ドラマ『凪のお暇』第9話(2019年9月13日(金)放送)の動画を無料視聴する方法をご紹介します。


また、記事の後半ではDRAMAP読者さんのユーザーボイスをご紹介しています。
放送前は『凪のお暇』第9話のあらすじや見どころ、放送後はネタバレや感想を順次アップしていきますので是非ご覧ください。
ドラマ『凪のお暇』見逃し動画を無料かつ安全に見る方法をご紹介!
放送終了から1週間以内の場合
『凪のお暇』放送終了から1週間以内はTverかTBS FREE利用すれば見逃し動画配信を見ることが出来ます。


2019年9月13日(金)放送終了後〜2019年9月20日(金)21時59分
までは見られるよ!
放送終了から1週間以上経過している場合
最もお得に『凪のお暇』の見逃し動画配信を視聴する方法はParaviです!
以下、詳細をご説明していきます。
主要VOD(ビデオオンデマンド)サービスでの『凪のお暇』配信状況
国内ドラマの配信に力をいれているVOD(ビデオオンデマンド)サービスでの『凪のお暇』の配信状況は以下のようになっています。
Paraviの詳細解説
Paraviは2018年4月にスタートした新しい動画配信サービスなので、まだご存じない方もいらっしゃるかもしれません。
ただ、このParaviはTBS・テレビ東京・WOWOW・日本経済新聞というコンテンツ力のある企業がタッグを組んで立ち上げたビデオオンデマンドサービスなので、今後知名度が上がっていくことは確実です。
特にTBS系とテレビ東京系のドラマの見逃し動画についてはParaviが最も良い条件で見られるため、『凪のお暇』についても、全話見逃し動画を見たい場合には最もオススメのサービスとなります。
2019年4月現在、無料キャンペーン期間も設定されていますので、この機会に試してみてはいかがでしょうか?
※紹介している情報は2019年7月時点のものです。詳細は公式ホームページにてご確認ください。
2019年夏ドラマ『凪のお暇』第9話のあらすじは?
2019年9月13日(金)放送のドラマ『凪のお暇』第9話のあらすじを紹介します。
突然上京してきた 凪 (黒木華) の母・夕 (片平なぎさ) に、凪の婚約者と言ってしまった 慎二 (高橋一生)。
その流れであれよあれよという間に、大島家と我聞家の両家顔合わせをすることになってしまい、今さら本当のことを言えない状況に。
あとに引けなくなった2人は…。
一方で、アパートの共有スペースで、龍子 (市川実日子)、緑 (三田佳子)、みすず (吉田羊)、うらら (白鳥玉季) から凪と結婚したいためにわざと嘘をついたのではないかと疑われる慎二。
ゴン (中村倫也) は凪と慎二の姿を見て、今までに感じた事がない憤りを感じていた。
お暇が終了し、ゴンの部屋を去ろうとする慎二に、ゴンはある言葉を投げかける。
そして…
(公式サイトより引用)
2019年夏ドラマ『凪のお暇』第9話放送前の展開予想と見どころは?
DRAMAP読者さんからいただいた、ドラマ『凪のお暇』第9話の見どころや期待度をご紹介いたします。

また、ゴンさんも驚いていたのでもっと自主的に凪を自分のものにするための行動をおこして、慎二にとられないよう戦ってみてほしい。
凪の母親も娘に頼りきりで、東京でしっかり働いていて彼氏もいるやさしい娘。というレッテル、イメージを払拭し、ありのままの娘を受け入れて自立をしていってほしいと思う。
ペンネーム:SK(20代・女性)

円とのこともまだスッキリと解決していなかったので気になっていましたが次回では慎二がちゃんと向き合い、きっぱりと別れを告げてくれると思います。
円を傷つけてしまうかと思うと心苦しいですが円はすごくいい子なので慎二ではない別の素敵な人と幸せになって欲しいです。
ゴンは結婚を意識し合う2人の様子を見ながら苦しんでいて可哀想に思い、もしや諦めてしまうのかと思いましたが次回は遂に動き出すとのことでとてもワクワクします。
ペンネーム:まり(20代・女性)

凪のことは好きだけど、慎二の恋も応援したいというところから、凪のことを誰にも取られたくないというところまで、好きという気持ちが高まってきたんだろうなとワクワクします。
お暇が終わって帰ろうとする慎二に何かを言うようだけど、凪のことが好きだとハッキリ伝えるんだろうなと思いました。
その言葉を聞いた時、慎二がなんていうのかが楽しみです。
俺も好きだから負けないというようなことだといいなとかなりドキドキします。
ペンネーム:はな(20代・女性)

