

伊賀とともにソムリエ試験に挑戦するようだけど、結果は…?
こちらの記事では、ドラマ『Heaven? 〜ご苦楽レストラン〜』8話のあらすじネタバレや感想、ネットの反応や評価をご紹介していきます!
『Heaven? 〜ご苦楽レストラン〜』8話のあらすじネタバレと感想
ある夜「ロワン・ディシー」では、山縣(岸部一徳)が険しい表情で一人の客の来店を待っていました。
山縣の゛宿命のライバル″だというその客・浦海(岸部一徳)を見て、伊賀(福士蒼汰)や川合(志尊淳)らは唖然。
なんとその男は山縣にそっくりだったのです…!
浦海の来店をきっかけに、山縣は伊賀を巻き込み、お互いのトラウマ克服のためあることに挑戦しようと決意。
それは、ソムリエ資格の取得でした。
試験にトラウマがある伊賀は乗り気ではありませんでしたが、結局受験することに。
さらに集中研修のため、沖縄へ行くことになった一同。
そこで、伊賀や山縣らは彦坂(平泉成)という老人と出会い、伊賀は勇気づけられます。
結局試験は彦坂のみ合格、伊賀、山縣ともに不合格でしたが伊賀は1つトラウマを乗り越えられたのでした。
以上が「Heaven? 〜ご苦楽レストラン〜」8話のネタバレ。
今回は、山縣メイン回。
受験に1時間使いましたね。
シンプルな話ですが、今回も楽しく見られました!
『Heaven? 〜ご苦楽レストラン〜』8話のネットの反応や評価は?
8話は伊賀くんの笑顔がいっぱい見れた気が✨
なぞかけにツボるとこも愛想笑いも素敵な笑み💕
彦坂さんに対する伊賀くんがいつも以上に柔らかくて優しかったなぁ☺️
それにしても所作が綺麗💕#Heavenご苦楽レストラン— えりそちゃ (@f_sooochan) August 27, 2019

伊賀くんの頑張りが素晴らしかった‼️苦手を克服出来てホントに良かった☺️もちろん、来週も #おうよ #Heavenご苦楽レストラン
— EYE🍴🍝 (@EYE_252350) August 27, 2019

伊賀くんの母を見てると、カホコの母とダブる部分がある。子供を私物化、子供の人生に悪影響、周囲を振り回す、自分は正しい、悪いのは周囲、責められると逆ギレ。祖母と父がこのタイプだから苦手。#Heavenご苦楽レストラン
— はくちゃん (@haku6769) August 27, 2019

伊賀くん母、ほぼモンスター #Heavenご苦楽レストラン
— 宇津井 (@tzitzimime) August 27, 2019

ドラマ『Heaven? 〜ご苦楽レストラン〜』見逃し動画を無料かつ安全に見る方法をご紹介!
ドラマ『Heaven? 〜ご苦楽レストラン〜』は地上波放送後1週間以内はTver、1週間以上経過している場合はParaviで視聴可能です。
なお、Paraviは2018年4月からスタートした動画配信サービスなので、まだご存知ないかもしれませんが、TBSが中心になって作ったサービスなので、TBS系作品の見逃し動画や過去の旧作を見るには最もおすすめなサービスです!
2週間無料キャンペーンを行っているので、この機会に試してはみていかがでしょうか?
より詳しい情報は以下の記事でご紹介していますので、是非ご覧ください!
Heaven? 〜ご苦楽レストラン〜|8話見逃し動画無料視聴はこちら
ドラマ『Heaven? 〜ご苦楽レストラン〜』9話のあらすじは?
2019年9月3日(火)放送のドラマ『Heaven? 〜ご苦楽レストラン〜』9話のあらすじをご紹介します。
ある日の「ロワン・ディシー」。
オーナー・仮名子(石原さとみ)は、出版社「鐘公論」との打ち合わせで外出しており、開店前の店には緩やかな空気が流れる。
伊賀(福士蒼汰)は前から気になっていたチーズの選定に、店長・堤(勝村政信)や山縣(岸部一徳)も各々の作業に取り掛かり、仮名子がいないことで全てが順調に進んでいた。
そんな中、飲食店経営コンサルタントを名乗る男・中(白井晃)が「ロワン・ディシー」を訪れる。店の建て直しに協力すると言うのだが仮名子の反応は果たして…。
公式サイトより引用
まとめ
ドラマ『Heaven? 〜ご苦楽レストラン〜』8話のあらすじネタバレと感想と9話のあらすじをご紹介しました。
8話は山縣メイン回でした。
伊賀ママは相変わらずでしたね。
平泉成さん登場など、相変わらずゲストも豪華で今回も楽しく見られました!


ロワン・ディシーは、どうなっちゃうのかしら?