ドラマ『ボイス~110緊急指令室~』第5話( 2019年8月10日(土)放送)の動画を無料視聴する方法をご紹介します。


他にも無料で見る方法があるので、詳しく解説していくね〜
また、記事の後半ではDRAMAP読者さんのユーザーボイスをご紹介しています。
放送前は『ボイス~110緊急指令室~』第5話のあらすじや見どころ、放送後はあらすじネタバレや感想を順次アップしていきますので是非ご覧ください。
ドラマ『ボイス~110緊急指令室~』見逃し動画を無料かつ安全に見る方法をご紹介!
放送終了から1週間以内の場合
『ボイス~110緊急指令室~』放送終了から1週間以内は日テレオンデマンドを利用すれば見逃し動画配信を見ることが出来ます。
日テレオンデマンド | 無料視聴はこちら |
---|


2019年8月10日(土)放送終了後〜2019年8月17日(土)21時59分
までは見られるよ!
1週間以上経過している場合のオススメはHulu!
ドラマ『ボイス~110緊急指令室~』放送終了から1週間以上経過してしまっている場合はHuluで見逃し動画配信を見るのが最もお得な方法となります。

Huluは2週間のトライアル期間があり、全作品が無料で見放題です。
最近のドラマでは
- 獣になれない私たち
- ブラックスキャンダル
- ドロ系
- 今日から俺は!!
- 高嶺の花
- サバイバル・ウェディング
- ゼロ 一攫千金ゲーム
- 正義のセ
- Missデビル
- 崖っぷちホテル!
などが見放題となっています。
2週間の無料トライアルキャンペーン中なので、この機会に是非どうぞ!
『ボイス~110緊急指令室~』見逃し動画を無料で見る方法
- Huluの2週間無料トライアルキャンペーンに登録
- Huluは全作品見放題のVOD(ビデオオンデマンド)サービスなので追加料金など一切無しで視聴可能!
※紹介している情報は2019年7月時点のものです。配信作品の状況が変わっている可能性もありますので、詳細は公式ホームページにてご確認ください。
Pandora・Dailymotion・miomioの動画は違法!
最近は放送中のドラマの動画を検索すると
- Pandora(パンドラ)
- Dailymotion(デイリーモーション)
- miomio(ミオミオ)
という単語が関連ワードとして表示されることがあります。
これらはテレビ番組や映画などの動画が違法にアップロードされているサイトのため、以下のようなデメリットとリスクがあります。
- 低画質かつ低音質
- 著作権違反で随時削除されるので、全話見るのは難しい
- スマホやパソコンのウイルス感染や個人情報漏えいの危険性


2019年夏ドラマ『ボイス~110緊急指令室~』第5話のあらすじ
2019年8月10日(土)放送のドラマ『ボイス~110緊急指令室~』第5話のあらすじを紹介します。
3年前の事件の真犯人が新田(森永悠希)を殺したと考えるひかり(真木よう子)は、警察内の協力者として沖原(木村祐一)を疑う。
現場で証拠を探す樋口(唐沢寿明)とひかりは真犯人のある特徴を突き止めるが……。
そんな中、ECUでは新しく加わった栞(石橋菜津美)が、6歳の子供・歩(正垣湊都)から、母親(ソニン)に刺されて洗濯機の中に隠れていると通報を受ける!!
ひかりは事件の異常性を察知し、樋口と石川(増田貴久)に出動を指示。
しかし、歩は母親の名前も知らないばかりか、部屋から出たことがないので住所もわからないと話す。
電話口から歩を探し回る狂気に満ちた母親の声が漏れ聞こえてくる中、歩の生死を分けるクライシスタイムが始まる……!!
樋口と石川は、歩が見た窓からの景色とGPS情報を頼りに特定した団地に駆けつけるが、目の前には歩の部屋を突き止めるのは不可能なほど巨大な団地群が広がっていた……。
さらに歩を励まし続けるひかりだったが、その断片的な情報から次第に事件のおぞましい全貌が見えてくる…。
そして、通報から10分が経過。
緊急指令室に歩の悲鳴が響く……!!
被害者の絶体絶命の危機にECUのチーム能力が試される!
さらに、3年前の事件の核心に迫る樋口に、黒い影が忍び寄っていた……。
公式サイトより引用
2019年夏ドラマ『ボイス~110緊急指令室~』第5話放送前の展開予想と見どころは?
DRAMAP読者さんからいただいた、ドラマ『ボイス~110緊急指令室~』第5話の見どころや期待度をご紹介いたします。

