2019年5月13日(月)にドラマ『ラジエーションハウス~放射線科の診断レポート~』第6話が放送されました。


今日は唯織が技師以上の働きをしていることが問題に?
こちらの記事では、ドラマ『ラジエーションハウス~放射線科の診断レポート~』第6話のあらすじネタバレと感想、ネットの反応や評価、見逃し動画を無料で見る方法などをご紹介していきます!
スポンサーリンク
『ラジエーションハウス~放射線科の診断レポート~』第6話あらすじネタバレと感想
前院長である父の背中を追い医師になった甘春杏(本田翼)。
現在は病気療養のため引退してはいますが、未だに他の医師たちからの信頼の厚い父の壁を越えられていないことを感じていました。
院長室では現院長の大森渚(和久井映見)に五十嵐唯織(窪田正孝)が技師の範囲を超え読影することに鏑木安富(浅野和之)が異議を唱えていましたが、「唯織は技師としての所見を言っているだけ。責任は自分が取る」と言う大森の言葉を得、納得して部屋を後にしていきました。
医師免許を持ち、その知識の豊富さからどうしても技師以上の仕事をしてしまう唯織。
杏と辻村駿太郎(鈴木伸之)が仲良さげに小説の話題で盛り上がっているのを見た唯織は、気になって仕方がありません。
そして唯織は二人が話していた鏑木が取材協力した医療小説だということを知ります。
ある日、公園でブランコをしていた少女が誤って転落し腹部を強打する事故が起きました。
脾臓の損傷で杏は<画像下治療>IVRを行うことがベストとの判断をします。
杏は患者の体を透かして見ながら治療を行うため開腹しなくていいと母親に説明をしてしまいましたが、患者の状態を見た鏑木は開腹手術を決断しました。
自分自身がIVRを行う技術がなかったことために、小さな子供の体に大きな傷が残ってしまうことになることを悔いる杏。
リスクを恐れてIVRを行わなかったことをラジエーションハウスの仲間も悔やんでいました。
ここでも父との差を感じ落ち込む杏に唯織はかける言葉を探しますが、辻村が先に杏を励ましていました。
そのことを大森に相談する唯織は「技師として治療できないもどかしさを感じたのでは?」と聞かれます。
さらに大森は唯織に技師として働くのならば再度行動に注意するよう伝えました。
それでもIVRの勉強をする唯織。
医師免許を持つということは大きな責任を負うこと。
僕にできることは医師のその不安を少しでも取り除いてあげる事。
これが技師として唯織の出した答えでした。
その姿勢を感じ取ったラジエーションハウスの面々。
真っ暗な立体迷宮を進む(=IVR)ために必要な適切な映像を医師に提供するための勉強を始めます。
そんな中、大腸がん治療中患者が消化管出血を起こし倒れラジエーションハウスに運び込まれてきました。
急いで止血をする必要がありますが、心臓に負担があるため大きな手術ができないと言います。
IVRを行うべきだと判断されますが、IVRを行える鏑木は学会に出席中でした。
なかなか執刀医として手術を行う勇気が出ない杏に、唯織たちは自分たちが付いていると伝えます。
みんなの協力の中、止血はうまくいったように見えましたが、頻脈が起きてしまいました。
原因がわからず焦る杏に、唯織は出血部位が大腸ではなく小腸ではないかと助言します。
まさかの鏑木が関係している小説がヒントになるとは。
杏たちは大腸がんに目を捕らわれて、小腸の出血を見逃していたのでした。
再び時間の無さに怯える杏に、黒羽たまき(山口紗弥加)は「一人じゃないって言わなかった?」と手を強く握りました。
ラジハのチームプレーで塞栓の部位を変更。
唯織の指示が入り、治療は飛躍的にスピードを増し出血は止まりました。
そして唯織念願の杏と初めてのハイタッチ。
父の背中ばかりを見ていて、自分の周りにいる信頼できる人に気が付いていなかった。と気が付いた杏がいたのでした。
スポンサーリンク
『ラジエーションハウス~放射線科の診断レポート~』第6話ネットの反応や感想
技師のまなざし
いつになく真剣な唯織杏ちゃんのために
患者さんのために#ラジエーションハウス #窪田正孝 pic.twitter.com/eOMQQyufCk— しかず@唯織'sヘアスタイル読影中 (@jujun5759) 2019年5月13日
#ラジエーションハウス
めっちゃええ笑顔‼️ pic.twitter.com/YiMBIHZMP7— キュベちゃん (@kyubetyan3) 2019年5月13日
仕事モードな五十嵐さんはめちゃめちゃかっこよいし、杏ちゃんだいすきいおりくんはほかほか応援したくなる〜ぎゃっぷとバランスが絶妙ですごい#ラジエーションハウス
— き よ み (@kym1224masa) 2019年5月13日

