ドラマ『ストロベリーナイト・サーガ』第8話(2019年5月30日(木)放送)の動画を無料視聴する方法をご紹介します。


また、記事の後半ではDRAMAP読者さんのユーザーボイスをご紹介しています。
放送前は『ストロベリーナイト・サーガ』第8話のあらすじや見どころ、放送後はネタバレや感想を順次アップしていきますので是非ご覧ください。
ドラマ『ストロベリーナイト・サーガ』見逃し動画を無料かつ安全に見る方法をご紹介!
放送終了から1週間以内の場合
『ストロベリーナイト・サーガ』第1話放送終了から1週間以内はTverかFOD(フジテレビオンデマンド)を利用すれば見逃し動画配信を見ることが出来ます。


2019年5月30日(木)放送終了後〜2019年6月6日(木)20時44分
までは見られるよ!
放送終了から1週間以上経過している場合
先に結論からご紹介すると、最もお得に『ストロベリーナイト・サーガ』の見逃し動画配信を視聴する方法はFODプレミアムです!

以下、詳細をご説明していきます。
主要VOD(ビデオオンデマンド)サービスでの『ストロベリーナイト・サーガ』配信状況
国内ドラマの配信に力をいれているVOD(ビデオオンデマンド)サービスでの『ストロベリーナイト・サーガ』の配信状況は以下のようになっています。
FODプレミアムの詳細解説
ドラマ『ストロベリーナイト・サーガ』は地上波放送後、全話フジテレビオンデマンド(FOD)で配信されます。
FODの全コンテンツを楽しめる有料会員FODプレミアムは、現在初回1ヶ月間無料キャンペーンを実施中なので、キレイな画質で安全にドラマ『ストロベリーナイト・サーガ』の見逃し動画配信を見たいという方には、最もおすすめのサービスとなります。
無料キャンペーン期間に解約をすれば料金は一切かかりません。
ドラマの視聴率で苦戦気味のフジテレビは自社のVOD(ビデオオンデマンド)サービスであるFODのコンテンツの充実を進めているので、多くのドラマが配信されています。
過去にフジテレビで放送されたバラエティ番組など、ドラマ以外にも数多くの作品が見られるので、是非この機会にお試しください。
『ストロベリーナイト・サーガ』見逃し動画を無料で見る方法
- FODプレミアムの初回1カ月間無料キャンペーンに登録
- 『ストロベリーナイト・サーガ』は見放題扱いの作品なので追加料金無しで見放題!
- さらに…有料作品に利用できるポイントを最大900ポイントもらえるので、それを利用すれば有料作品も無料で見られます!
※紹介している情報は2019年4月時点のものです。詳細は公式ホームページにてご確認ください。
動画共有サイトPandora・Dailymotion・miomioの動画は違法!
最近はドラマの動画を検索すると
- Pandora(パンドラ)
- Dailymotion(デイリーモーション)
- miomio(ミオミオ)
という単語が関連ワードとして表示されることがあります。
これらはテレビ番組や映画などの動画が違法にアップロードされているサイトのため、以下のようなデメリットとリスクがあります。
- 低画質かつ低音質
- 著作権違反で随時削除されるので、全話見るのは難しい
- スマホやパソコンのウイルス感染や個人情報漏えいの危険性

