2019年冬のフジテレビ系「火曜21時」枠は、『後妻業』が放送されることが決定しています!
本作は、大阪を舞台に、ひとクセもふたクセもある登場人物たちの思惑がうごめく痛快サスペンス&大人の恋愛ドラマ ということで注目を集めています!!
主演の木村佳乃さんをはじめ、高橋克典さん、木村多江さん、伊原剛志さん等の出演が発表されています!
こちらの記事では、2019年冬ドラマ『後妻業』のキャスト一覧・制作スタッフをご紹介していきたいと思います。
スポンサーリンク
2019年冬ドラマ『後妻業』キャスト紹介
武内小夜子 / 木村佳乃
✨メリークリスマス✨
今日は、イブですね☺️
そんな特別な日に、
佳乃さんサンタのスペシャルなショットをプレゼント❗️#後妻業#木村佳乃#クリスマスイブ#ステキな1日を pic.twitter.com/uU3uShxAsW— 【公式】ドラマ 後妻業 (@gosaigyo_ktv) 2018年12月24日


資産家の老人を狙って遺産相続目当ての結婚詐欺を行う、男をたぶらかすのが天才的な“後妻業”のエース。
木村佳乃さんのコメント紹介!
- ドラマ『後妻業』の出演が決まったお気持ちを教えてください。
これは大変だぞ!と思いました。どんな事になるか今はまだ想像もつきませんが、とにかく楽しみです。
- 共演される高橋克典さん、木村多江さん、伊原剛志さんの印象を教えてください。
高橋克典さんは、初めてご一緒させていただきます。男らしく頼りになるイメージです。
木村多江さんは、静かな佇まいの中に、燃えるような情熱をもっていらっしゃる方だと思います。
伊原剛志さんとは、またご一緒できてとてもうれしく思います。関西弁の先生としても頼りにしています!
- 視聴者の皆様にメッセージをお願いいたします。
とても面白い作品に出会う事ができました。観てくださるみなさんの期待を、いい意味で裏切っていきたいと思っています!是非ご覧ください。
公式サイトより引用

また、風のハルカでも、後妻さんを演じているのですが、ちゃらんぽらんな年上の夫を支え、立派に旅館を切り盛りしていました。
これらのせいか、もう一度言いますが、悪女のイメージがないのです。
どんな悪女を演じるのか、楽しみですね!
- 連続テレビ小説風のハルカ(NHK、2005年10月 – 2006年4月) – 倉田百江 役
- 連続テレビ小説ひよっこ(NHK、2017年4月 – ) – 谷田部美代子 役
- テレサ・テン物語〜私の家は山の向こう(2007年6月2日、テレビ朝日) – 主演・テレサ・テン(鄧麗君) 役
- 名前をなくした女神(2011年4月 – 6月、フジテレビ) – 本宮レイナ 役
- 僕のヤバイ妻(2016年4月19日 – 6月14日、関西テレビ・フジテレビ系) – 望月真理亜 役
柏木亨 / 高橋克典
✨高橋克典さんコメント✨
「久しぶりの“不良役”、楽しみです。刺激的なストーリー展開とひとりひとりの魅力的な役の“ちょっとヤバイ世界”にハマって下さることを願います」#後妻業#1月22日スタート#木村佳乃#高橋克典#木村多江#伊原剛志 pic.twitter.com/DS5rE4uiD3— 【公式】ドラマ 後妻業 (@gosaigyo_ktv) 2018年11月19日


表の顔は結婚相談所「微祥」の経営者だが、実際は小夜子たちが行う「後妻業」の黒幕。
金と女が大好きで、何人かの後妻業をなりわいとする女を抱え、計画に関与する元締め。
高橋克典さんのコメント紹介!
- ドラマ『後妻業』の出演が決まったお気持ちを教えてください。
久しぶりの“不良役”、楽しみです。
- 共演される木村佳乃さん、木村多江さん、伊原剛志さんの印象を教えてください。
皆さま、素敵な大人の女性、男性ばかりです。
- 視聴者の皆様にメッセージをお願いいたします。
刺激的なストーリー展開とひとりひとりの魅力的な役の“ちょっとヤバイ世界”にハマって下さることを願います。
公式サイトより引用

