ドラマ『モトカレマニア』最終回(第9話 2019年12月12日(木)放送)の動画を無料視聴する方法をご紹介します。


また、記事の後半ではDRAMAP読者さんのユーザーボイスをご紹介しています。
放送前は『モトカレマニア』最終回(第9話)のあらすじや見どころ、放送後はネタバレや感想を順次アップしていきますので是非ご覧ください。
ドラマ『モトカレマニア』見逃し動画を無料かつ安全に見る方法をご紹介!
放送終了から1週間以内の場合
『モトカレマニア』放送終了から1週間以内はTverかFOD(フジテレビオンデマンド)を利用すれば見逃し動画配信を見ることが出来ます。


2019年12月12日(木)放送終了後〜2019年12月19日(木)20時44分
までは見られるよ!
放送終了から1週間以上経過している場合
先に結論からご紹介すると、最もお得に『モトカレマニア』の見逃し動画配信を視聴する方法はFODプレミアムです!

以下、詳細をご説明していきます。
主要VOD(ビデオオンデマンド)サービスでの『モトカレマニア』配信状況
国内ドラマの配信に力をいれているVOD(ビデオオンデマンド)サービスでの『モトカレマニア』の配信状況は以下のようになっています。
FODプレミアムの詳細解説
ドラマ『モトカレマニア』は地上波放送後、全話フジテレビオンデマンド(FOD)で配信されます。
FODの全コンテンツを楽しめる有料会員FODプレミアムは、現在初回1ヶ月間無料キャンペーンを実施中なので、キレイな画質で安全にドラマ『モトカレマニア』の見逃し動画配信を見たいという方には、最もおすすめのサービスとなります。
無料キャンペーン期間に解約をすれば料金は一切かかりません。
ドラマの視聴率で苦戦気味のフジテレビは自社のVOD(ビデオオンデマンド)サービスであるFODのコンテンツの充実を進めているので、多くのドラマが配信されています。
過去にフジテレビで放送されたバラエティ番組など、ドラマ以外にも数多くの作品が見られるので、是非この機会にお試しください。
『モトカレマニア』見逃し動画を無料で見る方法
- FODプレミアムの初回1カ月間無料キャンペーンに登録
- 『モトカレマニア』は見放題扱いの作品なので追加料金無しで見放題!
- さらに…有料作品に利用できるポイントを最大900ポイントもらえるので、それを利用すれば有料作品も無料で見られます!
※紹介している情報は2019年10月時点のものです。詳細は公式ホームページにてご確認ください。
動画共有サイトPandora・Dailymotion・miomioの動画は違法!
最近はドラマの動画を検索すると
- Pandora(パンドラ)
- Dailymotion(デイリーモーション)
- miomio(ミオミオ)
という単語が関連ワードとして表示されることがあります。
これらはテレビ番組や映画などの動画が違法にアップロードされているサイトのため、以下のようなデメリットとリスクがあります。
- 低画質かつ低音質
- 著作権違反で随時削除されるので、全話見るのは難しい
- スマホやパソコンのウイルス感染や個人情報漏えいの危険性

ちなみにこのニュースだよ。

安全に動画を見たい方は以下のリンクからどうぞ!
※初回1ヶ月の無料期間に見ればお金はかかりませんが、もしサービス継続の必要がない時は解約をお忘れなく!
2019年秋ドラマ『モトカレマニア』最終回(第9話)のあらすじは?
2019年12月12日(木)22時00分より放送のドラマ『モトカレマニア』最終回(第9話)のあらすじをご紹介します。
マコチ(高良健吾)と桃香(矢田亜希子)の関係を疑ってしまったユリカ(新木優子)は、彼に対する気持ちがわからなくなっていた。
事情を知った山下(浜野謙太)は、マコチと向き合えないことを悩むのは、向き合おうと思っているからだ、とユリカを励ます。
同じころ、さくら(山口紗弥加)は、元カレの和真(淵上泰史)から、絶対幸せにするから待っていてほしい、と言われる。
それに対してさくらは、ひとりで考えたいと返す。
さくらは、アパートに帰ることができずに訪ねてきたユリカに、和真のことを打ち明けた。
さくらは、家族を捨てるような人は好きじゃないのに、揺れている自分が面倒くさい、とユリカに告げる。
あくる日、桃香の家を訪れたマコチは、自分で染めた草木染めをユリカにプレゼントするサプライズに失敗したことを話す。
その話を聞いた桃香は、マコチの恋人がユリカだと気づき、誤解を解くためにチロリアン不動産を訪ねる。
その夜、さくらのマンションに,いきなり白井(関口メンディー)が訪ねてくる。
冷え性のさくらのためにプロテインを差し入れた白井は,さくらの人気シリーズ『がんそば』を読み始める。
それがさくらの実体験だと知った白井は…。
そんな中、ユリカは、桃香と会ったことをマコチに伝える。
「全部俺が悪い」と謝り、ふたりで住む部屋の契約に行こうと誘うマコチ。
しかしユリカは、一度距離を置きたいと言いだし…。
(公式サイトより引用)
2019年秋ドラマ『モトカレマニア』最終回(第9話)放送前の展開予想と見どころは?
DRAMAP読者さんからいただいた、ドラマ『モトカレマニア』最終回(第9話)の見どころや期待度をご紹介いたします。

