ドラマ『セミオトコ』最終回(第8話 2019年9月13日(金)放送)の動画を無料視聴する方法をご紹介します。


また、記事の後半ではDRAMAP読者さんのユーザーボイスをご紹介しています。
放送前は『セミオトコ』最終回(第8話)のあらすじや見どころ、放送後はネタバレや感想を順次アップしていきますので是非ご覧ください。
ドラマ『セミオトコ』見逃し動画を無料かつ安全に見る方法をご紹介!
放送終了から1週間以内の場合
『セミオトコ』放送終了から1週間以内はTverやテレ朝キャッチアップなどを利用すれば見逃し動画配信を見ることが出来ます。
Tver | 無料動画視聴はこちら |
---|---|
テレ朝キャッチアップ | 無料動画視聴はこちら |


2019年9月13日(金)放送終了後〜2019年9月20日(金)22時00分
までは見られるよ!
放送終了から1週間以上経過している場合
放送終了から1週間以上経過してしまった『セミオトコ』を見る方法について、現在U-NEXTとビデオマーケットで配信されています。
U-NEXTは31日間無料、ビデオマーケットは初月無料となっているので、この2つを活用すれば見逃し動画を見ることが出来ます!
以下、詳細をご説明していきます。
U-NEXTの詳細解説

U-NEXTは31日間無料お試し期間があり、さらに登録時にレンタルに使うことが出来る600ポイントをもらうことができます。
『セミオトコ』はポイントレンタル配信されると思うので
登録時にもらえる600ポイントを使えば『セミオトコ』の見逃した回を見ることが出来ます!
31日間の無料お試し期間でも、通常の会員と同様のサービスを受けることが出来るので、見放題扱いになっているドラマや映画、さらには雑誌が無料で読み放題となるのはうれしいポイントですね!
もちろん、無料登録期間に解約をすれば料金は一切かかりません。
『セミオトコ』見逃し動画をお得に見る方法1
- U-NEXTの31日間無料キャンペーンに登録
- 登録時にもらえる600ポイントを利用して視聴!
ビデオマーケットの詳細解説

ビデオマーケットは配信本数20万本以上を誇る、日本最大級の動画配信サービスです。
DRAMAP編集部ではU-NEXTとビデオマーケットどちらも利用していますが、使用感としては、ほぼ同じ印象です。
ビデオマーケットのメリットとしては
- プレミアムコース:月額500円(税別)
- プレミアム&見放題コース:月額980円(税別)
という2つのコースが用意されていることと、基本料金がU-NEXTよりも安いことが挙げられます。
また、どちらのコースに入ってもレンタル対象作品に使用できる540ポイントが毎月付与されます。
540ポイント無料付与サービスは初月無料キャンペーン登録時にも適用されるので、このポイントを利用すれば『セミオトコ』の見逃し動画1話を無料で見ることが出来ます!
もちろん、初月無料キャンペーン期間に解約をすれば料金は一切かかりません。


仮に7月29日に登録をしてしまうと、無料期間は7月31日までの3日間のみとなってしまうので要注意!
上記の無料期間の点だけ気を付ければ非常に充実度の高いVOD(ビデオオンデマンド)サービスなので、この機会に是非チェックしてください!
『セミオトコ』見逃し動画をお得に見る方法2
- ビデオマーケットの初月無料キャンペーンに登録
- 登録時にもらえる540ポイントを利用して視聴!
※紹介している情報は2019年7月時点のものです。現在は配信終了している場合もありますので、詳細は公式ホームページにてご確認ください。
※最新話放送終了から数日間は配信がスタートしていない可能性がありますので、ご了承ください。
動画共有サイトでは無料で見られない?
最近はドラマの動画を検索すると
- Pandora(パンドラ)
- Dailymotion(デイリーモーション)
- miomio(ミオミオ)
という単語が関連ワードとして表示されることがあります。
これらはテレビ番組や映画などの動画が違法にアップロードされているサイトのため、以下のようなデメリットとリスクがあります。
- 低画質かつ低音質
- 著作権違反で随時削除されるので、全話見るのは難しい
- スマホやパソコンのウイルス感染や個人情報漏えいの危険性