今回は、悪役と言えると思いますので、嫌な笑顔をたくさん浮かべて、視聴者をヤキモキさせてほしいです。
- サラリーマン金太郎シリーズ(1999年 – 2004年、TBS系) – 主演・矢島金太郎 役
- 特命係長 只野仁シリーズ(2003年 – 2012年、テレビ朝日系) – 主演・只野仁 役
- 課長島耕作(日本テレビ系) – 主演・島耕作 役
- 特命刑事 カクホの女(2018年1月19日 – 3月9日、テレビ東京) – 如月光太郎 役
- モンテ・クリスト伯 -華麗なる復讐-(2018年4月19日 – 6月14日、フジテレビ) – 入間公平 役
中瀬朋美 / 木村多江
✨木村多江さんコメント✨
「騙し騙され、滑稽な、思わずクスクス笑ってしまうバトルが繰り広げられます。人間たちの糸がもつれて行き、愛おしさがじわじわにじむ楽しいドラマです」木村佳乃さん、高橋克典さんらの印象も教えてくださいました↓https://t.co/LrHe0LLBdb#後妻業 pic.twitter.com/FFJ985ww64
— 【公式】ドラマ 後妻業 (@gosaigyo_ktv) 2018年11月19日


父親が小夜子に「後妻業」のターゲットとされた娘。
縁遠くなっていた父親が、病院に運ばれ、駆け付けたところで初めて小夜子が父親の後妻となっていることを知らされます。
そんな朋美は、小夜子に父親の遺産を全て奪われることを阻止するため動き始め、小夜子と壮絶な舌戦やビンタ合戦を繰り広げます!
木村多江さんのコメント紹介!
- ドラマ『後妻業』の出演が決まったお気持ちを教えてください。
映画化もされている面白い作品でしたので、連ドラでどう表現されるのかワクワクしたと同時に、また新たなキャラクターへの不安と欲がわき起こりました。
- 共演される木村佳乃さん、高橋克典さん、伊原剛志さんの印象を教えてください。
木村さんは天真爛漫でとにかく可愛らしいという印象です。高橋さんは、繊細で感性豊かな方。
伊原さんはお目にかかったことがありませんが、おおらかなリーダー的な方という印象です。
- 視聴者の皆様にメッセージをお願いいたします。
騙し騙され、滑稽な、思わずクスクス笑ってしまうバトルが繰り広げられます。人間たちの糸がもつれて行き、愛おしさがじわじわにじむ楽しいドラマです。是非ご覧ください!
公式サイトより引用

今回は、少しはすっぱな雰囲気も持ち合わせている感じなキャラという印象です。
物語始まりの時点では、彼女推しです。
結婚詐欺の被害者と思っているからです。
しかし、恋も混じってドロドロするようなことが書いてあるので、その印象が覆されるのでしょうか…。
- リング〜最終章〜(1999年1月 – 3月、フジテレビ) – 山村志津子 / 山村貞子(2役) 役
- 平清盛(2012年11月 – 、NHK) – 仏御前 役
- ボクの妻と結婚してください。(2015年5月 – 6月、BSプレミアム) – 三村彩子 役
- 連続テレビ小説 とと姉ちゃん(2016年4月 – 10月、NHK) – 小橋君子 役
- あなたには帰る家がある(2018年4月 – 6月、TBS) – 茄子田綾子 役
黒澤博司 / 葉山奨之



朝ドラ「まれ」で土屋太鳳さんの純朴な弟を演じてから、何となく見かけると気になっていたのですが、結構な灰汁の強いキャラをこなし、いい役者さんになったなと母の気持ちで見ています(笑)
今回は、前半のカギを握る男ということなので、視聴者のハラハラを一心に引き受けてほしいですね
- 連続テレビ小説 まれ 第7話 – 最終話(2015年4月6日 – 9月26日、NHK) – 津村一徹 役
- セトウツミ(2017年10月 – 12月、テレビ東京) – 主演・瀬戸小吉 役(高杉真宙とW主演)
- モンテ・クリスト伯 -華麗なる復讐-(2018年5月10日 – 、フジテレビ) – 安堂完治 役
- 透明なゆりかご(2018年7月 – 9月、NHK総合) – 町田陽介 役
- 忘却のサチコ(2018年10月 – 、テレビ東京) – 小林心一 役
佐藤司郎 / 長谷川朝晴
映画「ミドリムシの夢」キャスト紹介④アイドルのマネージャー八重樫を演じる、長谷川朝晴さん。ジョビジョバ世代の僕らにとって長谷川さんは神です 笑 そんな長谷川さんが劇中で大絶叫しているのも本作の見どころです!
クラウドファンディング実施中!#ミドリムシの夢https://t.co/CZftlBV1WB pic.twitter.com/DpPsst2Lcp
— 真田幹也 (@sanamiki) 2018年5月14日