ちなみにこのニュースだよ。

安全に動画を見たい方は以下のリンクからどうぞ!
※初回1ヶ月の無料期間に見ればお金はかかりませんが、もしサービス継続の必要がない時は解約をお忘れなく!
2019年春ドラマ『ストロベリーナイト・サーガ』第8話のあらすじは?
2019年5月30日(木)22時00分より放送のドラマ『ストロベリーナイト・サーガ』第8話のあらすじをご紹介します。
暴力団組織・六龍会の構成員、小林充(古野陽大)が殺害された事件の重要参考人として柳井健斗(寺西拓人)の名が浮上する。
柳井は過去に実姉を何者かに殺され、さらに、警察の誤認により容疑を着せられた実父を自殺で亡くしていた。
警察上層部はその不祥事を隠ぺいするべく「柳井を追うな」と指示を出す。
そんな中、姫川玲子(二階堂ふみ)は菊田和男(亀梨和也)たちを巻き込まないよう、単独で捜査を進める。
小林殺害事件には暴力団組織同士の内部抗争の可能性があるが、かつて小林は柳井の姉と恋人同士だった。
もし、柳井の姉を殺害したのが小林だとしたら報復のために柳井が小林を殺害した可能性もある。
時を同じくして柳井の行方を追っていた牧田勲(山本耕史)。牧田は西堂組傘下、極桜会の会長だった。
初めこそ素性を知らずに接触した姫川だが、その正体が明らかになった後も、お互い本能的に惹(ひ)かれていく姫川と牧田。
そんな中、西堂組跡目争いの本命と目される仁龍会会長、藤元英也(鈴木隆仁)が殺害された。
組織の内部抗争の可能性が高まる。
そんな中、姫川は今泉春男係長(山口馬木也)と橋爪俊介管理官(岡田浩暉)に呼び出された。
藤元を撃ったと思われる拳銃が見つかり、付着していた指紋が柳井の部屋で勝俣健作(江口洋介)が採取したものと一致したのだ。
橋爪は、柳井の身柄を確保するしかないと姫川に命令。
姫川は再び牧田と接触し、情報を得ようとするが・・・。
(公式サイトより引用)
2019年春ドラマ『ストロベリーナイト・サーガ』第8話放送前の展開予想と見どころは?
DRAMAP読者さんからいただいた、ドラマ『ストロベリーナイト・サーガ』第8話の見どころや期待度をご紹介いたします。

菊田は徐々に自分の気持ちを自覚していると思うので、そろそろ姫川にそれとなく好意を伝える行動に出ないかな?と思っています。
柳井が犯人である流れが強いですが、でも真相は違いそうです。
本当は牧田が黒幕なのでは?あのタレコミ電話も牧田が絡んでいるのでは?と疑っています。
あと、このまま普通に姫川と惹かれあっていくとは思えないので、次回牧田が何者かに殺されてしまうのでは。
そしてその現場を姫川が目撃するのでは?と勝手に予想してます。
ペンネーム:ゆず(20代・女性)

二人は付き合うということはないと思います。
牧田は姫川を利用しているのではないかと思います。
姫川はその裏切りに怒りを覚えると思います。
菊田がそれを慰め、二人の距離が縮まるのではないかと思います。
ガンテツが今回もとてもいい働きをするのではないかと思います。
裏から情報をもらい、姫川を助けるのではないかと思います。
直接手を貸さず、菊田を利用するのではないかと思います。
ガンテツの動きにはとても注目をしています。
小林を殺害した犯人が明らかになるので、とても楽しみです。
動機なども知りたいです。
ペンネーム:YOU(30代・女性)

9年前に起きた事件と警察の威信、誤認逮捕?
全てをさらけ出し、事件解決にむかうのかそれとも、封印したまま暴力団間の抗争として、事件は処理されてしまうのか…
姫川玲子登場しヤナイケントを探し出すが変死体で発見されてしまう。
姫川と暴力団の牧田、一夜の恋仲に。
許されない恋と惹かれあって、出会ってしまった。
菊田の思いを知りながら…
事件は迷宮入りかと思われたが暴力団間の抗争ということで解決へとマルボウの刑事達が肩をつけたが和田部長のために、今泉係長はじめ、ガンテツまでも動き始め事件は迷宮入りさは事なく9年の事件の分までも姫川達は謎をとき解決へ導くが。
和田部長は正義感の強い人ゆえ、9年前の事件の事までマスコミに話し自ら責任をとる事になった。
ペンネーム:笑笑(30代・女性)

