2019年3月7日(木)にドラマ『ハケン占い師アタル』第8話が放送されました。


アタルの心にもみんなの言葉が響くといいな。
こちらの記事では、ドラマ『ハケン占い師アタル』第8話のあらすじネタバレと感想、ネットの反応や評価、見逃し動画を無料で見る方法などをご紹介していきます!
スポンサーリンク
『ハケン占い師アタル』第8話あらすじネタバレと感想
今回の冒頭の言葉は的場中(アタル/杉咲花)の言葉です。
悩み事に対し優しく諭すアタルに「働いたこともなく、占いしかしたことがないくせに」と相談者たちに責められる悪夢にうなされていました。
母キズナ(若村麻由美)に占いをやらされていたころ、アタルは自分に自信が無くなり逃げ出してしまっていたんですね。
一緒に帰ろうというキズナはアタルに文句を言いながら会社までついてきますが、アタルの心は揺るぎませんでした。
出社したアタルはDチームのみんなにもキズナに丸め込まれないようにお願いしますが、事情を知らない代々木匠(及川光博)が勝手をキズナを連れてきてしまいます。
占いで人助けをしてきたというキズナと金儲けのために占いをさせられたと感じていたアタル。
二人の間の亀裂は深いものでした。
「この会社で何ができるの?」と問われたアタルは返す言葉がありません。
しかし、チームのメンバーが口々に助けられたとフォローしますが、「アタルの占いのおかげでしょ」と言われてしまいます。
挙句の果てに「占い以外でこの会社にどうしても必要な人間だと証明してみなさい。それができない場合は家に戻るように。」と約束させられてしまいました。
そこで代々木が受けてきた大手ゼネコンのアピールイベントの仕事をアタルのために頑張ることになります。
今までにない柔軟な発想で新しいイベントを考えますが、なかなかうまくいかずいつもの完璧な仕事までミスを連発するアタルに一同も心配顔です。
苦労しながらもイベントのアイデアがだいたいまとまったところで、アタルは意見をしますがそれが原因でチームの雰囲気までおかしくなってしまいました。
帰宅したアタルにキズナは「あなたなら世界一の占い師になれるのに。」と語り掛けます。
一番効き目のあるタイミングでの悪魔のささやきですね。
翌日、自信を無くしたアタルは母の言う通りにするべきなのではと告白しますが、なぜかチームのみんながアタルのことを占ってあげることになりました。
いつもの部屋で待ち構えるみんな。泣けますね~。腕組みまで!
アタル「この会社で自分にできることはなに?」
大崎結(板谷由夏)「見つけるんじゃなくて自分で作るものじゃない?」
自分の気持ちを母にぶつけるしかない。イベントの案もアタルのアドバイスを受けて自分たちももう一度考え直すことにしたと伝えました。
会社にやってきたキズナに「まだもがきたい。」と、そう答えたアタル。
アタル「誰も替えなんか効かないの。私もみんなみたいになりたい。自分にできることを見つけていきたいの。」
キズナ「もし見つからなかったら?」
今まで記念に撮っていた写真を母に見せ働かせてほしいとお願いしますが、全く聞き入れてはもらえず家に帰るように促されます。
「わかりました。」とキズナの手を取ったアタルは続けて「あなたを見ます」と告げました。
まさか、今日占われるのはキズナだったんですね。
本日二回目の占い部屋です。
勝手に占い始めたアタルに圧倒され、現れた光る眼に驚くキズナ。
母親なのに知らなかったのかい!と思わず突っ込んでしまいました。
小さいころのキズナ。親がいないため過酷ないじめに遭っていました。
キズナはいじめっ子に対抗するために、占いができるふりをしていたのでした。
キズナの占いは、自分のため、お金のためにやってる偽物。
そんなキズナの元に生まれてきた本当の占いの才能を持った娘。
占いをすることで母の希望を叶え続けた娘は限界を迎え、自分で選んだ人生を生きたいを思うようになっていました。
アタル「わかってる未来なんかほしくない。ほしいのは真っ白なページの日記帳なの。ママから卒業させて。」
そして、そこからアタルは卒業式をイメージしたイベント案を思いつきチームに伝えました。
その様子を見に来たキズナに「アタルはチームの大切な一員になっているんです。」と声をかけたのは代々木でした。
普通に働くことを認めざるを得なくなったキズナはアタルに占いを辞めるように忠告して出て行きました。
アタルの企画したイベント案がコンペに勝利し、乾杯をするDチーム。
新しい一歩を踏み出したアタルが捨てたものは空になった鳥かご。
そのアタルが突然倒れてしまいました。
スポンサーリンク
『ハケン占い師アタル』第8話ネットの反応や感想
今回のアタルとキズナ回
花ちゃんと若村さんの
演技の振り幅対決が
凄すぎてただただ息を
飲みながら見た😆
母からの卒業、母の子離れ
色々重なり胸に響きました😔来週はもう最終回
倒れたアタルちゃんが
最後にどういう選択をするのかしっかり見届けたい
終わるのさみしいな😭#ハケン占い師アタル— らびアンママ (@nionioji) 2019年3月7日

でも、キズナが怖かった~。
アタルちゃん、人間らしくなったね。#杉咲花 #ハケン占い師アタル
— bao2222222 (@bao2222222) 2019年3月7日
今日のアタルちゃん…
『The★ポンコツ』
誰だって…
優れてる様に見えても
こういう面はあるのだよ😇#ハケン占い師アタル
— かずやん🌻豆腐メンタリスト🙌 (@ore_haji) 2019年3月7日
今日の回は今まで何にでも万能で無敵に思えたアタルがただただ普通の人間なんだって思える回 #ハケン占い師アタル
— はっぴー (@1102Akmk) 2019年3月7日