長谷川朝晴さんのコメント紹介!
- ドラマ『後妻業』の出演が決まったお気持ちを教えてください。
ここ数年、相手に合わせたり、『あなたのしたいようにすれば良い。』などと決定権を人に委ねるのは一見やさしそうで心の広い人間のようだが、やはり本当のやさしさではないなと改めて感じていたら、そんな役が来ました。
願ったり叶ったりです。
- 視聴者の皆様にメッセージをお願いいたします。
きっと面白いドラマになると思います。皆様、よろしくお願いします。
公式サイトより引用

何か意図があるのでしょうか…。
- 警視庁いきもの係(2017年) – 日塔始 役
- バラ色の聖戦 30歳2児の母、モデルになる。(2011年) – 三木敦司 役
- 越路吹雪物語(2018年) – 真木小太郎 役
- 出入禁止の女〜事件記者クロガネ〜(2015年) – 近松昇太郎 役
- 大河ドラマ・真田丸(2016年) – 伊達政宗 役
三好繭美 / 篠田麻里子



そして、佐夜子が使えなくなるみたいな展開で、乗り換えるのかなぁって思ってます。
その時は、女同士のバチバチが見られるんでしょうか。
- ギネ 産婦人科の女たち(2009年10月14日 – 12月9日、日本テレビ) – 戸田久美 役
- 大切なことはすべて君が教えてくれた(2011年1月 – 3月、フジテレビ) – 東堂さやか 役
- ON 異常犯罪捜査官・藤堂比奈子 第1話(2016年7月12日、関西テレビ・フジテレビ) – 鈴木仁美 役
- 脳にスマホが埋められた!(2017年7月6日 – 9月14日、読売テレビ・日本テレビ系) – 栗山五月 役
- 魔法×戦士 マジマジョピュアーズ!(2018年4月1日 – 、テレビ東京) – ティアラ 役
橋口健太郎 / 平山祐介
✨クランクイン✨シリーズ✨
本日クランクインしたのは、#平山祐介 さん❗️
平山さんは、#伊原剛志 さん演じる本多の大阪府警時代の後輩♂️
橋口健太郎役です#後妻業#1月22日スタート pic.twitter.com/1sLUILmw6P— 【公式】ドラマ 後妻業 (@gosaigyo_ktv) 2018年12月16日



しかし、何となくみんながみんな嘘つきというイメージがあるので、この人もどこかで小夜子側とつながっていたりして…とヤキモキしています。
- S -最後の警官-(2014年1月 – 3月、TBS) – 嵐悟 役
- MOZU Season1〜百舌の叫ぶ夜〜(2014年4月 – 6月、TBS) – 加藤 役
- コウノドリ(2015年~、TBS) – 加瀬宏 役
- 執事 西園寺の名推理(2018年4月、テレビ東京) – 柴田公平 役
- 黄昏流星群~人生折り返し、恋をした~(2018年、フジテレビ) – 井上英樹 役
山本絵美里 / 田中道子



朋美にも中盤試練が待っていそうです。
- ドクターX〜外科医・大門未知子〜 第4シリーズ(2016年10月13日 – 12月22日、テレビ朝日) – 白水里果 役
- 貴族探偵(2017年4月17日 – 6月26日、フジテレビ) – 冬樹和泉 役
- 大河ドラマ 西郷どん(2018年、NHK) – タマ 役
- 絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜(2018年7月9日 – 9月10日、フジテレビ) – 板倉麻衣 役
- ドロ刑 -警視庁捜査三課-(2018年10月13日 – 、日本テレビ)- 霞 沙織 役
新井欽司 / 河本準一



