ドラマ『G線上のあなたと私』第3話(2019年10月29日(火)放送)の動画を無料視聴する方法をご紹介します。


また、記事の後半ではDRAMAP読者さんのユーザーボイスをご紹介しています。
放送前は『G線上のあなたと私』第3話のあらすじや見どころ、放送後はネタバレや感想を順次アップしていきますので是非ご覧ください。
ドラマ『G線上のあなたと私』見逃し動画を無料かつ安全に見る方法をご紹介!
放送終了から1週間以内の場合
『G線上のあなたと私』放送終了から1週間以内はTverかTBS FREEを利用すれば見逃し動画配信を見ることが出来ます。


2019年10月29日(火)放送終了後〜2019年11月5日(火)21時59分
までは見られるよ!
放送終了から1週間以上経過している場合
最もお得に『G線上のあなたと私』の見逃し動画配信を視聴する方法はParaviです!
以下、詳細をご説明していきます。
主要VOD(ビデオオンデマンド)サービスでの『G線上のあなたと私』配信状況
国内ドラマの配信に力をいれているVOD(ビデオオンデマンド)サービスでの『G線上のあなたと私』の配信状況は以下のようになっています。
Paraviの詳細解説
Paraviは2018年4月にスタートした新しい動画配信サービスなので、まだご存じない方もいらっしゃるかもしれません。
ただ、このParaviはTBS・テレビ東京・WOWOW・日本経済新聞というコンテンツ力のある企業がタッグを組んで立ち上げたビデオオンデマンドサービスなので、今後知名度が上がっていくことは確実です。
特にTBS系とテレビ東京系のドラマの見逃し動画についてはParaviが最も良い条件で見られるため、『G線上のあなたと私』についても、全話見逃し動画を見たい場合には最もオススメのサービスとなります。
2019年10月現在、無料キャンペーン期間も設定されていますので、この機会に試してみてはいかがでしょうか?
※紹介している情報は2019年10月時点のものです。詳細は公式ホームページにてご確認ください。
2019年秋ドラマ『G線上のあなたと私』第3話のあらすじは?
2019年10月29日(火)放送のドラマ『G線上のあなたと私』第3話のあらすじを紹介します。
秋の発表会で「G線上のアリア」を披露することを決めた也映子(波瑠)ら。
理人(中川大志)のスパルタ指導のかいもあって、也映子と幸恵(松下由樹)ら3人の仲も深まってきた。
そんな折、眞於(桜井ユキ)の個人レッスンを受けている金髪のバンドマン(喜矢武豊)が眞於をデートに誘う姿を見て嫉妬する理人。
一方、理人の眞於への真っすぐな恋心を知った也映子は、ふざけてからかってしまったことを後悔していた。
発表会が近づき、練習に余念のない也映子だったが、家庭や学校と3人の予定が合わない日々に淋しい気持ちに…。
ついに訪れた発表会当日、緊張と期待に胸を膨らませる也映子の元に幸恵から一本の電話がかかってくる――。
(ドラマ公式サイトより引用)
2019年秋ドラマ『G線上のあなたと私』第3話放送前の展開予想と見どころは?
DRAMAP読者さんからいただいた、ドラマ『G線上のあなたと私』第3話の見どころや期待度をご紹介いたします。

気持ちを伝えることを勧める也映子と、気持ちを伝えないことを勧める幸恵。
正しいのはどちらでもなく気持ちを伝えても何も変わらないと人生の先輩である幸恵に従うのが正しいと思いますが19歳はどのような行動を取るのか楽しみです。
気持ちを伝えた後にバイオリン教室を辞めることを決めている加瀬がいなくなると困る也映子も自分の気持ちに気づき始め、好きだと気づいた後はどのように2人が進んでいくかも楽しみですが、幸恵の人生の先輩の名言楽しみです。
ペンネーム:sss(20代・女性)

ちゃんと伝えて次のステップに進むのか?
りひとくんのお兄さんに子供が産まれましたがなぜ、お兄さんは先生のことを振ったり、浮気をしていたのか?
これから謎が解き明かされていくのか楽しみです。
何か深い理由がありそうな気がします。
今後小暮さんとりひとくんが結ばれるのような予感がします!
やっぱり先生はりひとくんのこと生徒の一人としか思ってないから振られてしまうようが気がします。
すごくせつないけどドキドキする青春ラブストーリーのような一面も持ち合わせているドラマだとおもいます。
ペンネーム:りんご(20代・女性)

今までそんなこと言うようなキャラでなかった理人が、一体どうして、どういう状況でこの言葉を発したのか?今から楽しみです!
また、理人の兄 侑人が眞於に接触していましたが、そこで2人は何を話したのか、侑人は理人のことについて眞於になにか話したのか、気になります。
そして2話まで生徒に優しく接していた眞於が鬼講師へと変貌していましたが、どういういきさつで鬼講師になってしまったのかも気になります!
ペンネーム:ruri(20代・女性)

