ドラマ『家政夫のミタゾノ(2019)』第7話(2019年5月31日(金)放送)の動画を無料視聴する方法をご紹介します。


また、記事の後半ではDRAMAP読者さんのユーザーボイスをご紹介しています。
放送前は『家政夫のミタゾノ(2019)』第7話のあらすじや見どころ、放送後はネタバレや感想を順次アップしていきますので是非ご覧ください。
ドラマ『家政夫のミタゾノ(2019)』見逃し動画を無料かつ安全に見る方法をご紹介!
放送終了から1週間以内の場合
『家政夫のミタゾノ(2019)』放送終了から1週間以内はTverやテレ朝キャッチアップなどを利用すれば見逃し動画配信を見ることが出来ます。
Tver | 無料動画視聴はこちら |
---|---|
テレ朝キャッチアップ | 無料動画視聴はこちら |


2019年5月31日(金)放送終了後〜2019年6月7日(金)22時00分
までは見られるよ!
放送終了から1週間以上経過している場合
放送終了から1週間以上経過してしまった『家政夫のミタゾノ(2019)』を見る方法について、先に結論からご紹介すると、U-NEXTとビデオマーケットで配信されています。
U-NEXTは31日間無料、ビデオマーケットは初月無料となっているので、この2つを活用すれば見逃し動画を見ることが出来ます!
以下、詳細をご説明していきます。
U-NEXTの詳細解説

U-NEXTは31日間無料お試し期間があり、さらに登録時にレンタルに使うことが出来る600ポイントをもらうことができます。
『家政夫のミタゾノ(2019)』はポイントレンタル配信されると思うので
登録時にもらえる600ポイントを使えば『家政夫のミタゾノ(2019)』の見逃した回を見ることが出来ます!
31日間の無料お試し期間でも、通常の会員と同様のサービスを受けることが出来るので、見放題扱いになっているドラマや映画、さらには雑誌が無料で読み放題となるのはうれしいポイントですね!
もちろん、無料登録期間に解約をすれば料金は一切かかりません。
『家政夫のミタゾノ(2019)』見逃し動画をお得に見る方法1
- U-NEXTの31日間無料キャンペーンに登録
- 登録時にもらえる600ポイントを利用して視聴!
ビデオマーケットの詳細解説

ビデオマーケットは配信本数20万本以上を誇る、日本最大級の動画配信サービスです。
DRAMAP編集部ではU-NEXTとビデオマーケットどちらも利用していますが、使用感としては、ほぼ同じ印象です。
ビデオマーケットのメリットとしては
- プレミアムコース:月額500円(税別)
- プレミアム&見放題コース:月額980円(税別)
という2つのコースが用意されていることと、基本料金がU-NEXTよりも安いことが挙げられます。
また、どちらのコースに入ってもレンタル対象作品に使用できる540ポイントが毎月付与されます。
540ポイント無料付与サービスは初月無料キャンペーン登録時にも適用されるので、このポイントを利用すれば『家政夫のミタゾノ(2019)』の見逃し動画1話を無料で見ることが出来ます!
もちろん、初月無料キャンペーン期間に解約をすれば料金は一切かかりません。


仮に4月29日に登録をしてしまうと、無料期間は4月30日までの2日間のみとなってしまうので要注意!
上記の無料期間の点だけ気を付ければ非常に充実度の高いVOD(ビデオオンデマンド)サービスなので、この機会に是非チェックしてください!
『家政夫のミタゾノ(2019)』見逃し動画をお得に見る方法2
- ビデオマーケットの初月無料キャンペーンに登録
- 登録時にもらえる540ポイントを利用して視聴!
※紹介している情報は2019年4月時点のものです。現在は配信終了している場合もありますので、詳細は公式ホームページにてご確認ください。
※最新話放送終了から数日間は配信がスタートしていない可能性がありますので、ご了承ください。
動画共有サイトでは無料で見られない?
最近はドラマの動画を検索すると
- Pandora(パンドラ)
- Dailymotion(デイリーモーション)
- miomio(ミオミオ)
という単語が関連ワードとして表示されることがあります。
これらはテレビ番組や映画などの動画が違法にアップロードされているサイトのため、以下のようなデメリットとリスクがあります。
- 低画質かつ低音質
- 著作権違反で随時削除されるので、全話見るのは難しい
- スマホやパソコンのウイルス感染や個人情報漏えいの危険性

