ドラマ『3年A組 ―今から皆さんは、人質です―』第1話が、2019年1月6日(日)に放送されました。


どんなドラマなのか楽しみだね♪
こちらの記事では、ドラマ『3年A組 ―今から皆さんは、人質です―』第1話のネタバレや感想などをご紹介していきます!
スポンサーリンク
2019冬ドラマ『3年A組 ―今から皆さんは、人質です―』第1話 ネタバレ
3月1日、卒業式まであと10日
魁皇高校の3年A組の担任・柊一颯(ひいらぎいぶき/菅田将暉)はいつもと変わらぬ様子で教室へ入ってきた。
そして29名の生徒たちの前で突然の一言。
「今から皆さんには、人質になってもらいます」
なんの冗談かと笑う生徒や呆れる生徒。
しかし大真面目の一颯は、教室を特殊な鍵で施錠。
さらに廊下から爆発音。
爆発によって3年A組は逃げ道を塞がれ、孤立してしまった。
どうしてこのクラスが人質になったのか
3年A組では、とある生徒が自殺していた。
景山澪奈(かげやまれいな/上白石萌歌)が自殺した原因にクラスメイトが関係している…かもしれない。
課題は、澪奈が自殺した理由を20時までに考え回答すること。
解答権は1回、間違っていたら生徒1人を殺すという一颯。
その回答をする代表者に学級委員の茅野さくら(かやのさくら/永野芽郁)が指名された。
警察到着
一颯は自分で警察を学校に呼んでいた。
しかし、指示があるまで動かないこと、動いたら生徒の命は保障しないという。
一方、今のうちに逃げ出したい生徒たちだが、教室は監視カメラがついており行動や会話は一颯にだだ漏れ。
とりあえず、先生の課題を考えるべきなのではないか。
話し合いがスタートした。
澪奈の友達
澪奈は水泳部のエースで憧れの的。
そんな澪奈をさくらも憧れていた。
ひょんなことから友達になった2人はいつも一緒に過ごしていた。
澪奈のドキュメンタリーを撮影するため追っかけていた逢沢博己(あいざわひろき/萩原利久)も、2人の仲の良さを間近で見ていた。
しかし元々澪奈と仲が良かった宇佐美香帆(うさみかほ/川栄李奈)は一緒に過ごす頻度が減り、良く思っていなかった。
澪奈が自殺した理由発表
澪奈が水泳の全国大会でドーピングして優勝したという疑惑が浮上していた。
それがバレて自殺したのが理由だという生徒たちの答え。
しかし、さくらは少し引っかかっていた。
「澪奈が自殺した理由は、そんな理由じゃない!」
澪奈に対するいじめ
ドーピング疑惑が浮上してから、澪奈に対する嫌がらせが始まった。
甲斐隼人(かいはやと/片寄涼太)、諏訪唯月(すわゆづき/今田美桜)、水越涼音(みなこしすずね/福原遥)、香帆らの指示の下、澪奈を空気のように無視するようになった生徒たち。
そんな時に、さくらは澪奈から手紙をもらった。
【もう二度と話しかけないで。さくらとは友達になれない。】
その言葉を受け、さくらも澪奈を避けるようになってしまった。
それが辛くて澪奈は自殺したのではないか…
自分たちのせいのように言われた隼人、香帆や唯月は反論。
澪奈の悪口合戦が始まった。
「ふざけるな!」
普段はおとなしいさくらからは想像できない姿にクラスメイトは固まる。
「許せない!…けど、1番許せないのは私だ。」
澪奈の手紙の本当のメッセージ
澪奈が書いた手紙の【さくらとは友達になれない。】の文字が涙で滲んでいた。
これはきっと澪奈のSOSのサイン。
本心じゃないよというメッセージ。
しかし、自分もいじめられるのが怖かったから、それを気付かないふりをした。
さくらの出した答え
『茅野さくらのせいで景山澪奈は自殺した』
それがさくらの出した答えだった。
答えは…不正解。
ペナルティで死ぬのはだれだ
不正解だと1人殺される。
石倉光多(いしくらこうた/佐久本宝)の一言で、不正解を答えたさくらを殺せばいいという流れに。
自分が助かるならと、だれも反論しない。
さっきのさくらの姿を見て何も感じなかったのか!と怒りながらも、自身の思いを伝える一颯。
「変わってくれ…」
そこに警察が侵入してきた。
犠牲者はお前だ
指示があるまで動かないこと、動いたら生徒の命は保障しないと言ったのに。
中尾蓮(なかおれん/三船海斗)が最初の犠牲者に選ばれ、生徒たちの目の前でナイフで刺し殺されてしまった。
蓮の彼女である涼音が駆け寄るが、目を覚まさない。
本当に殺してしまった一颯に、生徒たちは恐怖のどん底に。
「3年A組の生徒29名…28名になってしまいましたが、人質にとっています。」
スポンサーリンク
2019冬ドラマ『3年A組 ―今から皆さんは、人質です―』第1話 ネットの反応や感想
朝の体操
#3年A組
朝の体操 pic.twitter.com/im7p8oNeLp— ハリーアップ (@xBagQGdAI4zDUPf) 2019年1月6日
