ドラマ『サ道』第9話(2019年9月13日(金)放送)の動画を無料視聴する方法をご紹介します。


また、記事の後半ではDRAMAP読者さんのユーザーボイスをご紹介しています。
放送前は『サ道』第9話のあらすじや見どころ、放送後はネタバレや感想を順次アップしていきますので是非ご覧ください。
ドラマ『サ道』見逃し動画を無料かつ安全に見る方法をご紹介!
放送終了から1週間以内の場合
『サ道』放送終了から1週間以内はTverか、ネットもテレ東(テレビ東京オンデマンド)を利用すれば見逃し動画配信を見ることが出来ます。


2019年9月13日(金)放送終了〜2019年9月20日(金)深夜0時50分
までは見られるよ!
放送終了から1週間以上経過している場合
先に結論からご紹介すると、ドラマ『サ道』の動画を見放題で配信しているVODは無いのですが、U-NEXTとビデオマーケットの無料登録キャンペーンを活用すれば2話分を無料で見ることが出来ます!(前クールからの傾向)
以下、詳細をご説明していきます。
主要VOD(ビデオオンデマンド)サービスでの『サ道』配信状況
国内ドラマの配信に力をいれているVOD(ビデオオンデマンド)サービスでの『サ道』の配信状況は以下のようになっています。
U-NEXTの詳細解説

U-NEXTは31日間無料お試し期間があり、さらに登録時にレンタルに使うことが出来る600ポイントをもらうことができます。
『サ道』はポイントレンタル配信されているので登録時にもらえる600ポイントを使えば『サ道』の見逃した回を見ることが出来ます!
31日間の無料お試し期間でも、通常の会員と同様のサービスを受けることが出来るので、見放題扱いになっているドラマや映画、さらには雑誌が無料で読み放題となるのはうれしいポイントですね!
無料登録期間に解約をすれば料金は一切かかりませんので、この機会に試してみてはいかがでしょうか?
ビデオマーケットの詳細解説

ビデオマーケットは配信本数17万本以上を誇る、日本最大級の動画配信サービスです。
DRAMAP編集部では配信本数の規模が近いU-NEXTとビデオマーケットどちらも利用していますが、使用感としては、ほぼ同じ印象です。
ビデオマーケットのメリットとしては
- プレミアムコース:月額540円
- プレミアム&見放題コース:月額980円
という2つのコースが用意されていることと、基本料金がU-NEXTよりも安いことが挙げられます。
また、どちらのコースに入ってもレンタル対象作品に使用できる540ポイントが毎月付与されます。
540ポイント無料付与サービスは初月無料キャンペーン登録時にも適用されるので、このポイントを利用すれば『サ道』の見逃し動画1話を無料ですぐに見ることが出来ます!
もちろん、初月無料キャンペーン期間に解約をすれば料金は一切かかりません。


仮に7月29日に登録をしてしまうと、無料期間は7月31日までの3日間のみとなってしまうので要注意!
上記の無料期間の点だけ気を付ければ非常に充実度の高いVOD(ビデオオンデマンド)サービスなので、この機会に是非チェックしてください!
※紹介している情報は2019年7月時点のものです。詳細は公式ホームページにてご確認ください。
『サ道』見逃し動画を無料で見る方法1
- U-NEXTの31日間無料キャンペーンに登録
- 登録時にもらえる600ポイントを利用して1話無料視聴可能
『サ道』見逃し動画をお得に見る方法2
- ビデオマーケットの初月無料キャンペーンに登録
- 登録時にもらえる540ポイントを利用して1話無料視聴可能
※無料期間に見ればお金はかかりませんが、もしサービス継続の必要がない時は解約をお忘れなく!
2019年夏ドラマ『サ道』第9話のあらすじは?
2019年9月13日(金)深夜0時52分より放送のドラマ『サ道』第9話のあらすじをご紹介します。
ナカタアツロウ(原田泰造)は、ある日を境にサウナ中毒になってから、全国のサウナに足を運んでいる。
イケメン蒸し男(磯村勇斗)から推薦されたサウナ施設があるホテルを訪れたナカタは、入り口から感じるリゾート感や露天風呂のおしゃれな雰囲気に圧倒されていた。
そんな時、偶然さん(三宅弘城)と遭遇する。
ところが何やらいつもと様子が違う。
そんな偶然さんをよそにナカタは真新しいサウナにどんどん“ととのい”はじめ…
(公式サイトより引用)
2019年夏ドラマ『サ道』第9話放送前の展開予想と見どころは?
DRAMAP読者さんからいただいた、ドラマ『サ道』第9話の見どころや期待度をご紹介いたします。