抜かりがないというか、何というか…。
詐欺の片棒を担ぐなら、お前に食わせるタンメンはねぇ!
冷や飯を食いなって思ってしまいますね(汗)
- 14才の母(2006年、日本テレビ) – 三井マコト 役
- スペシャルドラマ版・ちびまる子ちゃん(2006年、フジテレビ) – ブー太郎の父 役
- まるまるちびまる子ちゃん 20年後の同窓会SP(2007年、フジテレビ) – 大人になったブー太郎 役
- Dr.伊良部一郎 最終話(2011年3月27日・テレビ朝日) – 鈴木竹彦 役
- LOVE理論 第8話(2015年6月1日・テレビ東京) – 村野 役
西木尚子 / 濱田マリ
昨日、12月27日は
濱田マリさんのお誕生日でした✨撮影中にみんなでお祝い
✨濱田さんおめでとうございます✨#後妻業#火9 #専業主婦の西木尚子役#朋美の姉#朋美とは木村多江さん pic.twitter.com/hztIGJExan
— 【公式】ドラマ 後妻業 (@gosaigyo_ktv) 2018年12月28日



大阪弁で、とんでもない勢いでまくしたてるかもと思うと、そこが楽しみと思います。
朋美との関係性は、未知数ですが、何となく仲が悪そうなイメージです(汗)
- 花ざかりの君たちへ〜イケメン☆パラダイス〜2011 第8-10話(2011年8月-9月、フジテレビ) – 中津かの子 役
- 連続テレビ小説 カーネーション(2011年10月-2012年3月、NHK) – 安岡玉枝 役
- 連続テレビ小説 マッサン(2014年9月-2015年3月、NHK) – キャサリン(種子) 役
- 3人のパパ(2017年4月 – 6月、TBS) – 大山美奈子 役
- 越路吹雪物語(2018年1月 – 3月、テレビ朝日) – 河野益代 役
瀬川頼子 / とよた真帆



柏木に想いを寄せていて、小夜子に嫉妬していそうな展開を予想していますが…どう物語に絡んでくるのか、楽しみですね~!
- 連続テレビ小説 どんど晴れ(NHK、2007年4月2日 – 9月29日) – 斉藤愛子 役
- デイジー・ラック(NHK、2018年4月20日 – 6月22日) – 北村万里江 役
- 愛しあってるかい!(フジテレビ、1989年) – 神田美樹 役
- ナースのお仕事3(2000年) – 桂木京子 役
- 空から降る一億の星(2002年) – 柏木小百合 役
中瀬耕造 / 泉谷しげる
【 #泉谷しげる 出演情報】
1月7日(月)よる7時から
日本テレビ
「はじめてのおつかい 爆笑!2019年大冒険スペシャル」に出演致します‼️ぜひお楽しみに#日本テレビ#はじめてのおつかい@izumiyahonnin https://t.co/qTJxbR7ihw pic.twitter.com/TznzHZBepq
— ホリプロ・ブッキング・エージェンシー (@horipro_hba) 2019年1月6日


泉谷しげるさんのコメント紹介!
- ドラマ『後妻業』の出演が決まったお気持ちを教えてください。
映画では自分も出演していたンだが・・・ちょっとしか出ていなかったもンで、いつかはちゃんとやりたいなとどこかで思っていたんだ~。
テレビドラマ化で出演の話が来た時に、もしかして?もしかして!津川(雅彦)さんが映画でやっていた役かと思った。
自分に話が来たのは何かの縁だろう。
難しい関西弁に挑戦しまっせー。
途中で、標準語になったらごめンな、ということで、原作の黒川さんに文句言わせないようにするので、黒川さんも文句言わないようにヨロシク!(笑)。
- 視聴者の皆様にメッセージをお願いいたします。
こういう後妻業というブラックな内容ではあるンだが、これから日本ではますます増えるンじゃないかという思いも込めて、オレたちが一生懸命演じて、みんなに警鐘を鳴らすので、どうか皆さんが後妻業を見破れるような眼を持っていただきたい!以上!!
公式サイトより引用