3年A組の最初の体操でフォートナイトのエモート踊ってた笑
— フーちゃん (@QgAabUEfc2aLP0A) 2019年1月6日
さくら(永野芽郁)の蹴り
こんな永野芽郁初めて見た。#3年A組 #菅田将暉 #永野芽郁 #片寄涼太 pic.twitter.com/ObQt121sMI
— ◢ │⁴⁶ RIKUTO (@berikayukka) 2019年1月6日
いきなりの衝撃!!
永野芽郁の膝蹴りが爽快でした‼️#3年A組#今から皆さんは人質です— ひま屋 (@af_himaya) 2019年1月6日
本当に殺した?
3年A組人質メンバーの、あの殺された生徒、実は生きてると思う
だって菅田将暉は美術の先生やし美術系作れる訳やし、とりあえず気絶させて抵抗できんくして、血糊使って、殺したふりしてそのままガムテープとか巻いて別部屋で保護してそう✋
だからわたし的に殺されてないと思う— ちゃんぁり@3JSB中 (@tmr_alican) 2019年1月6日
3年A組見入ってしまった…殺したように見せかけて殺してないんじゃないか…??死んだふりさせてといて蘇生して先生の手伝いをさせるのでは??
— samka.s (@ojisamka) 2019年1月6日
刺された子は共犯じゃない??
何人かクラス内に共犯がいそう— ゆるほっこユイ (@lg_yuikoro) 2019年1月6日
#3年A組
最初の犠牲者くんは共犯の可能性…?— ドゥーさん (@Do_6690) 2019年1月6日
『家族ゲーム』と似ている?
#3年A組
どことなく、雰囲気が家族ゲームに似てると思ったらやっぱりそうだったのね、、 pic.twitter.com/lE2G0llLcu— あさはか。 (@ASA48347756) 2019年1月6日
3年A組、面白かった!
面白いと思ったら原作者(脚本家)は、武藤将吾さん。
ドラマ「電車男」「花ざかりの君たちへ〜イケメン♂パラダイス〜」「アタシんちの男子」「家族ゲーム」
映画「クローズZERO」「クローズZEROⅡ」「テルマエ・ロマエ」
など有名な作品ばかり
— あさひ (@E2dnB) 2019年1月6日
「セリフとか演出とか家族ゲームとめっちゃ似てんなぁ。脚本家同じ人なのかな」と思って調べたら同じ人だった。考えさせられる作品は大好きなのでハマりそう!!!!!!!!#3年A組
— こん (@KONCYANNN) 2019年1月6日
「3年A組」第1話からぶっとんでるなと思ったら「家族ゲーム」と同じ脚本家さんか納得。どんな展開が待ってんのかな…
しかし永野芽郁ちゃんの演技素晴らしいな— こでまり (@pkoYwxltzrXNKnT) 2019年1月6日
スポンサーリンク
2019冬ドラマ『3年A組 ―今から皆さんは、人質です―』見逃し動画を無料かつ安全に見る方法をご紹介!
ドラマ『3年A組 ―今から皆さんは、人質です―』は地上波放送後1週間以内はTver、1週間以上経過している場合はHuluで視聴可能です。
より詳しい情報は以下の記事でご紹介していますので、是非ご覧ください!
『3年A組 ―今から皆さんは、人質です―』第1話の動画を無料で見る方法はこちら
2019冬ドラマ『3年A組 ―今から皆さんは、人質です―』第2話の予告とあらすじ
一颯(菅田将暉)が魁皇高校3年A組の生徒たちを人質にとって立てこもってから一夜が明けた。
瀬ヶ山署の郡司(椎名桔平)は、一颯の身辺を調べ始める。
一颯が以前勤めていた学校を訪ねた郡司は、彼の意外な「正体」を聞かされることになる。
3年A組の生徒たちは、ある生徒の自殺の理由について一颯に“正解”を答えられないまま、一颯の命令に従うしかなかった。
この日も一颯は生徒たちに、最後の授業として第二の問題を投げかける。
澪奈(上白石萌歌)の自ら命を落とす直前、そのきっかけとなったともいえる、「ある動画」がSNS上に投稿されていた。
しかし、その動画は一部分を故意に加工されたフェイク映像だという。
そして、この3年A組の生徒の中に「投稿者」が存在するということを断言する一颯。
またも「夜8時までに名乗り出なければ、この中の誰かが死ぬ」と言い渡す。
緊迫した空気。クラスの中に確実に存在する犯人。
謎は疑惑を呼び、生徒たちはそれぞれの思いを抱え、動き始める―――。
2日目の3年A組に暴かれる「真実」とは……。
まとめ
ドラマ『3年A組 ―今から皆さんは、人質です―』第1話のネタバレや感想などを紹介しました。

今後の展開が楽しみだなぁ〜!

ネットでは共犯説も出てるみたい!次も見逃せないわね!
スポンサーリンク
衝撃的な学園ミステリーがいよいよ始まるよ!!