ちなみにこのニュースだよ。

2019年春ドラマ『家政夫のミタゾノ(2019)』第7話のあらすじは?
2019年5月31日(金)放送のドラマ『家政夫のミタゾノ(2019)』第7話のあらすじを紹介します。
三田園(松岡昌宏)、光(伊野尾慧)、萌(川栄李奈)の3人は、明京大学女子レスリング部コーチの黒部英雄(大澄賢也)の自宅へ派遣される。
現役時代は“レスリング界の絶対王者”と呼ばれ、世界選手権でも三連覇を果たすなど、銀河最強と言われていた黒部。
しかし、明京大学女子レスリング部の教え子・最上愛子(青山めぐ)とホテルの前で腕を組んでいる写真を週刊誌に撮られ、ここ数日“不倫疑惑”で世間を騒がせていた。
そんな黒部の不倫釈明会見で見事な対応を見せ、マスコミから称賛されていた黒部の妻・静子(黒谷友香)。
萌は「夫を信じる奥ゆかしくて気が利く妻」という評価の裏には何かあるのではないかと勘ぐりながら黒部宅を訪れる。
しかし黒部の家で3人が目にしたのはモラハラとも言える黒部の静子への態度だった!
黒部夫妻には何か秘密がありそうだと感じる中、三田園は黒部のズボンのポケットからラブホテルのレシートを発見する。
さらに部屋には女性物のセクシー下着を頭に被って笑顔を見せる黒部の写真まで…。
しかし、三田園にその事実を突きつけられても動じることのない静子。
微笑みすら浮かべながら「都合の悪いものは見なかったことにすれば何もなかったのと同じ」と言い切り…!!
夫の不倫を隠蔽する“完璧な妻”の本当の目的とは…!?
絶対に離婚したい夫、絶対に離婚しない妻!
ドロ沼不倫を成立させる衝撃の家事ワザとは…!!
(公式サイトより引用)
2019年春ドラマ『家政夫のミタゾノ(2019)』第7話放送前の展開予想と見どころは?
DRAMAP読者さんからいただいた、ドラマ『家政夫のミタゾノ(2019)』第7話の見どころや期待度をご紹介いたします。

有名な夫が浮気してることは知っていますが、それをマスコミに知られないようにバレそうになると上手く隠すところが理解できません。
普通なら愛情が憎しみに変わりそうなところも、完璧すぎる妻は献身的に夫を支えようとします。
ただ夫を愛しすぎているだけなのか。
それともその優しさの裏に隠された思いがあるのかが気になるところです。
男と女の関係は外から見ただけでは全くわからないと思います。
夫婦のあり方や男女の関係も色々です。
だからこそ互いを慈しむ関係でいたいと思っています。
この不思議な夫婦関係にミタゾノがいつものとんちや裏技を繰り出してくるのかが見どころだと思います。
ペンネーム:すず(20代・女性)

三田園が仕組んで、ついうっかりと言わんばかりに愛人を妻に引き合わせてしまい、修羅場のシーンなんかもあるのではないかと期待しています。
また、妻の方にも何か夫の浮気で自分にもメリットがあったり、妻にも人には知られたくない秘密があり、夫をかばい続けているのかも知れません。
三田園が関わることで、結局は雨降って地固まる的な展開になるこのドラマ。
きっとこの家庭も問題解決へと導かれていくと思います。
ペンネーム:nonpymama(40代・女性)

黒部はレスリング部の教え子との不倫を週刊誌に撮られ、週刊誌の餌食になるようですが、そんな夫のために釈明会見をそつなくこなす妻の静子をミタゾノは不審に思うようでドキドキします。
夫の不倫を完璧に隠蔽しようとする妻、夫からのモラハラにも耐えて、絶対離婚しない妻にはどんな秘密があるのか早く知りたいです!
もしかしたら黒部は妻と離婚したくて不倫やモラハラをしているのかも知れないと、いま感じました。
ミタゾノさんによる、家族の秘密暴きがとても楽しみです!
ペンネーム:夏美(40代・女性)

