2019年春のテレビ朝日系「金曜ナイトドラマ」枠は、『家政婦のミタゾノ(2019)』が放送されることが決定しています!
本作は、パート2のラストで、”I’ll be back”という言葉を残して走り去った”最恐家政夫”が1年ぶり3度目の大暴れ ということで注目を集めています!!
主演の松岡昌宏さんをはじめ、Hey! Say! JUMPの伊野尾慧さん、元AKB48の川栄李奈さんの出演が発表されています。
こちらの記事では、2019年春ドラマ『家政婦のミタゾノ(2019)』のキャスト一覧・制作スタッフをご紹介していきたいと思います。
スポンサーリンク
2019年春ドラマ『家政婦のミタゾノ(2019)』キャスト紹介
三田園薫(みたぞのかおる)/松岡昌宏
皆さまお待たせしました✨
あの最恐家政夫・ミタゾノ( #松岡昌宏 )が1年ぶりに帰ってきます‼️‼️‼️
3度目の今回はなんと3人体制!#伊野尾慧 & #川栄李奈 が新たに加入して、家政婦紹介所もさらにパワーアップ💪
お楽しみに😍😍😍#痛み入ります #4月スタート#家政夫のミタゾノ #ミタゾノ pic.twitter.com/CPMuANO0r9— 『家政夫のミタゾノ』ドラマ公式アカウント (@mitazono_desu) 2019年2月14日


むすび家政婦紹介所に所属する家政夫。
寡黙で神出鬼没、何を考えているかわからない上に女装をしている。
不気味な面もあるが、家事のスキルはプロ級。
掃除・洗濯・料理すべてにおいて卓越した能力を見せ、そのスキルの高さゆえ、派遣先の家でも信頼を得るのが早い。
ひとたび、派遣先の家庭が隠している“秘密”に気付いてしまうと、それを暴きたくなってしまう性分で、誰にも気付かれず、自分の手も汚さず罠を張り巡らせて、依頼人の化けの皮をはがしていく。
松岡昌宏さんのコメント紹介!
パート2のときにも言ったんですけど、「テレビで面白いことがしたい」、「僕たちが子どもの頃に見ていたような、“面白いテレビ”“面白いドラマ”がやりたい」という思いが形になったのが『家政夫のミタゾノ』だったので、それがパート3まで出来たというのは、とてもうれしいです。
約1年ぶりの三田園薫との再会ですが(笑)、今日も20分ほどでメイクを済ませることが出来ました。回を重ねるごとにメイクの方法も少しずつ効率よくなっていますよ。ただ『家政夫のミタゾノ』は、セリフやシーンのカットなども現場で決まることが多い。当日行くまでは何が起こるかわからないという刺激的な面もありますので、今回も監督にどんなことを振られるのか、半分楽しみにしながら臨みたいと思っています。僕がやらせていただいた作品で、パート2まで作ったものはいくつかあるのですが、3までいったものはまだありません。『家政夫のミタゾノ』という作品の基盤となっているのは、先日お亡くなりになった市原悦子さんの『家政婦は見た!』。もちろんその後もいろいろな方が“家政婦”という役を演じてこられましたが、どんな作品も続けていくことが大切なんだと強く思っています。この『家政夫のミタゾノ』も、自分の代表作のひとつとして、少しでも長く続けていきたいと思いますし、そのためにもこのパート3はきっちり成功させなくては…。伊野尾くんと川栄李奈さんという新たなパワーもお借りして、頑張っていきたいと思っています。
公式サイトより引用

今回も、色んな家庭を壊していくと思うですが、どんな行動に出るのか、注目しています。
ミタゾノこそ、謎の多い…というか、謎しかないというか、また少し紐解かれるといいのになぁと感じています!
- サイコメトラーEIJI テレビシリーズ (1997年~2000年、日本テレビ)- 主演・明日真映児 役
- ナースのお仕事2(1997年、フジテレビ) – 牧原耕太郎 役
- 武蔵 MUSASHI(2003年、NHK) – 佐々木小次郎 役
- 新・美味しんぼ(2007年~2009年、フジテレビ) – 主演・山岡士郎 役
- ヤスコとケンジ(2008年、日本テレビ) – 主演・沖ケンジ 役
- 大恋愛〜僕を忘れる君と(2018年10月 – 12月、TBS) – 井原侑市 役
村田光(むらたひかる)/伊野尾慧
ご無沙汰してます。#トーキョーエイリアンブラザーズ DVD BOXとBlu-ray BOX発売を記念して、2019年1月15日(火)よりHMV&BOOKS SHIBUYAにてPOP UP SHOPの開催決定のニュース。公式から特典映像も先出し公開中。
思い出を紡いでいるから、夏と冬、そして皆様にに早く届けたいなと思ってます。 pic.twitter.com/FG4KAkDfR4— 【公式】トーキョーエイリアンブラザーズ (@alienbros_ntv) 2018年12月10日
※右