別れを望んでいるわけではないのに、それをなぜ難しく考えてしまうのだろうそして真が追いかけ、ユリカを見つけ出し気持ちが伝わることがあるのか見どころだと思いました。
山下が加賀に励まされた、むぎが必要だという気持ちは果たしてどうなるのか、大人の恋愛にも興味が湧いてきます。
むぎを追いかけていくような気がします。
真はなぜユリカに対し自信がないのかも気になりました。
2人の関係は今後どうなっていくのか気になります。
匂わせ女も元旦那と何かアクションが起きる気がしました。
ペンネーム:sn(20代・女性)

そのことがわからないユリカちゃんは落ち込み、感情的になって大げんかになると思うが、最終的には2人は誤解を解いて今までよりももっと仲良しになるのではないかと思う。
そこに至るまで、ユリカちゃんは心がボロボロになっている。
さくらさんは、元彼とではなくまこちとユリカちゃんの職場の上司とくっつくのではないかと思う。
そして、山下さんはむぎちゃんとのことをよく考えてまた戻ろうとするのではないかなと思う。
ペンネーム:はる(20代・女性)

考えてみると、最初から山下は、ユリカの側に居てくれていました。
最初は、お互いに想っている人が居たから、そんな意識も無かったと思いますが、ユリカは真との関係に疑心暗鬼になっているし、山下はむぎと別れたし、もしかしたら、ユリカと山下の距離が近付くこともあるのではないかと考えています。
でも、真の気持ちは本当なのではないかと感じています。
だからこそ、真はユリカとやり直そうとすると思います。
ユリカはどちらを選ぶのか、真はユリカを取り戻せるのか、期待するところです。
ペンネーム:さきママ(30代・女性)

とにかく誤解を解くためにユリカに会うようですが、既に自分の気持ちが分からなくなったユリカはマコチとの関係を見直したいと思うようで、、。
なんとも罪なことを桃香はしたなぁという展開になりそうですね。
すぐには仲直りとはいかないようで、またハラハラしそうで楽しみです!
一方で「幸せにするから待っていてくれ。」と言われたサクラは、和真との間にどうケリをつけるのか?とても楽しみです!
和真なんか捨てて、白井のことを大好きになれれば良いのになぁと思ってしまいますね。
ペンネーム:彼方(40代・女性)

おそらく、ユリカもマコチもお互いのことが好きで、大事にしたいと思っているのでしょう。
ですが、お互いに好きでも、付き合っていても、それが必ずしも結婚とは結び付くとは限りません。
山下とむぎのような関係で終わってしまう場合もあります。
このドラマはハッピーエンドで終わってほしいものですが、最終回の最後の祭儀に大どんでん返しがあると思って期待したいです。
さくらの恋も気になりますが、まさか白井と付き合うと言う可能性もあるのかもしれません。
全く予想が掴めない展開になると思います。
ペンネーム:モモコ(50代・女性)

そこでユリカはマコチの気持ちや自分の気持ちを知るためにも桃香と向き合うと決意することになる。
一方でマコチはユリカとの恋愛は果たして過去に執着しているものなのか、と自問自答を繰り返す展開を予想する。
マコチとユリカは今回の壁を乗り越えてこれからも幸せていられるかどうかということ、桃香はこれ以上マコチに執着しないで行くことができるかどうかということ、何故桃香はマコチを自分の彼氏のようにしているかが明らかにされるかどうかということが楽しみなポイントとする。
ペンネーム:マレット(20代・男性)
2019年秋ドラマ『モトカレマニア』最終回(第9話)のあらすじネタバレと感想!
DRAMAPユーザーさんからいただいた、ドラマ『モトカレマニア』最終回(第9話)のあらすじネタバレと感想をご紹介します。