しかし次回のキーテーマが不倫ということもあり一筋縄ではいかないテーマであるため、そのような条件下を果たしてどう立ち回り隠蔽工作を行うのかが気になりつつ、他のキャラクターはそのミタゾノのワンマンにどのように振り回され次回のクライアントとアクションを起こすのかがキーポイントでしょう。
ペンネーム:tt(30代・男性)

指導者、選手、レスリング協会の三者の主義主張や思惑などが、さまざまに絡み合い前半部分では大喧嘩になるのであろうと予想できる。
しかし、後半部分では、「レスリングの本質」のようなものを引き合いにして、利害が対立する三者間の争いをミタゾノさんが華麗に、かつ陰ながらに解決して行くのであろう。
また、毎回登場する家政婦としての小ネタは、いわゆるどこでも通用する知識なのだろうか、あるいはレスリングと関連した何か面白い知識などあるのであろうか。
興味深い。
ペンネーム:せりん(40代・男性)

女子レスリングのコーチが教え子と不倫の疑惑が持ち上がるという設定も面白そうな展開が期待できそうで、三田園が離婚を勧める方に導くのか、離婚を阻止する方に導くのか、予想が難しいうえ、どちらを選択するかによっても展開が大きく変わるため面白さが増しそうです。
しかも、泥沼不倫に関する家事技にどんなものが登場するのかも、楽しみです。
また、不倫するコーチ役に大澄賢也さんが演じられるのも見所となりそうです。
ペンネーム:飛べないアヒル(50代・男性)
2019年春ドラマ『家政夫のミタゾノ(2019)』第7話のあらすじネタバレと感想!
DRAMAPユーザーさんからいただいた、ドラマ『家政夫のミタゾノ(2019)』第7話のあらすじネタバレと感想をご紹介します。

『家政夫のミタゾノ(2019)』第7話のあらすじネタバレ
天才アスリートとして名を馳せる旦那さん。
でも裏では教え子と不倫をしている。
しかし妻はそんな夫を責め立てるわけでもなくマスコミからも完璧な妻として夫を守ります。
完璧な妻を演じる本当の想いはなにか。
側から見れば完璧で美しい妻ですが、そんな旦那に嫌気がさす夫は教え子と浮気をします。
ミタゾノは次から次へと浮気の証拠を見つけますがそれを妻は見ていないフリをして隠し続けます。
妻と別れたい夫は弁護士に相談し何とか妻が不利になる証拠を見つけて離婚しようとします。
そんな時妻が男と密会している現場を目撃し証拠写真をおさえます。
そんな時旦那の浮気相手が奥さんから嫌がらせを受けているとの会見を行います。
旦那さんに言い包められ奥さんは謝罪会見を行い丸く収めようとしますが、実はそれは仕組まれた罠で旦那さんは浮気の証拠写真を見せるためだったのです。
でもそれは誤解で写真の相手は旦那さんの浮気相手のお兄さんでした。
奥さんは手切れ金としてお金を渡しているだけでした。
またそこから旦那さんが他の教え子やマネージャーにまで手を出している事が判明し自体は急展開。
しかしそんな旦那さんを奥さんが責めるわけでもなく受け入れる姿を見て逆に株は上がり二人の関係も良好になりました。
一見素晴らしい終わり方に見えますが、実はその優しさの裏には恐ろしい想いがありました。
奥さんは旦那さんを愛しているのではなく旦那さんの保険金が目当てでそれまでは夫婦でいる事を続けるだけにすぎなかったのです。
『家政夫のミタゾノ(2019)』第7話の感想
旦那さんが教え子と不倫をしているのに気づいていないフリをする奥さん。
完璧な妻を演じる本当の想いが気になるところです。
浮気相手と一緒に食事をする事になった際に紛失したペアリングを必死で見つけようと唐揚げを食べるシーンから、浮気相手の隠していた秘密が暴かれるシーンや、記者会見の全ての秘密が暴かれ旦那さんが奥さんのところに戻ってくるところが映画のように出来すぎてて面白かったです。
でもそれは旦那さんを愛しているのではなく、その裏には保険金をもらうまでの良い妻を演じているだけにしかない結末が面白かったです。
家政婦を雇った理由が奥さんの作る料理に飽きたと毒づく旦那にイラッとしました。
亭主関白で偉そうなところが苦手です。
また浮気相手とレスリングをしながら浮気の話しをするシーンに嫌悪感を感じました。
バレるようなレスリングの練習を不真面目にやっている姿にプロとして恥ずかしくないのでしょうか?
浮気をするならするできちんとバレないようにするのが、浮気をする上での最低限のマナーだと思います。
ホテルのレシートやふざけた写真などは処分するのがルールだと思います。
ペンネーム:すず(20代・女性)