むすび家政婦紹介所の見習い家政夫。
所長の頼子の甥っ子で、社会経験を積むためにやってきた。
人を信じやすく、依頼人の闇よりも、良い面しかみないピュアな性格の持ち主。
先輩家政婦たちからも可愛がられるが、三田園に「三田園さんは女ですか?男ですか?」という直球すぎる質問を投げかけ、周囲を驚がくさせる新時代の申し子。
家政婦としてのスキルは半人前のため、ミタゾノが同行することが多い。
伊野尾慧さんのコメント紹介!
今日初めて“三田園さん”にお会いしたんですけど、圧というか迫力がすごい!(笑)
話している声のトーンも、普段の松岡くんとはガラリと変わっているので、本当に“三田園薫”というキャラクターに向き合っているんだな、と感じています。
僕が演じる光は、ピュアで素直なキャラクターです。ごちゃごちゃした人間関係の中でも純粋な気持ちで人を信じる男の子です。
初めての“男性家政夫”役なので、いい意味で化学反応を起こせたらなと思います。
このように事務所の先輩とドラマで共演させていただくというのは、なかなかない機会ですので、お話をいただいたときは驚きました。
さらにそれが『家政夫のミタゾノ』という人気シリーズということもあり、プレッシャーも感じていますが、“新たなパワー”になれるよう頑張らなくてはいけないと思っていますし、いろんなことを先輩から学んでいきたいです!
公式サイトより引用

しかも、謎の所長・頼子の甥っ子!
新時代男子という事で、ミタゾノを真顔にさせつつも、ミタゾノに盛大に振り回され、成長していく姿に注目したいと思います!
- なるようになるさ。 第2シリーズ(2014年4月22日 – 6月24日、TBS) – 奥村涼 役
- 戦う!書店ガール(2015年4月14日 – 6月9日 、関西テレビ) – 日下圭一郎 役
- ドクターX〜外科医・大門未知子〜 スペシャル(2016年7月3日、テレビ朝日) – 氷室光二郎 役
- そして、誰もいなくなった(2016年7月17日 – 9月11日、日本テレビ) – 日下瑛治 役
- トーキョーエイリアンブラザーズ(2018年7月23日 – 9月25日、日本テレビ)冬ノ介 役(戸塚祥太とW主演)
恩田萌(おんだもえ)/川栄李奈


むすび家政婦紹介所に所属する家政婦。
若いが、家政婦としての知識もスキルもプライドも高い。
人を信用しない疑り深い性格で、依頼人の家庭で発見した些細な事象を見逃さず、その家の秘密を勝手に推理してしまう。
名探偵ぶりを発揮するが…激しく推理が外れることもしばしば。
川栄李奈さんのコメント紹介!
『家政夫のミタゾノ』はパート1もパート2も拝見していたのですが、まさか自分がそこに出演することになるとは思ってもいなかったので、すごくうれしかったです。
何よりも、私の母がドラマのファンなので、とても喜んでいました(笑)。
私も料理や掃除は好きなので、さっそく台本に出てくる三田園さんの家事テクニックを「なるほど」と思いながら読んでいます。
私は、普段の松岡さんには歌番組などでしかお会いしたことがなく、ほとんど初対面のようなものだったので、この三田園さんの姿が松岡さんだという印象になってしまった気がします…(笑)。
私が演じる萌は、わりと真面目な女の子。
三田園さんが依頼人の家でいろんなものを覗き見たりするのを「おや?」って思いながらも、淡々と仕事をしている子です。
まったく新しいキャラクターなので、楽しみにしていただけたらうれしいです!
公式サイトより引用

パート1~2の相棒とは違い、若干淡々としているようですが、回を重ねるごとに、変わっていくふり幅が大きそうなので、そのあたりに注目してみてみたいと思います!
- 連続テレビ小説・とと姉ちゃん(2016年4月23日 – 6月17日、NHK総合・NHK BSプレミアム) – 森田富江 役
- フランケンシュタインの恋(2017年4月23日 – 6月25日、日本テレビ) – 室園美琴 役
- 健康で文化的な最低限度の生活(2018年7月17日 – 9月18日、関西テレビ) – 栗橋千奈 役
- 3年A組-今から皆さんは、人質です-(2019年1月6日 – 、日本テレビ) – 宇佐美香帆 役
- 大河ドラマ いだてん〜東京オリムピック噺〜(2019年、NHK総合・BSプレミアム) – 知恵 役
阿部真理亜(あべまりあ)/平田敦子
「流山ブルーバード」の旅公演から始まった今年。Project Nyx「奴婢訓」、サモ・アリナンズ「ホームズ」、「ニンゲン御破算」、港.ロッ区.「ロックの女」、「命売ります」と、半分すっぴん半分濃い化粧で計6本。出演者とスタッフさんとお客様に感謝。皆様良いお年をお迎え下さい。有難うございました。 pic.twitter.com/k8I0Nl68uj
— 平田敦子 (@hiraatsu) 2018年12月31日


