ドラマ『凪のお暇』第5話(2019年8月16日(金)放送)の動画を無料視聴する方法をご紹介します。


また、記事の後半ではDRAMAP読者さんのユーザーボイスをご紹介しています。
放送前は『凪のお暇』第5話のあらすじや見どころ、放送後はネタバレや感想を順次アップしていきますので是非ご覧ください。
ドラマ『凪のお暇』見逃し動画を無料かつ安全に見る方法をご紹介!
放送終了から1週間以内の場合
『凪のお暇』放送終了から1週間以内はTverかTBS FREE利用すれば見逃し動画配信を見ることが出来ます。


2019年8月16日(金)放送終了後〜2019年8月23日(金)21時59分
までは見られるよ!
放送終了から1週間以上経過している場合
最もお得に『凪のお暇』の見逃し動画配信を視聴する方法はParaviです!
以下、詳細をご説明していきます。
主要VOD(ビデオオンデマンド)サービスでの『凪のお暇』配信状況
国内ドラマの配信に力をいれているVOD(ビデオオンデマンド)サービスでの『凪のお暇』の配信状況は以下のようになっています。
Paraviの詳細解説
Paraviは2018年4月にスタートした新しい動画配信サービスなので、まだご存じない方もいらっしゃるかもしれません。
ただ、このParaviはTBS・テレビ東京・WOWOW・日本経済新聞というコンテンツ力のある企業がタッグを組んで立ち上げたビデオオンデマンドサービスなので、今後知名度が上がっていくことは確実です。
特にTBS系とテレビ東京系のドラマの見逃し動画についてはParaviが最も良い条件で見られるため、『凪のお暇』についても、全話見逃し動画を見たい場合には最もオススメのサービスとなります。
2019年4月現在、無料キャンペーン期間も設定されていますので、この機会に試してみてはいかがでしょうか?
※紹介している情報は2019年7月時点のものです。詳細は公式ホームページにてご確認ください。
2019年夏ドラマ『凪のお暇』第5話のあらすじは?
2019年8月16日(金)放送のドラマ『凪のお暇』第5話のあらすじを紹介します。
ゴン (中村倫也) に恋をし “闇堕ち” してしまった 凪 (黒木華)。
心配した 慎二 (高橋一生) は雨が降る中、凪に会いに行く。
しかし、素直な気持ちを伝えられない慎二は、またしても凪を過呼吸に追い込みそうになってしまう。
凪はたまたま通りかかった みすず (吉田羊) と うらら (白鳥玉季) の親子に助けられ、そのまま2人の家に行く。
久々にうららの顔を見て、みすずの手料理を食べて、凪は自分がいつからうららと遊んでいないか、いつから自炊をしていないかと考える。
一方、慎二は風邪をこじらせながらもスナック 「バブル」 へ行くが、店は2号店開店準備のため閉まっていた。
翌日、凪は 緑 (三田佳子) に誘われてラジオ体操に参加する。
自堕落な生活を続けていた為ため、久々に日差しを浴びてふらつきながらも買い物へ。
その帰り道、ママ友3人とランチしているみすずの姿を見つける。
妙な空気を感じ取った凪は、そっと様子をうかがうことに。
そして、自分の部屋に戻り、見渡した凪は、すっかりしおれた豆苗や、相棒の扇風機にタオルがかけられていることに気づく。
そこにゴンが訪ねてくるが…。
(公式サイトより引用)
2019年夏ドラマ『凪のお暇』第5話放送前の展開予想と見どころは?
DRAMAP読者さんからいただいた、ドラマ『凪のお暇』第5話の見どころや期待度をご紹介いたします。

そして、大阪支社から来た可愛いストレートロングヘアの女の子と良い中になってしまうのではないかと思います。
凪に関してはゴンは隣に住んでる事もあるし、立ち直るのは時間が掛かってしまいそうな気がします。
心配そうにしていた、うららちゃん親子と緑おばあちゃんがまた何か前向きになる手助けをしてくれるのではないかと思います。
ゴンは今までも同じように依存する子は居たと思うので、きっと変わらないんだろうなと思います…。
ペンネーム:mamumo(20代・女性)