夕の性格からして、どんなに誤魔化しても、無理矢理顔合わせをセッティングさせないとも限りません。
慎二も両親とは色々あるし、それ以前に、凪とは実際には終わっているし、この状況を、どのように乗り切るのか気になり楽しみなところです。
個人的には、緑が助けそうな気がしています。
今回、緑の過去が少しだけ明かされたので、年の功もありますし、緑が夕を諭すという展開を期待しています。
ペンネーム:さきママ(30代・女性)

アパートの住人も慎二が凪と結婚がしたいために嘘をついているのか疑っているし、ゴンも慎二が嘘をついた事で自分の中に眠っていた嫉妬の感情が出てきて、慎二がアパートを去るときに二人が何を話すのか、二人の中で凪への想いにけりを付けていくのか、二人がどんな答えを出すのか楽しみです。
凪は二人のどちらを選ぶのか、どちらも選ぶことがないのか、自分の本当の気持ちに気がついて、答えを出してくれるのか楽しみです。
ペンネーム:ここあ(30代・女性)

親の前で究極に空気を読む二人と、それに気づかず自分の思い通りにしたい親。いわゆる毒親なのかもしれませんが、親になると誰しも子供が心配だったりで、一歩間違えばそうなってしまうと思います。
また子供は優しく、親に心配かけたくないとか、喜ばせたいと思うあまり、型にハマりすぎるとそうなってしまうのではないでしょうか?
お互いにつよい思いが、切っても切れないのが家族。
次回はそんなもつれた親子の感情のわだかまりがなくなるといいです!
ペンネーム:みっきー(30代・女性)
2019年夏ドラマ『凪のお暇』第9話のあらすじネタバレと感想!
DRAMAPユーザーさんからいただいた、ドラマ『凪のお暇』第9話のあらすじネタバレと感想をご紹介します。

『凪のお暇』第9話のあらすじネタバレ
凪と母が慎二の祖母の米寿のお祝いに招待される。
顔合わせも兼ねて挨拶をしようとする両親に、凪と慎二はなんとか揉み消そうと試みるが失敗に終わった。
適当に終わらせようと挑んだ当日だったが、慎二の母の様子がおかしい。
凪の父が蒸発したことや、凪がスナックで働いていることを調べていたのだった。
慎二の母は怒り、凪の母は凪が仕事を辞めたことを問い詰める。
そこへ慎二の兄の慎一が登場。
慎二の母や整形や父の不倫について暴露していき空気が重くなる。
慎二が空気を読んで必死に取り繕おうとする姿を見て、凪は自分と一緒だと感じた。
凪の手を引いて帰ろうとする母に、「お母さんのためには生きられない」と初めて反抗し、慎二と会場から出て行く。
その帰り道、ゴンが凪の姿を見つけて飛んでくる。
これからは凪のことだけ好きでいるから付き合って欲しいと、いきなり凪に告白をした。
『凪のお暇』第9話の感想
慎一が急に登場したことがとても良かったなと思いました。
おかげで慎二がもう空気を読む必要も無くなったし、凪がお母さんに本音をぶつけるキッカケにもなったし、慎一はいい仕事をしてくれた思います。
だけど、米寿のお祝いを台無しにされたおばあちゃんだけちょっと可哀想でした。
会場を去ったあとに、二人が一緒に号泣をしている姿は、本当に似た者同士なんだなと感じました。
同じような悩みを抱えている人が近くにいるって、とても心強いことだろうなと思いました。
だから凪もお母さんにやっと自分の本心を伝えることができたんじゃないかと思います。
ペンネーム:りんか(20代・女性)