ちなみにこのニュースだよ。

2019年夏ドラマ『セミオトコ』最終回(第8話)のあらすじは?
2019年9月13日(金)放送のドラマ『セミオトコ』最終回(第8話)のあらすじを紹介します。
デートから戻り、花火をしながら最後の夜を過ごすセミオ(山田涼介)と大川由香(木南晴夏)。
そんな二人を見守りながら、『うつせみ荘』の住人たちはなぜか円陣を組む。
「とても切なくて辛い明日になってしまうけど、私たちはできるだけ明るくいつもと同じように接しましょう」――庄野くぎこ(檀ふみ)の声で一致団結した岩本春(山崎静代)&マサ(やついいちろう)ら住人たちは、ハイタッチをしたり拍手をしたりしながら、「二人のために頑張ろう」と、お互いを強く励まし合う。
そしてセミオにとって最後の朝がやってくる。
いつものように「おはよう世界!」と跳ね起き、いつものように窓から木に飛び移り、そしていつものように庭に落ちてくるセミオ。
それを住人たちは笑顔で迎え、由香もまたその姿を目に焼き付けるように、泣きそうになるのを我慢しながら笑顔を浮かべるのだった。
みんなが自分と由香のことを心配して気を使っていることに気づいたセミオは、ねじこ(阿川佐和子)たちにこう宣言する。
「僕がこの世界にいられるのは今日までです。だから今までと同じように過ごして、おかゆさんと一緒に仕事に行って、そして手をつないで一緒に帰ってきます」と。
そして「でも、どの時間まで僕の命があるのかはわかりません。戻ってこれなかったらごめんなさい」とも…。
みんなに送られ、工場へと出かけたセミオと由香。
刻一刻と近づく別れのときを意識しながら、二人はこれまでと変わらない時間を過ごす。
そして、迎えるさいごの時―。
ふたりの未来にファンファーレは鳴り響くのか……。
(公式サイトより引用)
2019年夏ドラマ『セミオトコ』最終回(第8話)放送前の展開予想と見どころは?
DRAMAP読者さんからいただいた、ドラマ『セミオトコ』最終回(第8話)の見どころや期待度をご紹介いたします。

最後の思い出づくりのように花火を楽しむ2人の姿は楽しそうだけれども見ていてなんだか切なくなってしまいます。
しかしセミオと由香のキスシーンも次回もありそうなのでそれはとても楽しみです。
イチャイチャしている2人はとても可愛らしくほんわかとするので悲しいシーンばかりではなく2人のそういうシーンをたくさん見られたらいいなと思います。
うつせみ荘のみんなもとても好きなのでどういうラストになるのか、セミオは本当に完全に消えてしまうのかとても最終回が気になります。
ペンネーム:ゴン(20代・女性)

楽しみであり、切なそうで見るのが怖いです。
セミオがどんな風に消えていくのかは分かりませんが、7話よりも強くなりセミオを見送れる由香が見られたら嬉しいです。
美奈子が人を集めていたので作っていたもの以外にも何かありそうで気になっています。
春がどんな物語を書いているのかは分かりませんが、それが物語のラストと同じようになるのではないかと予想しています。
本の内容はハッピーエンドということだけは分かっているので、このドラマもハッピーエンドで終わることを期待しています。
ペンネーム:おもち(30代・女性)

セミオと由香は花火をして最後の夜を楽しみ、うつせみ荘の住人たちは、円陣を組んで、どんなに辛い日になっても、二人のためにいつもと変わらない日を過ごそうと誓いあった。
セミオはいつも通り、由香の仕事に着いていくと言うが、いつまで生きられるのかは分からないので、戻っては来られないかもしれないと話した。
みんなに見送られて仕事に向かった二人は、もう一度住人たちに会うことが出来るのか?二人の最後のシーンに期待したいです。
予告では、セミオが由香の手から消えてしまうシーンが流れました。
いきなり消えるのを見てしまい、そのシーンだけで、かなりショックを受けました。
元々コメディーのように楽しんで見ていただけに、この悲しみとどう折り合いを付けたらいいのか私自身も悩みますが、次回は由香がこの辛さをどう乗り越えていくのかに注目したいです。
ペンネーム:まめこ(40代・女性)