凪の目の前で泣いてしまった慎二への対応がどう変わるのかがとても楽しみだし、慎二もこれきっかけでどんどん思いを伝えていってくれないかなあと思います。
新しく出てきた女の子は確実に慎二を狙っているので、その子に手を出してしまわないかが心配です。
また凪のことが頭をよぎって、ブレーキをかけてくれるといいなあと思いながら楽しみにしてます。
慎二の気持ちが人伝いでも凪の耳に入るっぽいので、凪の気持ちも少しは慎二に向くことをわたしは願っています!
ペンネーム:ずん(20代・女性)

エリィに注意してもらったのにゴンにのめり込み、他のことは何も手につかなくなっていく凪の様子がリアルで、胸をギュッと掴まれました。
また、凪の前で初めて涙を流した慎二が印象的で、壊れていく凪を目の前にして悔しい思いが伝わってきました。
交際中、ずっと慎二は凪に誤解をされたままで、好きなところなんてひとつもなかったと思われていました。
今回のことを機会に慎二と凪が今後一度くらいは、心を通わせることができればいいなと思いました。
ペンネーム:みこた(30代・女性)

好きと言葉では行ってくれるのですが、本心なのか、いまいちよくわかりません。
二人がこれからうまくいくのかが気になります。
ゴンの周りには女性がたくさんいて、どの子も普通以上の関係に見えてしまいます。
ゴンの本性を知っている元カレがこのままほおっておくのか、それとも何かしてくるのかが楽しみです。
女の子にだけでなく、男の子にも人懐っこいゴンが人ったらしと言われる理由はわかりましたが、彼の本心が知りたいです。
ペンネーム:りんご(40代・女性)

一時期は凪がかなりヤバい状態になってしまいましたが、何とか立て直していくことができるような気がします。
凪が変われば、ゴンとの付き合い方も変わっていくと思います。
凪が自堕落な生活を送っていた時、周りの人たちが彼女に、親切に忠告をしてくれていました。
そのことが彼女に目を覚まさせることができたのだと思います。
このドラマを見ていると、何が良くて、何が良くないのかが分からなくなることがあります。
ゴンは悪い人ではないと思いますが、凪とはやはり住む世界が違い過ぎる人なのだと思いました。
ペンネーム:サナエ(50代・女性)

倹約家の凪の散財とやつれた顔をみた慎二は、心配のあまり凪を責め立ててしまいます。
またしても、過呼吸になりそうになった凪を、たまたま通りかかったみすずとうららの親子に助けられ、家に連れ帰られるようです。
うららの顔をみた凪は、いつから自堕落な生活となったかをしみじみと考えるようです。
お暇した凪が、ゴンにのめり込んだ生活をいかに振り返り、どんな改善した生活を取り戻すのか、ゴンとの関係をどう築くのか、楽しみなポイントとなりそうです。
ペンネーム:飛べないアヒル(50代・男性)
2019年夏ドラマ『凪のお暇』第5話のあらすじネタバレと感想!
DRAMAPユーザーさんからいただいた、ドラマ『凪のお暇』第5話のあらすじネタバレと感想をご紹介します。

『凪のお暇』第5話のあらすじネタバレ
凪は慎二にひどい顔をしていると言われ、ゴンとこのまま付き合っていていいのかと怒鳴られる。
ちょうど通りかかったうららが助けてくれたため、凪は自宅に戻り、自分がひどい顔をしていることに気づかされたのだ。
凪はこのままではいけないと思い、うららから勇気を与えてもらってゴンへの気持ちを断ち切るために旅に出かける。
ゴンと行った思い出の海に自転車で向かい、ゴンと別れる決意をした。
一方慎二は、円が職場で悪口を言われているのを助けたことから、円が慎二にアプローチが始まった。
ゴンに別れを伝えた凪は、ゴンも了承し、別れることになる。
凪は旅先で出会ったスナック「バブル」のママから誘われて働くことが決まる。
『凪のお暇』第5話の感想
一人で旅に行くと言い出した凪を見て、一体どこに行くのか、ドキドキしました。
凪は自転車に乗って海まで行ったのが本当にすごいと感心しました。
途中で倒れてケガをしながらも、ゴンと別れるために海まで行って気持ちを整理した凪の姿はかっこよかったです。
凪はゴンに会って気持ちが揺らいでしまうのではないかと感じたのですが、ゴンに合い鍵を返して別れを言ったのですごく素敵でした。
ゴンが凪から合い鍵を返されてしまい、寂しそうな表情をしたのがとてもかわいかったです。
凪はその表情にも惑わされずに別れたのでかっこいいと思いました。
ペンネーム:momon(20代・女性)

