ドラマ『G線上のあなたと私』第4話(2019年11月5日(火)放送)の動画を無料視聴する方法をご紹介します。


また、記事の後半ではDRAMAP読者さんのユーザーボイスをご紹介しています。
放送前は『G線上のあなたと私』第4話のあらすじや見どころ、放送後はネタバレや感想を順次アップしていきますので是非ご覧ください。
スポンサーリンク
ドラマ『G線上のあなたと私』見逃し動画を無料かつ安全に見る方法をご紹介!
放送終了から1週間以内の場合
『G線上のあなたと私』放送終了から1週間以内はTverかTBS FREEを利用すれば見逃し動画配信を見ることが出来ます。


2019年11月5日(火)放送終了後〜2019年11月12日(火)21時59分
までは見られるよ!
放送終了から1週間以上経過している場合
最もお得に『G線上のあなたと私』の見逃し動画配信を視聴する方法はParaviです!
以下、詳細をご説明していきます。
主要VOD(ビデオオンデマンド)サービスでの『G線上のあなたと私』配信状況
国内ドラマの配信に力をいれているVOD(ビデオオンデマンド)サービスでの『G線上のあなたと私』の配信状況は以下のようになっています。
Paraviの詳細解説
Paraviは2018年4月にスタートした新しい動画配信サービスなので、まだご存じない方もいらっしゃるかもしれません。
ただ、このParaviはTBS・テレビ東京・WOWOW・日本経済新聞というコンテンツ力のある企業がタッグを組んで立ち上げたビデオオンデマンドサービスなので、今後知名度が上がっていくことは確実です。
特にTBS系とテレビ東京系のドラマの見逃し動画についてはParaviが最も良い条件で見られるため、『G線上のあなたと私』についても、全話見逃し動画を見たい場合には最もオススメのサービスとなります。
2019年10月現在、無料キャンペーン期間も設定されていますので、この機会に試してみてはいかがでしょうか?
※紹介している情報は2019年10月時点のものです。詳細は公式ホームページにてご確認ください。
スポンサーリンク
2019年秋ドラマ『G線上のあなたと私』第4話のあらすじは?
2019年11月5日(火)放送のドラマ『G線上のあなたと私』第4話のあらすじを紹介します。
秋の発表会を終え、心機一転、就職活動を始めた也映子(波瑠)。
しかし、これまでに経験のない音楽関係を希望するがゆえに就職活動は難航していた。
さらに、2人で打ち上げをした後に酔っぱらった理人(中川大志)の予想外の一言に心は混乱しているが、理人は覚えていないようで――。
そんな中、也映子は姑・由実子(夏樹陽子)のリハビリに付き添う幸恵(松下由樹)を訪ね、3人でミニコンサートを開かないかと提案する。
発表会に3人揃って出られなかったことを残念がる也映子の提案に前向きな返事をした幸恵だったが後日、何も告げずにバイオリン教室を退会してしまう。
幸恵と理人との最後のレッスンの日、也映子は二人に少しでも教室に顔を出してほしいと連絡をするが、二人とも来ないとの連絡が入る。
也映子は納得がいかず、理人のところに説得に向かい・・・?
(ドラマ公式サイトより引用)
スポンサーリンク
2019年秋ドラマ『G線上のあなたと私』第4話放送前の展開予想と見どころは?
DRAMAP読者さんからいただいた、ドラマ『G線上のあなたと私』第4話の見どころや期待度をご紹介いたします。

母親の看病につきっきりで発表会に参加出来なかった北河は、我慢に我慢を重ねて爆発してしまわないか、夫の事もあるので心配だなと思います。
北河の義理の母親は、脳梗塞となって入院しているけどこれを機に北河の普段の頑張りやありがたみを感じてくれたら良いのになと思います。
まあ先生は理人の兄に会った事で何か動き出すのかとドキドキです。
理人は振られた事によって、吹っ切れて小暮といい方向に向かっていけばいいのにと思います。
ペンネーム:まかろん(20代・女性)

そんな脆くも尊い3人の関係ですが、徐々に現実が突きつけられていき、ほころびが出始めます。
特に家庭のある幸恵が1番最初にその壁にぶつかってしまうようです。
失いたくない、でも手放さないといけないかもしれない、そんな3人の葛藤が描かれていきます。
また、理人の兄である元恋人に発表会で意図せず再会した眞於にも、徐々に態度に変化が現れていくような描写も第3話で見受けられました。
各登場人物の心理がどのように交わりぶつかるのか楽しみです。
ペンネーム:CHO_MO(30代・女性)