住人たちはセミオと由香のことを気遣っていつもの通りに過ごそうとするようで、きっと次回は私も涙が出そうですね。
みんなの仕草から気遣ってもらっているのを感じたセミオが普段通りに由香と仕事場に行って帰ってくると言うものの、いつ死ぬのか分からないから帰って来れるかどうか、と言葉をにごすところは胸がいたくなりそうです!
セミオが死んでしまった時、由香はどうするのか?とてもハラハラしそうです!
出来ればセミオが本当の人間になれたら良いのになぁと思っています(虹に何かお願い事していたので叶ってくれると良いなぁ。)
ペンネーム:彼方(40代・女性)

結局、セミオはそのために由香の前に現れたので、一応目的は果たすことができたのだと思います。
しかし、お互い恋愛感情がある分、寿命とはいえ、別れることは非常の辛いことだと思います。
セミオの姿が見えなくなっていく様子を見て、うつせみ荘の人達も最期を覚悟していると思います。
セミオが居なくなった後の由香のことが心配ですが、最後まで見届けたいです。
そして、由香を含め、うつせみ荘の人達も、セミオに出会ったことで何かが良い方向へ向き、幸せになっていくことを期待したいです。
ペンネーム:ミナ(50代・女性)

そしておかゆが生きていくことに、勇気をたくさん届けてくれました。
セミオがいなくなった後を追おうとしたおかゆですが、一人でもちゃんと生きていくことを決意すると思います。
今までのセミオとの思い出が力になり、辛いことがあっても頑張って行きます。
それでも、最終回はセミオとの楽しい思い出を思いかえして、涙なくしてみれない8話になりそうです。
絵本のようにハッピーエンドで終わってほしいですが、セミオはいなくなってしまいそうです。
セミオがいなくなっても、ウツセミソウの住民皆で楽しくて生きていくエンディングを期待したいです。
ペンネーム:たんばりん(30代・男性)
2019年夏ドラマ『セミオトコ』最終回(第8話)のあらすじネタバレと感想!
DRAMAPユーザーさんからいただいた、ドラマ『セミオトコ』最終回(第8話)のあらすじネタバレと感想をご紹介します。

『セミオトコ』最終回(第8話)のあらすじネタバレ
セミオと手持ち花火を楽しみながら最後の夜を過ごす由香。
うつせみ荘の住人達はそんな二人を心配して明るく過ごそうと決意する。
セミオと由香はいつも以上に明るく朝の日課を済ませ、うつせみ荘の住人達といつも以上に朝食を楽しく過ごす。
セミオと由香が職場へと出かけた後うつせみ荘の住人達は美奈子の涙につられ悲しい雰囲気になるが、持ち前の仲の良さで明るさを取り戻し絵本づくりと服作りの仕上げに取り組む。
セミオと由香は仕事を楽しくこなしその後ヤドリギカフェでセミオが由香と翔子にご馳走をする。
話をしながら二人で道を歩いているとセミオの手が透けてきてしまう。
お別れを悟ったセミオは泣いている由香に愛してると告げ、自らも泣きながらキスをする。
そのキスの後セミオは消え去ってしまう。
6年後、由香は相変わらず国分寺中央食品で楽しく働いていた。
男性から告白を受けたり、セミオが姿を借りた人が職場に来たり、田舎に帰省をしたり、うつせみ荘の住人達は変わらずうつせみ荘にいたりと変わったり変わらなかったりの日々。
ある日セミオのことを考えていると窓際には生まれ変わったセミオが現れハッピーエンド。
『セミオトコ』最終回(第8話)の感想
最終回だからかセミオと由香のバカップルぷりが爆発していて、最後の夜の抱きしめ合いながらの変顔のシーンは本当にほっこりし過ぎて笑ってしまいました。
美奈子ちゃんのツンデレが可愛すぎて最高です。
セミオの様に何を見ても素晴らしいと感じられるのは羨ましいなと毎回思ってしまいます。
セミオとのお別れのシーンはとても切なく苦しくなりました。
しかしセミオがいなくなってしまってからの6年後、由香が悲しみにくれて病んでいたりしなくて本当に良かったなと安心しました。
うつせみ荘のみんなたちのあったかいプレゼントのお陰で楽しく過ごしていてホッとしました。
そして最終的にはセミオが生まれ変わって由香の元に現れるハッピーエンドで本当に良かったです。
ペンネーム:磯村(20代・女性)

