ドラマ『東京独身男子』第1話(2019年4月13日放送)の動画を無料視聴する方法をご紹介します。


また、記事の後半ではDRAMAP読者さんのユーザーボイスをご紹介しています。
放送前は『東京独身男子』第1話のあらすじや見どころ、放送後はあらすじネタバレや感想を順次アップしていきますので是非ご覧ください。
ドラマ『東京独身男子』見逃し動画を無料かつ安全に見る方法をご紹介!
放送終了から1週間以内の場合
『東京独身男子』放送終了から1週間以内はTverやテレ朝キャッチアップなどを利用すれば見逃し動画配信を見ることが出来ます。
Tver | 無料動画視聴はこちら |
---|---|
テレ朝キャッチアップ | 無料動画視聴はこちら |


2019年4月13日(土)放送終了後〜2019年4月20日(土)22時00分
までは見られるよ!
もし、すでに見逃し動画配信が終了してしまっている場合は、以下の無料視聴方法がおすすめです!
放送終了から1週間以上経過している場合
先に結論からご紹介すると、最もお得に『東京独身男子』の見逃し動画配信を視聴する方法はビデオパスです!
ビデオパスは30日間無料かつ『東京独身男子』は見放題扱いになると思いますので、安心してご利用いただけます。
ただし、ひとつだけ注意点があります!
それは、auユーザーじゃないと使えないこと!(私はdocomoユーザーなので見られませんでした…)
私と同じような境遇の方は、U-NEXTとビデオマーケットの無料キャンペーンを活用すれば2話分無料で見られると思うので、こちらをご検討ください!
以下、詳細をご説明していきます。
主要VOD(ビデオオンデマンド)サービスでの『東京独身男子』配信状況
国内ドラマの配信に力をいれているVOD(ビデオオンデマンド)サービスでの『東京独身男子』の配信は以下のようになっています。
ビデオパスの詳細解説

ビデオパスは、携帯電話で有名なauが提供する動画配信サービスです。
見放題作品は約10,000本ということで他のVODサービスに劣りますが、月額562円(税込)というVODサービスの中でも最安値水準かつ、540円相当のビデオコインが毎月付与されるというコストパフォーマンスの良さが最大のポイントでしょう。
国内のドラマに関しては、テレビ朝日系列の作品の充実度が高めというのも、ひとつの特徴です。
初回登録後、30日間の無料キャンペーン期間が設定されているのもうれしいですね。
もちろん、無料キャンペーン期間に解約をすれば料金は一切かかりません。
初回登録時にも540円相当のビデオコインをもらえます。
『東京独身男子』は見放題作品になると思いますので、30日間の無料キャンペーン期間中であれば見逃し回を無料で見ることが出来るでしょう。
『東京独身男子』見逃し動画を全話見放題で見る方法(auユーザー限定)
- auビデオパスの30日間無料キャンペーンに登録
U-NEXTの詳細解説

U-NEXTは31日間無料お試し期間があり、さらに登録時にレンタルに使うことが出来る600ポイントをもらうことができます。
『東京独身男子』はポイントレンタル配信されます。
登録時にもらえる600ポイントを使えば『東京独身男子』の見逃した回を見ることが出来ます!
31日間の無料お試し期間でも、通常の会員と同様のサービスを受けることが出来るので、見放題扱いになっているドラマや映画、さらには雑誌が無料で読み放題となるのはうれしいポイントですね!
無料登録期間に解約をすれば料金は一切かかりませんので、この機会に試してみてはいかがでしょうか?
『東京独身男子』見逃し動画を1話無料で見る方法その1
- U-NEXTの31日間無料キャンペーンに登録
- 登録時にもらえる600ポイントを利用して1話無料視聴可能
ビデオマーケットの詳細解説

ビデオマーケットは配信本数17万本以上を誇る、日本最大級の動画配信サービスです。
DRAMAP編集部では配信本数の規模が近いU-NEXTとビデオマーケットどちらも利用していますが、使用感としては、ほぼ同じ印象です。
ビデオマーケットのメリットとしては
- プレミアムコース:月額540円
- プレミアム&見放題コース:月額980円
という2つのコースが用意されていることと、基本料金がU-NEXTよりも安いことが挙げられます。
また、どちらのコースに入ってもレンタル対象作品に使用できる540ポイントが毎月付与されます。
540ポイント無料付与サービスは初月無料キャンペーン登録時にも適用されるので、このポイントを利用すれば『東京独身男子』の見逃し動画1話を無料ですぐに見ることが出来るでしょう!
もちろん、初月無料キャンペーン期間に解約をすれば料金は一切かかりません。


