



2019年、10月20日(日)夜9時スタートのTBS系日曜劇場枠は、木村拓哉さん主演の『グランメゾン東京』が放送されます!
パリで料理人としてのすべてをかけて挑んだ三つ星レストランの面接に来た早見倫子。彼女はパリで一人の型破りなシェフ・尾花夏樹と出会う。
いろいろあり全て失った元2つ星の天才シェフ尾花と、面接に落ちてしまった失意の早見が再び見えた東京で、尾花に一緒に店を造らないかと提案される。
料理にすべてをささげた者が、同じ夢をつかむため、世界最高峰のグランメゾンを造る…
そんな熱い料理人の物語。『グランメゾン東京』
そんな話題作にヒロイン!早見倫子(はやみりんこ)役で出演する鈴木京香さん。
こちらの記事では、ドラマ『グランメゾン東京』で早見倫子(はやみりんこ)役を演じる鈴木京香さんを紹介していきたいと思います!
スポンサーリンク
『グランメゾン東京』で早見倫子(はやみりんこ)役を演じる女優・鈴木京香さんのプロフィールをご紹介!
- <生年月日>1968年5月31日(51歳)
- <出身地>宮城県
- <サイズ>身長166 cm・スリーサイズB88/W59/H89
- <血液型> A型
- <趣味>絵画
- <所属事務所>Vanda
2019年10月20日スタートの秋ドラマ『グランメゾン東京』でヒロイン早見倫子(はやみりんこ)役を演じる鈴木京香さんは、大学在学時からモデルとして活躍し、その後女優として数多くの作品に出演されてきています。


1988年に『カネボウ水着キャンペーンガール』選ばれたことがきっかけで本格的に芸能活動を始めたそうです。
翌1989年、映画 『愛と平成の色男』で女優デビューを果たします。
邦画 愛と平成の色男 (1989年)
主演が石田純一さんと鈴木保奈美さんだそうです!トレンディですね!
1991年、1年間にわたって放送された連続テレビ小説 『君の名は』(NHK)でヒロイン真知子役を演じて、その名が広く知られるようになったそうです。
連続テレビ小説『君の名は』OP

こちらのヒロイン真知子さんのスカーフの巻き方「真知子まき」も、60年代女性のトレンドになった作品のリバイバルなんですって!

そうして、お茶の間に広く知られるようになった鈴木さんは、1995年のテレビドラマ、『我慢できない!』(関西テレビ)ではコミカルな演技を披露し、それ以降は人気ドラマに次々と登板する人気女優へとなっていきました。
1995年CM ドラマ我慢できない!番宣
そんな鈴木京香さんの代表的な活躍作品はこちら
テレビドラマ(代表的な作品)
- 君の名は(1991年4月1日 – 1992年4月4日) – 主演・氏家真知子 役
- 我慢できない!(1995年1月9日 – 2月27日、関西テレビ・フジテレビ系) – 主演・大庭きわみ 役
- 王様のレストラン(1995年4月19日 – 7月25日、フジテレビ) – 三条政子 役
- オンリー・ユー〜愛されて〜(1996年1月8日 – 3月11日、読売テレビ) – 主演・真柴ちひろ 役
- きらきらひかる(フジテレビ) シリーズ- 杉裕里子 役
- アフリカの夜(1999年4月15日 – 6月24日、フジテレビ) – 主演・杉立八重子 役
- 華麗なる一族(2007年1月14日 – 3月18日、TBS) – 高須相子 役
- SCANDAL(2008年10月19日 – 12月21日、TBS) – 主演・高柳貴子 役
- セカンドバージン(2010年10月12日 – 12月14日、NHK) – 主演・中村るい 役
- 夜行観覧車(2013年1月18日 – 3月22日、TBS) – 主演・遠藤真弓 役
- 未解決の女 警視庁文書捜査官(2018年4月19日 – 6月7日、テレビ朝日) – 鳴海理沙 役
- 未解決の女 警視庁文書捜査官〜緋色のシグナル〜(2019年4月28日)
- グランメゾン東京(2019年10月 – 〈予定〉、TBS) – 早見倫子 役など他多数
王様のレストラン(1995年)
王様のレストラン 全11話一挙放送!
9/15(土)20:00~24:00
9/16(日)19:00~24:00 TWO
伝説のギャルソンと出来損ないの仲間たちが、潰れかけのレストランに奇跡を起こす!https://t.co/ty5K1mzmbJ#三谷幸喜 #松本幸四郎 #筒井道隆 #山口智子 #鈴木京香 #西村雅彦 #小野武彦 pic.twitter.com/FP8HHkDYFR— フジテレビONE/TWO/NEXT(ワンツーネクスト) (@fujitv_nexco) September 14, 2018
鈴木京香さんは「愛人顔」のバルマンとして活躍。
ドラマ『オンリー・ユー〜愛されて〜』ダイジェスト 鈴木京香 大沢たかお
きらきらひかる(1998年~2000年)
華麗なる一族(2007年)