でもこれはこれで人間味があってよかったわね。
目黒くんの口癖「がってんです!」毎回なごむ #ハケン占い師アタル
— ★ (@_Midnight_Down_) 2019年3月7日
目黒くん、バイトの神様にたのんでみては?#ハケン占い師アタル
— じゅんじゅん (@annasui_jasmine) 2019年3月7日

Dチーム強い😭😭😭😭😭
私もここで働きたい😭😭😭😭😭😭#ハケン占い師アタル— まる☺︎ (@sun_music_act) 2019年3月7日
Dチーム素敵〜〜〜!
弱ったアタルちゃんを支える番
#ハケン占い師アタル— 圭 (@kei18hanahare) 2019年3月7日
チーム:演技力オバケ #ハケン占い師アタル pic.twitter.com/DzBzpBDzB3
— 明日菜子 (@asunako_9) 2019年3月7日

鳥かごを会社で捨てるのかい( ; ゚Д゚)
— 眠田 (@nemurita_nemu) 2019年3月7日
え?ペットショップで売ってるような鳥をはなした?家庭ゴミを会社に持ってきた?うーん… #ハケン占い師アタル
— 木ノ花琳☀️🌈 (@LinZhimei) 2019年3月7日
自由になりなさい。(無責任スタイル)
展開的な流れなのはわかるんだけど、仕事をいきなり失う信者。
そして飼ってた鳥を外に放つのは野鳥保護してたわけじゃないからアウトになる。
ってついラストにつっこんでしまった。
来週の最終回、楽しみにしている。#ハケン占い師アタル— スミレジェラート (@Gothicsumire) 2019年3月7日
それこそ、アタル母の「自由って結構辛いわよ。」が生きてくるんじゃないかね。アタルちゃんは「自由」を楽観視しすぎてると言うか、そういう演出の一環でカナリアの件がある。このドラマの演出、考えられてるなぁって思うし。#ハケン占い師アタル
— たなひこ (@tana_akiomihiko) 2019年3月7日
あーっ!鳥あーっ!って私も思ったけど、思うまでで止めておけばいいのにみんなそこまで言わんでも、、、ドラマだよ…?ドラマだよ…???
#ハケン占い師アタル— ちだ (@yk__406) 2019年3月7日
・自由は結構つらいという忠告
・カナリヤを自由に→多分死ぬ
・自由になったアタルちゃん昏倒→?怖い。上手く着地してね…#ハケン占い師アタル
— マシ (@masi_akan) 2019年3月7日

スポンサーリンク
ドラマ『ハケン占い師アタル』見逃し動画を無料かつ安全に見る方法をご紹介!
ドラマ『ハケン占い師アタル』は地上波放送後1週間以内はTver、1週間以上経過している場合はビデオパスで全話見放題視聴可能です。
より詳しい情報は以下の記事でご紹介していますので、是非ご覧ください!
ドラマ『ハケン占い師アタル』第8話の動画を無料で見る方法はこちら
※紹介している情報は2019年3月時点のものです。配信状況が変更になっている場合もありますので、詳細は各サービスの公式ホームページにてご確認ください。
『ハケン占い師アタル』第9話あらすじ
2019年3月14日(木) 21:00時から放送のドラマ『ハケン占い師アタル』第9話のあらすじをご紹介します。
占いはやめて、イベント会社「シンシアイベンツ」制作Dチームで働き続けることを決意した的場中=アタル(杉咲花)が、過労で倒れた!
母・キズナ(若村麻由美)によれば、アタルは占いをすると、相手の不安や苦しみ、健康状態を引き継いでしまうらしい。
そうとは知らず、これまで何度も占ってもらっていたDチームの面々は恐縮すると同時に、アタルの心身を心配。
チーム内に占い禁止令を掲げる。
ところがちょうどその頃、Dチームのメンバーはそれぞれ人知れず、新たな悩みに直面していた。
神田和実(志田未来)と目黒円(間宮祥太朗)、上野誠治(小澤征悦)と田端友代(野波麻帆)のニューカップルは今後の付き合いについて、部長・代々木匠(及川光博)と品川一真(志尊淳)は各々の仕事について、そして課長・大崎結(板谷由夏)は義母の介護問題について…。
しかし、占いをやめたアタルをはじめ、誰にも相談することができず、一斉に深いため息をつく7人。
その姿を目の当たりにしたアタルは、言葉を掛けたくなる自分をぐっと抑えるのだが…。
そんな中、Dチームは“豪雨災害で学校をなくした子どもたちのための卒業式”という、アタルが発案したCSRイベントの準備を開始。
ところが、主催者である建設会社は新しい復興支援の形に共感し、企画を採用したはずなのに、イベントの趣旨を度外視した身勝手な要望を押し付けはじめ…!
やがて、卒業式イベントの日がやって来た。しかし初っ端から、Dチームが顔面蒼白になるようなトラブルが続発することに…!
そんな中、アタルの心にも制御不能の大きなうねりが生まれる――。
公式サイトより引用
まとめ
ドラマ『ハケン占い師アタル』第8話のネタバレ感想と第9話のあらすじをご紹介いたしました。
母の思い通りにならない娘というのは、どこの家庭でも見られるものですが、アタル・キズナ親子はやはり度を越していましたね。
あんなにもまっすぐに仕事を続けたいと願ったアタルの言葉が全くキズナに響かなかったのは恐怖でした。
しかし、ようやく娘への執着を終わらせて、自分で占うと決めたキズナも新しい一歩を踏み出したということですね。
最後に倒れてしまったアタル。
占うことで体に負担があったようです。
まだキズナも登場するみたいなので、最終回見逃せません!


スポンサーリンク