仮に4月29日に登録をしてしまうと、無料期間は4月30日までの2日間のみとなってしまうので要注意!
上記の無料期間の点だけ気を付ければ非常に充実度の高いVOD(ビデオオンデマンド)サービスなので、この機会に是非チェックしてください!
『東京独身男子』見逃し動画を1話無料で見る方法その2
- ビデオマーケットの初月無料キャンペーンに登録
- 登録時にもらえる540ポイントを利用して1話無料視聴可能
※紹介している情報は2019年4月時点のものです。詳細は公式ホームページにてご確認ください。
※最新話放送終了から数日間は配信がスタートしていない可能性がありますので、ご了承ください。
動画共有サイトPandora・Dailymotion・miomioの動画は違法!
最近はドラマの動画を検索すると
- Pandora(パンドラ)
- Dailymotion(デイリーモーション)
- miomio(ミオミオ)
という単語が関連ワードとして表示されることがあります。
これらはテレビ番組や映画などの動画が違法にアップロードされているサイトのため、以下のようなデメリットとリスクがあります。
- 低画質かつ低音質
- 著作権違反で随時削除されるので、全話見るのは難しい
- スマホやパソコンのウイルス感染や個人情報漏えいの危険性

ちなみにこのニュースだよ。

安全に動画を見たい方は以下のリンクからどうぞ!
2019年春ドラマ『東京独身男子』第1話のあらすじ
2019年4月13日(土)放送のドラマ『東京独身男子』第1話のあらすじを紹介します。
メガバンクに勤務する石橋太郎(高橋一生)(38)、審美歯科クリニック院長の三好玲也(斎藤工)(37)、法律事務所のボス弁・岩倉和彦(滝藤賢一)(45)は仕事も私生活も充実しており、何でも1人で事足りる『AK(あえて結婚しない)男子』。
結婚しないことに不安も不満もない。
3人で夜な夜な太郎の部屋に集っては、ああでもないこうでもない、と肩を寄せて語りあい「今のままで十分。独身生活、幸せです」と自由な独身生活を謳歌している。
だがある日、太郎は、かつてプロポーズまで考えた元恋人の舞衣(高橋メアリージュン)と偶然にも再会。
3年前、海外へ旅立つ彼女と別れてしまったことに後悔を覚える。
同じ頃、三好は彼のアイデンティティに関わる問題に直面して不安を感じ、岩倉は、郷里の父に病で倒れられ……。
それぞれの身に起きた出来事が3人の気持ちを動かす。
そして彼らは、結婚を強く意識することに。
順風満帆な独身人生から一転、人生の岐路に立たされたAK男子たちだが、その先に待ちうけていたのは、とんでもない“難婚ワールド”だった!
(番組公式サイトより引用)
2019年春ドラマ『東京独身男子』第1話放送前の展開予想と見どころは?
DRAMAP読者さんからいただいた、ドラマ『東京独身男子』第1話の見どころや期待度をご紹介いたします。

結局結婚するかしないか気になります。
髙橋一生さんしか、名前よくわからないですが結構年を重ねている設定ですね。
見たことないので分かりませんが、期待度は70%です。
女性の方もちらっと予告編で出演していたので、その方達と合コンを開くのでしょうか興味あります。
できれば恋が実ってほしいです。
お酒とか煙草もドラマの中で出てくるのでしょうか。
デートでお泊りのシチュ―ションもありそうです。
バーで一人寂しそうにしている男性に声をかけてくれる女性の存在が癒しだったりするわけですよ。
ハッピーエンド期待してます。
ペンネーム:せいぴー(20代・女性)

あえて結婚しないというA K男子が、自分で何でもできているので、恋愛なんかしないのでは?という予告が流れていたが、その男子を取り巻く女子のキャストたちはなかなかの美人だったので、絶対何か心が動かされるようなことが起こりそう。
そして、独身男子が結婚を最終的にするのかしないのか気になる。
現在の世の中にも、離婚してバツイチの人や、仕事をバリバリしていた結婚をしないでいた人など、結構独身男子がいることが普通になっているので、ドラマと現代が重なる部分も絶対あると思うので、周りの男の人と比べながら見ていきたい。
ペンネーム:はるちゃん(20代・女性)

