



2019年、10月金曜夜11時15分スタートのテレ朝系金曜ナイトドラマ枠は、オダギリジョーさん主演の『時効警察はじめました』が放送されます!
大人気のゆるい推理がさえわたる!
伝説のコメディミステリー『時効警察』が12年ぶりに復活です!
時効成立され、未解決で迷宮入りしてしまった事件は、この世に数多くあります。
そして、その事件の数だけ『逃げ切った犯人』もいるわけで…
『時効警察はじめました』は、そんな“逃げ切った犯人 VS 時効事件を趣味で捜査する男・霧山修一朗”のドラマなのです。
殺人事件の時効が廃止された今だからこそ、霧山が“単なる趣味”として未解決事件に挑んでいきます!
そんな話題作に前作から引き続き諸沢(もろさわ)役で出演する光石研さん。
こちらの記事では、ドラマ『時効警察はじめました』で諸沢(もろさわ)役を演じる光石研さんを紹介していきたいと思います!
スポンサーリンク
『時効警察はじめました』で諸沢(もろさわ)役を演じる俳優・光石研さんのプロフィールをご紹介!
- <生年月日>1961年9月26日(57歳)
- <出身地> 福岡県
- <サイズ> 身長173センチ・体重59キロ
- <血液型> A型
- <所属事務所> 鈍牛倶楽部
2019年10月スタートの秋ドラマ『時効警察はじめました』で諸沢(もろさわ)役を演じる光石研さんは、遅咲きの名脇役として、日本を代表する俳優さんの一人です。
光石さんは、16歳の高校在学中に友人に誘われて受けた1978年公開の映画『博多っ子純情』のエキストラのオーディションを受け、いきなり主役に抜擢されたシンデレラボーイでした。
その件がきっかけで、俳優を目指すことになったそうです。
1978年公開、『博多っ子純情』
デビュー作で主演・郷六平 役で初々しい演技を披露しています。
その後、2019年に俳優生活40周年を迎える、どんな役柄も演じこなせる名俳優となり、その名を広めています。


緒形さんの転機になったのは30代半ばのころで、1996年に緒形拳さんが出演したピーター・グリーナウェイ監督の映画『ピーター・グリーナウェイの枕草子』に光石さんも出演されたことだったそうです。
(1996年)『ピーター・グリーナウェイの枕草子』
90年代後半には、岩井俊二監督や青山真治監督といった、新進気鋭の映画作品に出演するようになり、光石さんに注目が集まります。

1998年に『シン・レッド・ライン』のオーディションに合格し、ハリウッドデビューも果たしたそう。
太平洋戦争の激戦地となったソロモン諸島最大の島、ガダルカナル島の戦いを舞台に生死の狭間を生き抜く若き兵士たちの姿を描いた戦争映画で、光石さんは日本兵の一人として出演されています。

そして、2011年に出演した映画『あぜ道のダンディ』で、デビュー以来33年ぶりの主演を務めます。
2011年『あぜ道のダンディ』予告編
2019年、『デザイナー 渋井直人の休日』で俳優生活40年にして、初の連続ドラマ単独主演を務めました。
そんな光石研さんの代表的な活躍作品はこちら
映画(代表的な作品)
- 博多っ子純情(1978年)- 主演・郷六平 役※デビュー作
- Helpless(1996年)- 松村安男 役
- あぜ道のダンディ(2011年)- 主演・宮田淳一 役
- アウトレイジ シリーズ – 五味英二郎 役
- アウトレイジ ビヨンド(2012年)
- アウトレイジ 最終章(2017年)
- お盆の弟(2015年7月25日)- マサル 役
- 恋人たち(2015年11月14日)- 肉屋の弘 役など他多数
アウトレイジ シリーズ
五味英二郎役で、ビヨンド・最終章両方に出演されています。
2015年『お盆の弟』
主演・タカシの兄・マサルを演じています。
2015年『恋人たち』
テレビドラマ(代表的な作品)
- 時効警察(2006年1月 – 3月、テレビ朝日) – 蜂須賀 役
- 帰ってきた時効警察(2007年4月 – 6月、テレビ朝日) – 蜂須賀 役
- 銭ゲバ(2009年) – 野々村保彦 役
- 時効警察シリーズ – 諸沢鑑識官 役
- 時効警察(2006年)
- 帰ってきた時効警察(2007年)
- 泣くな、はらちゃん(2013年) – 玉田工場長・たまちゃん 役
- ど根性ガエル(2015年) – 梅さん 役
- おんな城主 直虎(2017年) – 明智光秀 役
- バイプレイヤーズ 〜もしも6人の名脇役がシェアハウスで暮らしたら〜(2017年1月 – 4月) – 主演・光石研(本人) 役
- バイプレイヤーズ 〜もしも名脇役がテレ東朝ドラで無人島生活したら〜(2018年2月 – 3月) – 主演・光石研(本人) 役
- 下北沢ダイハード「違法風俗店の男」(2017年) – 主演・光石研(本人) 役
- デザイナー 渋井直人の休日(2019年) – 主演・渋井直人 役など他多数
2013年『泣くな、はらちゃん』
2017~2018年『バイプレイヤーズ』シリーズ
2017年『下北沢ダイハード』
主演で、光石研さんご本人役で出演されていました。
2019年『デザイナー 渋井直人の休日』