『凪のお暇』第9話のあらすじネタバレ
凪を母から守る為にとっさに結婚するという嘘をついた慎二は慎二の両親に会わせて欲しいという夕の圧にたじろいでいた。
ママに助け求めようと電話をするもタイミングが悪く、結局本当の母に連絡を取ることになり、順調に両家の顔合わせの日取りが決まってしまう。
慎二は凪と結婚がしたいが為にこんな嘘をついたと疑われてしまう。
慎二のお暇が終了し、慎二はアパートを去るがその際にゴンは慎二に対してさりげなく宣戦布告をする。
ゴンは今までの自分の女性に対する行動が凪を好きになったことで最低だったことに気づき、本気を出してみると意気込む。
慎二は顔合わせをなんとか潰そうとするが既に両方の母親たちはその気になっており今更止められる気配もない。
慎二と凪は困ってしまいとりあえず顔合わせをしてほとぼりが冷めた時に別れたことにしようと決める。
その会話をタイミング悪く円が聞いていた。
円はバブルで泣きながら思いを溢れさせてしまう。
慎二は出て行ってしまった円を追いかけ少しは私のこと好きでした、と問う円にもちろんと即答するがどこが好きかと問われ顔しかないことに気づきビンタされる。
凪はママと杏から慎二の話を聞き慎二のことを何も知らなかったとまたバーベキューをしながらゴンに相談する。
ゴンは自分が変わったことを明かし凪も変われると背中を押す。
凪はそんなゴンの応援を受け髪をストレートにせずに顔合わせへと向かう。
嘘で固められた会話をしながら会場へ入った両家は慎二の母の言葉で空気が変わってしまう。
嘘がどんどんバレていきそれでも慎二はなんとかしようと頑張るが取り返しのつかないことになってしまう。
凪と慎二たちを罵る母に対して凪は嫌いだとはっきり口にする。
会場を後にした凪と慎二は破談になったことを口では喜ぶが色々と後悔をし声を上げて泣いてしまう。
慎二が凪を送っているとその2人の姿を見たゴンは2人に駆け寄り慎二にお構いなく凪に本気の告白をする。
『凪のお暇』第9話の感想
慎二の結婚生活の妄想と凪の結婚生活の想像があまりにも違いすぎてなんだか慎二が不憫で仕方ありませんでした。
ゴンがやっと自分の行動がいかに最低であったかに気づいていて凪と慎二の姿を見て苦しみ嫉妬を覚えている姿に応援したくなりました。
円があんなにいい子なのに顔だけと言われていたり、空気クラッシャーという酷いあだ名をつけられていたり、両家顔合わせの話を聞いてしまったり、慎二には顔だけが好きだと言われ、本当に可哀想に思いました。
慎二はビンタをされて当然だと思いました。
しかし慎二が両家顔合わせで崩壊していく空気をなんとか読もうと必死に頑張る姿はやっぱり可哀想でこうやって今までも頑張ってきたんだなと思うと苦しくなりました。
ゴンの顔の傷が今までの女の子たちに鍵や化粧品を返してきたからだと知り、そして必死な表情で慎二など眼中にもないみたいに凪に全力の告白をしていてゴンの本気は凄いなと感じました。
凪だけを見る、凪だけを好きでいるとあんなにまっすぐ言われたら流石の凪も心がけて揺れ動いてしまうはずです。
そんなゴンの本気の告白を見た慎二がどんな行動を起こしてくれるのかも楽しみです。
ペンネーム:りょう(20代・女性)

『凪のお暇』第9話のあらすじネタバレ
突然の夕の訪問に動揺した凪に、慎二は助け船を出すべく、二人の結婚資金を貯めるためにアパートに引っ越したと嘘をついた。
すると、それを真に受けて喜んだ夕は、無理矢理慎二の母に連絡を取らせ、勝手に両家顔合わせの日取りを決めてしまう。
何とか顔合わせを潰そうと二人は奔走するが、結局どうにもできなかった。
顔合わせ当日、にこやかに招かれたと思った凪達であったが、慎二の母が凪や夕の事を調べあげており、その生活ぶりを非難し、すぐに追い出そうとする。
そこへ、慎二の兄の慎一が現れ、今度は親戚の前で、家族の真実を暴露し、会場は騒然となった。
凪の実情を知り、凪を非難した夕に対して、凪は「お母さんが嫌い」「自分の事は自分で何とかする」との言葉を吐き捨てて立ち去った。
自分達の言動に涙しながらも、共に帰路に付こうとしていた凪と慎二の前に突如ゴンが現れ、凪に告白をするのだった。
『凪のお暇』第9話の感想
これまで、凪の母である夕に対して腹が立ってばかりでしたが、今回は、これまで以上に腹が立ちました。
勝手に来て、凪の姿を見て『みっともない』と言い放ち、それでも慎二の存在を知ったら喜んで、勝手に顔合わせの話を進めて、その相手の家族の実情や凪の実情を知ったら、罵倒して、本当に勝手だと思いました。
何よりも、実の娘の真の姿を「みっともない」と言うことが許せませんでした。
更に今回は、慎二の母も腹が立ちました。
言い顔ばかりしていたのに、影で相手の事をコソコソ調べて、自分だって嘘つき家族なのに、それを棚にあげて偉そうにして、どちらの親も、言葉は悪いですがグズだと思いました。
ペンネーム:さきママ(30代・女性)