しかも、結婚したくてもできないということでなく、「あえて結婚しない」という特に現代風の男子たちが主人公である。
そのような彼らがどのように結婚に興味を持ち始めるのかが気になる。
自分のまわりにも結婚しない男性が増えているため、そのような方々にも見てもらいたい。
また、ハイスペックなあえて結婚しない男子たちを結婚に導く女性陣も気になり、駆け引きやふるまいなど、女性側から見ても参考にできる部分があるのではないかと思う。
楽しみである。
ペンネーム:みき(20代・女性)

普段から番組の内容はさておき、好きな俳優が出ているドラマは1話は必ず見るようにしてる。
そこから、これからおもしろくなりそう、今後が見たいと思えるドラマは継続して試聴していく。
三人ともとても魅力・実力ともに抜群なので非常に楽しみにしてる。
高橋メアリージュン、仲里依紗も好きな女優なので、土曜日の夜が待ち遠しくなりそうである。
僕の初恋をキミに捧ぐとは全く違ったテイストの、大人のラブコメディとのことで、年代的にはこちらの方が楽しく見れそうである。
ペンネーム:まりか(20代・女性)

あえて結婚しない男子、というテーマもコメディになりそうで面白そうです。
アラフォーであるという設定が、現実的にも共感できる場面が多く見られるんじゃないかと思います。
高橋一生さんは、注目されている役者なので、どんな演技をするか気になります。
滝藤賢一さん演じる弁護士が、いい味をだしそうな気がします。
3人の掛け合いがどんな感じになるのか、面白そうです。
仲里依紗さん演じる役がつっこみ役になるのかなと思います。
男性の気持ちが分かるドラマなので、女性がみても面白そうです。
ペンネーム:かなこ(40代・女性)

実際になかなか結婚しないモテ男の独身俳優のお二人がこの役をされるというのが、もう最高です。
物凄く想像と妄想を掻き立てられます。
これが既婚の俳優さんだったら絶対に感情移入して見れないと思いますし、また、どうして結婚しないの?って疑問符が生まれるようなお二人だからこそ、成り立つキャストだと思います。
このドラマの内容で、この配役、”あえて結婚しない”という理由に凄くリアリティーがありそうで、大期待しています。
ペンネーム:Toatch21(40代・女性)
2019年春ドラマ『東京独身男子』第1話のあらすじネタバレと感想!
DRAMAP読者さんからいただいた、ドラマ『東京独身男子』第1話のあらすじネタバレと感想をご紹介いたします。

『東京独身男子』第1話のあらすじネタバレ
3人のAK男子(あえて結婚しない男子)は仕事も私生活も充実してるからあえて結婚しない、今のこの生活に満足している。
そんなある日、主人公の太郎(高橋一生)は元恋人の舞衣(高橋メアリージュン)と再会し3年前に彼女と別れた事を後悔する。
その頃 太郎の仲間である2人のAK男子もそれぞれ問題に直面し、独身のこの生活に満足していた3人は結婚について意識するようになる。
だが、そんなAK男子達を待ち受けていた次の問題のは“難婚”という問題だった。
「結婚は女に自由を与え、男から自由を奪う」と言っていた彼らがどう変わってゆくのか…。
『東京独身男子』第1話の感想
3人が声を合わせて言うセリフ「結婚は女に自由を与え、男から自由を奪う」が強く印象に残りました。
そしてAK男子たちのキャストが高橋一生、斎藤工、滝藤賢一というそれぞれに個性が強めな俳優だが、それがまたいいと感じられました。
こじらせ系男子な太郎(高橋一生)が個人的にどストライクでした。3人はそれぞれ仕事ができるが、あえて結婚しない男子達であるが、実際結婚しないではなくできないのではないかと見ていて感じる3人それぞれの問題に、3人があえて結婚しない男子を卒業出来るのか…今後の展開が楽しみになる1話目でした。
ペンネーム:ずわい(20代・女性)