劇中で、何度か命の危機に瀕するのではと心配しています。
目を覚ますのか、それとも騙されたままの幸せな気持ちで息を引き取ってしまうのか…どちらが彼にとって幸せなのかと真剣に考えてしまいます。
- めだか(2004年10月 – 12月、フジテレビ) – 刈谷六郎 役
- 東京タワー 〜オカンとボクと、時々、オトン〜(2007年、フジテレビ) – 中山兆治(オトン)役
- 最上の命医(2011年1月 – 3月、テレビ東京) – 神道護 役
- 三匹のおっさん〜正義の味方、見参!!〜(2014年~、テレビ東京) – 立花重雄 役
- ぬけまいる〜女三人伊勢参り 第2話「川を越え 女はふりかえる」(2018年11月3日、NHK) – 与平 役
本多芳則 / 伊原剛志
✨伊原剛志さんコメント✨
「克典氏と、50歳半ばの男の色気を競演出来るのを楽しみにしています。大人の色気、楽しさ、妖しさを、この後妻業で楽しんで頂ければ幸いです。久しぶりの連ドラ、ちょっと興奮しています。」
#後妻業#遺産相続目当ての結婚詐欺#その真相は… pic.twitter.com/H6tU33LszG— 【公式】ドラマ 後妻業 (@gosaigyo_ktv) 2018年11月19日


元大阪府警のマル暴刑事だったが、警察の情報をヤクザに流したことがバレて退職し、現在は私立探偵をしている男。
大学のゼミの後輩である朋美から「後妻業」の調査依頼を受け、小夜子と柏木の秘密に迫り、2人を追い詰めていきます。
伊原剛志さんのコメント紹介!
- ドラマ『後妻業』の出演が決まったお気持ちを教えてください。
すぐに後妻業の原作を読み「これは面白い!!」私の違った面を出せる大阪弁の役に凄く興味が湧きました。
- 共演される木村佳乃さん、高橋克典さん、木村多江さんの印象を教えてください。
佳乃ちゃんとは何度か共演していますが、彼女の掴み所の無い感じの部分が、今回の彼女の役とぴったりだと思い、非常に楽しみにしています。
克典氏と、50歳半ばの男の色気を競演出来るのを楽しみにしています。
木村多江さんとは初めてご一緒しますが、ドキドキした関係を演じていければと思います。
- 視聴者の皆様にメッセージをお願いいたします。
大人の色気、楽しさ、妖しさを、この後妻業で楽しんで頂ければ幸いです。久しぶりの連ドラ、ちょっと興奮しています。
公式サイトより引用

ちょっと高橋克典さんと伊原剛志さんって、雰囲気似てませんか?
画面の中で、見間違えないようにしなくてはと思っています。
- 大河ドラマ(NHK)花燃ゆ(2015年) – 坂本龍馬
- 連続テレビ小説(NHK)花子とアン(2014年) – 安東吉平
- 恋は戦い!(2003年、テレビ朝日) – 芥川圭介
- チーム・バチスタの栄光(2008年、関西テレビ) – 桐生恭一
- ヤッさん〜築地発! おいしい事件簿〜(2016年、テレビ東京) – 主演・ヤッさん
スポンサーリンク
ドラマ『後妻業』製作スタッフ情報
原作
ドラマ『後妻業』の原作は第151回 直木三十五賞を小説「破門」で受賞した黒川博行氏の小説「後妻業」です!
過去には、大竹しのぶさん主演で『後妻業の女』として映画化もされ、モントリオール世界映画祭でも上映されたこともある注目作です。
- 大阪府警シリーズ(1984年~)
- 疫病神シリーズ(1997年~)
- 堀内・伊達シリーズ(2007年~)
- 蜘蛛の糸(2008年6月 光文社 / 2011年2月 光文社文庫)
- 離れ折紙(2013年8月 文藝春秋 / 2015年11月 文春文庫)
脚本
脚本には、朝の連続テレビ小説「てっぱん」や「結婚相手は抽選で」を手掛けた関えり香さんが担当します。
- QUIZ(2000年、TBS)
- H2〜君といた日々 第1・3・5・8・10話(2005年、TBSテレビ)
- 連続テレビ小説 てっぱん(2008年、NHK)
- 今からあなたを脅迫します (2017年、日本テレビ)
- 結婚相手は抽選で (2018年、東海テレビ・フジテレビ系)
スポンサーリンク
まとめ
2019年冬ドラマ『後妻業』のキャスト一覧・制作スタッフをご紹介しました!


落としどころをどうするのか、そのあたりにも注目してみていきたいと思うわ!
どこで、誰が、誰を裏切るのか…気になっちゃうわね!

「後妻業」は2019年1月22日(火)21時スタート!
初回は15分拡大放送!
絶対見逃せないですね!
最後までお読みいただきありがとうございました。
スポンサーリンク