『凪のお暇』第5話のあらすじネタバレ
シンジは凪はもういないと自覚し、人生をリセットするために凪との思い出を全て削除した。
ゴンは凪との約束を中断してしまったことを謝罪しに家に遊びにきたが、突然ゴンに依存している女が現れた。
そしてそのままゴンを連れ去られてしまい、再びゴンに約束を破られてしまった。
うららは友達の親たちに嫌われ、仲良くすることを止めるよう言われるがこっそり仲良くしている。
その姿を見て凪はかっこいいと思い、旅に出ることを決意した。
その先はゴンと向かった海、ゴンにもらった合鍵を捨て、お暇を楽しむためにリセットしに行ったのだ。
その後はサボっていた自炊をし、部屋を片付けゴンにさよならを告げすっきりした。
しかしゴンは急に凪が恋しくなり、今まで味わったことのないトキメキを感じた。
『凪のお暇』第5話の感想
凪が日々変わろうとしている姿が可愛かったです。
シンジに言いたいことを言えるようになったり、間違えていることをしている人に注意しようとする姿を見ていると、明日から頑張って生きようという気になります。
いつも人に合わせて生きている凪は、しっかり意見を持って正しい意見を言えて素敵だと思いました。
ゴンとの恋を応援していたが、ゴンはレベルが高すぎて釣り合うのは難しいのかと思いました。
それでもどうしてもゴンとの恋を応援しながら見てしまいます。
シンジがどんどん素直になっていくのかと思いましたが、予想は当たらずまた貶していたが、シンジは周りの空気を読んでいる分、凪に正しい道を教えられる人なのではないかとおもいました。
ペンネーム:sk(20代・女性)

『凪のお暇』第5話のあらすじネタバレ
アパートの隣人・ゴンと一線を越えて、肉体関係を持った凪でしたが、いつしかゴンに依存していきました。
しかし、ゴンには他の女性とも関係を持っていたりと凪は不安な生活を送るようになっていました。
周囲の助言もあり、ゴンとの関係を絶ちきり、新しい自分に変わりたいと決心した凪は旅に出ることにします。
旅に出ると行っても、自転車でいつの日かゴンと二人で行った海の見える場所に行くだけのこと。
それでも、凪にとっては、自分の足でその場所に向かうことで新しい自分になれるような気がしたのです。
自転車を漕んでいる最中、転んでしまった凪は、近くにあったスナックの門を開け、助けを求めます。
助けを求めることも、空気を読んでしまう凪にとっては、勇気のいることでした。
そして、そのスナックにいた人達に悩みを打ち明けることで、自分の自堕落な現状も把握し、背中を押されて再び自転車に乗りました。
そして、着いた先の海は、ゴンと二人で見たときは綺麗に見えたのにあまりにも普通でした。
凪は、吹っ切れたようにゴンとの関係を絶ちきることができました。
『凪のお暇』第5話の感想
仕事も恋人も捨てて新しい自分になりたいと思っていた凪が、やっと行動を起こし、一皮剥けたと思いました。
凪にとってゴンは、心地よい関係でもありましたが、依存してしまう関係でもありました。
ゴンとの関係を絶ちきった凪は偉いと思いました。
そして、凪の元彼の慎二も、凪との未練を絶ちきりました。
皆の関係がどんどん変わっていった回でした。
個人的には、慎二は凪のことをずっと想っていてほしかったのですが、慎二の同僚・円と何かしら進展がありそうてドキドキします。
円もとてもいい子なので、好きなキャラです。
しかし、このドラマなので、登場人物それぞれ暗い闇を持っていそうでそれが判明するのも楽しみです。
ペンネーム:りか(20代・女性)