『家政夫のミタゾノ(2019)』第7話のあらすじネタバレ
レスリング監督のご家庭に派遣される回です。
監督の不倫行動に奥様が冷静な対応をしマスコミからは絶賛の声が上がります。
一件落着かと思いきやまたもや新たな問題が出てきます。
レスリング指導の女生徒全員に口説いていた監督。
一方で奥様は監督に今までの不貞行為において謝罪がなかったため、監督が記者会見を開いた際に奥様に対して謝罪の言葉がようやく出た。
奥様は監督からの謝罪の言葉が欲しかったのかと周りは思っていたのだがそうではなかった。
監督に多額の保険金を掛けているし(監督を殺そうと企んでいる)、二人の子供は実は監督の子供ではない。
『家政夫のミタゾノ(2019)』第7話の感想
いつも違うストーリーでとても楽しいです。
ドラマに出てくるお金持ちの家素敵すぎる。
第7話はいつもの回よりオチが沢山あったなぁとびっくりしました。
わりかし最後はハッピーエンドで終わりますが、7話はそうじゃなかった。
もうこれで話は終わったかなと思ったらまだまだ続いて。
かなり今回はドロドロだったかなと思いました。
監督も女生徒達口説いてて気持ち悪い(20代の子設定かな)
奥様も奥様で怖すぎました。
監督に何千万も保険金かけてたし毒入りスムージーを監督に飲ませてるし怖すぎます。
しかも子供は監督とは血が繋がってない。ドロドロな第7話でした。
ペンネーム:よしこ(30代・女性)

『家政夫のミタゾノ(2019)』第7話のあらすじネタバレ
プロレスリング部のコーチ黒部が教え子と不倫していると報道され、それを妻静子が完璧にフォロー、妻として完璧な神対応で乗り切ります。
黒部は昔、レスリング日本代表、銀河系で最強の男と呼ばれる実力者でした。
今回ミタゾノ達はこの黒部家に派遣されます。
家庭の中で黒部は、妻に対して冷たく、辛辣な言葉を投げかけますが妻・静子は黙って従います。
また静子は、都合が悪いものは見なかったことにすれば、何もなかったと同じだから、とすぐに夫の浮気の証拠は処分します。
しかし、黒部と教え子の愛子の不倫関係は事実でした。
黒部宅で愛子は黒部との不倫関係を自ら暴露しますが、静子は事前に愛子の素性を調べており、それを突きつけ、愛子はそれに激怒、その場から去ります。
その流れで黒部が静子に離婚を切り出しますが、静子は断じてそれを受け入れません。
黒部はとにかく離婚をしたくて仕方ありませんが、莫大な慰謝料と親権問題がネック。
妻に落ち度があれば状況が変わる、と弁護士に言われ、何としても静子の弱みを握りたいところでした。
そんな矢先、静子が別の男と会い、金を渡すところを目撃します。
黒部の総監督が決まる間際、愛子は「静子に脅された」と緊急会見を開いたことで、黒部は静子に謝罪会見をするよう促します。
黒部は、その場でわざと静子の浮気現場の写真をばらまきますが、実はその相手は愛子の実兄でした。
なおかつ愛子以外の浮気と静子へのDVが発覚します。
有利な条件で離婚するつもりが、自分の悪事が世間にばれてしまい、黒部は窮地に立たされますが、静子は黒部に対する想いを伝え、その想いに黒部は静子に謝罪し、夫婦の絆を固くします。
ですが静子の本当の目的は黒部にかけた保険金。本当は息子は黒部の子ではありませんでした。
でも、「その息子を何不自由なく養ってくれれば誰と浮気しても構わない。」
そう語る静子はやはり完璧な妻でした。
『家政夫のミタゾノ(2019)』第7話の感想
ラストで改めて静子がとてもしたたかな妻であったことがわかり、とても納得しました。
特製ジュースも本当は体に悪いものを混ぜていたんですね。とても怖いです。
「お金さえあれば、浮気はどれだけされてもいい」と言う静子でしたが、やはり黒部を愛しているには変わりないのではと思います。
それにしてもあんなに浮気をしていた黒部が、コロッと妻に謝罪し、これからはお前と息子を大事にする、という場面は、男性のほうが単純なのかな、と感じました。
愛子とおそろいのペアリングはあまり趣味の良いデザインではなかったですね。
今回は、ミタゾノが教え子たちが黒部につかみかかろうとしたときに「ファイト!」というシーンがとても好きでした。
ペンネーム:ちゃき(40代・女性)