『モトカレマニア』最終回(第9話)のあらすじネタバレ
マコチと揉めてしまったユリカは好きだけで全てを決めていいのかと少しマコチとの距離を起きます。
マコチへの気持ちが分からなくなった時、丸の内さくら先生やひろ美、山下さんに相談に乗ってもらって少しずつ気持ちの整理がついてきます。
丸の内さくら先生は元カレへの未練を色々考えた末、吹っ切って「がんばらなくても、そばにいて。」の最後にピリオドを打ちました。
そして白井さんとの恋も少しずつ動き出しました。
山下さんはむぎちゃんへの気持ちは消えないままぼんやりした日々を過ごしていましたが、やっぱりモトカノマニアです。
北海道へ戻りむぎちゃんに仕事を辞める相談をしに行きます。
そしてむぎちゃんとさやを戻すことに。
ユリカはやっぱりマコチのことが好きと気づいたとき、2人の思いは重なりハッピーエンドを迎えます。
『モトカレマニア』最終回(第9話)の感想
今までMKMだったみんなが報われてとても良かったです。
ユリカはマコチへのちゃんとした愛に気づいて、丸の内さくら先生は元カレへの思いを断ち切り新しい恋へ、山下さんはむぎちゃんとまた付き合うことになり、みんな幸せになれてとても良かったと思いました。
最初は超特急が主題歌をするということでこのドラマを見始めました。
ですがオタクなユリカへ共感するところも多くて見ていてとても面白かったです。
恋愛はあまりしたことないけど、自分に当てはめて見てしまう自分もいました。
なにより1番最後に超特急のメンバーが出演してくれたのが嬉しかったです。
ペンネーム:こじろう(20代・女性)

『モトカレマニア』最終回(第9話)のあらすじネタバレ
桃香と真の仲を疑ったユリカは、そこから、真への愛情に自信を無くしていた。
勢いで飛び出してしまったユリカは、山下と遭遇し、山下に話を聞いてもらう。
山下は、真は嘘がつけない人だとユリカを諭した。
また、桃香からも、真とのことは誤解だと説明を受けたユリカだったが、それでも自分の気持ちに自信が持てなかった。
そんな中、ひろ美が自らの店を持つからと、ユリカの元に物件探しにやってきた。
旦那も同行しており、仲の良さそうな姿が見られたが、ケンカもするし落ち込むとの話を聞いたユリカは、結婚とは何か改めて考えさせられるのだった。
『モトカレマニア』最終回(第9話)の感想
最後の最後まで、どこかズレている真に、可愛さを感じてしまいました。
これまでは、そのズレた言動にイライラしていたこともありましたが、今回の、クリスマスツリーを買いに行ったのは、二人でツリーを見る約束を果たすために懸命に考えたのだろうなと思えて、その努力を認めてしまう自分がいました。
本来は、ユリカも言っていたように、そんなものを買わなくてもいいから、その場で待っていれば良かったのにと思うところでしたが、息を切らしながら「良かった〜。会えないかと思った」と言った姿があまりに可愛くて、これはユリカも好きになるなと感じました。
ペンネーム:さきママ(30代・女性)

『モトカレマニア』最終回(第9話)のあらすじネタバレ
マコチの話から彼女はユリカなのだと悟った桃香は、SNSにあげている匂わせ写真はユリカへのものではなく、もと旦那への当て付けなのだとユリカに説明しに行く。
しかし、ユリカは桃香の話を聞いても自分が大学生の時から何一つ成長していなくて自分のことばかり考えていることに嫌気がさすのだ。
その事を山下に愚痴ると「それはちゃんとユリカさんが向き合おうとしているからです。」と言うのだった。
一方でサクラは和真との恋になんともどうして良いか分からずにいた。
そこへアパートに帰りたくないユリカが訪ねてくる。
サクラはユリカに和真のことは好きだけど、家族を捨てるような人は好きじゃない、という二つの気持ちで葛藤していることを話すのだった。
『モトカレマニア』最終回(第9話)の感想
もう!感動の嵐でした!最終回とても良かったですね!
ヒロミが自宅でサロンを開きたいからと物件を見に行った後の会話が良かったです!
「何度も喧嘩するのにどうしてずっといるの?」という素朴な疑問にさらっと「好きだから。」と答えるヒロミの旦那!カッコいい!
ヒロミも「何回喧嘩してもまた笑えるようになったら良いじゃない。」と喧嘩自体は悪いことではないことを話すくだりや、社長がリフォーム物件の話をしているようで、実はマコチとユリカの恋についてのことも含んだ会話になっているところ、とても良い!
そしてサクラが下した最後の決断!
ずっと好きだった和真に告白したあと、過去の14歳の自分が和真に幸せにしてもらえなかったことを嘆く姿に「私が私を幸せにしてあげるから。」の台詞をかけるところ、感動!本当にそうだなぁと思います!
人に幸せにしてもらおうと思うからおかしくなるんですよね!
幸せになりたいなら自分が動かないと!と思いました。
ペンネーム:彼方(40代・女性)