『セミオトコ』最終回(第8話)のあらすじネタバレ
みんなは、食事をしながらセミオがいなくなることに気を使っていました。
その後、セミオはおかゆさんのバイト先に行ってバイトをしたり、カフェでオリジナルのドリンクを飲んだり、最後にやりたいことをしていました。
他のみんなは悲しむおかゆさんのために、絵本や服を作っていました。
セミオはおかゆさんと外出中に消えそうになり、おかゆさんに愛してると告げキスをして消えてしまいました。
6年後、おかゆさんは変わらず弁当屋で働いていました。
そして、なんと弁当屋にはセミオと同じ顔のポスターの男がやってきました。
しかし、キャラがセミオと違いすぎてみんな興味を持てませんでした。
また、おかゆさんはみんなから絵本と服をプレゼントされていました。
春さんの絵本はハッピーエンドで終わっていました。
そして、美奈子ちゃんの服は後ろにセミの柄の入った真っ白なドレスでした。
最後、またおかゆさんの部屋に生まれ変わったセミオがやってきました。
おかゆさんとセミオが抱き合ってハッピーエンドです。
『セミオトコ』最終回(第8話)の感想
セミオが消えてしまったときはすごく切なかったです。
そして、おかゆさんに愛してると告げたときは思わず涙が出そうになりました。
また、春さんの絵本、美奈子ちゃんのドレスにはとても感動しました。
みんなおかゆさんのことを想っていて、とても心温まりました。
しかし、セミオと同じポスターの人が現れたときはびっくりしましたが、正直がっかりしてしまいました。
セミオのような純粋さが感じられなかったからです。
そしてなにより最後のセミオがやってきたシーンはとても感動しました。
ハッピーエンドですごく良かったです。
でもまた期間限定なのかなと少し気になってしまいました。
ペンネーム:メープル(20代・女性)

『セミオトコ』最終回(第8話)のあらすじネタバレ
最後の夜を花火をしながら過ごすセミオと由香。
その様子を見守りながら、うつせみ荘の住人たちは不安を振り払うように円陣を組み二人の為に明日も明るく振舞う決意をする。
そして一致団結して由香の為の服と絵本の完成に向けて取り掛かった。
最後の朝、セミオはいつものように窓から木に飛びつき落ちていく。
それを住人たちは笑顔で迎え、全員での朝食の時間を始めた。
そんな中、住人たちが自分や由香を気遣い明るく振舞ってくれているのだと気づいたセミオは改めて感謝を述べた後、今日が自分にとって最後の日であることを告げた。
最後までいつも通りに生きたいというセミオの願いを知った住人たちは涙を堪えてセミオと由香を送り出す。
工場へとやって来たセミオは由香と共に働き、その報酬でカフェで由香と翔子にごちそうをした。
しかし、その帰り道でセミオに最後の時が訪れた。
由香は涙ながらに消えかけるセミオの手を包み込むように握る。
そんな由香に対してセミオは出会えた喜びと感謝、そして愛の言葉を伝えて最後にそっと口付けた。
セミオがいなくなってから6年後の夏がやってきた。
由香は変わらず工場で働きながら日々を過ごしていた。
セミの声や春の絵本、美奈子たちにもらった服を見てセミオのことを思い出す由香。
あの日二人で見た虹に願ったことを思い返していたその時、窓からセミオが現れた。
驚きのあまり大声を出してしまった由香とは対照的にセミオは穏やかに笑う。
その笑顔を見て本物のセミオだと確信した由香は感動のあまりセミオに抱きついた。
由香の声を聞きつけて二人の元へと住人たちが集まってくる。
小川が発した「ハッピーエンドかよ!」の一言と共に住人たちは腕を大きく上げ、次々に喜びの声を上げた。
セミオと由香はその真ん中で幸せそうに笑い合い、再び抱きしめ合った。
『セミオトコ』最終回(第8話)の感想
普段通りの最後の一日は少し切なくても穏やかに見れました。
寿命を全うできるのは幸せなことだと聞いていたからだと思います。
そんなセミオの言葉を誰よりも覚えていた由香がセミオの願いを裏切るような行動をしなくて本当によかったです。
6年後の由香はセミオが願った以上の姿だったように見えました。
特にたまに帰省するようになった様子が描かれていたのが大きな変化に見えました。
頑張った由香だからこそ願いが叶ったんだと思えるいいハッピーエンドでした。
ハッピーエンドを台詞として言ってくれたのも見ていてすっきりしました。
最後のセミオと由香の笑顔がすごくよかったです。
ペンネーム:non(30代・女性)