『家政夫のミタゾノ(2019)』第7話のあらすじネタバレ
明京大学のレスリング部コーチの黒部が不倫疑惑を週刊誌に取り上げられてしまうという展開から始まります。
騒ぎだてるマスコミを抑えるために記者会見を開くのですが、そこで黒部の妻が神対応をしたことにより妻の方がもてはやされます。
そんな完璧な妻に嫌気がさしている黒部は、離婚をしたいと弁護士と計画を練りますが、妻には全く隙がありません。
そんな時にミタゾノさん達は黒部宅に派遣されます。
完璧な妻に対して萌は「何か奥さんには目的があるはず。」と疑いの眼差しを向けますが、光は「いや、本当に素晴らしい奥様なんですよー。」といつものホンワカキャラを爆発させます。
一方ミタゾノは、「鬼嫁にも色んな種類がありますからね。」と意味ありげな言葉を投げかけます。
ミタゾノ達が家庭に入り込むにつれ、黒部の不倫は本当で、妻もそれを知っていることも分かり、、。
なぜ妻は離婚を頑なに拒んでいるのかをミタゾノ達が探り始めると、、。
『家政夫のミタゾノ(2019)』第7話の感想
黒部の不倫相手が結構手強い相手で、妻を反対に貶めようとするところには驚きました。
不倫をしておいて、黒部欲しさに妻のあることないことを記者会見で話し出したことには、欲にまみれているなぁと感じました。
しかしそれによって、妻が謝罪会見を開いたことで黒部の不倫、その後始末をしていた献身的な妻がクローズアップされた時、「良かった。妻は良い人だったんだ。」と光のように思いましたが、最後のどんでん返しの黒部の子供だと思い込んでいた子供は、本当の子供ではなかったことに、ミタゾノさんの言った「鬼嫁にも色んな種類がいますから。」の言葉を思い出し、ミタゾノさんって本当にスゴい!なんでもお見通しで、恐ろしいなぁと思いました。
ペンネーム:さなえ(40代・女性)