『凪のお暇』第9話のあらすじネタバレ
慎二と凪の住むアパートに凪の母親の夕がやってきます。
凪のだらしない格好を見てその格好はなんだと問い詰める夕。
しかしそんな大ピンチな凪を救ったのはなんと慎二でした。
凪と慎二は現在付き合っていて、今は結婚資金を貯めるためにこのアパートで暮らしているのだと嘘をつく慎二。
しかしその話を間に受けた夕はどんどんその話を突っ込んで聞いていき、いつのまにか両家の顔合わせをすることになってしまいます。
途中で誤解を解くとか顔合わせ自体なしにしようかという話にもなりましたが、両家の母親はなぜか親しくなっており、もう言い出せない状態になっていました。
『凪のお暇』第9話の感想
凪と慎二は全く真逆な性格の2人だろうと思っていたので、案外似たところが多かったということには驚きました。
家庭環境は真逆ですが、性格はかなり似ていました。
慎二もかなり空気を読む性格で家族に対して気を使っていたりして、凪の前では唯一酢の自分を見せていたのかもしれません。
だとしたら凪は慎二が心を許せる数少ない人だったんだなと後で思いました。
両者の結婚は反対されてしまいましたが、案外2人は結婚したら似た者同士としてうまくやっていけるのかもしれません。
最後に登場したゴンさんの存在がなければ2人は案外うまくいっていたかもしれません。
ペンネーム:ぱるる(30代・女性)

『凪のお暇』第9話のあらすじネタバレ
慎二がついた嘘で凪のお母さんが話を進めてきて、慎二はママに助けを求めるがママが忙しく助け船にならず、自分の母に連絡した。
両親が意気投合してしまい、親にちゃんと話すことが出来ず凪と慎二は悩んでいた。
慎二が取り合えず顔合わせをすることを凪に伝えると、凪の働いているお店に慎二の今の彼女が現れて、凪に自分の話をした。
慎二は彼女を追いかけ彼女にどこが好きだったか聞かれるがうまく答えることが出来ずビンタされた。
凪はゴンと久々に会話をして、ゴンから言われた一言で慎二の見る目が変わった。
顔合わせ当日、凪の父の事や凪が会社を辞めたことを言われ、凪の母親は凪を責めているところに、慎二の兄が現れた。
兄に慎二が帰れと言って帰った後に、凪はお母さんに自分の思いを話した。
そして、慎二と会場を後にし、二人で話をして泣いた。
ゴンは凪に告白した。
『凪のお暇』第9話の感想
慎二は凪ぎが好きだから結婚前提でお付き合いしていると嘘をついて、皆にも凪と結婚したい為に嘘ついたんでしょって疑われて可愛そうだなと思いました。
でも、疑われても仕方がない行動をしてきたから、みんなもそういう目でみちゃうと思います。
本当に好きなら今からでも凪とちゃんと向き合えるようになって欲しいです。
今カノが凪のお店に来て、自分の話を語るところが可愛そうでした。
好きになった人には好きな人がいて自分を愛してもらえないことは辛いけれど、男ってそうなのかなって思いました。
結局恋愛って自分中心に回ってるんだなと思うし、きっと新しい恋ができると思うから市川さんには次こそ幸せになって欲しいです。
ペンネーム:ここあ(30代・女性)

『凪のお暇』第9話のあらすじネタバレ
突然の凪のお母さんの登場。
そこからのドタバタ劇が面白かったです。
何かと紙芝居風な妄想が出てくるのが面白かったり、心の中の読みが文字となって出てきたりドラマの構成がとても面白いです。
また新たな動きが見られるようになってきて、楽しみになってきました。
人生をリセットするそんなドラマはとても共感できます。
結局のところ慎二とゴンさんどちらが恋のお相手になるのかとても気になるところです。
最終回に近づくにつれて、慎二がどんどんと自分の性格を正直にさらけ出してきた感じがしてきました。
今度はゴンさんが自分の気持ちに色々と気づいてきて悩んでいる姿もとても可愛らしく切なく思いました。
壊れそう、少年のようなゴンさんかわ可愛いすぎます。
次回がまた楽しみになってきました。
『凪のお暇』第9話の感想
せっかく結婚と思ういいところまで行ったのに結局ダメになってしまうのだろうか。
いろんな家族の事情や嘘がドンドンと周りにばれていって、今後どうなってしまうんだろう。
同じような人生を歩んできた2人。
そこに気づいた2人が今後どうなっていくのかとても楽しみです。
2人とも人生をリセットするのかはたまた別れを選ぶのか。
ついに母親にも全てがばれてしまって修羅場となっていたところが見ていてハラハラしました。
いきなりの展開なのであっけににとられてしまいました。
せっかく結婚というところまで行ったのに結局ダメになってしまうのだろうか。
いろんな家族の事情や嘘がドンドンと周りにばれていって、今後どうなってしまうんだろう。
同じような人生を歩んできた2人そこに気づいた2人が今後どうなっていくのかとても楽しみです。
2人で人生をリセットするのかはたまた別れを選ぶのか次回が楽しみです。
ペンネーム:ゆうあ(40代・女性)
まとめ