『東京独身男子』第1話のあらすじネタバレ
メガバンカーの石橋、審美歯科医の三好、弁護士の岩倉は、収入があり、女性からもモテ、充実した独身生活を送っています。
しかし石橋には忘れられない女性がいました。
そして、その彼女と再会することができたのです。
一方、三好はクラブで、気に入った女性を見つけ、ナンパしようとします。
その頃、岩倉の家に兄がやってきてきました。
父親が脳梗塞で倒れたので面倒をみてほしいのだそうです。
石橋は再会した彼女ともう一度やり直そしたいと思っていましたが彼女には婚約者がいました。
三好は、ナンパした女性と行為に及ぼうとしますが、男性器が機能しないようです。
岩倉は交際中の彼女に指輪をはめプロポーズをしますが、父の介護要員として使おうとしていることを見透かされ、逃げられます。
『東京独身男子』第1話の感想
「東京独身男子」文句なくおもしろかったです。
高橋一生さん、斎藤工さん、滝藤賢一さんの会話が小気味よく、いつまでも聞いていたくなりました。
っていうか、滝藤賢一さん、カッコいいですね。
個性派俳優さんのイメージがありましたが、おしゃれな役もとてもお似合いでした。
今期最高のドラマだと思いました。
しかし、女性の立場としては、今後、あえて結婚しない男子が日本中に増えてしまうことは、なかなかおそろしいですね。
恋に夢中になっている高橋一生さんの表情がすごくかわいくて、キュンキュンしてしまいました。
高橋メアリージュンさんがうらやましい!
ペンネーム:みわ(30代・女性)

『東京独身男子』第1話のあらすじネタバレ
離婚した歯科医と弁護士。
人脈安定良好A+のサラリーマン。
昔からの仲良し。
すかしている男。
一生君こじらせ男子。
麻衣ちゃん以上の子いない。
麻衣ちゃん日本に帰ってきている。
「結婚は女に自由を与え、男の自由を奪う」
料理男子、高橋一生腕を振るう。
AKだんし、なぜか結婚しない男子。
麻衣さんに会いに行くが前に合ったことありましたっけ?
でーと中の弁護士。
家族がやってきて、親の介護を頼まれる。
歯科医ナンパ女性に振られる。
麻衣さんと話してキスされる。
桜の下で話す。
交際を分析する男。結婚?
父が倒れて結婚を申し込んだら、介護要員と言われふられる弁護士。
結婚するマイ。ほかの人と。
その場面を見てしまう、若そうな後姿。
ほかの二人は知っていたみたいだ。
そろってふられた。
彼と結婚しなかった麻衣さんに一生君、電話でプロポーズ。
『東京独身男子』第1話の感想
婚活に真剣に向かっていく男子は理由がいるのか。
失恋、親の問題、男性としての自信?
今回はその前段階。
失恋から学ぶこと。
アイコンて?
写真にそんな力があるんだ。。。大事なんだね。
婚活ならこだわる人多いとこではあるか。
恋人が腹立てるのの当然じゃないのかな。
そんな風にしか女を見ていないんだったらね。
介護のための結婚なんて賛成できない、考え甘いわ。
お金あるなら人やとえば十分。
3人は何歳なんだろう、結構いい歳なのかな、ばらばら?
次付き合う人と結婚って極端だな。
一生君やっぱ彼女が好きなんじゃんね。
歯科医の彼は結婚いやって言ってるね、離婚のショックなのかな。
どうなるんでしょうか。
ペンネーム:ゆう(40代・女性)

『東京独身男子』第1話のあらすじネタバレ
石橋太郎は有能なメガバンカーで、自分が結婚対象としてAプラスの男だという自覚がある。
しかし、実は過去の恋愛をこじらせているのだった。
かつての恋人・舞衣がロンドンから帰国していることを聴き、太郎は悪友・三好と岩倉に止められるも、行動を起こす。
しかし舞衣が自分を「知らない」と拒絶したことにショックを受ける。
再び出会ったとき、太郎は3年前の自分の本音は「行かないでほしい」だったと告げると、舞衣は太郎にキスし、無視したことを謝ったのだった。
太郎は結婚を視野に入れて舞衣を呼び出すが、舞衣にはすでに婚姻届を出そうとする相手がいた。
落ち込む太郎は、岩倉・三好と婚活に打って出ようと盛り上がる。
ところがSNSで舞衣が結婚を延期したことを知り、早速「結婚しよう!」と電話をかけるのだった。
『東京独身男子』第1話の感想
石橋太郎が、プライベートでは予想していたよりもずっとピュアでヘタレだったことに、意外ながら面白かったです。
「あえて結婚しない」という感じではなく、一人の女性を思う純情男だなぁと感じました。
しかし、思いつめていた割には彼氏と抱き合っているのを見かけてすぐ遠慮してしまうなんて、やっぱりヘタレです。
でも岩倉は三好と比べて女性に誠実であることは間違いないので、好感が持てます。
対して、舞衣のほうは何か動きが怪しい気がします。
本当はSNSを見られていることを知っていて、少々お芝居をして太郎をあおった可能性もあるかな、と思いました。
ペンネーム:ねこぽん(40代・女性)

