2019年夏のTBS系「日曜劇場」枠は、大泉洋さんを主演に迎え、ドラマ『ノーサイド・ゲーム』が放送されることが決定しています!
本作は、大泉洋さんが所属する演劇ユニット 「TEAM NACS」 の中で、これまで池井戸ドラマに出演していなかった最後のひとりということで注目を集めています!!
こちらの記事では、2019年夏ドラマ『ノーサイド・ゲーム』のあらすじ・みどころ・脚本情報をご紹介します。


ただでさえ注目度抜群な中に、池井戸潤さん作品では、おなじみの「TEAM NACKS」メンバーで、まだ出演のなかった最後の一人というのも、更に注目度をあげちゃうわね!
まずは、どんな物語なのか、一緒に予習してみましょう☆
スポンサーリンク
2019年夏ドラマ『ノーサイド・ゲーム』作品紹介
ドラマ『ノーサイド・ゲーム』とは、2019年7月の日曜21時にスタートするTBS系「日曜劇場」枠で放送されるドラマです。
このドラマは、大泉洋が池井戸潤と初タッグ!!左遷された男は低迷するラグビー部とともに再起することができるのかを追いかける作品です。
スポンサーリンク
ドラマ『ノーサイド・ゲーム』気になる第1話のあらすじや見どころは?
大泉洋主演、池井戸潤の新作小説が連ドラ化!低迷ラグビー部の再起描く(コメントあり)https://t.co/EdbYdt8bgh
#大泉洋 #池井戸潤 #ノーサイド pic.twitter.com/1HRWarvmrW
— 映画ナタリー (@eiga_natalie) 2019年2月17日
主人公は、大手製造メーカー「トキワ発動機」の中堅サラリーマン・君嶋隼人。
君嶋は出世レースの先頭に立ち幹部候補とまで言われていたが、上司が主導する企業買収に異を唱えた結果、左遷人事で地方の工場に総務部長として赴任することに。
意に染まない異動だが、これもサラリーマンの宿命。
やるせない思いで赴任先の工場に赴いたところ、トキワ発動機ラグビーチーム「アストロズ」のゼネラルマネージャーを兼務するよう命じられる。
かつては強豪チームだったアストロズだが、いまは成績不振にあえいでいた。
こうしてラグビーの知識も経験もない君嶋に、チーム再建という重荷が課せられた。
低迷するラグビー部と出世の道を絶たれた君嶋の、再起をかけた戦いが始まる。
公式サイトより引用

もう夏ドラマですよ♪
そして、満を持してとも言うべき、『TEAM NACKS』から、大泉洋さんの出演が決定という事で、これは面白そうと感じました!
ちなみに、他の『TEAM NACKS』メンバーは、以下の作品に出演していましたね♪
- 森崎博之さん
- 安田 顕さん
- 戸次重幸さん
- 音尾琢真さん
『下町ロケット』(2018年・TBS)
『下町ロケット』(2015年、2018年・TBS)
『七つの会議』(2013年・NHK)
『下町ロケット』(2015年・TBS)
『花咲舞が黙ってない』(2015年・NTV)
『陸王』(2017年・TBS)
映画「七つの会議」(2019年)
『花咲舞が黙ってない』(2015年・NTV)
まだ共演者については、何も発表されていませんが、これは…
全員集合なんてあったりしちゃうんでしょうか♪
続報を待ちたいですね♪
スポンサーリンク
ドラマ『ノーサイド・ゲーム』原作&脚本情報
ドラマ『ノーサイド・ゲーム』の原作は池井戸潤さんの同名小説で、今夏刊行予定の書き下ろしの新作です!
まとめ

大泉洋さんのコーチぶりは、楽しみだね!

20代後半30代半ばくらいのイケメンたちが、たくさん出演するんじゃないかしら♪
それも楽しみね♪

ノーサイド・ゲーム|キャスト・出演者一覧はこちら【大泉洋×池井戸潤の初タッグ】
「ノーサイド・ゲーム」は2019年7月スタート!
絶対見逃せないですね!
スポンサーリンク
しかも、池井戸潤さんの今夏発売予定の新作だって言うんだよ!