



2019年、10月金曜夜11時15分スタートのテレ朝系金曜ナイトドラマ枠は、オダギリジョーさん主演の『時効警察はじめました』が放送されます!
大人気のゆるい推理がさえわたる!
伝説のコメディミステリー『時効警察』が12年ぶりに復活です!
時効成立され、未解決で迷宮入りしてしまった事件は、この世に数多くあります。
そして、その事件の数だけ『逃げ切った犯人』もいるわけで…
『時効警察はじめました』は、そんな“逃げ切った犯人 VS 時効事件を趣味で捜査する男・霧山修一朗”のドラマなのです。
殺人事件の時効が廃止された今だからこそ、霧山が“単なる趣味”として未解決事件に挑んでいきます!
そんな話題作に前作から引き続き十文字疾風(じゅうもんじはやて)役で出演する豊原功補さん。
こちらの記事では、ドラマ『時効警察はじめました』で十文字疾風(じゅうもんじはやて)役を演じる豊原功補さんを紹介していきたいと思います!
スポンサーリンク
『時効警察はじめました』で十文字疾風(じゅうもんじはやて)役を演じる俳優・豊原功補さんのプロフィールをご紹介!
10代の頃から俳優、女優としてのキャリアをスタートさせた豊原功補と小泉今日子。この2人が語った、これからの時代の役者のキャリア論とは?https://t.co/9hF9FcoeIP
— Forbes JAPAN (@forbesjapan) July 31, 2019
- <生年月日>1965年9月25日(53歳)
- <出身地>東京都新宿
- <血液型>A型
- <所属事務所>有限会社HEADROCK
- <サイズ>身長179cm
2019年10月スタートの秋ドラマ『時効警察はじめました』で十文字疾風(じゅうもんじはやて)役を演じる豊原功補さんは、30年以上ものキャリアを持つ俳優さんです。


豊原功補さんは、明治大学付属中野高等学校(定時制)を卒業されています。そして、 阪本順治監督の『亡国のイージス』や『カメレオン』などに出演され、そのいぶし銀の演技力に注目が集まります。


2007年公開『受験のシンデレラ』
その30年以上のキャリアで、数多くの作品に俳優として活躍されています。そして、舞台監督や歌手などでも活動されているそうです。
観劇予報を更新しました!: 豊原功補が初の脚本・演出で落語を珠玉の舞台に! 芝居噺『名人長二』上演中! https://t.co/oXA78QAGDs pic.twitter.com/fMWk1N54sK
— 演劇キック (@enkick) May 28, 2017


