2019年4月18日(木)にドラマ『緊急取調室 3rd SEASON(2019)』第2話が放送されました。


こちらの記事では、ドラマ『緊急取調室』第2話のあらすじネタバレと感想、ネットの反応や評価、見逃し動画を無料で見る方法などをご紹介していきます!
スポンサーリンク
『緊急取調室 3rd SEASON(2019)』第2話あらすじネタバレと感想
女流棋士の対極。
行われていたのは女王・宗形あずさ(紺野まひる)VSアイドル棋士・橘日名子(松井珠理奈)の最終対局。
生中継を見ていたキントリのメンバーたち。善さんもこの場にいたら喜んでいたでしょうね。
対極の解説を行っていたのはスポンサーの大庭広夢(合田雅吏)。
22連勝を狙い女性初のプロ棋士をかけた日名子は、ギャラリーが悪手と感じた手を指した後、一時退席し謎の撮影会です。
アイドルなので、記者へのサービスもあったのでしょうか。
そんな中、腹痛で解説室から退席した大庭が絶命した状態で見つかりました。
現場に到着した渡辺鉄次(速水もこみち)と監物大二郎(鈴木浩介)のモツナベコンビは、現場にいた人たちに事情聴取をすることになりました。
すると宗形は「犯人は橘日名子だ」と告発します。
調べが進み、大庭のお茶に毒キノコのマタゴダケの粉が混入したことが死亡の原因と判明。
しかしマタゴダケは本来は死ぬような毒ではないがその前に飲んでいた下剤との併用で運悪く死亡したということでした。
日名子の取り調べを行うのは玉垣松夫(塚地武雅)、さらに補佐に真壁有希子(天海祐希)がつくことになりました。
対極の前夜、大庭の部屋に呼び出されたと言う日名子は、翌日の対極に使う駒の説明を受けていたと言います。
さらに宗形が大庭に借金を申し込んでいたという情報を話しました。
宗形にも話を聞きに行きますが、借金を申し入れたことは否定されてしまいます。
宗形が気にしていたのは対局中の日名子が打った悪手のあとの退席時の行動でした。
5分間、席を立った日名子は会場にあった花に触れ戻ってきたというのです。
そして日名子の触った蘭から毒キノコの粉が検出され、ますます日名子に疑惑の目が向けられます。
宗形VS日名子の構図が菱さん(でんでん)VS玉さんになっちゃいましたね。
怒って出て行ってしまった菱本が戻り、宗形の実家の情報や、妹の病気が事実であること、近くの裏山にマタゴダケが普通に群生していることを調べて帰ってきました。
そこで真壁が目をつけたのは対局で使われていた駒。
日名子が毒物を混入したのであれば、駒に毒が付着しているはず。
しかし、これだけでは宗形も容疑者に入ることになりますね。
将棋好きの方は、すぐに気が付かれたと思いますが、梶山勝利(田中哲司)や玉垣、菱本のにやり顔よかったですね。
王将か玉将かどちらかについていれば、毒を混入した犯人が自ずと分かります。
ということで、まるで対極のような二人同時の緊急取り調べが始まりました。
日名子
何かあったとしても、誰かが私をはめようとしている。
自分は定跡にこだわらない奇襲が得意。
将棋に打ち込むのは勝ちたいから。
宗形
やましいところはない。
定跡を大切にしています。
鉄壁の守りを固める負けないことを目指す。
一見、正反対に見える二人は、お互いに似ていると指摘され全力で否定します。
その時、キントリのメンバーが動き出し、菱本からメモを受け取った真壁は「宗形が話し始めた」という情報を日名子に伝えます。
そして、宗形の方にいた小石川春夫(小日向文世)へ渡されるメモ。
実は中身は白紙。
こちらにも日名子が話し始めたという情報が届きます。
自供したと思わせて、油断させる作戦でしたね。
本題の駒、相手が唯一触れることのない王将と玉将どちらに毒物が付いていたのか。
結果はどちらにもついていなかったということでした。
「お茶に毒を混入し、蘭に毒の粉をつけたのはあなたですか?」
その問いに、「マタゴダケ」の単語を口にしたのは宗形。
地元でよく注意された名前だったのでつい出てしまったのです。
毒物は検出されなかったけれど、駒には下剤が付着していました。
前夜に下剤を仕込んだのは日名子でした。
玉垣「逃げはあなたの勝負ではありません。」
日名子「参りました。」
そしてお互いに、死ぬなんて思ってもいなかったと証言しました。
日名子も宗形も大庭から八百長を強要されていました。
体調不良で解説の場から遠のいてもらえればいいと毒を盛った宗形と同じ理由で強力な下剤を用意した日名子。
日名子「読みが甘かったんでしょうか。(対局で)悪手は指していません。あれは踏み込んだ手です。」
あくまでも真剣勝負を挑もうとしていた日名子と、同じように八百長に手を染めなかった宗形。
勝負の姿勢は違えども、やっぱりよく似た二人なのでした。
-勝負の行方-
スポンサーリンク
『緊急取調室 3rd SEASON(2019)』第2話ネットの反応や感想
松井珠理奈が
女流棋士役でドラマ出演。
とは大きくなったもので😌#緊急取調室
— mikicha@4/20 すーぱーあにおん (@mikimaster_1123) 2019年4月18日
即ホーム画面にします!!!!!#緊急取調室 #松井珠理奈 pic.twitter.com/cr8VDP75CE
— あみ♡ (@honey_6v6__) 2019年4月18日
「行きたい会社に大手。」すごいポスターw #緊急取調室
— ひろったー (@hiro6038jp) 2019年4月18日
#緊急取調室 #松井珠理奈 pic.twitter.com/WXCCopsu3O
— Piggy Little (@raphaelfong2002) 2019年4月18日
松井珠理奈さん、役を地で行ってる感ある。
気が強過ぎてめっちゃ怖い。#緊急取調室— CANN (@asb_kamihotoke) 2019年4月18日
久しぶりのドラマでの珠理奈ちゃんを見れて嬉しくて集中して観てた!#珠理奈#緊急取調室 pic.twitter.com/LXq6xC8P1U
— yuki12 (@yuki12rock) 2019年4月18日