五十嵐くん、医師免許持ってるんだよなぁ。#ラジエーションハウス
— tomo@6/2は安曇野ハーフマラソン (@ta_na16) 2019年5月13日
実は五十嵐が医師免許もってて、それを知った鏑木が「え、えーっ!!」なるシーンが早く観たい。#ラジエーションハウス
— 煩悩人間キャシャーン (@BONNOU_CASSHERN) 2019年5月13日
おおドラマ唯織くんはこういう方面で掘り下げてくるのか…。「医師免許を持ってる技師」だからこその苦悩…また窪田くんが苦悩を背負ってしまう…#ラジエーションハウス
— 高城まお(低浮上) (@takajo_507_0806) 2019年5月13日
医師免許持ってたら技師やったらあかんのかな #ラジエーションハウス
— チョコ(花音)@意識改革願望 (@cdcchoco) 2019年5月13日

どんどん一致団結していってる☺️
今の窪田くんの微笑み天使でした#窪田正孝#ラジエーションハウス#ラジエーションハウス~放射線科の診断レポート~ pic.twitter.com/g596Ue8hZr
— らん⭐️窪田くん垢♥️ (@0806_masataka_k) 2019年5月13日
唯織くん達が・・・
杏ちゃんの強い味方に
みんな~カッコいいです
☆。.:*・゜ pic.twitter.com/snOwAK8tBt— 架✛恋 (@Lovin_you416) 2019年5月13日
良い笑顔。
良いチーム。#ラジエーションハウス pic.twitter.com/HaNzkWG70c— じゅりあ@窪田&登坂沼人、ハイローは続く (@kazuki04515) 2019年5月13日

でも、多くの患者を診ないといけないのにまとまりすぎ?
いおりくん
はいタッチしちゃったから
手 洗えないね(笑)#ラジエーションハウス #窪田正孝— 鈴音⚜️☆ (@suzune_masa0919) 2019年5月13日
いおりんま‼ハイタッチおめでとうΨ( ̄∇ ̄)Ψ#ラジエーションハウス
— 禮杜 (@ayatoiris) 2019年5月13日
ハイタッチ、良かったねぇ(*´ω`*)#ラジエーションハウス pic.twitter.com/bbuhx5hQ1G
— じゅりあ@窪田&登坂沼人、ハイローは続く (@kazuki04515) 2019年5月13日
唯織くんが杏ちゃんを
全力で守る☆。.:*・゜
ナイス ハイタッチ♡♡ pic.twitter.com/bM3I8VDKiO— 架✛恋 (@Lovin_you416) 2019年5月13日

スポンサーリンク
『ラジエーションハウス~放射線科の診断レポート~』第7話あらすじ
2019年5月20日(月) 21:00時から放送のドラマ『ラジエーションハウス~放射線科の診断レポート~』第7話のあらすじをご紹介します。
唯織(窪田正孝)がきてから変わりつつあるラジエーションハウスのメンバー。
その日は、初めてひとりで当直をすることになり、不安で一杯の裕乃(広瀬アリス)。
しかも、緊急時に備えて待機するオンコール担当は軒下(浜野謙太)。
頼りにならない軒下にさらに不安を覚える裕乃で……。
そんな折、乳腺外科に、軒下と中学時代の同級生だった蛭田真貴(松本若菜)と志朗(篠原篤)夫妻がやってくる。
人間ドックで真貴の胸にしこりが見つかり、マンモグラフィ検査を受けに来たのだ。
軒下と再会した真貴は、彼が卒業アルバムに将来の夢は医者と書いていたのを覚えていた。
初恋の相手の真貴から、「夢を叶えたんだね」と言われ、本当のことが言えない軒下。
真貴のマンモ画像を読影した杏(本田翼)は、唯織にも意見を求め、悪性の疑いがあるため超音波検査が必要との診断を下す。
それを見ていた鏑木(浅野和之)は、杏は技師に甘えていると指摘する。
技師には技師の役割があり、一線を越えることは、唯織の首を絞めることになる、というのだ。
再検査が2ヵ月後になると知った志朗は軒下に医者として検査を何とか早められないか、泣きつく。
しかし、特別扱いはできないと答えるしかない軒下。
それでも諦めきれない志朗は、通りかかった唯織に声をかけ、事情を説明した。
真貴は自分の人生のすべて、という志朗の言葉に強く共感した唯織は、杏に相談。
だが、鏑木の言葉を思い出した杏は、患者を救うのは医者の仕事だと返し……。
公式サイトより引用
まとめ
ドラマ『ラジエーションハウス~放射線科の診断レポート~』第6話のネタバレ感想と第7話のあらすじをご紹介いたしました。
生まれた時から、ずっと張りつめっぱなしだった杏の心がラジエーションハウスのみんなの力でほぐれた回でしたね。
偉大すぎる父しか見ていなかった杏が、大きな一歩を踏み出した瞬間を見た気がしました。
今回はいつも以上にラジハメンバーの結束が固かったですね。
今後も杏の大きな力となってくれると思いますが、次週、鏑木に言われた一言によって、杏は唯織との距離を取ることになってしまいそう。
ようやくハイタッチする仲になれたのに、かわいそうな唯織です。

少し周りが見えるようになって、これからは肩の力が抜けるかな?

スポンサーリンク