旦那にもうちょっと歩み寄ってもらったり、何か出来る事は手伝ってもらうとかもう少し協力体制を構築してほしい。
何だか主婦を蔑ろにされてる感じがあるので、ここは強気に離婚とか仄めかしてみるのも面白い展開になるかもしれません。
それで離婚になったら、面白そうですよね。
出来ればこういった展開の方が王道のありきたりでは無く、飽きずにドラマを続けて観れると思います。
主人公と里人は、良くある展開なので、そのうち両思いになるのでは?と思いますが、でもそれだけじゃありきたり過ぎてちょっと物足りない感じがします。
今後は、予想を裏切るような展開を期待したいです。
ペンネーム:ともさん(30代・女性)

また、幸恵の方も義母のリハビリがあり、それが落ち着くまでは難しいでしょう。
ですが、也映子はこの3人で続けたいという思いが一番強いような気がします。
今の彼女にはバイオリンしかないということもありますが、それがさらに彼女を動かしているのだと思います。
私もバイオリンを習っていた時は無職で、あらゆることが上手く行かず、バイオリンだけが心の支えになっていました。
なので、也映子の気持ちが分かるような気がします。
人生の中でかなり大変な時に、音楽と出会うというようなことを先生が言っていました。
ドラマを観ながら共感したので、バイオリンは続けてほしいと思っています。
ペンネーム:ユキコ(50代・女性)

大学生の理人と年上の也映子、バイオリンの演奏会の打ち上げで、一気に打ち解けたと感じ、もしかして恋に発展する気配を感じてしまった。
幸恵の姑が脳梗塞で倒れたことのありしばらくは介護が必要と思い、このままバイオリン教室に通うのは無理なのではないかと思う。
このまま2人がバイオリンを続けて行けるのか気になる展開となりそうです。
眞於はまだ理人の兄侑人のことを忘れていないと思い、眞於の恋の行方の気になる。
ペンネーム:ななこ(50代・女性)

小暮は音楽関係を希望して就活をしますが、上手くいかないで悩むようです。
そして3人で、ミニコンサートをやろうと小暮が理人と幸恵に呼びかけるようですが、幸恵は教室を突然、辞めてしまうようです。
おそらくは脳梗塞で倒れた姑の世話に翻弄されているのでしょうが、少しでも息抜きをしたらよいという小暮の説得も難しいかも知れません。
納得いかない小暮は理人に相談すると理人は小暮がいればよい、2人だけでも演奏しようと言うのかも知れません。
理人は、自分の失恋に同情して泣いてくれた小暮に思いを寄せるのだと思います。
しかし小暮は自分は久住の代用なのかと複雑な思いになり悩むと思います。
2人が恋愛関係に発展するのか興味があります。
ペンネーム:ペガサス(50代・男性)
2019年秋ドラマ『G線上のあなたと私』第4話のあらすじネタバレと感想!
DRAMAPユーザーさんからいただいた、ドラマ『G線上のあなたと私』第4話のあらすじネタバレと感想をご紹介します。

『G線上のあなたと私』第4話のあらすじネタバレ
幸恵は母の介護で練習に出られず、レッスンは也映子と加瀬だけであった。
久住は加瀬が来るまで也映子と話すが、全員被害者である心の傷が癒される事はないと冷たさの中に何か通じ合うものもあった。
也映子は就活がうまく行かないが少しずつ前向きになっている。
しかし友人や、クラスに通う2人もそうではなかった。友人は結婚出産が上手くいったが双子を妊娠したことに悩み、也映子はバイオリン教室を何も告げずに退会してしまい、加瀬は久住先生を忘れようとするも、相手がいるのかを気にしたり、なかなかうまく忘れることができずにいた。
バイオリン教室を辞める加瀬と幸恵に少しでも会えないかと也映子は連絡するも、忙しいと断られてしまう。
加瀬も行かないと言い出し、未だにうじうじ久住を思う加瀬に逃げるなと忠告し、前に進む為には何か行動をしないといけないと言う。
前向きな也映子に圧倒される加瀬はバイオリン教室に笑顔で向かう決意をした。
教室に到着すると幸恵がいた。
レッスンには参加できないが顔を見にきたのだ。
感謝の気持ちを告げられ3人は気持ちよく最後の日を終えた。
加瀬と也映子はもめながら帰宅するも気づけば手を繋ぎ歩いていた。
しかし気持ちを言い合うことなく、お互い頑張ろうと言い合い別れた。
引かれ合っているが何も言うことなく前に進んだ。
就活もバイオリンもうまくいっているはずなのに、元婚約者に遭遇してしまう。
『G線上のあなたと私』第4話の感想
手を繋ぐシーンに感動と、胸が熱くなる感情が湧き出てきました。
抱える悩みと支えてくれる相手。
いつの間にか深い関係になっている2人を感じました。
人に想いを寄せることに前向きな気持ちを持てないことや、傷が思ったよりも深く前に進めない姿、気持ちと行動の矛盾など、綺麗事ばかりでは生きていられない人間らしさが見られた4話でした。
居場所を見つけた3人なのに、なぜか邪魔者が入り足止めをくらったり、素直になれず遠慮ばかりしてしまうことで前に進めなかったり。
思っている事とは違う行動を取ってしまったり。
生きていて誰もが感じる感情が描かれていました。
人生そんなうまくいくわけない平凡さの中での自分の弱さなど言葉にできない感情が感じられました。
加瀬と也映子がうまく付き合ってほしいと願いながらも、いろんなことを考えて行動する2人には簡単なことではないのだろうとも思いました。
ペンネーム:ss(20代・女性)