しかも、この男の子がお母さんに刺されて洗濯機の中に隠れているというから、ただならぬ事態だなとドキドキします。
外に出たこともなく、お母さんの名前も知らないなんて、今までどんな環境で育ってきたのかが気になりました。
おそらくお母さんは精神的におかしい人物なんだろうけど、狂気に溢れた臨場感たっぷりの映像が見られることを期待しています。
また、樋口がこの男の子を連れて助け出した時にどんな言葉をかけてあげるのかも楽しみです。
自分の息子と重なるところがあるんだろうなと思いました。
ペンネーム:りんか(20代・女性)

洗濯機に隠れながら必死に助けを求めている姿は胸が苦しくなるほど恐怖が伝わって来ます。
包丁を振り回して血眼で子供を探している母親の表情がとても恐ろしく次回もヒヤヒヤしながら見るのだろうなと今からドキドキしてしまいます。
真犯人にもどんどん近づいて来ていますが内通者がいたりと問題が多くありますしちゃんと全て解決できるのか不安です。
突然ヤクザのような棒を持ったいかつい男たちに襲われてまたもやピンチの樋口を応援したいと思います。
ペンネーム:花(20代・女性)

以前から、沖原のことは怪しいと思っていました。
でも、今回のことで、確信に変わりつつあります。
樋口の奥さんや、ひかりの父親の事件をうやむやにしているのは、沖原なのではないかと感じています。
ただ、黒幕は沖原ではないと予想しています。
黒幕の存在が、次回以降少しずつ明かされていくのではないかと考えていると同時に、期待しています。
また、次回の通報者は子供のようなので、子供が助けを求めるような事件とはどのようなものなのか、どのように助けるのか、そのあたりも期待しています。
ペンネーム:さきママ(30代・女性)

その捜査をしながらも、新たな事件が起こり、その通報者が6歳の小さな子どもであることから、捜査に繋がる情報は必然的に少なくなるでしょうし、そんな中でその小さな子どもをどうやって助けるのかも興味深いところです。
きっとその事件もまた沖原が邪魔したり、何かしら絡んでくるでしょうから、その辺りをどうやって描いているのかがとても楽しみです。
ペンネーム:Maron(40代・女性)

ついに明らかになる驚くべき殺人鬼の正体。
通報した子供は洗濯機の中に隠れて通報してきた。
事件の異常性を察知し、樋口と石川に出動要請する。
連絡があった子供からは、外出もしたこともなく母親の顔すらわからない状態であった。
GPSを頼りに、特定した団地に向かい操作を開始するが、巨大団地で捜査がなんこうする。
断片的に事件の全体像が明らかになってくる様子の5話であるが、いつもながらドキドキして楽しめそうなドラマ展開である。
事件の発生から解決までと、3年前の事件を並行してみれる大変面白いドラマです。
今後の展開が楽しみで期待しております。
ペンネーム:あるし(30代・男性)

新田が殺された現場に残された証拠から犯人が推測される中、葵の救出でECUに加わった栞が、新たな事件の通報を受けるようです。
ひかりの父親が殺された事件、樋口の妻の事件、新田の事件、すべての事件に関与する犯人に加え、警察内部に裏切り者の可能性が出てきて、また新たな事件も起きるという展開が予想されそうです。
事件の展開の早さと事件の伏線が張り巡らされる状況に面白さが加わるようで、目が離せない展開となりそうです。
ペンネーム:飛べないアヒル(50代・男性)
2019年夏ドラマ『ボイス~110緊急指令室~』第5話のあらすじネタバレと感想!
DRAMAP読者さんからいただいた、ドラマ『ボイス~110緊急指令室~』第5話のあらすじネタバレと感想をご紹介いたします。