『モトカレマニア』最終回(第9話)のあらすじネタバレ
マコチは、ユリカとの新居を決めようと話すものの、ユリカは浮かない表情です。
とうとう距離を置きたいとまでいいだす始末でした。
山下は仕事を辞めて、むぎのいる北海道へ向かいました。
元いた研究室に戻ることにした山下です。
むぎと山下は、もとのカップルにようやく戻ることができました。
さくらは、元カレを呼び出して別れを告げます。
白井が急接近しているさくらです。
今まであった男性とは違うタイプである白井に、興味を抱き始めたさくらのようです。
とうとうユリカの気持ちも定まりました。
晴れてマコチとユリカは、またカップルになりました。
『モトカレマニア』最終回(第9話)の感想
それぞれのカップルの行く末がずっと気になっているストーリー展開でしたが、幸せな状態に落ち着くことになって、とても嬉しいです。
白井と一緒にいるさくらは、とても可憐なイメージで可愛らしく思えました。
女の子のように高い高いをしてグルグル回してもらうさくらは、ものすごくハッピーな姿に映りました。
山下とむぎにも、良かったね!と声をかけてあげたくなりました。
決断を下した山下の判断は、素晴らしいと思います。
ちゃんとむぎに負担をかけない仕事の選択をしているところも、大人の男性といった感じで納得できました。
ラストシーンのマコチとユリカは美しい絵のようでした。
ペンネーム:kouasami(40代・女性)

『モトカレマニア』最終回(第9話)のあらすじネタバレ
蓮沼桃香との件で真といて本当に幸せなのか不安になったエリカは、真との将来が想像できず距離を置こうとします。
さくらも駒込に妻と離婚し、結婚したいを言われ、決断に悩み、白井と過ごす時間を心地よく感じ始めていました。
むぎと山下もお互いのことを思うがゆえに別れ、それでいのか悩み始めます。
エリカは真を好きな気持ちに気づき、山下は今の仕事をやめ、大学の研究室に戻り、むぎと一緒に北海道に行くことに。
さくらも駒込と関係と現在執筆中のがんばらなくても、そばにいてに終止符を打ち、白井と新たに歩み始めたのでした。
それぞの人生の大切なものを見失わずにまたそれぞれ歩き始めました。
『モトカレマニア』最終回(第9話)の感想
モトカレマニアで一番印象に残っているのは女性サイドの気持ちの移り変わりや結束の強さです。
傷心旅行を契機のものすごく絆が深まったと思います。
エリカも魅力的なのですが、さくらとむぎが全話通してとても魅力的でした。
とくにさくらは、非常に無邪気で子供っぽい性格なのに、エリカと対峙するときは大人の女性で居ようとしたり、白井に海外の映画でやっている振り回してほしいといったり、山口紗弥加さんのかわいらしい姿がたくさん見られてよかったです。
むぎも途中からの登場でしたが、山下と最後に仲直りするシーンがドラマっぽくなくてよかったです。
ペンネーム:S(30代・男性)

『モトカレマニア』最終回(第9話)のあらすじネタバレ
ユリカはマコチと口論になってしまい落ち込んでいると山下が現れて二人は喫茶店に行く。
そこでユリカはマコチが誰かとキスしていたかもしれないと相談する。
山下はマコチに限ってそんな事はないと励ます。
その後、ユリカのもとに桃香がやってきてマコチのことは誤解で元旦那にアピールしていただけと話されて誤解が解ける。
家に帰ったユリカはマコチに少し距離を置きたいと話し時間をもらう。
バー山下はグルメマニアの趣味に興味がなくなったと話す。
そんな山下をマコチが元気付ける。山下は北海道に行きむぎにまた告白してよりが戻る。
山下からユリカによりが戻ったと報告を受けてユリカもマコチに会いに走る。
そして改めてマコチが好きだと告白して二人は抱き合う。
『モトカレマニア』最終回(第9話)の感想
なんだか最初からあまり話の展開は変わってなかったように感じてしまいました。
たしかにマコチとやユリカが付き合うことになったのは嬉しかったのですがイマイチワクワクしなかったのは何故なのでしょうか。
もし山下とユリカがカップルになっていたらもっと面白い展開になっていたんだろうなと思うととても悔しい気持ちが湧いてきます。
山下とユリカが付き合い出してマコチに嫉妬させる展開の方が自分は見てみたいと思いました。
むぎと山下が付き合ってもあまりエピソードを描いていなかったので何の感動もありませんでした。
最後まで見てまあまあの作品でした。
ペンネーム:ソード(30代・男性)
まとめ

