、そして科学を武器に弁護士・黒川拓が逆転劇に挑む人間ドラマということで注目を集めています!!
こちらの記事では、2019年冬ドラマ『イノセンス 冤罪弁護士』のあらすじ・みどころ・脚本情報をご紹介します。


まずは、どんな物語なのか、一緒に予習してみましょう☆
スポンサーリンク
2019年冬ドラマ『イノセンス 冤罪弁護士』作品紹介
ドラマ『イノセンス 冤罪弁護士』とは、2019年1月にスタートする日本テレビ系「土曜ドラマ」枠で放送されるドラマです。
このドラマは、1人の若き弁護士が、科学者、ジャーナリストたちの協力を得て、意外な実証実験で、冤罪事件を解き明かしていく、大人も楽しめるヒューマン・リーガルエンターテインメントです。
スポンサーリンク
ドラマ『イノセンス 冤罪弁護士』気になる第1話のあらすじや見どころは?
保駿堂(ほうしゅんどう)法律事務所で刑事事件を担当する若手弁護士の黒川拓(坂口健太郎)は、日本の司法制度の下では異例の3年で5件もの逆転無罪を勝ち取っている凄腕弁護士。
しかしその素顔は、人当たりはいいものの、整理整頓が苦手で取材嫌い、事務所の物置に住み着いている変わり者。
訳あって大手事務所をクビになり、ひと月前から保駿堂法律事務所で働く新米弁護士の和倉楓(川口春奈)は、不本意ながら拓を手伝うことになるが、独特のペースに振り回されてストレスが溜まるばかり。
この日も拓は冤罪事件に関心を持つ報道ディレクター・有馬聡子(市川実日子)の取材をドタキャンし、勝手に依頼を受けていた依頼人との約束を優先させる。
依頼人・阿蘇恵美子(中島ひろ子)の夫・重雄(吉田栄作)は、自宅に放火をした容疑で逮捕された後、犯行を自白。
阿蘇家には借金があり、偶然にも恵美子が不在の日に事件が起きたことから保険金目当ての犯行とされているが、恵美子は夫の犯行が信じられないと言葉を詰まらせる。
拓は火事の際に重雄が慌てて持ち出したという戦隊ヒーローのフィギュアに興味を示す。
それは5年前に10歳で亡くなった息子・幸雄の形見の品だった……。
早速接見に向かう拓と楓だが、今回の事件はすでに被疑者の重雄が自白済み。
弁護方針を尋ねる楓に拓は、警察の調書が犯人像をイメージしやすい“よく出来た調書”だったと言う。
さらに拓は、生気無く自白内容を認める重雄に“ある質問”を投げかけることで、警察から虚偽の自白を強要されたことを告白させる!
翌日、火事のあった阿蘇宅跡で証拠写真を撮る拓と楓、パラリーガルの城崎穂香(趣里)は、集まって来た小学生たちから“ユキオの呪い”で火事が起きた、と気になることを言われる。
実は幸雄が亡くなったのは廃工場で花火をしていた際の失火が原因だった……。
そんな中、所長の別府長治(杉本哲太)から呼び出された楓は、事務所の利益に無頓着な刑事事件担当の拓やベテラン弁護士の湯布院和人(志賀廣太郎)が暴走しないように監視役を任命される。
冤罪にこだわるあまり警察や検察に批判的すぎる拓たちは、別府からあまり良く思われていないようで……。
そして迎えた公判初日。
重雄の取り調べをした刑事の下呂が証人として出廷するが、下呂の挑発に乗った重雄は法廷で暴れ、心証を損なってしまう。
さらに、検察側は弁護側が主張する1階の押入れにあったストーブからの失火を科学的に否定し、弁護側は窮地に!!
そんな状況でも焦った様子もなく再び現場に足を運ぶ拓にイラつきを抑えられない楓は、少しでも刑期を軽くするための情状弁護に切り替えることを提案するが、拓は意外な答えを返す……。
そして、拓が最後に向かったのは大学の実験施設。
待っていたのは物理学科准教授の肩書を持つ偏屈な科学者・秋保恭一郎(藤木直人)。
そこで楓が目にしたのは想像を超える拓の大暴走!?
果たして放火事件の真実と裁判の行方は……!?

そして、そんな坂口健太郎さんに振り回されて「もう!」とプリプリしてる川口春奈さんや、淡々と坂口健太郎さんの依頼である実験をする藤木直人さんという構図が、既に想像できています!
藤木直人さんの白衣に、キュンキュンしてしまう女子も多いのでは??
また、基本的には1つの事件を1話で解決に導いていくことになるのではと考えているので、冤罪に巻き込まれる依頼者という形の各話ゲストにも注目ですね!
スポンサーリンク
ドラマ『イノセンス 冤罪弁護士』原作&脚本情報
ドラマ『イノセンス 冤罪弁護士』は原作は無く脚本家・古家和尚さんによるオリジナル作品です!!。
- ダンドリ娘(2006年)
- ガリレオ(2007年)
- セレブと貧乏太郎(2008年)
- メイちゃんの執事(2009年)
- 任侠ヘルパー(2009年)
- 月の恋人〜Moon Lovers〜(2010年)※第1話脚本協力
- PRICELESS〜あるわけねぇだろ、んなもん!〜 (2012年)※第5話のみ櫻井剛が執筆
- 幽かな彼女(2013年、関西テレビ)
- ON 異常犯罪捜査官・藤堂比奈子(2016年、関西テレビ)
- 明日の約束(2017年、関西テレビ)
- S -最後の警官-(2014年、TBS)
- ウロボロス〜この愛こそ、正義。(2015年、TBS)
- スミカスミレ 45歳若返った女(2016年、テレビ朝日)
- ハゲタカ (2018年、テレビ朝日)
まとめ


でも、3人のやり取りもとっても面白そう!どんなキャラクターなのかしら!

イノセンス 冤罪弁護士|キャスト・出演者一覧はこちら【坂口健太郎主演・日テレ土曜22時】
「イノセンス 冤罪弁護士」は2018年1月スタート!
初回は15分拡大です!
絶対見逃せないですね!
スポンサーリンク