サービス撮影タイムまで。
私ね、緊取は「こひさん・でんでん・漣さん」っていう上手すぎるおじさんが揃ってるから波風立ちにくいなぁってのちょっと思ってたの。だから塚地の加入はとてもいいと思う #緊急取調室
— はぐりん (@hugring_nowhere) 2019年4月18日
今週は参加出来たね、たまちゃん w #緊急取調室 pic.twitter.com/MsgG6IFX0l
— 柚月〜驀進(ばくしん)〜 (@yuzukiriri) 2019年4月18日
必勝でお願いします。
うぇーい・・・なんなんすかコレ(–;)#キントリ #緊急取調室 pic.twitter.com/9h6uocD9uT
— N*O (@aizu_bz) 2019年4月18日

一斉に眼鏡をかける、老眼な人々。 #緊急取調室
— おみ (@omi_912) 2019年4月18日
老眼鏡かけるコヒさんとでんでん w #緊急取調室
— 柚月〜驀進(ばくしん)〜 (@yuzukiriri) 2019年4月18日

王と玉かー。#緊急取調室
— 高柳誠二🌕競馬予想TV! (@uma_nekoya) 2019年4月18日
将棋がわかる人だけわかるw #緊急取調室
— ひろったー (@hiro6038jp) 2019年4月18日
真壁蚊帳の外ww#緊急取調室
— ツクシつくし土筆tsukushiTSUKUSHI (@hikaru_tsukushi) 2019年4月18日

紺野まひるの抑えた演技が良かった。緊急取調室のゼネラルプロデューサーは、あの三輪祐見子さんで、観ていて安心感がある。#緊急取調室 https://t.co/cS4kUXKOiC
— ヤシオユアン(YASIO Ewan) (@YasioE) 2019年4月18日
紺野まひるさんは淡い陰がある美しい方だなぁ #緊急取調室
— サカナ (@mashiro05lj) 2019年4月18日

春さんの意味深な視線は何……
持ち時間あまりないって何……
キントリ崩壊の序章って何……#緊急取調室— よぴ( ´⚰︎` ) (@yukahakuma) 2019年4月18日
春さんはこの緊急取調室が総取っ替えのピンチだって気づいてるのかな?その目線?#緊急取調室
— 透明 (@5bgnEELvwitjiAO) 2019年4月18日

気になるわ。
スポンサーリンク
『緊急取調室 3rd SEASON(2019)』第3話あらすじ
2019年4月25日(木) 21:00時から放送のドラマ『緊急取調室』第3話のあらすじをご紹介します。
仮想通貨取引を意のままに操り、“5億稼ぐ女”と呼ばれるカリスマトレーダー・宝城理沙(筧美和子)が、自宅マンションで殺された。
死因は頭部をアタッシュケースで強打されたことによる脳挫傷。
事件現場の状況から、金が絡んだ顔見知りによる犯行だとにらんだ捜査一課の刑事・監物大二郎(鈴木浩介)と渡辺鉄次(速水もこみち)は、さっそく同じマンションに住む第一発見者・平井かすみ(仙道敦子)を逮捕する。
というのも、かすみは理沙に仮想通貨専用の口座を開設させ、裏で自分が売買取引を実行。
そう…何を隠そう、“5億稼ぐ女”の正体は理沙ではなく、かすみだったのだ!
しかも、かすみには犯行時刻のアリバイがない上に、理沙の部屋から指紋も多数検出されていた…。
ところが、いざ監物と渡辺が取り調べを始めると、かすみは犯行を全面否定。
完全に行き詰まってしまったため、取り調べは真壁有希子(天海祐希)ら「緊急事案対応取調班(通称・キントリ)」に一任される。
しかし、かすみは他人の口座で仮想通貨取引をした詐欺行為については認めたものの、殺人については相変わらず否認を貫き…!?
そんな中、有希子らの脳裏に大きな疑問が浮かび上がる。
そもそも、かすみはなぜ理沙を自分の代わりに表舞台に立たせたのか?
そこには何か“人には言えない理由”と“別の顔”があるのではないか、と…。
その矢先、理沙が男性高齢者たちを相手に、詐欺を働いていたことが判明!しかも、この新事実をキントリ・チームが突きつけた瞬間から、かすみは“出口の見えない黙秘”に転じてしまい…!?
公式サイトより引用
まとめ
ドラマ『緊急取調室 3rd SEASON(2019)』第2話のネタバレ感想と第3話のあらすじをご紹介いたしました。
期せずして、勝負を追求した二人の行動が大庭の死につながってしまいました。
二人は共犯なのかな?とも一瞬思いましたが、宗形が日名子の部屋に出向いた時の会話からその線は消去でしたものね。
それにしても、松井珠理奈さんのちょっと傲慢なアイドル気質と、紺野まひるさんの抑えた女王の演技ははまっていました。
そして将棋関係の事件だったのに善さんがいないことを残念に感じましたが、何度キントリのメンバーが名前を呼んでくれたでしょう。嬉しい心遣いです。
今回は善さんの代わりに将棋好きの菱本と玉垣が頑張っていましたね。


女優に復帰してから立て続けのドラマ出演よ。
スポンサーリンク