そして姫川がこの事件をどのように考え捜査していくのかが今からとても楽しみです。
タイプ的に自分が納得いかない事に対しては、納得がいくまで捜査するでしょうから、上層部が思い描くようになるのか、それとも、姫川によって壊されるのかどちらなのかが今からとても楽しみです。
私は後者であると予想していますが、最後の最後迄わからないようなストーリーで結末は分からないようにしてもらいたいな。
ペンネーム:kazuyaegashi14(30代・男性)

暴力団の構成員を殺した人物が本当は誰なのか、暴力団会長の藤元を殺したのが誰なのか、姫川班のメンバーがどんな捜査手法をみせ、菊田が姫川にどう寄り添うのかも楽しみです。
殺人事件に絡む暴力団と警察の関係性、警察内部の勝手な都合が、どう描かれるか、それを演じる役者のだれがキーパーソンとなるかも気になり、特に亀梨さん演じる菊田には注目したいと思います。
ペンネーム:飛べないアヒル(50代・男性)

ヤナイケンタが、ヤクザの組員なのか、それとも全く関係しないのか。
何故牧田は、ヤナイケンタを知っているのか。
牧田は姫川をどこに連れて行こうとしているのか?
ヤクザの抗争が激化しており、牧田も無事ですみそうもないようであり、いきていれるのか?
ヤナイケンタが、現れることにより、警察は激震となり、上司や今泉係長は、左遷や退職させられたりするのか?
上層部とも仲が良いガンテツが全て臭い物に蓋をしてしまうのか?
菊田は、牧田から姫川を取り戻せるのか、来週が待ち遠しい。
ペンネーム:たら(50代・男性)
2019年春ドラマ『ストロベリーナイト・サーガ』第8話のあらすじネタバレと感想!
DRAMAPユーザーさんからいただいた、ドラマ『ストロベリーナイト・サーガ』第8話のあらすじネタバレと感想をご紹介します。

『ストロベリーナイト・サーガ』第8話のあらすじネタバレ
第7話で牧田の正体が極桜会の牧田勲と明らかに。
菊田の「もう会いませんよね?」という問いに、情報提供者と言い牧田と会うことを選ぶ姫川。
二人は出会う運命だったと、引かれ合う姫川と牧田。
しかしヤナイの死から、運命は狂いだす。
ヤナイの死をきっかけに菊田始め姫川班は動き出し、事件の真相へと迫る。
真相へと迫るうちに牧田への容疑が深まる。
揺れ動く姫川の心。
牧田を呼び出し真相を導きだそうと問いただすが、信じたい気持ちと決定的な証拠の間に動揺が隠せない姫川。
牧田の部下が犯人であるとわかったときにはすでに牧田は姫川を庇い死亡。
信じられなかった姫川、姫川を守った牧田、ただ見つめることしか出来ない菊田。
3人の気持ちが交差した回であった。
『ストロベリーナイト・サーガ』第8話の感想
極桜会の牧田勲と知りながらも会うことを選ぶ姫川。
過去のことがありながらも牧田のキスを受け入れる場面には、姫川のいろんな感情があふれでていたと思う。
また、菊田の姫川への想いも強くなり、事件以外の場面もハラハラ、ドキドキさせられた。
前回のキャストと比べられがちではあるが、牧田を演じた山本耕史の迫力は見事であった。
刺青の入り方、見え方もキレイで、とてもセクシーであった。
また、姫川役の二階堂ふみ、菊田役の亀梨和也も回を重ねるごとに姫川、菊田に入り込んでいくことが出来ているように思う。
しかし、個人的に勝俣役の江口洋介が原作や前回に比べてインパクトが弱い印象。
残り数話での活躍を期待。
ペンネーム:はつね(20代・女性)