『東京独身男子』第1話のあらすじネタバレ
Aランクの独身貴族が、3人。
歯科医、弁護士、メガバンクの銀行員。
一人は、バツイチで結婚はこりごり。
でも、3人とも恋愛活動はしている。
そのうちの一人、高橋一生演じる銀行員は、元カノが忘れられず、次の恋愛はできない。
ある日、その元カノと道ですれ違い、日本に帰って来ていることがわかる。
しかし、思い切って声をかけてみると、その人は何故か自分のことを覚えてくれていない。
記憶喪失なのか、別人なのか?
後日、再会し、人違いしたことを謝ると、やはり元カノで合っていて、とっさに知らないふりをしたと言われる。
元カノは、別れるとき、ロンドン行きが決まっていて、ロンドンに行かなきゃ良かったと言う。
ロンドンで何があったのか?
『東京独身男子』第1話の感想
これから、この3人が恋愛に対してどう向き合っていくのか、これから恋愛ができるのか。
過去にそれぞれ何があって、このように恋愛に対してこじれてしまったのか、そして、誰か結婚までできるのか?など、展開が、楽しみです。
でも、独身貴族は、やっぱりうらやましい。
自分のペースで生活して、束縛もなく・・。
でも、みんな過去にいろいろなドラマがあったんだろうなと思います。
いろいろ、女の子にアタックするものの、断られる3人。
こんなに、見た目も職業もAランクなのに、案外モテないですね笑笑。
急に、男に適齢期はない!と言っていたのに、このままでいいのか?と考え始め、今後どうなりますやら。
ペンネーム:ちー(50代・女性)

『東京独身男子』第1話のあらすじネタバレ
プロポーズまで考えた元恋人の舞衣との別れを経験したバンカーの太郎には、同じように独身を謳歌する歯科医の三好、法律事務所でボス弁の岩倉の二人が夜な夜な部屋を訪れ、結婚しない自分たちを正当化させながら、女性との付き合いもほどほどに楽しんでいます。
ある日、太郎は元恋人の舞衣と再会し、彼女との別れに感じた後悔から復縁を画策しますが、舞衣には新たなパートナーがいて玉砕します。
同じように、三好も自身の体の変化に不安を感じ、岩倉は突然倒れた父親を引き取る必要に迫られ、状況は変化し始めます。
三人が不安をぶちまける中、舞衣のSNSの情報を見た太郎は、突然電話でプロポーズします。
『東京独身男子』第1話の感想
メガバンクのエース、歯科医の院長、弁護士といった高収入の職業に就き、見た目もそれなりに良い30代から40代の男性であれば、結婚することに疑問を感じることも理解できるものの、現実には年齢が上がることで抱える身体的な不安や親の介護の問題など、考えなくてはならない現実があります。
結婚をしない選択肢もある現代社会で、あえて結婚しない独身男子が、いざ結婚しようとすれば、現実はさまざまな問題が生じるための滑稽さが感じられました。
父親の介護が必要となった弁護士の岩倉が、付き合っている女性にプロポーズした時の女性の反応は、当然のものといえ、シビアな現実を痛感させるものでした。
ペンネーム:飛べないアヒル(50代・男性)
まとめ


『東京独身男子』見逃し動画を全話見放題で見る方法(auユーザー限定)
- ビデオパスの30日間無料キャンペーンに登録
『東京独身男子』見逃し動画を1話無料で見る方法その1
- U-NEXTの31日間無料キャンペーンに登録
- 登録時にもらえる600ポイントを利用して1話無料視聴可能
『東京独身男子』見逃し動画を1話無料で見る方法その2
- ビデオマーケットの初月無料キャンペーンに登録
- 登録時にもらえる540ポイントを利用して1話無料視聴可能