『ボイス~110緊急指令室~』第5話のあらすじネタバレ
新田は謎の男に殺害されてしまい強行犯の中に内通者がいるとひかりは推測します。
沖原が怪しいと睨むひかりですが樋口はすぐには信じず証拠探しを始めます。
ドライブレコーダーに証拠が残っているのではないかと考え謎の男が映っていました。
ECUには強力な戦力となる栞が加入しました。
そんな中母親に腹を刺されたという子供から連絡が入ります。
子供は6歳、歩という名で母の名前は分からない養子との情報。
家から出たことがないという歩は住所が分かりませんでしたが泣きながら話す歩からの僅かな情報で少しずつ樋口たちが近づいて行きます。
しかし樋口たちは間違った情報を元に歩を探してしまっていました。
歩が隠れている洗濯機から血が流れ出ているのを見た母親は遂に歩を発見してしまいます。
警察に通報したことを知った母親とひかりは直接通話をすることになりました。
改心し歩を助けることに決めた母親でしたがそんなタイミングで何者かが部屋へと入ってきました。
歩の部屋を突き止めた樋口でしたが駆け付けたその部屋には歩は既にいませんでした。
虐待をしていた母親も以前義理の父親より酷い虐待を受けていたことを知ったひかり。
一方樋口は管理人に筋弛緩剤を飲まされ暗い機械室で倒れてしまいますが実は樋口は飲んでおらず歩の監禁場所も突き止めており無事犯人を確保します。
沖原と田所は怪しい連絡を取り合っていました。
樋口は真犯人の情報を掴みましたがガラの悪い男達に襲われてしまいます。
『ボイス~110緊急指令室~』第5話の感想
血の付いた包丁を片手に息子を血眼で探している母親がとても恐怖でした。
歩を見つけた時のみぃつけたという表情がとんでもなく怖かったです。
しつけという名目で言うことを聞かない子供を包丁で脅し更には刺してしまうだなんて人としてあってはならないことです。
しかし現実にも過度な虐待で子供を殺害してしまうような親がたくさんいてこんな世の中は間違っていると改めて考えさせられました。
団地であんな事件が起こってしまうと他にも似たような家庭があり見つけ出すのが困難になってしまうのだなと思いました。
お腹を刺されて、髪を掴まれ、首を絞められてもごめんなさいと謝り続ける歩が本当に可哀想でたまりませんでした。
ひかりが足音で年齢と性別までを判別できるとはかなり驚きました。
まさかの人物が犯人だったので人は見かけによらないなと改めて感じました。
薬を飲まなかったり僅かな情報で歩の監禁場所を特定できる樋口の判断力の凄さも改めて感じられて歩を無事助けられてホッとしました。
ペンネーム:なつみ(20代・女性)

『ボイス~110緊急指令室~』第5話のあらすじネタバレ
最初母親が子供を探している所や、途中、洗濯機の中で隠れている子供に接近している所、その後の洗濯機の中に居ると分かり再び帰ってき、洗濯機を覗き込む顔!
怖すぎました。トラウマになりそうです。(笑)
管理人さんと唐沢寿明さんが話しているシーン、そしてその名推理本当に見事!!!ってなりました!
麦茶飲んでいなくて良かったです。
飲んだフリをして隙をつこうと思われたんですかね?見ていて一安心!!(笑)
子供が保護され、真木よう子さんにお礼を言う最後のシーンはジーンとなり涙が出ました。
最後の唐沢寿明がボコられるシーンはヒヤッとしました。
『ボイス~110緊急指令室~』第5話の感想
あまり普段はドラマを見たりしないのですが、たまたま見たら当たりでした!
昔のドラマの方が面白かったな〜とかを思っていて見ていなかったのですが、今回見てみて良かったです!
お腹を刺された男の子の演技もすごい!と思いましたし、何よりドラマでこんなにヒヤヒヤさせられるのか!というビックリもありました。
キャスティングも良いですよね!
真木よう子さんに唐沢寿明さん。
NEWSの増田貴久さんは出ている割りにあまり出番が少なかったように感じましたが(笑)
虐待などが大きいこの世の中、このように対処して下さる警察や、大人が増えるといいなと思います。
ペンネーム:よぴ(20代・女性)