まるでプールのように見えました。
また、ナカタと偶然さんが揉めるような場面もあったので、何かトラブルが起こるのかというところも気になっています。
その広いお風呂に頭から沈んでいったナカタの姿も、その偶然さんとのトラブルに関係があるのではと予想していますが、どんな理由にせよ、尋常ではない様子だったので、大事ではなければ良いと心配です。
また、蒸し男の姿は見えなかったので、次回出ないのではという心配もしています。
ペンネーム:さきママ(30代・女性)

実は、おしゃれなサウナのフインキにのまれてしまっていた。
そんな偶然さんにナカタは、一緒にサウナを楽しもうと誘う。
すると偶然さんは、普段の適当さを取り戻してサウナを楽しめるようになる。
主人公が、女性になりナカタの豪快なサウナでととのうシーンが、なくなってしまうのかと思ったら今回は、ナカタが、登場するので楽しみです。
石鹸でワシャワシャと顔を洗ったり風呂の水を豪快に浴びている感じが、とても面白いので期待します。
偶然さんが、怪しいフインキでサウナにいるのでその理由も注目ポイントです。
ペンネーム:はるか(40代・女性)

何よりこの作品の最終目標は蒸しzとの遭遇であり、蒸しzの消息をサウナに対して博識である偶然さんに尋ねないというこのジレンマが解消される可能性も見せつつ、この二人ならではのストーリーとドラマオリジナルコンテンツで視聴者を整わせてほしいエピソードであってほしいです。
ペンネーム:ggtet(30代・男性)

しかも女性のサウナについてはあまり知らなかったのでまたしても新たな情報を得ることができました。
ドラマというよりもドキュメンタリーです。
何を求めてサウナに行くのか、目的は人それぞれですが、このドラマを見るたびに、そのような考え方があるのだなあ、と気付かされます。
毎回お土産とかで次回の予告みたいになっています。
次回楽しみなポイントは3人のうち誰かが「SaunaLab」に行くのか、最後に女性が発した「オーエス(?)」に行くのか。
一旦、女性の回を挟んだので、次回いつも通りに3人組に戻るのか、それとも女性3人組が定番化するのかが楽しみです。
ペンネーム:ねこだいすき(30代・男性)

3人は既に、サウナ中毒になっていて、あらゆる場所で、サウナを満喫しています。
入口からリゾートを感じるものや、露天風呂までおしゃれになっていて圧倒される事態になります。
もはやサウナではない新感覚のリゾートサウナに変貌を遂げています。
いつもと違うサウナに違和感を覚えてしまったサウナ―は、新しいサウナでもととのい始めます。
時代が進化してサウナもリニューアルしたので、これからは最前線のサウナで、疲れ切った心と体をととのえます。
ペンネーム:ふじお(40代・男性)

予告を見た感じだと目の前の相模湾を見ながらお風呂に浸かるシーンが出てたので気持ち良さそうだななんて思ってましたけどここでサウナなのなんてつい思っちゃいましたね。
あんなに景観が良いとどうしても主役はお風呂になっちゃうでしょって思ったけどそこにお風呂を負かすようなインパクトのあるサウナなんてあるのかいと期待しちゃいますね。
またサウナに関して触れる部分が無かったから余計にね。
そして珍しく偶然さんもいましたね。
なんかまた冴えない様子でしたから整わないとか。
何か大きな問題でなければ良いのですが。
ペンネーム:けんたろう(40代・男性)
2019年夏ドラマ『サ道』第9話のあらすじネタバレと感想!
DRAMAPユーザーさんからいただいた、ドラマ『サ道』第9話のあらすじネタバレと感想をご紹介します。

『サ道』第9話のあらすじネタバレ
蒸し男さんと偶然さんが一緒にサウナに入っているところにナカタアツロウが現れると偶然さんはよそよそしく去っていった。
蒸し男さんとサウナの話をした。
神奈川のサウナに行くと偶然さんが仕事の接待で来ていて、ナカタアツロウがサウナに入っていると羨ましくてナカタアツロウの回りをうろちょろしていた。
様々なサウナを体験し、ナカタアツロウは絶景を見ながら整った。
蒸し男さんにその話をして、偶然さんが行きたがってるのを知り、二人はサウナを出て偶然さんに近寄ってその施設を「三人で行きましょう。」と、誘うと偶然さんは機嫌を直し喜んだ。
『サ道』第9話の感想
偶然さんが仕事できていて、やたらナカタアツロウに嫉妬しているところが可愛かったです。
素直に三人で行きましょうって自分で誘えばいいのにそれもできず、蒸し男さんが誘って三人で行くことになって凄く嬉しそうにしているところがまた可愛かったです。
絶景を見ながら楽しめる温泉も素敵だし、様々なサウナを体験できるのはとても魅力的でした。
こんな施設だったら一日いても飽きが来ないなと思うし、足を運んでみたいなと思うし、入ってみたくなりました。
お洒落だし、ドリンクやお酒が飲めてお風呂も入れるなんて贅沢だなと思いました。
ペンネーム:ここあ(30代・女性)