むすび家政婦紹介所に所属する家政婦。
長年の家政婦経験により、膨大な情報量と幅広い人脈を持っていて、あらゆるジャンルの最新のトレンド情報にも長けている。
おやつを間食することとスキャンダルが大好物である。
紹介所唯一の既婚者だったが、この度晴れて戻ってきた。

現代っ子な光くんのド直球なミタゾノへの質問にハラハラしつもも、にやにやしていそうなキャラクターのイメージです。
唯一の既婚者でしたが、この度、晴れて戻ってきたとすると、そのあたりについても触れるんでしょうか…。
- 天地人(2009年、NHK) – 朝日姫 役
- ハクション大魔王(2013年11月17日、フジテレビ)
- 連続テレビ小説 まれ(2015年、NHK)
- 増山超能力師事務所(2017年) – 大谷津朋江 役
- 居酒屋ふじ(2017年) – 真山玲子(玲子さん) 役
結頼子(むすびよりこ)/余貴美子
家政夫のミタゾノ、明日放送!
熱血教師の黒いウワサ…!
そしてミタゾノのヅラが奪われる!?
目が離せない第6話です。お楽しみに!#ミタゾノ #余貴美子 pic.twitter.com/MmmwX7uwGs— 『家政夫のミタゾノ』ドラマ公式アカウント (@mitazono_desu) 2016年11月24日


三田園たちが所属する、むすび家政婦紹介所の所長。
三田園が毎度依頼人の秘密を暴いてくることにハラハラしながらも、その秘密を聞くのを楽しみにしている部分も…。
三田園の事情を知り、家政夫として雇っている。
脱税疑惑をかけられ、家政婦紹介所が営業停止に追い込まれていたが、この度無事、営業再開。
それに際し、甥の光の指導役として遠方にいた三田園を呼び戻す

ここまで、所長についても謎が多いなと正直思っていたのですが、今回甥っ子がいることが発覚!
何にしても、ミタゾノを問題のある家に向かわせているのは、何を隠そう、この方です。
少しは、謎の所長についても明かされるのでしょうか…。
- 連続テレビ小説・ちゅらさん(2001年 – 、NHK) – 池端(柴田)容子 役、半分、青い。(2018年、NHK) – 岡田貴美香 役
- 大奥〜華の乱〜(2005年、フジテレビ)‐ 音羽 役・ナレーションも担当
- はじめまして、愛しています。(2016年、テレビ朝日) – 堂本真知 役
- 民衆の敵〜世の中、おかしくないですか!?〜(2017年) – 河原田晶子 役
- dele 第3話(2018年8月10日、テレビ朝日) – 江角幸子 役
スポンサーリンク
ドラマ『家政婦のミタゾノ(2019)』製作スタッフ情報
脚本
ドラマ『家政夫のミタゾノ(2019)』の原作はなく、脚本家の八津弘幸さんおオリジナル脚本です!
- 赤めだか(2015年12月)
- ルーズヴェルト・ゲーム(2014年4月-6月)
- 半沢直樹(2013年7月-9月)
- 下町ロケット(2015年10月 – 12月)
- 陸王(2017年10月 -)

そうなると、ハラハラドキドキスッキリという展開がお得意ということで、これまでのミタゾノもそうでしたが、同じように楽しめそうです!
スポンサーリンク
2019年春ドラマ『家政婦のミタゾノ(2019)』情報解禁におけるネット上の反応や評価は?
伊野尾ちゃん!!
家政夫のミタゾノに出演おめでと❗️松岡さんと仲良くやれろ!
緊張したら手は下にしとけよ
頑張ってくださいね#家政夫のミタゾノ— 山田涼介 (@hsjryosukeYamad) 2019年2月15日
伊野ちゃんwwwww
ミタゾノおめでとう普通に見てたし好きなドラマだったからJUMPのメンバー出てくれるの普通に嬉しいよ♀️♀️笑
ひょっこりはん伊野尾w#伊野尾慧 #家政夫のミタゾノ pic.twitter.com/0GZr3pql9P
— なっち (@juuuump_0810) 2019年2月14日
お帰り#ミタゾノ さん#家政夫のミタゾノ#みんなのミタゾノ#松岡昌宏 さん pic.twitter.com/T4AmW9c7HH
— 榎本 寧々 (@enomoto_nene) 2019年2月15日
復活やった〜!!しかも川栄ちゃんとかいう神采配
— アキラ (@one_t_t_zero) 2019年2月15日

やっぱりこのドラマ、ちょっとハラハラして面白いもんね!

まとめ
2019年春ドラマ『家政婦のミタゾノ(2019)』のキャスト一覧・制作スタッフをご紹介しました!


平成と新元号を跨ぐこのクール!
大暴れしてくれるミタゾノを期待してるわ!

「家政婦のミタゾノ(2019)」は2019年4月19日の金曜23時15分スタート!
絶対見逃せないですね!
最後までお読みいただきありがとうございました。
スポンサーリンク