顔が近くてあれは絶対ドキドキしますよね!!
それが、どんなきっかけでそうなるのか気になるところです。
もしかしたら、理人くんがまおさんに告白をしたことで、理人くんの中で少し区切りがついて?
心境に変化があったのかなぁなんて思います。
也映子ちゃんは2話の最後の電話のシーンで、名前で呼ばれてることに気がついてるところを見ても、かなり理人くんを意識してることがわかります。
ただ、このまますんなり理人くんと也映子ちゃんが付き合うとも思えないので、(告白されて一度は断ったとして?)まおさんが少しずつ理人くんを気になって三角関係になるんじゃないかなぁと思います。
ペンネーム:まいか(30代・女性)

二人とも傷ついただけ、すごく成長してるし優しい心が溢れてきたよ。
自分より相手を思いやる心って中々もてないし、大好きですよ。
それから幸恵さんも、笑顔がとても素敵で娘思い。
自分の生き方を輝かせようと奮闘する姿が素敵です。
でもあんな大きな家でお金の心配しないだけでも羨ましいです。
この素敵な3人の人生をどうにか輝かせてあげてくださいね。
バイオリンを通じて。
なんだか心がハッピーになれるドラマなので、3話からも見逃せないドラマです。
とても楽しみにしています。
ペンネーム:トン吉(40代・女性)

也映子から話を聞いた幸恵は、理人が眞於に告白すると決めたことに驚くものの、その告白がうまくいくように願うことになる。
実際、発表会は成功に収め、理人は眞於に告白することになったものの、眞於は気持ち良く返事できないという展開になるのを予想する。
理人の告白は果たしてうまくいくかどうかということ、次の発表会こそは3人ともミスをしないで最初から最後まで気持ち良くバイオリンを弾くことができるかどうかということが楽しみなポイントとする。
ペンネーム:マレット(20代・男性)
2019年秋ドラマ『G線上のあなたと私』第3話のあらすじネタバレと感想!
DRAMAPユーザーさんからいただいた、ドラマ『G線上のあなたと私』第3話のあらすじネタバレと感想をご紹介します。

『G線上のあなたと私』第3話のあらすじネタバレ
理人は小暮と北河にスパルタ指導をしていたが、2人はなかなか上達しない様子。
小暮と北河はまお先生に褒められてレッスンをしていたが、理人はレッスンで先生になぜか1人だけスパルタのように指導を受けていた。
理人は北河にまお先生とバイオリンで繋がろうとしない方がいいと忠告してしまい、理人は発表会後にまお先生に自分の気持ちを伝えたらバイオリンを辞めると決心する。
理人は自分がどんな思いでレッスンに参加しているのか、まお先生に対してどんな気持ちなのかを小暮に告げるが、小暮は申し訳ない気持ちになっていた。
まお先生はレッスンに来るチャラ男に少し困った様子。
発表会本番前にして、北河は義理の母の体調が悪くてレッスンに参加出来なかったり理人も学園祭で参加出来なかったりしていたが、やっとカラオケで3人合わせる事が出来、当日を迎える。
北河は義理の母親が脳梗塞で倒れてしまい発表会に参加出来なくなってしまった。
発表会を終えて理人はまお先生に好きだという気持ちを伝え、時間を無駄にする事になると振られてしまう。
理人の兄は発表会終わりのまお先生と面会してしまう。
それを見た理人は打ち上げとして小倉と飲みに行き、2人はいい雰囲気になっていた。
『G線上のあなたと私』第3話の感想
小暮は大学生の恋愛になぜこんなにも悩まなきゃいけないのかと思っていながらも、理人の事を心配して何かしてあげたい気持ちが伝わってきました。
自分や北河の言った一言一言が理人にとってはどんな思いなのか、裏切りを受けた恋愛を経験した自分には分かる気がしたのかもしれないなと思いました。
理人は自分の想いやいろんな事に対して真剣にぶつかってきてくれて思いを伝えてくれる小暮に対して、何かの思いが芽生えているかのように思いました。
今まで3人で発表会に向けて頑張ってきたのに全員揃って発表会に出れず、誰よりも本人達は悔しかったと思いました。
小暮と理人は年も近くてお似合いなのでくっついてしまえばいいのにと思いました。
ペンネーム:まかろん(20代・女性)