『G線上のあなたと私』第4話のあらすじネタバレ
前回、発表会で告白して即フラれてしまった理人。
励まそうと打ち上げに誘う也映子。
二十歳になったからと、フラれた勢いで飲み過ぎてしまった理人。
バイオリンも居酒屋に忘れるしまつ。
取りに行って戻ったら、也映子が居なくて、「今日かわいいから、ナンパされたかと思って心配になった」と、胸キュンなセリフを言う理人。
しかし彼は覚えていなかった。
幸恵は、お姑さんの介護でバイオリン教室どころではなくなり、一旦辞めることに。
レッスン最後の日、来られないはずの幸恵が、来ていた。
娘にお姑さんを頼んで、挨拶に来たのだ。
「色々あったけど、私はバイオリンに救われた」と幸恵。
また3人でいつか弾こうとねと別れる。
最後のレッスンが終わり、また飲みに行く理人と也映子。
帰り道、なぜか理人から也映子の手を繋いできた。
なんだこれは?と思いつつ、別れ際、お互い頑張ろうと言って別れる2人。
今後2人はどうなってしまうのか。
『G線上のあなたと私』第4話の感想
とにかく今回も、笑ったり、泣いたり、胸キュンしたりと忙しくて、飽きさせませんね。
幸恵がバイオリンどころではないって苛立ってしまうシーンに胸が痛くなりました。
でも時間作って挨拶に来てくれたところ、幸恵らしくてウルウルしちゃいました。
それから、いい感じになった理人と也映子。
もうこの2人、確実にお互い好き同士やん!とツッコミいれてます。
なぜか認めない2人。
也映子は婚活始めました!
なんて言っちゃってるし。
理人もまだ先生の事ウジウジ引きずってるし。
早くお互い気持ちに素直になって、上手くいってもらいたいです。
ペンネーム:テツコ(40代・女性)

『G線上のあなたと私』第4話のあらすじネタバレ
幸恵は義母の介護が大変な状況で、結局、バイオリン教室を退会してしまいました。
納得の行かない也映子は別の方法で、何とかバイオリンの発表会をやりたいと提案します。
一方、バイオリンの先生に振られた理人もバイオリン教室へ行くのをためらっていましたが、也映子の説得により、最後のレッスンに行くことになりました。
そこで待っていたのは幸恵でした。
レッスンはできないものの、最後に2人に会いたかったとのことでした。
そして、幸恵は教室を辞めてもバイオリンを続けていくことを約束しました。
最後のレッスンの後、也映子と理人は手を繋いで、街を歩いていました。
『G線上のあなたと私』第4話の感想
也映子のしつこすぎる誘いがどうなのかと思ってしまいました。
しかし、結果的には最後のレッスンで、幸恵と理人の3人出会うことができました。
この3人が続いていけるのも、也映子のタフな性格があってこそだと思いました。
空気を読むような女性だったら、このまま自然消滅してしまうと思います。
也映子の心の中には理人の存在が大きくなってきているようです。
理人もそれは同じことです。
なので、二人の今後の恋の展開が気になるところです。
バイオリンの先生が「恋は暴力的だ」と言っていたのがとても印象に残りました。
先生はすでに新しい恋が始まっているのかも気になります。
ペンネーム:ヨシエ(50代・女性)