『ボイス~110緊急指令室~』第5話のあらすじネタバレ
新田が殺されたことで、ひかりは強行班係内に内通者がいると確信。そして、それが沖原だと考えていた。
しかし樋口は、同期の沖原を疑うことは出来なかった。
一方、ECUには、新たに栞が加わった。
そして、栞が初めて取った通話からは、子供の声が聞こえてきた。
渉という6才の男の子が、母親から刺されたので助けてほしいと助けを求めてきたのだ。
渉は洗濯機の中に隠れていたが、見つかるのは時間の問題だった。
ひかりは、渉から情報を得ようとするが、普段から虐待を受け部屋から出してもらえなかった渉は、ほとんど何も答えられなかった。
そうこうしているうちに、渉は母親に見つかってしまう。
ひかりは、音を頼りに渉の居場所を突き止める。
しかし実は、母親も昔虐待を受けていたことが判明。
そして渉は、樋口達が到着する前に、その母親の父に連れ去られてしまうのだった。
『ボイス~110緊急指令室~』第5話の感想
樋口の観察眼に、改めて感心させられた回でした。
まず、新田殺害の場面では、防犯カメラもなく目撃者も居ない中での犯人探しで、窓に映る光景と、それを映しているかもしれない車載カメラの存在にいち早く気付いた所に、感心しました。
その後、渉くん連れ去りの場面では、一瞬の間に、管理人が持っていた鍵、引っ越しの案内、ゴミ箱にあった毒物の容器を発見して、渉くん救出成功や毒物服用を回避した上に、そもそも、作りかけの風鈴を覚えていて、管理人が犯人だとも見抜いていたところに、本当に驚いたし、さすがだという気持ちもありました。
だからこそ、最後の襲われるシーンは、そこに至る前に気付いて欲しかったと、悔しい気持ちにもなりました。
ペンネーム:さきママ(30代・女性)

『ボイス~110緊急指令室~』第5話のあらすじネタバレ
前回せっかくつかまえた犯人は死んでしまいました。
自殺したということになりますが、女性警官は誰かに殺されたと察し、警察内部に犯人に通じている人がいるのではと疑います。
警察に子供から助けを求める電話が入ります。
母親に包丁でお腹を刺されたというのです。
子供はお腹から血をだしており、今は、洗濯機の中に隠れていて、母親の携帯電話から電話をかけているということでした。
状況を聞き出そうとしますが、刺したのは本当の母親ではないといい、母親の名前はわからないと言います。
しかもお兄ちゃんやお姉ちゃんもいたといいます。
電話の最中に母親に見つかってしまい、子供は洗濯機の中から出されます。
警官が突入するのですが、問題が起こっているのとは別の部屋なのでした。
女性警官は何とか母親を説得します。
そして問題の部屋をつきとめます。
しかしながら、子供は見つかりません。
『ボイス~110緊急指令室~』第5話の感想
母親に刺されしまった子供が必死の思いで血を流しながらも、一生懸命助けを呼んでいる姿がかわいそうで見ていられませんでした。
名演技だったと思います。
なんで子供をひきとるのに、育てるどころか、虐待するのかと腹がたちました。
それでも子供は母親に必死に謝っており、母親にすがる気持ちは誰でも同じなのかと感じました。
自分も虐待されていたので、虐待してしまうという負の連鎖は何とかならないものかと思いました。
あやしい管理人さんについていってしまう警官には不安を感じましたが、すんでのところで大逆転となり、ほっとしました。
ペンネーム:りんご(40代・女性)