『G線上のあなたと私』第3話のあらすじネタバレ
也映子、理人、幸恵の3人は三週間後の秋の発表会でG線上のアリアを演奏するため、練習に励みます。
ある日3人は、個人レッスンを受けている金髪のバンドマンと眞於が親しげに話しているのを目撃します。
その日のレッスンで、眞於は理人にだけ強い口調であたります。
その様子を見て、バイオリンで眞於と繋がろうとするのは辞めた方が良いと助言する幸恵。
険悪な雰囲気となる中、理人は今度の発表会後に眞於に思いを告げると宣言します。
しかし幸恵は家庭の用事が、理人は学園祭の準備で時間が合わず、也映子は練習に打ち込みながらも寂しさを感じます。
発表会当日、幸恵の義母が緊急入院することとなり、也映子と理人だけで発表会に挑みます。
練習の成果を発揮し演奏は成功しますが、その直後に理人は眞於に告白し玉砕します。
打上げでフラれて也映子の気持ちが分かったと号泣する理人を見て、理人の努力を間近で見てきた也映子もまた号泣するのでした。
『G線上のあなたと私』第3話の感想
自分をからかう也映子を見て軽蔑すらしていた理人でしたが、自分がフラれて初めて婚約破棄された也映子の苦しみを理解することができ、年齢だけでなく心も一歩大人になりました。
しかし、也映子は心では自分が居心地のいい場所を失いたくないだけだと理解しながらも、理人の努力を無駄にしてほしくないと最もらしい理由を付けて理人に教室を続けるよう説得しました。
体験教室で出会ってから5ヶ月が経ち、バイオリン教室でできたこの関係が3人にとって、この関係にすがっていると言ってもいいくらいに心の拠り所になっているのが伝わってきました。
ペンネーム:CHO_MO(30代・女性)

『G線上のあなたと私』第3話のあらすじネタバレ
目標としていたバイオリンの発表会に向けて励む三人。
文化祭やお家の都合で揃って中々練習が出来ない中、里人は片思いを募らせていました。
主婦は主婦特有の悩みで、自分の時間が中々取れず、旦那さんの小間使いの様悩み扱い。
更にお姑さんが初期の脳梗塞で緊急入院する事に。
それに付き添うために発表会は出場出来ず、誰も居ないロビーで1人シャドーバイオリンを弾き、発表会へ想いを馳せます。
一方主人公の目の前で里人は発表会終了後に速攻で告白して速攻でフラれてしまいました。
バイオリンの先生で兄の元婚約者って言うこともあって、先生の立場的にも付き合う事は難しいでしょう。
そんなこんなで、主人公と里人は打ち上げも兼ねて2人で飲み屋へ。
そこでお酒をかなり飲んだ酔っ払いの里人から、思いもかけない壁ドンしつつ「あんたら今日可愛いからナンパされて居なくなったかと思った」に動揺する主人公、がざっくりとした第3話のストーリーです。
『G線上のあなたと私』第3話の感想
恋をするのって大抵は辛い事が多いし、何故か人の恋愛に何となく巻き込まれたり、首を突っ込む形になったりと良くあるシチュエーションだなと思いました。
また、主婦の立場にある人が、バイオリンの習い事をするのってとってもとっても大変な事だと思う。
あまり協力的ではない旦那に、若干ワガママな姑に振り回されたり。
自分の事は後回しになります。
子供もいるので、余計に自分の為の時間を捻出するのが大変だろうというのがヒシヒシと伝わってきました。
この前、ずっと主婦を続けるのか、気になります。
もちろん、今回の最後に里人から壁ドンされた主人公の今後な反応や関係性が気になります。
ペンネーム:ともさん(30代・女性)

『G線上のあなたと私』第3話のあらすじネタバレ
バイオリンの発表会の当日、幸恵の義母が急病で緊急搬送になり、彼女は参加することが出来なくなってしまいました。
その為、発表会には理人と也映子の2人だけで出場することになりました。
2人は演奏している時に、真ん中に幸恵がいるような感覚がありました。
その時、幸恵は病院でエアバイオリンを演奏していました。
発表会では今までで一番の出来で、先生もかなり喜んでいました。
理人は演奏直後に先生に告白しましたが、「時間の無駄だ」と断られてしまいます。
その後、理人と也映子は2人で打ち上げに行きました。
泥酔状態の理人は也映子に思わぬ行動を取り、也映子はそれに戸惑ってしまいました。
『G線上のあなたと私』第3話の感想
バイオリンの発表会の当日に、幸恵さんの義母が病院へ緊急搬送されてしまうとは、なんと運が悪いのかと思ってしまいました。
もともと、上手く行っていないようでしたし、これも何かの巡り合わせだったのかもしれません。
それでも病院で幸恵さんがエアバイオリンを弾いている姿を観て、少し安心しました。
その念が也映子と理人のところにも通じたようで、今までで一番良い出来だったと思いました。
バイオリンを続けていくのは、それぞれの事情があるので大変なことかもしれません。
ですが、それを乗り越えても続けていけるならば、やはりそれは本当にバイオリンが好きだということになるのではないかと思います。
ペンネーム:ユキコ(50代・女性)