『凪のお暇』第5話のあらすじネタバレ
凪は慎二にゴンじゃなきゃダメだと言ったものの、自分が落ちていっていることに気づきます。
ゴンが凪の家へ訪ねて来た時、他の女がゴンを探しに来て連れて行きました。
その女がゾンビのようだったのを見て、凪は自分もああなるのかとゾッとします。
凪はこのままじゃダメだと、ゴンと一緒に行った海へ行くことを決意しますが迷子になってしまいました。
たまたま見つけたスナックに入り、ママに事情を話して道を教えてもらいます。
海から帰った凪は、ゴンに合鍵を返しに行き、ただの隣人に戻りたいと告げました。
ゴンは承諾しましたが、胸がちくりと痛むのを感じます。
凪が仕事を探していると、助けてもらったスナックのママから電話がかかって来ました。
凪はそのお店でボーイとして働くことになりました。
『凪のお暇』第5話の感想
凪がゴンにどんどん依存していく様子がとても心配だったけど、自分から関係を清算できて本当に良かったなと思いました。
慎二に言われからじゃなく、自分でこのままじゃダメだと気づけたことにとても意味があるなと感じました。
だけど、今度はゴンが大丈夫かなと心配です。
エリィに、百害あって一利なしのドラッグだと言われたことを気にしているようだったし、優しくしたいだけなのにと言っていたので、悩んでいたりするのかなと思いました。
胸が痛んでいるような様子だったから、凪のことを本気で好きになったのかもしれないし、これをきっかけにゴンも自分自身に気づけたらいいなと楽しみです。
ペンネーム:はつみ(20代・女性)

『凪のお暇』第5話のあらすじネタバレ
相変わらず素直になれない慎二から強い言葉を掛けられていた凪は、パニックになりそうになる。
そこに、たまたま通りかかったうららが、慎二を突飛ばし凪を助けた。
そのままうららの部屋で介抱してもらった凪は、自分がいつから自炊を辞めたのか、うららの顔をどれほど見ていなかったか考え、自らの堕落した日々を思い知らされる。
翌日から普段の生活に戻った凪だったが、ゴンへの想いを断ち切るために、ゴンと行った海を一人目指す。
ところが迷子になり、たまたま見かけたバブル2号店でママや杏に助けて貰った。
その後、無事に海に着いた凪は、気持ちをリセットし、ゴンにも別れを告げた。
そんな時、バブルのママから声を掛けられ、バブルで働くこととなる。
一方ゴンは、凪が離れた途端、凪を思い出すと胸に違和感を覚えていたのだった。
『凪のお暇』第5話の感想
凪がゴンに別れを告げた時、よく言った!と凪を褒めたくなりました。
あれだけ一度ゴンに溺れてしまっていた凪が、ゴンに別れを告げるまでには、本当に気持ちが揺れたと思います。
そんな中で、よく頑張ったと心からホッとしました。
でも、ゴンを見ていくなかで、これまでは、それこそただのメンヘラ製造機だと思っていましたが、ゴンはゴンで、人との接し方や距離感が分からなかっただけなのかなと感じました。
そんな状態で、「百害あって一利なし」とか「ズルい」等と言われても、ゴンはどうしたら良いのか分からなかったのではと思います。
そんなゴンに、ちぎりパンという可愛い例えで返した凪に、ゴンも何か惹かれたのかなと感じました。
ゴンが、胸の違和感を覚えたシーンでは、思わずこちらもドキッとしてしまいました。
ペンネーム:さきママ(30代・女性)

『凪のお暇』第5話のあらすじネタバレ
新しい恋に夢中で、他のことがなにも手につかない凪で、自炊もせず、コンビニで食事を買いだす毎日です。
そんなところを元カレのシンジに見られてしまい、それでいいのかと詰問されます。
うららちゃんのお母さんに会い、手作りの茶わん蒸しをごちそうになり、今の自分の現状にようやく気付きます。
ですが、やっぱりごんに会うと、彼と一緒にいたくて、また流されそうになるのですが、そこへ別の女性が現れ、自分と同じ顔とショックをうけます。
うららちゃんのお母さんがママ友と一緒にいるところを通りかかり、その場の空気をよんでしまいます。
そのあと、うららちゃんやママ友と建設中のビル現場に行きます。
そこでは、うららちゃんの母親が働いていたのでした。
大人たちに従っているように見えて、ちゃんと自分たちで考え、子供同士はつきあいをしているのでした。
『凪のお暇』第5話の感想
うららちゃんのお母さんがママ友たちと一緒にいる場面に遭遇してしまい、その場の空気をよんでしまってオブラードに包んだサンドバックタイムという表現はぴったりで笑えました。
職場の男性が助けてくれ(というか、ただ単に職場に戻ってほしいだけだからな気もします)、おばさんシンポジウムといいはなった彼はいいすぎだと思いましたが、うまいこというなと思ってしまいました。
ママ友はうららちゃんに部屋は汚くないかとか、虐待されていないかとかいった失礼なことを聞き、子供の方がよっぽど大人の対応をしていると感じました。
うららちゃんはすごく大人でかっこよかったです。
ペンネーム:りんご(40代・女性)
まとめ