『セミオトコ』最終回(第8話)のあらすじネタバレ
セミオの命が残り1日となり、セミオの希望でいつもと変わらぬ時間を過ごす事になりました。
いつもの変わらぬ日常でしたが、うつせみ荘の皆んなは今日で別れだと、どこか覚悟したように明るく振舞っていました。
セミオは由香の職場に一緒に出かけて行く際、美奈子からうつせみ荘に帰ってくるようにと伝えられます。
セミオは頷いたものの、その約束が守られる事はありませんでした。
セミオは由香と帰って来たものの、うつせみ荘の前で力尽きてしまいます。
由香を励ます為にと、春は絵本を美奈子は皆んなから集めた生地で作った着物をプレゼントします。
それから数年経ち、由香の前にセミオがまた現れるのでした。
『セミオトコ』最終回(第8話)の感想
遂にこの日がやってきてしまいました。
セミオと過ごせる最後の1日。
1週間というと普段はあっという間に過ぎてしまうものですが、由香にとってセミオと過ごした7日間というのは本当に濃い、充実した時間だったのではないでしょうか。
最後の夜を由香とセミオが抱きしめ合いながら眠るシーンは、もうすぐ本当に別れが来てしまうんだなと感じて切なくなりました。
セミオが亡くなる最後の瞬間が、とても泣けてきました。
由香が大事そうにセミオの死骸を手で包みこんでいるのを見て、本当に居なくなってしまったんだなと寂しくなりました。
しかし最後に奇跡が起き、セミオと由香が再会出来たのが良かったです。
ペンネーム:トマト(30代・女性)

