

石原さとみさん演じる風変わりなオーナーが「オーナーの、オーナーによる、オーナーのためのお店」 オープン!!ということで注目を集めているわ!
風変わりなオーナー・黒須仮名子を演じるのは、石原さとみさんよ!!
2019年7月からスタートするTBS系新火曜ドラマ枠の新ドラマ『Heaven?~ご苦楽レストラン~』で、黒須仮名子役を演じる石原さとみさんについて調査していきます!
スポンサーリンク
TBS新火曜ドラマ枠の夏の新ドラマ『Heaven?~ご苦楽レストラン~』黒須仮名子役を演じる俳優・石原さとみさん
2019年7月スタートのTBS系「新火曜ドラマ」枠の夏の新ドラマ『Heaven?~ご苦楽レストラン~』黒須仮名子役を演じる石原さとみさんです!
石原さとみ
- 《生年月日》1986年12月24日
- 《出身地》東京都
- 《サイズ》157cm
- 《特技》お琴・テニス・ピアノ
- 《血液型》A型
2002年、第27回ホリプロタレントスカウトキャラバン『ピュアガール2002』グランプリ受賞を経て本格的に女優活動を始めました。
2003年、『きみはペット』(TBS系)の澁澤ルミ役で連続ドラマ初出演し、同年、NHKの連続テレビ小説『てるてる家族』のヒロイン・岩田冬子役に抜擢されました。
以後『WATER BOYS2』(フジテレビ系)などの多数のドラマ、映画に出演し、知名度を上げていきます。
2005年、NHK大河ドラマ『義経』に静御前役として初出演します。
2006年、『Ns’あおい』(フジテレビ系)で民放連続ドラマ初主演、同年秋には、『奇跡の人』のヘレン・ケラー役で舞台に初挑戦しました。
2008年、つかこうへい作・演出の舞台『幕末純情伝』の沖田総司役で2度目の舞台出演を果たします。
2009年、『ヴォイス〜命なき者の声〜』(フジテレビ系)で月9ドラマ初出演、ヒロイン・久保秋佳奈子役を演じ、同年秋、井上ひさし新作書き下ろしの舞台『組曲 虐殺』にヒロイン・田口瀧子役で出演しました。
2010年、スペシャルドラマ『坂の上の雲』(NHK)に秋山季子(秋山真之の妻)役で出演しました。
毎年3月4日の「雑誌の日」を記念として雑誌の表紙を飾った回数の多かった女性を選ぶ「カバーガール大賞」で2014年(計36誌)、2015年(約26誌) の2年連続で総合大賞に選ばれています。
2015年、『5→9〜私に恋したお坊さん〜』(フジテレビ系)で月9ドラマ初主演を果たしました。
石原さとみさんの主な出演作はこちらです。
テレビドラマ
- 連続テレビ小説 てるてる家族(2003年9月29日 – 2004年3月27日、NHK) – 岩田冬子 役
- 大河ドラマ 義経(2005年1月9日 – 12月11日、NHK) – 静(静御前) 役
- Ns’あおい(2006年1月10日 – 3月21日、フジテレビ) – 美空あおい 役
- ヴォイス〜命なき者の声〜(2009年1月12日 – 3月23日、フジテレビ) – 久保秋佳奈子 役
- リッチマン、プアウーマン(2012年7月 – 9月、フジテレビ) – 夏井真琴(澤木千尋) 役
- 失恋ショコラティエ(2014年1月13日 – 3月24日、フジテレビ) – 高橋紗絵子 役
- 5→9〜私に恋したお坊さん〜(2015年10月12日 – 12月14日、フジテレビ) – 桜庭潤子 役
- 地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子(2016年10月5日 – 12月7日、日本テレビ) – 河野悦子 役
- アンナチュラル(2018年1月12日 – 3月16日、TBS) – 三澄ミコト 役
- 高嶺の花(2018年7月11日 – 9月12日、日本テレビ) – 月島もも 役
映画
- わたしのグランパ(2003年、東映) – 五代珠子 役
- Jam Films S すべり台(2005年)
- 北の零年(2005年、東映) – 小松原多恵 役
- 銀幕版 スシ王子! 〜ニューヨークへ行く〜(2008年4月19日、ワーナー・ブラザース映画) – 武留守リリー(ギャル師匠) 役(友情出演)
- 人間失格(2010年、角川映画) – 良子(よしこ) 役
- 座頭市 THE LAST(2010年、東宝) – タネ 役
- 漫才ギャング(2011年、角川映画) – 宮崎由美子 役
- BUNGO〜ささやかな欲望〜 注文の多い料理店(2012年、角川映画) – 藤子 役
- 進撃の巨人(2015年8月1日・9月19日連続公開、東宝) – ハンジ 役
- シン・ゴジラ(2016年7月29日公開、東宝) – カヨコ・アン・パタースン役
CM
- J-PHONE 写メール(2003年1月 – 3月)
- バンダイ ケロケロキングDX(2003年6月 – 9月)
- 第一生命 第一でナイトシリーズ(2004年)
- 「ふんわり鏡月」(2012年3月 – )
- クラシエ「いち髪」(2007年7月)
- ブリヂストン「TAIYA CAFE」(2011年3月 – )
- オンワード樫山「組曲」(2012年9月 – )
- リクルート「ホットペッパービューティー」(2012年11月)
- 明治「果汁グミ」(2014年2月 – )
- <東京メトロ「Find my Tokyo.」(2016年 - )/li>