そんな中で出演が決まった『時効警察はじめました』
光石研さんがどんな演技を見せてくれるのか、要注目です!!
スポンサーリンク
2019年10月期ドラマ『時効警察はじめました』で光石研さん演じる諸沢(もろさわ)はどんな役?
ドラマ『時効警察はじめました』で光石研さんが演じている諸沢(もろさわ)は、総武署・鑑識課に勤める鑑識官さんとのことです。
お金に細かい性格で、時効事件を調べる霧山に協力しては報酬を求めているそう。
その鑑識料の報酬の額によって仕事も変わるという、きっちりしてちゃっかりしてる感じは健在です。
街で見かけたみょーなものを写真に収めるのが趣味で、そのコレクションを小出しに霧山に見せることで自己満足に浸っているとか。
今回も時効事件の解決に、いろいろヒントになりそうですね。
第3シリーズにあたる今回、吉岡里帆さん演じる『ガンバリマス』が口癖の新人刑事・彩雲 真空(あやくも・まそら)や、お馴染みふせえりさん演じる又来さんの息子、又来 康知(またらい・やすとも)(磯村勇斗さん)も新キャストとして加わります。
特に又来息子とは部署が同じなので、特に関わりが多そうですね。
、光石研さんの諸沢(もろさわ)役、第3シリーズでもどんな活躍をするのか楽しみですね。
スポンサーリンク
ドラマ『時効警察はじめました』の諸沢(もろさわ)役の光石研さんの演技評価は?
SNS上の声をまとめてみました。
わたし初めて光石研を知覚したのはいつだったろうON早坂先生の時には既に白衣のイメージが……って思って確かめたらアレだ!時効警察!鑑識技官だった!
— ゆふでくおじさんだデーーッド‼️ (@yhdeksan) July 15, 2019
「時効警察はじめました」諸沢さんちゃんといらっしゃるよー!!あの派手なアロハシャツの下に肌着が見えてるよ?今の光石研のあの諸沢さんだよ?ちょっともう嬉しさわくわくが止まらない。
— きたもこ (@kitamokotk) July 6, 2019
#14の夜 普通の中3男子のバカバカしくも貴重な?真夏の一夜を描く青春映画。87年にAV嬢のサイン会の設定は無理があるがそれを引いてもめっちゃ面白かった!いつの間にか決まる生徒間の序列とか超リアル。中々の傑作!しかし光石研の演技スゲぇな!超名優!また一層ファンになった! pic.twitter.com/PcYinlqcys
— ロバート・ヒデ・ニーロ (@sake__beer) August 2, 2018
52歳独身男性を描くドラマ「デザイナー 渋井直人の休日」に女がザワつく理由(webマガジン mi-mollet) – Yahoo!ニュース https://t.co/Li3ae2rl9L @YahooNewsTopics ある意味、今1番楽しみなドラマ。光石研がよい演技なんだよな~。素適ドラマ。テレ東深夜ドラマはやはり最高。
— JOKER (@JOKER_0501) January 29, 2019
教誨師ってボランティアなんすね〜今回はキリスト教やったけど宗教教誨師にもいろいろあるみたいやし宗派によって説法も異なる。執行にも立ち会ったりと過酷だな〜
役者の魂こもった演技も見応えありやし古舘寛治、光石研と底力を見せつけられ興奮でしたwてか死刑囚って私服なんですね。知らんかった pic.twitter.com/2JU2koIFbO— コーディー (@_co_dy) October 8, 2018
まとめ
2019年10月期の金曜ナイトドラマ『時効警察はじめました』に諸沢(もろさわ)役で出演する光石研さんを紹介しました。


大ベテランの名バイプレイヤーの演技派俳優・光石研さんが出演する『時効警察はじめました』は、10月金曜の23時15分スタートです!
12年ぶりの復活に注目の集まる10月期ドラマ!
話題に乗り遅れないようにチェック必須です!!
スポンサーリンク