『セミオトコ』最終回(第8話)のあらすじネタバレ
セミオと由香を心配するうつせみ荘の住人たちは、全員で円陣を組み、「とても切なくて辛い明日になってしまうけど、私たちはできるだけ明るくいつもと同じように接しましょう」と誓い合うのだった。
セミオは最後の夜だと言い、由香とギュッとしながら眠りたいと言う。
由香はセミオの腕の中で泣いていた。
セミオの最後の朝がやって来て、小川はみんなを起こして木から落ちてくるセミオね備えた。
いつものように庭に落ちてくるセミオを、住人たちは笑顔で迎えた。
由香も泣きそうになるのを我慢していつも通りの朝食を楽しんだ。
名前の由来を聞かれた由香は、役所の受付嬢がたまたま由香だったからだと言い、辛い話も笑って話せるようになったと気づくのだった。
セミオは、住人たちに「僕がこの世界にいられるのは今日までです。だから今までと同じように過ごして、おかゆさんと一緒に仕事に行って、そして手をつないで一緒に帰ってきます」と宣言した。
みんなに見送られて、セミオと由香は仕事に向かった。
セミオは弁当作りを手伝い、得た報酬で桜木と由香に「セミーゴ」と名付けられた飲み物をご馳走した。
帰り道、二人は手を繋いでいたが、だんだんセミオが消えていくのが分かり、由香は涙が止まらなくなった。
セミオは由香の顔をじっと見て、由香に「愛してるよ」と言ってキスをした。
セミオは由香が目を開ける前に消えてしまい、由香はその場に泣き崩れた。
そして由香はその場にあったセミの死骸を持ち帰った。
それから6年が経ち、由香は元気に働いていたが、今でもセミオを思っていた。
春の絵本は人気が出て、ハッピーエンドになっていることが嬉しくて、由香は泣いたと言う。
実家に帰省した由香は、両親と兄が由香の名前のタトゥーを入れたと聞かされたが、漢字が間違っていた。
うつせみ荘では、春とマサには子供が生まれ、美奈子は有名なデザイナーになっていた。
そして小川は、まだ元気で暮らしていた。
『セミオトコ』最終回(第8話)の感想
最終回は、セミオとの別れ、それを乗り越えて成長した由香のその後が描かれていました。
見ていくうちに、由香がどんどん心配になっていき、最後が来るのが怖かったのですが、思いの外セミオの最後のシーンが美しくて、意外とすんなり見られてホッとしました。
セミオがいなくなってからの由香は、知らないうちに強くなっていて、いつしか平凡な日常に幸せを感じられるようにまで成長していたことには驚きました。
今回一番面白かったシーンは、帰省した由香が、両親と兄が由香の名前のタトゥーを入れたことを聞かされたシーンです。
まず、漢字が間違っていたことにはぶっ飛びましたが、不器用な家族ですが、由香を大切に思っているのだと分かり、ホッコリしました。
最初はセミという謎の設定に興味津々で見始めたのですが、笑えるシーンだけでなく、意外にも毎回泣けるシーンがあったことが、最後まで見られた要因でした。
セミオの美しい笑顔には毎回癒されていたので、そこも楽しみの一つでした。
また続編があったらいいなと期待しています。
ペンネーム:まめこ(40代・女性)

『セミオトコ』最終回(第8話)のあらすじネタバレ
セミオと由香がデートから戻り、最後の夜を花火をしながら過ごしていると、「うつせみ荘」の住民たちはセミオがいなくなる明日のために、さまざまな思いを込めた準備に取り掛かります。
最後の朝を迎えたセミオは、いつも通り跳ね起きて、窓から木に飛び移り庭に落ち、くぎことねじこに迎え入れられます。
セミオは今日のどの時点まで自分の命が続くかわからないまま、工場に向かう由香と一緒に向かう準備をします。
アパートの住民たちは、出かけるセミオに必ず戻ってこいと声を掛けながらも、別れを意識します。
工場での仕事を終えて帰宅する由香とセミオに別れの時が迫り、由香にキスしたセミオは次の瞬間、セミの姿で地面に倒れ、由香がアパートに連れ帰ります。
『セミオトコ』最終回(第8話)の感想
残された時間が分かっているセミオと由香、うつせみ荘の住民たちのそれぞれが、別れの時を迎えるまでの行動には、残り時間が少ないから、これまで出来なかったことややり残したことをやろうとせず、これまでの日常が継続されたことにリアルさが感じられました。
しかも、セミオがいなくなって、由香をはじめとしたアパートの住民たちがそれぞれの人生を歩み、変化のない生活を送る由香は、自身の内面では大きな変化を見せ、春は母親となり、セミオと由香をモデルにした絵本がヒットするというトピックを盛り込まれていました。
しかも、ハッピーエンドとなった絵本と同様、セミの生まれ変わりとなる6年後に、セミオが再度、由香の前に現れる結末は、ある意味ハッピーエンドで、ほのぼのとしました。
ペンネーム:飛べないアヒル(50代・男性)
まとめ


『セミオトコ』見逃し動画をお得に見る方法1
- U-NEXTの31日間無料キャンペーンに登録
- 登録時にもらえる600ポイントを利用して視聴!
『セミオトコ』見逃し動画をお得に見る方法2
- ビデオマーケットの初月無料キャンペーンに登録
- 登録時にもらえる540ポイントを利用して視聴!