『サ道』第9話のあらすじネタバレ
ナカタは、イケメン蒸し男の推薦で大磯プリンスホテルの中にあるサウナ施設を訪ねる。
おしゃれなフインキに圧倒されたナカタだが、サウナを楽しんでいると楽しくなってきた。
サウナの休憩室では、男女共同でアルコールを飲めたりアロマミストのシャワーが、用意されていた。
氷の落ちてくるブースもあった。
そして、このサウナでナカタは、仕事の付き合いで来ている偶然さんに出会う。
偶然さんは、サウナに入りたいけれど接待している同行者が、サウナ嫌いなので入れずにいた。
そして、ナカタは、海と平行線のようなプールで泳ぎ施設を満喫してととのった。
その日以降は、よそよそしい偶然さんの態度をみかねたイケメン蒸し男とナカタは、三人で宿泊付きで大磯プリンスホテルに行こうと声をかけるのだった。
『サ道』第9話の感想
サウナ以外の場所での偶然さんの普段の姿が、垣間見れた回でした。
サウナでは、適当な偶然さんですが、きちんとサラリーマンをしていて仕事と遊びを混同しない姿が、良かったです。
今回のサウナは、遊び要素もありプールまでついているのが、面白かったです。
海とプールが、つながっているような幻想的なプールでナカタが、気持ちよさそうに泳いでいたのが、印象的でした。
アルコールが、飲める施設なので各地で大人の社交場のようなフインキもありデートスポットとしても人気なんだろうなと思いながら観ていました。
ナカタ達の友情も感じられる回で偶然さんよりイケメン蒸し男のが、大人っぽいのが、面白いです。
ペンネーム:はるか(40代・女性)

『サ道』第9話のあらすじネタバレ
今回、ナカタは大磯プリンスホテルの中にある「THERMAL SPA S.WAVE」に来ていた。
ホテルの中の3階が温泉フロア、4階がスパフロアだった。
ナカタはあまりにおしゃれな空間に最初は少し戸惑っていた。
そこで、偶然さんにたまたま会った。
偶然さんは得意先の社長の接待で来ていたが、社長がサウナが嫌いで偶然さんもサウナに入れていなかった。
ナカタがサウナを楽しんでいるのを横目で見ながら、偶然さんは社長とジャグジーのプールでくつろいでいた。
ナカタはアロマのシャワーや海が目の前に見えるサウナやプール等を楽しんでいるうちにととのった。
後日、偶然さんは大磯のサウナを楽しめずに落ち込んでいたので、イケメン蒸し男が3人で「THERMAL SPA S.WAVE」に行くことを約束した。
『サ道』第9話の感想
こんなおしゃれなサウナがあるなんて少しびっくりした。
大人のカップル等がいる4階のスパフロアは一人で来た場合は少し戸惑う感じがした。
海が目の前に見えるプールは心も癒されそうで入ってみたいと思った。
偶然さんが社長の接待で来ていて、サウナに入れずナカタに愚痴をこぼしている様子が見ていて切ない感じがした。
ナカタが言うように、社長がジャグジーで楽しんでいる間に少しサウナを楽しめばいいのにと思った。
また、アロマの香りがするシャワーは素敵で疲れが取れそうで良いなと感じた。
イケメン蒸し男が偶然さんに大磯のサウナに3人で行くことを約束した時の偶然さんのはしゃぐ姿が可愛らしかった。
ペンネーム:toko3(50代・女性)