『ストロベリーナイト・サーガ』第8話のあらすじネタバレ
姫川は、班のメンバーとは別行動して、事件の真相を探るため、牧田と逢瀬を重ねます。
牧田に自分と似ていると言われて、牧田をより意識し始めます。
以前に一度二人は出会っていることをお互い覚えていて、牧田にキスをされて姫川は自分の感情に流されてしまいます。
菊田からの電話で我に返り業務に戻りますが、牧田への気持ちは抑えられません。
そんな中、やないの死体がみつかり、遺書もみつかります。
牧田がやないを殺し、遺書を書かせたと思わせる物的証拠があがってきて、姫川は牧田を問い詰めます。
牧田は否定するが、姫川は信じられません。
牧田の部下が、姫川を刺そうとして、牧田は姫川をかばって刺されてしまうところで終わりです。
『ストロベリーナイト・サーガ』第8話の感想
牧田の身元がヤクザだとわかっても、気持ちを抑えられない姫川の演技がよかったです。
牧田と姫川のラブシーンが、これまでのこのドラマにはない感じでドキドキしてしまいました。
ようやくそれぞれの立場を超えて、気持ちが通じ合い、共に犯人を探していたのに、牧田に疑惑がかかってしまい残念でした。
死んでしまうにしても、信頼関係があるままで良かったのではと思います。
牧田の声が録音されていたのに、犯人は部下であったところの説明がわかりにくかったのと、菊田がいつも姫川を心配しているのに、見ているだけで推しが弱いなと思います。
ペンネーム:MN(30代・女性)

『ストロベリーナイト・サーガ』第8話のあらすじネタバレ
牧田勲を暴力団員で情報提供者だと知ってしまった姫川だが、強烈な心の揺れ動きを自分の中に感じていた。
でも自分は警察の人間で相手は組の人間。
だから立場をわきまえた接し方をしていたが牧田は姫川に、お前が欲しいと言われて心が動く。
半ば手を取られて連れだされた形で車に乗り、二人でいられるならどこでもいいと牧田は車を走りだす。
車を止めて少し強引にキスをされてしまうが、抵抗するが心に正直になってしまう姫川。
仲間も張ってくれている駐車場で牧田は手下に姫川を助けて死んでしまう。
涙を流して牧田の血を止めようとする姫川でした。
『ストロベリーナイト・サーガ』第8話の感想
好きになってはいけない相手に強烈に惹かれてしまう姫川の気持ちが分かるくらい色気のある牧田。
自分の暗い事件以来男の人を受けつけなかったはずなのに牧田は自分と同じ匂いがする、と感じていたので受け入れられたんだと思いました。
自分のことを良く分かってくれる人、それと自分も辛い思いをしてきた人間にしかわからないことを理解してくれる。
菊田は優しいがその暗いものを持っていない。
牧田は姫川の闇を理解できた人間。
だから出会っても惹かれ合うのに時間はかからないのだと思いました。
姫川の心の動揺がすごく感じました。
牧田の血を一生懸命に止める姫川の涙がかわいそうでした。
ペンネーム:まゆちゃん(40代・女性)

『ストロベリーナイト・サーガ』第8話のあらすじネタバレ
六龍会の小林が殺害され、タレコミ電話がかかってきた。
「小林を殺したのは、ヤナイケントだ。」と。
姫川は単独でヤナイケントの場所を捜索するうちに、マキタという不動産会社の社員と出会うが、その後にマキタとは極桜会会長の牧田勲であることを知る。
跡目争いの本命だと噂された藤元が殺害され、その拳銃にあった指紋が、ヤナイケントの部屋で見つかった指紋と一致したことから、姫川はヤナイケントの情報を得るためにまた牧田と会うことになる。
再び会い、牧田にどうしても惹かれる姫川。
牧田の情報からヤナイケントの居場所が分かり、訪ねるものの中から死臭がして、、。
『ストロベリーナイト・サーガ』第8話の感想
牧田の姫川に対して言った「あんたには、自分と同じ匂いがするんだ。あんたも気付いているんだろう?」の言葉に姫川がグッと惹かれる気持ちが痛いほど分かります!
牧田がかっこよすぎて、姫川が刑事であることを忘れそうになるのも納得ですね。
しかし、状況が分かってくるにつれ、牧田が全ての事件の犯人に思われて姫川が女性として牧田を愛していて、信じたい気持ちと、刑事として手錠をかけなければならないと葛藤するところでは、ハラハラしました。
最後まで自分はやっていないという牧田が、姫川を舎弟から守るために死んだ時には、テレビを見ている私も涙ぐんでしまいました。
ペンネーム:かなみ(40代・女性)