そんな豊原功補さんの代表的な活躍作品はこちら
テレビドラマ(代表的な作品)
- 時効警察(2006年1月 – 3月、テレビ朝日) – 十文字疾風 役
- 金曜ナイトドラマ「帰ってきた時効警察」(2007年4月 – 6月、テレビ朝日) – 十文字疾風 役
- NHK BSプレミアム 大島渚の帰る家〜妻・小山明子との53年〜(2013年10月6日 NHK BS) – 主演 大島渚 役
ドラマW 悪貨 (2014年11月-12月、WOWOW) – 日笠警部役 - ドラえもん、母になる〜大山のぶ代物語〜(2015年12月13日、NHK BSプレミアム) – 砂川啓介 役
- 遺産相続弁護士 柿崎真一(2016年7月7日 – 9月22日、読売テレビ・日本テレビ) – 河原井正 役
- 時効警察はじめました(2019年10月 – 、テレビ朝日) – 十文字疾風 役など他多数
豊原功補 NHKBS プレミアムドラマ「大島渚の帰る家 ~妻・小山明子との53年~」①
昨日のドラマの大島渚役、豊原功補は特徴をつかんで熱演だったね。
— 24.0 Kiara (@KiaraSeven) October 7, 2013
豊原功補『悪貨』
作家・島田雅彦先生が放つ戦慄の金融サスペンス小説が原作です。
映画(代表的な出演作)
- WiLd LIFe(1997年) – 主演・酒井宏樹 役
- 亡国のイージス(2005年) – 杉浦丈司 役
- イントゥ・ザ・サン(2005年) – 不動明王 役
- 受験のシンデレラ(2008年3月) – 主演・五十嵐(カリスマ受験講師)役
- カメレオン(2008年6月)
- 南極料理人(2009年8月) – 福田(ドクター) 役
- トテチータ・チキチータ(2012年4月) – 主演・一徳 役など他多数
WiLd LIFe(1997年)
ボクサー上がりのパチンコの釘師・主役の酒井役を演じています。
2005年『亡国のイージス』
海上自衛隊ミサイル護衛艦「いそかぜ」砲雷長・ 杉浦丈司 役です。
2009年『南極料理人』
2012年「トテチータ・チキチータ」予告編
『亡国のイージス』豊原功補さん映画初主演作。『グーグーだって猫である』松原智恵子、寿理菜 、葉山奨之 等出演!家族のきずなや人とのつながりの尊さを訴えるファンタジー・ドラマです。
そんな中で出演が決まった『時効警察はじめました』
豊原功補さんがどんな演技を見せてくれるのか、要注目です!!
スポンサーリンク
2019年10月期ドラマ『時効警察はじめました』で豊原功補さん演じる十文字疾風(じゅうもんじはやて)はどんな役?
おはようございます、 #時効警察予習復習 です。
シーズン1第6話
『恋の時効は2月14日であるか否かはあなた次第』です。霧山は、時効まであと3日となった”夫殺し”の事件へ関わることに。ちょっぴり切なくビターなお話です。
十文字刑事の活躍が見れる…かも。
ロックな格好にもご注目。#時効警察 pic.twitter.com/7B0Eg25OSB— 【公式】「時効警察はじめました」@テレビ朝日 (@jikou2019) August 26, 2019
ドラマ『時効警察はじめました』で豊原功補さんが演じている十文字疾風(じゅうもんじはやて)は、総武署・刑事課のエース。で、霧山の同期でライバルキャラ(自称)とのことです。
今回の第3シリーズも継続出演のレギュラーメンバーで、時効警察ファンの方にはもうお馴染みですよね。
『捜査に懸ける情熱、トレンチコートへの執拗なこだわりなど、刑事として完璧かと思いきや、結構何も分かっていなかったりする。
無邪気に手柄を自慢したり、ギャグのセンスや言動のピントがずれていたり…と、お茶目で憎めないキャラ。』(公式サイト引用)
…とのことで、12年たってもその愛されキャラにお変わりはないようです。
第3シリーズでは新キャストで後輩になる新人・彩雲の指導に使命感を見出しているそうです。
セットでの出演が多くなるのでしょうかね??
、豊原功補さんの十文字疾風(じゅうもんじはやて)役、第3シリーズでもどんな活躍をするのか楽しみですね。
スポンサーリンク
ドラマ『時効警察はじめました』の十文字疾風(じゅうもんじはやて)役の豊原功補さんの演技評価は?
SNS上の声をまとめてみました。
@asatte2015 名人長二を観賞してきました。初めて生の芝居を観賞しましたが、引き込まれました。豊原功補の演技も迫力ありかっこ良かった!帰り際、中学時代の憧れだった小泉今日子さんを間近に目撃!こちらも感動!! pic.twitter.com/vuxmNyzIzZ
— nobu (@whereishiratsuk) May 28, 2017
個人的には筒井真理子さんの弾けた演技と豊原功補さんの演技に引き込まれた。
— みっきぃ (@V6goken_mk) April 6, 2019
明後日公演の「後家安とその妹」を観てた。シンプルなセット、広くない舞台なのに役者さん達の熱量が凄くて迫力があり引き込まれた。豊原功補さんの存在感はさすがでしたが、芋生悠さんも良かった。演技もだけど声も好き。まだ21才だそうでこれからが楽しみ。 pic.twitter.com/xbAqsoQuap
— さとう (@MAKO66487190) May 27, 2019
『大島渚の帰る家』。『愛のコリーダ』を思い出される富山さんの出演にはビックリ仰天!40年の時を越えても演技力に変化なしです!豊原功補さんは大島渚でしたね。瀬々さんの声が聴こえるところが作品の胆と思いました。なんだか、やっぱり大島渚の言葉に触れると映画作りたくなるな〜。恥ずかしい。
— 村上賢司 (@murakenkawaguti) October 6, 2013
子役時代から活躍している
演技派の豊原功補さん💙
誠に いい役者です👍✨💞 https://t.co/bFwOCVNU1T— 💞🐶POCHACCO🐶💞 (@kitty35806576) November 23, 2017
まとめ
2019年10月期の金曜ナイトドラマ『時効警察はじめました』に十文字疾風(じゅうもんじはやて)役で出演する豊原功補さんを紹介しました。


ベテラン演技派の名バイプレイヤー・豊原功補さんが出演する『時効警察はじめました』は、10月金曜の23時15分スタートです!
12年ぶりの復活に注目の集まる10月期ドラマ!
話題に乗り遅れないようにチェック必須です!!
スポンサーリンク