両者のファンにはうれしい展開だね。
夜行観覧車(2013年)

映画(代表的な作品)
- 愛と平成の色男(1989年7月8日公開、松竹) – 坂木恵子 役
- ラヂオの時間(1997年11月8日公開、東宝) – 鈴木みやこ 役
- 39 刑法第三十九条(1999年5月1日公開、松竹) – 主演・小川香深 役
- 竜馬の妻とその夫と愛人(2002年9月14日公開、東宝) – おりょう 役
- 血と骨(2004年11月6日公開、松竹・ザナドゥー) – 李英姫 役
- 清須会議(2013年11月9日公開、東宝) – お市 役など他多数
ラヂオの時間(1997年)
三谷幸喜さんの初監督作品で、ラジオドラマの制作現場を舞台に、さまざまな人々の悲喜こもごもを描いたシチュエーション・コメディの名作。
39 刑法第三十九条(1995年)
清須会議(2013年)
こちらも三谷幸喜監督作品で、織田信長亡き後の後継をめぐる『清須会議』を史実に基づきながらもコメディタッチに描いた良作。
鈴木さんは信長の妹で絶世の美女、お市の方を演じられています。
美貌の大女優鈴木京香さん。
鈴木さんが演じる早見倫子がどのような活躍をするのか要注目です。
スポンサーリンク
2019年10月期ドラマ『グランメゾン東京』で鈴木京香さん演じる早見倫子(はやみりんこ)はどんな役?
ドラマ『グランメゾン東京』で鈴木京香さんが演じている早見倫子(はやみりんこ)は、星を目指す料理人とのことです。
『食べるとその料理の素材と調理工程がわかる絶対の味覚の持ち主』という,チートな能力も持っている模様です。
(食戟のソーマの『神の舌』みたいな設定ですね)
腕とセンスは一流でしたが、何かが足りず自分のレストランを開きますが星を獲得することができなかった。
そこで、闘病中の母親に尾花の記事を紹介され、『エスコフィユ』でその料理を味わい・再び星を獲得すべく奮起したそうです。
性格は負けず嫌いであり、何よりも料理が好きな情熱的な役柄。
フランスの三ツ星レストランで面接を受けた時に偶然出会った憧れの料理人尾花夏樹との邂逅で、新たな三ツ星獲得への挑戦が始まったヒロインです。
、鈴木京香さんがヒロインの『グランメゾン東京』、放送が待ち遠しいですね。
スポンサーリンク
ドラマ『グランメゾン東京』の早見倫子(はやみりんこ)役の鈴木京香さんの演技評価は?
SNS上の声をまとめてみました。
え、キムタク新ドラマ!?
嬉しい~!
何だかんだキムタク出てるものは見ちゃう人間です(笑)
しかも鈴木京香さんと!
京香さんは舞台「危険な関係」で生の演技観て益々好きになったから本当に楽しみ(*´∀`)
#木村拓哉
#鈴木京香— かかおかか (@kakaokakakakao) May 29, 2019
清須会議、映画よりも原作の方が好きだなぁ。映画、ちょっと長いんだよね…。でも大泉洋の演技はほんとさすが。あと、あの化粧でも綺麗な鈴木京香も凄い。
— 一姫 (@ichihime76) September 21, 2019
千葉雄大の初翻訳劇めっちゃ見にいきたかったけど、まあまあの高額やし1度は諦めたけど、Mさんに譲っていただいて本当に良かった…
初舞台鑑賞やったけど、生ってすごい…玉木宏と鈴木京香の演技力ほんまにすごい pic.twitter.com/rsMAMPPoXC— ⊿ちっく⊿ (@1122Perfume) November 12, 2017
すごい映画を観た
鈴木京香さんや堤真一さんら俳優陣の吃ったり目を逸らしたりするリアルな演技はもちろん
急にカメラがブレたり不気味な生活音だったり演出が工夫されすぎていて驚きを隠せなかった
内容もメッセージ性が強くいまの時代でも考えさせられ共感できる
これが1999年の作品か、すごい pic.twitter.com/YzWTHYsFbd— あらっきー🍙 (@arakihummer) March 16, 2019
昨日、ハロウィンの渋谷で「危険な関係」千秋楽を観劇。開幕直後は激しい台詞のバトルが浮いて見えたけれど、楽は皆さん、役が降りてきたよう。とくに鈴木京香さんと玉木さんの演技が深い。凄い。すみ花さんはブレない。彼女がこの作品に出てくれてよかった!
— のざわゆきこ (@YUKIyuki33) November 1, 2017
まとめ
2019年10月20日スタートの日曜劇場『グランメゾン東京』に早見倫子(はやみりんこ)役で出演する鈴木京香さんを紹介しました。


グランメゾン東京は安心してみられそうだから楽しみだわ!
美貌の演技派女優・鈴木京香さんが出演する『グランメゾン東京』は、10月20日日曜の21時スタートです!
令和初のキムタク主演に注目の集まる10月期ドラマ!
話題に乗り遅れないようにチェック必須です!!
スポンサーリンク