『G線上のあなたと私』第4話のあらすじネタバレ
姑の介護で忙しい幸恵はバイオリンに通うことが出来なくなり、理人もバイオリンを辞めるため、也映子は3人でコンサ-トの相談する。
幸恵がバイオリン教室を退会することになり、従妹も双子を妊娠したことを聞いた也映子は、疎外感を感じ相談する相手もいなく理人に相談する。
理人は結愛から、G線上のアリアを聴きに行き、眞於に他に好きな人がいると知らされ、不安になった理人は兄にそのことを聞く。
最後のレッスンの日に、幸恵に来てもらいたく連絡するが、いい返答はなく理人からも行かないと連絡を受ける。
しかし、最後のレッスンの日に幸恵が現れ、バイオリン教室に来て本当に良かった告げる。
『G線上のあなたと私』第4話の感想
バイオリンを習うきっかけがバラバラだった3人だけど、バイオリン教室に通ったことで3人の絆が出来たと感じる。
幸恵は姑が介護が必要になりバイオリンどころではない状態、也映子はどうしてもバイオリンを続けて欲しいと思う考えを押し付けのように感じ、幸恵を苛立させる気持ちが理解できる。
最後のレッスンの日に幸恵が現れ、救われる思いであった。
とても心がこもっていた幸恵の言葉は間違いなく、バイオリンを愛し、也映子と理人と一緒に過ごす時間は本当に楽しかったのだと感じた。
お互いにバイオリンに救われていたのだと思い、3人はバラバラとなってしまうのが悲しかった。
ペンネーム:ななこ(50代・女性)

『G線上のあなたと私』第4話のあらすじネタバレ
也映子は音楽関係の職場を希望の上、就職活動をするものの、なかなか上手く行かない。
そんな最中、コンサートを開催し、3人でバイオリンを弾くことを也映子は幸恵と理人に勧めた。
幸恵の姑は在宅介護をすることになり、姑を始め、幸恵や家族にも負担がかかってしまう。
バイオリンのレッスンで理人がいない時、也映子は眞於に理人のことについて話す。
すると、眞於は人を好きになる自体、暴力だと告げた。
幸恵は姑の在宅介護があるという理由でバイオリン教室をやめてしまったことを受け、幸恵のような人が羨ましく、大切なことを見つける方法とは?と也映子は理人に愚痴をこぼす。
理人は妥当なことを見つければいい、と也映子に言い返した。
也映子はその後、幸恵にSNSで謝った。
眞於は他に好きな人がいる、との情報を掴んだ理人は愕然とした。
それで最後のレッスンの日に行けないと言い出した。
それで也映子は理人に説得する際に、眞於の話を聞いた。
也映子は婚活も始めるから理人も頑張れ、と話した。
也映子と理人が教室に行った結果、幸恵が既に待っていた。
レッスンには出られないが、也映子と理人の顔を見に来たという幸恵は眞於も含め、お礼を告げてから帰って行った。
最後のレッスンをし終えた後、理人と也映子は思わず手を繋ぎ、良い雰囲気へとなった。
だが、あれから2ヶ月後、也映子は理人と連絡を取っていないようだ。
『G線上のあなたと私』第4話の感想
普段では冷静な理人であるが、お酒に酔うと調子に乗るところがギャップに見えてて面白かった。
眞於に振られた時から完全に立ち直っているように見えるものの、眞於の好きな人の存在を知る途端にすぐ反応するあたり、今でもまだ眞於のことが好きではないか?と思った。
そんな理人の気持ちを也映子は真っ先に否定もしないで、応援してあげるのが良いことだと感じる。
也映子が応援しない限り、理人はバイオリンをやり始めたことに一生後悔し続けることになってしまうに違いない。
だからこそ也映子がやる気を出して、わざわざ理人の家にまで行き、説得するところが非常に良かった。
ペンネーム:マレット(20代・男性)

『G線上のあなたと私』第4話のあらすじネタバレ
北河の義母が病気にかかり世話が大変になってしまったことで北河はバイオリン教室を辞めてしまう。
突然、それを聞いた小暮はすぐに北河に連絡をして事情を聞くがバイオリン教室にはもう行けないと言われてしまう。
落ち込んだ小暮は加瀬と一緒にいつものカラオケに行き北河のことを何も考えていなかったと呟く。
それを聞いた加瀬は小暮を説教する。
その後、加瀬の最後のバイオリン教室の日に教室に行くと北河が来ていた。
北河は小暮と加瀬の顔がどうしても見たかったと話しこのバイオリン教室に自分は救われていたという。
しばらく来れなくなるけどきっとまた戻ってくると小暮と約束して帰って行く。
その後、小暮は就職活動と一人でバイオリン教室に行きながら暮らすのだった。
『G線上のあなたと私』第4話の感想
北河さんがバイオリン教室を辞めてしまったと聞いた時は二人と同じ気持ちでとてもショックでした。
北河さんがいることでバイオリン教室の空気感がとても穏やかなものになっていたと思うので残念です。
しかしその後、北河さんが小暮と加瀬にまたバイオリンをすることを約束してくれましたからなんだか希望が持てました。
あと小暮と加瀬はどういう気持ちなのでしょうか。
二人で手を繋いで歩いていましたが好きという気持ちが芽生えたのかとても気になるシーンでした。
もし好きになったのであれば告白して付き合ってしまった方が二人とも前に進める気がします。
ペンネーム:ジン(30代・男性)
まとめ


スポンサーリンク