すごく印象に残っているよ!

まだ、あんまりあか抜けてない感じで、朝ドラヒロインって感じだったわよ!
スポンサーリンク
2019年TBS新ドラマ『Heaven?~ご苦楽レストラン~』黒須仮名子はどんな役?
2019年TBS系夏の新ドラマ『Heaven?~ご苦楽レストラン~』で石原さとみさん演じる黒須仮名子役についてご紹介します。
すでに街で見かけた方もいるかもですが、、、ポスタービジュアルついに解禁です✨#火曜ドラマ #heaven #ヘブン #ご苦楽レストラン #お楽しみに #フレンチレストランコメディー #床屋さんではありません #ワイングラスの中に入りたいと思ったらリツイート pic.twitter.com/vwfx5rWURV
— TBS系火曜ドラマ「Heaven?〜ご苦楽レストラン〜」【公式】 (@heaven_tbs) 2019年6月19日
主人公。
「ロワン・ディシー」の風変わりなオーナー。
精神的にも体力的にも生物としての強さを兼ね備えており、迷いがなく常に前向き。
見ようによっては傍若無人でワガママな性格だが、裏表がなく妙に本質を突く発言をする。
思いつきで行動することが多く周囲を振り回すが、最終的にそれが良い結果を生むこともある。
適当にしゃべっているように見えるが、その瞬間瞬間の言葉は本心のため、従業員の心にやけに響いたりする。

変な人の役が、意外とはまっちゃう感じだよね(笑)

私は、アンナチュラルの研究職肌な感じの方が好きかなぁ。
スポンサーリンク
ドラマ『Heaven?~ご苦楽レストラン~』に出演する石原さとみさんの演技評価は?
実写版進撃は石原さとみが超大型國村隼巨人にロケットランチャーで結構なダメージを与えたり、とにかく石原さとみの演技がキレまくってる所がマジで見所です pic.twitter.com/vHVO8zbJtd
— 服部昇大/「映子さん」2巻発売中 (@hattorixxx) 2019年2月12日
ミコトと東海林の会話、かわいいのはもちろん気持ちいいラリーみたい。息が合ってる感じがすごくいい…。石原さとみさんと市川実日子さん、おふたりとも「シン・ゴジラ」で庵野監督の演技指導を受けた精鋭同士だし、戦線をくぐり抜けてきた戦友みたいな特殊な絆があるのかな…なんて想像しちゃうほど。
— KEI-CO (@keico) 2019年2月4日
石原さとみってほんと演技がワンパターン。でもここ数年、本人が自信もって演技しちゃってるっぽいので、まったく成長できてない。ドラマも微妙。つまらない
— フハリル (@efdjahgagnjdhfa) 2019年7月10日
石原さとみ抜群にかわいい~💓けどいつも演技が石原さとみでしかない
— のすけ (@sukeon238) 2019年7月13日
Heaven? ご苦楽レストラン、みてる。最初はこれ大丈夫か…と思ったけど、福士蒼汰目当てにガマンして見てたら、このテンポ感悪くないと思えてきた。ちょっと石原さとみの演技がこってり過ぎる…かな。 pic.twitter.com/wfQEdb3qx8
— じゅぺ (@silverlinings63) 2019年7月10日


でも、ぶりっ子な感じより、今回みたいな変な人や言葉少なめな役なら、そんなに気にならないかなって思うわ!
石原さとみさんの公式SNSはあるの?
石原さとみさんの公式SNSはありませんでした!
まとめ
2019年7月スタートのTBS「新火曜ドラマ」枠の夏の新ドラマ『Heaven?~ご苦楽レストラン~』黒須仮名子役を演じる石原さとみさんについてご紹介しました。


そして、その背景が謎すぎるから、そこに注目して見ていきましょう!
2019年TBS系夏の新ドラマ『Heaven?~ご苦楽レストラン~』は7月スタートです!!
スポンサーリンク