『サ道』第9話のあらすじネタバレ
神奈川県某所にあるサウナ等が完備している施設にて、奇跡的にも偶然さんと出くわしたナカタ、だが、偶然さんは社長の接待のために来店したため楽しみであったサウナを満喫できずにナーバスになっていた。
一方ナカタは偶然さんをしり目に多彩なサウナやプールを満喫し整うことができたが、偶然さんの悲しいしがらみにナカタは心底遠慮していた一面もあった。
それ以降偶然さんは拗ねてしまうものの、ナカタと蒸し男と3人で再度その店へと来店することを約束し心踊らせていた。
一方で楽しそうな3人をしり目に一人ポツンとその3人の後姿を見つめる謎の男がいたのであった。
『サ道』第9話の感想
今宵のエピソードは、何とも世知辛いエピソードであり偶然さんの出世とはいえ、趣味であり醍醐味であるサウナを封じられなおかつ四六時中社長と接待をするという苦肉の行動をしてしまう哀れな男の背中が何とも哀愁漂いつつも、そのセレナーデが逆に男の生きざまを現しつつなおかつ今宵の結束力に結びつくというエピソードとなっており、共感できるリスナーも多いと思うエピソードでした。
劇中でナカタが一人満喫する中、前話にでたミズキの仲間が登場したり、蒸し男について触れてこなかったり、謎の新キャラの登場とまだまだ進展が見受けられそうな点も注目なポイントでありました。
ペンネーム:toite(30代・男性)

『サ道』第9話のあらすじネタバレ
今回は偶然さんが中心に進むストーリーです。
ナカタが大磯プリンスホテルの中にできたおしゃれなサウナ、S.WAVEに行くと、偶然さんがいました。
しかし、いつになく元気がありません。
その理由は仕事で得意先の社長の接待のために来ていたからです。
そしてその社長はサウナ嫌いでジャグジー派です。
サウナにいながらサウナに入れない偶然さんはストレスが溜まってしまいます。
ナカタはそんな偶然さんを見ながらひとりサウナを楽しみます。
それ以降、偶然さんは「俺にはおしゃれなサウナは似合わない」などふてくされた発言をするようになります。
そんな姿を見かねたナカタが、いつもの3人組でS.WAVEに行こう、なんなら泊まりで、と提案します。
『サ道』第9話の感想
偶然さんがかわいそうでした。
サラリーマンの宿命である、接待をするあまり、大好きなサウナに来ているのにサウナには入れないと言う展開。
サラリーマンは気楽な稼業と来たもんだ、とは言えない時代です。
個人がそれぞれの楽しみを追求する時代には合わない言葉かもしれません。
得意作の社長からサウナを否定する一言が出たのは、意外でした。
このドラマはサウナを肯定するものであり、その楽しさを追求し、洗脳されつつあったからです。
しかし、サウナを好きな人がいれば、嫌いな人もいるのは当然のことです。
否定的なことを言われようとも気にしません。
ペンネーム:ぶちねこ(30代・男性)

『サ道』第9話のあらすじネタバレ
今回は神奈川県の大磯プリンスホテルサーマルスパSWAVEが舞台です。
入り口から入るとサウナとはほど遠いリーゾト感が。
シックで高級感満載である。
まずは3Fでお風呂に浸かり体を清める。
サウナは4Fにある。
ここはお酒の飲めるバーカウンターがあり中学生未満は入出できない大人が楽しむ空間になっている。
まずサウナに入室。
木の香り漂う照明暗めの空間が居心地を良くする。
汗をかいたらシャワーを浴びる。
ここはアロマシャワーと言われ名の通りアロマの香りがする。
そして水風呂へ。
水温20度で深めの浴槽がまた良い。
その後岩盤浴、ヒーリング部屋、雪の降る部屋を体験。
更に屋外にプールがあり相模湾を一望。
おまけにサウナにも入りながらも絶景が楽しめる。
『サ道』第9話の感想
いちばん羨ましかったのはあの広大な相模湾を満喫できるプールとサウナ。
空と海とプールの一体化と言うのもうなずけます。
あれは非日常に導かれる最高のシチュエーションですね。
仕事での嫌なことも全部吹き飛ばしてくれそうなぐらいの雄大な眺めでしたね。
それと偶然さん。
お得意先の社長さんとお酒を片手にジャグジーに入っていましたね。
サウナも良いけどジャグジーも気持ち良さそうでしたね。
偶然さんはサウナに入りたがっていましたけど。
あとアロマシャワーもすごい気になりました。
サウナ後にナカタさんが浴びてましたけどアロマの香りがすごいするみたいで。
どれだけ良い香りなのか体験してみたいです。
ペンネーム:けんたろう(40代・男性)
まとめ


『サ道』見逃し動画を無料で見る方法1
- U-NEXTの31日間無料キャンペーンに登録
- 登録時にもらえる600ポイントを利用して1話無料視聴可能
『サ道』見逃し動画をお得に見る方法2
- ビデオマーケットの初月無料キャンペーンに登録
- 登録時にもらえる540ポイントを利用して1話無料視聴可能