『ボイス~110緊急指令室~』第5話のあらすじネタバレ
ECUに、6歳の子どもから「ママにお腹を刺された。」という通報が入りました。
緊急出動命令を受けて樋口は、その子がいるであろう団地に救出に向かいます。
通報した子は歩と言って、今命からがら、洗濯機の中に逃げ込んで隠れています。
橘と歩が話している傍ら、狂気的な母親の奈央が包丁を片手に、歩を探しています。
そして、奈央が、歩携帯を落とす音で居場所に気付き、洗濯機の上からぬわ~っと顔を出します。
「み~つけた。」と言って、血まみれの歩は引っ張り出され、絶対絶命です。
しかし、まだ通話中だった携帯から、橘の説得で奈央は殺すのを止めます。
樋口は、橘からの情報で、奈央の部屋を突き止めますが、その時にはなぜか歩の姿がありませんでした。
樋口は、管理人の所へ行き、子どもが隠せそうな部屋がないか、尋ねます。
すると、管理人曰く、機械室が怪しいと言って、樋口を案内します。
実は、その管理人こそ、奈央の父親で、奈央も幼少時その父親から虐待され、奈央の旦那を始め、歩の兄弟を殺害した犯人でした。
樋口は、橘からの報告でそれに気付きながら、父親の罠にわざと捕まります。
毒を盛られた振りをした樋口が、父親の自白を隠れて録音し、逮捕に至ります。
歩の居場所も樋口の読みが当たり、無事に保護されて一件落着です。
事件後、樋口は妻と橘の父親の殺害犯が分かったという協力者から電話が入り、その協力者と共に、その殺人犯が表れるという待ち合わせ場所に向かいます。
協力者が席を離れ、樋口を1人にすると、大勢の男たちから奇襲を受け、頭を殴られ気を失います。
『ボイス~110緊急指令室~』第5話の感想
歩君の終始痛いげな姿見て、胸が張り裂けそうになっていました。
しかもあまりにもソニンの気が狂った母親役がうますぎて、余計に緊迫する状況が演出されていたと思います。
その母親の奈央が橘の説得で、彼女自身が虐待を受けていたことや、歩君を救おうと本当のママの姿に戻ったときは、奈央もこれまで辛かったんだろうなあと同情する一方で本当にホッとしました。
しかし、樋口の到着の時には、歩君は何者かに連れ去れたという大どんでん返しには、歩君が本当に助かるのか、ハラハラドキドキが止まりせんでした。
それに、樋口が、犯人に毒をもられ、殺されそうになるシーンは、どうなっちゃうの?っとめちゃくちゃハラハラしましたが、わざと罠にかかっていたという、機転の利く発想で、すごく爽快な結末で良かったです。
ペンネーム:りんだ(40代・女性)

『ボイス~110緊急指令室~』第5話のあらすじネタバレ
前回の女性誘拐事件の犯人・新田がこのドラマのキーとなっている事件の犯人と思われる人物に殺されます。
事件は自殺として処理されるのですが、納得の出来ない橘と樋口は独自に周囲を探索し犯人の写った映像の入手に成功します。
本来ならこの映像を元に事件を詰めて行きたいところですが、緊急通報が来ます。
事件は子供からで彼は母親に腹を刺されたとのこと。
緊急を要すると判断した橘は樋口たちを出動させます。
ようやくクライシスタイムが生かされる事件となりました。
現場付近に3分で到着した樋口達。
事件の現場を必死に探し回ります。
その間にも少年には危機が迫っていました。
洗濯機の中に隠れていますがいつ見つかるか分かりません。
一刻を争う自体ですがなかなか手がかりはつかめません。
そのうちに少年の母親が彼の居場所に気が付きます。
迫り来る母親、ついに少年は見つかり外へ出されます。
ようやく橘は絞込みを終えたます。
そして樋口は部屋に飛び込みますが少年は連れ去られた後。
呆然とする母親を保護し再び探索へ。
これまでの手がかりを元に管理人が怪しいと判断した樋口。
見事管理人を出し抜いて逮捕するのでした。
事件解決直後3年前の事件に関連する情報が入り樋口は向かいます。
罠にはまった樋口。
大勢に囲まれ殴られて捉えられてしまうのでした。
『ボイス~110緊急指令室~』第5話の感想
5話の事件に限れば非常にスリルにあふれ見ごたえがありました。
洗濯機に隠れての通話は原作ありきとは言え名シーンだったことは間違いありません。
この緊迫した展開と橘室長の冷静かつ自らの能力を最大限に活かそうとする姿勢はこれまでのうっかりした姿から脱したように見えます。
それにしても少年の恐怖、母親の怯え、双方の気持ちのリンクで怖さがよりいっそう増しました。
ホラー映画のような演出はすごかったです。
今回の事件だけに限れば急展開がうまく行きました。
散りばめられた手がかりも見返すことでより面白く見れるような気がします。
3年前の事件は今回は蛇足だったような気がしますが、次回にどうつながっていくのでしょうか。
ペンネーム:しゅうじ(40代・男性)
まとめ


『ボイス~110緊急指令室~』見逃し動画を無料で見る方法
- Huluの2週間無料トライアルキャンペーンに登録
- Huluは全作品見放題のVOD(ビデオオンデマンド)サービスなので追加料金など一切無しで視聴可能!