『家政夫のミタゾノ(2019)』第7話のあらすじネタバレ
大学レスリング部の教え子だという愛子と不倫をしているとの疑惑が浮上した黒部は、妻の静子が完璧な対応を見せたことで、その疑惑も薄れていった。
黒部からの要望があったとのことで三田園、村田、恩田は黒部家に派遣される。
黒部のズボンのポケットの中にラブホテルのレシートが入っていることに三田園は気付き、女性の下着を身につける黒部の写真を静子に見せつけても、静子は全く動じなかった。
黒部と愛子は実際不倫し、お互いのペアリングをはめていたのだ。
静子が愛子に夕飯を誘ったことにより、愛子、静子、黒部、巻雄は黒部家で夕飯を食べることにした。
黒部のペアリングと愛子のペアリングが一致することに気付いた静子に対し、愛子は不倫の事実を認めた。
静子は愛子が年齢詐称、経歴詐称、裏口入学をしているとの証拠を見せつけた。
それでも静子は黒部と離婚しない気でいる。
ベッドの裏から黒部の生命保険の書類が見つかり、静子の通帳にもお金があるとのことも判明した。
静子が他の男性にお金を渡している場面を三田園と黒部は目撃し、黒部はその様子を写真に収めた。
明日日本レスリング総監督の内定が出るのだという状況、愛子が会見を開き、静子に脅されたのだと主張した。
それで内定が延期されてしまう。
黒部は静子に謝罪会見を提案した結果、謝罪会見を行うことになった。
そこで黒部は静子が他の男性にお金を渡していたとの写真をバラした結果、その男性は静子の兄だった。
黒部の不倫の事実が記者らにバレ、黒部は愛子だけではなく、他の部員ともマネージャーとも不倫していた。
向き合いなさい、と訴える静子の話を聞いた黒部は静子に土下座し、今後も夫婦関係を継続していくことになった。
静子の本当の目的は、黒部の保険金をもらうまで夫婦でいることだと三田園は指摘した。
巻雄の父親としていてくれれば、黒部が浮気をしても構わないのだという静子。
『家政夫のミタゾノ(2019)』第7話の感想
靴にワインボトルを入れて叩くとコルクが浮かび上がるのだという三田園のやり方は面白いのだと感じた。
静子が黒部を殺すとの可能性を示唆する三田園の話を聞くなり嫌な予感がしてしまった。
それまでの間、静子は黒部の悪事を一生懸命受け入れる良き妻だと思い込んでいた。
巻雄の本当の父親が黒部ではないと言うならば、本当の父親は誰だろうかと気になった。
だが静子以上に黒部は色々と悪いことをしてしまった。
愛子と不倫をしていただけかと思えば、マネージャーも含め、様々な女性と不倫をしていたなんて問題ある行為だと捉えてしまった。
ペンネーム:マレット(20代・男性)

『家政夫のミタゾノ(2019)』第7話のあらすじネタバレ
今回のクライアントは、最近パパラッチに引っ掛かった男黒部によるものであったものの、妻の対応により浄化されたのであった。
だが、黒部と弟子兼愛人である最上のやましい行動は絶えず、怪しい写真や証拠が発見するも妻はすべて破棄してしまい目つむりをしていた。
ある日、食卓に招かれた最上はぎこちなく食事するもペアリングが引き金となり最上は黒部と付き合っていることを暴露したが、妻の上をいく対処により黒部はぎくしゃくとした食卓を後にしたのであった。
翌日ミタゾノ達は妻の怪しい品物を発見すると子供もと戯れる黒部は衝撃で転倒したトロフィーに襲われそうになるも妻の早急対処により一命を遂げた。
しかし黒部はキナ臭い妻を裁くべく怪しい現場を押さえ最上と一計に出るもののミタゾノの阻害により事態は思わぬ展開へと進み黒部のあらが続々と出てくるも、ミタゾノの鶴の一声により波乱に満ちた作戦も一転し夫婦愛を確かめることとなった。
だが、妻の言動はそのようなことでは収まらず、黒部を落とすべく寡黙な計略を仕掛けるもミタゾノには看破されてしまい、妻の計画は子供のためにひそかに決行したのであった。
『家政夫のミタゾノ(2019)』第7話の感想
今宵のエピソードは瀟洒であるミタゾノがまさに二人いるかのようなエピソードでありそれぞれの腹の探りあいという、まさに心理と内心を探るべくギスギスとしたエピソードであり従来のエピソードとはテイストが異なるストーリー展開が非常に衝撃的なものでした。
むしろ、このストーリーのキーポイントが序盤から仕掛けられており、挙句お互いの不審な言動がそれぞれの掌でそれぞれ踊らされていたかのようなコンダクターストーリーは、このドラマのテーマであるミステリーさをかなり誇張しそして楽しませているものとなっており非常に楽しいエピソードでした。
ペンネーム:ttete(30代・男性)
まとめ


『家政夫のミタゾノ(2019)』見逃し動画をお得に見る方法1
- U-NEXTの31日間無料キャンペーンに登録
- 登録時にもらえる600ポイントを利用して視聴!
『家政夫のミタゾノ(2019)』見逃し動画をお得に見る方法2
- ビデオマーケットの初月無料キャンペーンに登録
- 登録時にもらえる540ポイントを利用して視聴!