『ストロベリーナイト・サーガ』第8話のあらすじネタバレ
やくざの末端の男が殺害された事件の犯人が明かになりそうになります。
姫川と会っていたやくざの組長の男だが完全な犯人とは少し言いがたい。
姫川が探していたやないけんとという男が自分のアパートとは別に借りていた部屋で首吊姿で発見され、やないけんとの彼女らしき女性から、音声メモリーを渡され、聴いてみたらやくざの組長の男がやくざの末端の男を殺害している瞬間の音声が残っていた。
いかにも犯人となるのだが、あくまでも音声なので、姫川は班員とともにやくざの組長の男を呼び出し逮捕しようとする。
その少し前に刑事部長と課長、係長が今後について話し合う。
課長は自分の首を差し出し、やないけんとの部屋の捜索を行い、やないけんとの死体を発見される。
『ストロベリーナイト・サーガ』第8話の感想
第7話とは違い、姫川と姫川班のシーンが多く、まとまって捜査しようとする。
姫川は自分の気持ちがやくざの組長に傾いた事を感じた為にあまりやくざの組長と会わないようにしていたように思いました。
姫川班のメンバーが少しずつ姫川の単独捜査に協力しようとしていきますが、やはり姫川は巻き込まないように一定の線を引きながら行動していたように思いました。
少しずつ事件の真相が分かってきますが、やくざの組長が真相を話始めたのは姫川に対して心を許していたからなのかなと思いました。
単純なやくざの抗争ではないという点は捜査一課からしてみたらいいような、悪いような複雑な気持ちだったんだろうなと思います。
刑事部長がまだ、過去の事件を表に出さないようにしている姿はとても見苦しいなと思いました。
ペンネーム:kazuyaegashi14(30代・男性)

『ストロベリーナイト・サーガ』第8話のあらすじネタバレ
姫川は牧田に協力してもらい、柳井の家を突き止めました。
すると、ドアを開ける前に姫川は中から死臭を感じて、牧田にその場を離れるように言います。
中に入ると柳井は部屋の中で首を吊って亡くなっていました。
部屋の中には柳井が書いたと思われる遺書が置いてありました。
遺書の中には自分が二人を殺害したことが書かれていました。
全て柳井の犯行だったと思われましたが、柳井が残した音声ファイルにより別の犯人が浮かび上がりました。
信じたくない姫川でしたが、声の持ち主である牧田と対峙します。
しかし、そこに川上が乱入。姫川に襲いかかりました。
『ストロベリーナイト・サーガ』第8話の感想
姫川役の二階堂ふみさん、今回もものすごく綺麗でしたね。
顔が幼いので牧田との関係はまだまだ幼さが残るものの良かったと思います。
牧田役の山本さんもどちらかというと童顔なので、そこで釣り合いが取れているのかなと思いました。
今回は菊田くんはあまり活躍する場面がありませんでしたね。
牧田さんカッコいいーって感じでした。
最終的に川上から姫川を守った牧田さんと複雑な気持ちの菊田くん。
牧田さんの勝ちかなって思いましたね。
姫川班はバラバラになってしまったような感じでしたが、少し団結したかな?というところでしたね。
柳井の家庭の事情はかなりヘヴィーでしたね。
ペンネーム:まみ(30代・男性)
まとめ