『G線上のあなたと私』第3話のあらすじネタバレ
発表会まであとわずか、理人を中心に也映子と幸恵は練習する。
幸恵は理人に眞於とバイオリンと繋がるのは辞めた方がいいときつく助言する。
理人は発表会の日に眞於に自分の気持ちを伝え、駄目だったらバイオリンを辞めると言う。
理人も幸恵も忙しく、毎回バイオリン教室に通う也映子 どうしても出したいG線の音を習得したいと眞於から教わる。
発表会当日、幸恵の姑が脳梗塞で倒れ欠席になり二人で演奏となり、とてもうまくバイオリンを弾くことが出来る。
しかし理人は眞於に振られてしまう。
打ち上げした二人、也映子はバイオリンを続けるように理人に泣きながら説得する。
『G線上のあなたと私』第3話の感想
幸恵は理人に「眞於とバイオリンで繋がるには辞めた方がいい」と言ったのは、そんな光景を見て何かを感じ取ったようである。
それは優しい思いであることがわかりほっとした。
発表会当日に、まさか幸恵の姑が脳梗塞となり3人の演奏が聴けなく残念だったけど、前回より演奏が確実に上手くなっていたので良かった。
しかしあのタイミングで告白してしまい、一気に変な空気になりヤバと感じた。
理人はバイオリンを辞めてしまうのかと気になった。
「時間を無駄にすることになる」と眞於の発言に思いっきり、同情する也映子だが、間違っていないと言ったことも確かだと思う。
ペンネーム:ななこ(50代・女性)

『G線上のあなたと私』第3話のあらすじネタバレ
久住がバンドマンと話ししているのを見て加瀬が嫉妬する。
久住は、練習する理人に、違うと怒る。
いいですよと幸恵と小暮に言っていた久住に驚き、幸恵は理人に久住とバイオリンで繋がろうとするのは辞めろと言う。
理人は発表会の後、久住に気持ちを伝えてダメならバイオリン辞めるという。
小暮は理人の恋の行方を心配した。
理人から3人で練習しようと誘われカラオケボックスで練習した。
本番当日、幸恵の母が脳梗塞で入院しているので、諦めると幸恵から連絡が入った。
久住は理人の兄が来ていると伝える理人は何で来たのかと問うと、何も感じていないわけじゃないと郁人は言う。
小暮は理人に、兄に格好いいところ見せようと言う。
控えで待つ理人に久住が来ると、これが終わったらと理人が言いかけると、呼び出しを受けて言いそこなった。
演奏が始まると、幸恵は自分も弾いている動作をしていた。
久住は良かったと誉めた。
すると、理人は、いきなり好きですと久住に言う。
久住は時間を無断にすることになりますと、冷たい返事だった。
呆気なく終わった理人の告白だった。
理人は打ち上げをやろうと言う。
理人は小暮と居酒屋に行く。
理人は振られたと幸恵に報告して欲しいと小暮に言う。
理人が久住に振られる前に、理人の兄は久住に会い、弟が世話になっている、元気そうだという。
郁人は子供の誕生日おめでとうを言われる。
郁人は久住に理人と付き合っているのかと言うと、久住は出来る訳ないという。
理人が呆気なく断られた理由が判った。
理人はあれだけはっきり言われてすっきりしたという。
理人は、小暮に彼氏が本当に好きだったのかと言って失礼なこと言ったと謝る。
時間の無駄とは何だと小暮は泣きながら嘆いた。
あんな冷たい言い方はないという。
理人が久住を好きになるのは間違っていないとかばう。
理人は小暮に有難うという。
小暮は3人で続けようと言う。
理人は小暮のメイクがびじょびじょだと笑う。
『G線上のあなたと私』第3話の感想
理人は演奏会が終わって、久住が良かったと喜んでくれて、告白するのに、これ以上の良いタイミングはないと思って、好きですと久住に言ったら、久住の顔が硬直して、時間を無断にすることになりますと、冷たい返事を食らったのは、あまりに惨いと思いました。
理人の兄は久住に会い、弟が世話になっている、元気そうだと言います。
郁人は久住に付き合っているのかと問うと、久住はお付き合いしようと思っていると言います。
郁人は理人かと問うと、久住は厳しい表情になって、そんな事出来る訳ないでしょうと言ったので、久住の心の痛手が癒えていないのだと思いました。
理人は、小暮に彼氏が本当に好きだったのかと言って失礼なこと言ったと謝りますが、小暮は時間の無駄とは何だと泣きながら嘆いた。
あんな冷たい言い方はないと言い、理人が好きになるのは間違っていないと言ったので、理人は有難うと言います。
小暮は自分の失恋に重ね合わせて嘆いたのだと思います。
それ以上に久住を巡っては、理人にとっては兄の存在が、鬼門になったのだと思います。
ペンネーム:ペガサス(50代・男性)
まとめ

