2019年秋のTBS系「日曜劇場」枠は、木村拓哉さんを主演に迎え、ドラマ『グランメゾン東京』が放送されることが決定しています!
本作は、木村拓哉さんがTBSドラマは2017年冬クール「A LIFE〜愛しき人〜」以来2年ぶりの主演 ということで注目を集めています!!
こちらの記事では、2019年秋ドラマ『グランメゾン東京』のあらすじ・みどころ・脚本情報をご紹介します。


まずは、どんな物語なのか、一緒に予習してみましょう☆
スポンサーリンク
2019年秋ドラマ『グランメゾン東京』作品紹介
ドラマ『グランメゾン東京』とは、2019年10月の日曜21時にスタートするTBS系「日曜劇場」枠で放送されるドラマです。
このドラマは、型破りなフランス料理シェフの“大人の青春”をかけたヒューマンストーリーです。
スポンサーリンク
ドラマ『グランメゾン東京』気になるあらすじや見どころは?
木村拓哉主演の日曜劇場「グランメゾン東京」玉森裕太・尾上菊之助・及川光博・沢村一樹が出演 https://t.co/4I51t5lVHQ
— シネマトゥデイ (@cinematoday) August 19, 2019
型破りなフランス料理のシェフ・尾花夏樹(おばな・なつき)。
料理に人生をかけ、その天賦の才能でパリに自分の店を持ち、二つ星を獲得する。
しかし、己の慢心から招いた重大事件によってその座を追われ、店も仲間もすべて失ってしまった男。
どん底まで転落した尾花が女性シェフ・早見倫子(はやみ・りんこ)と出会い、もう一度シェフとして生き直し、周囲と衝突しながらも世界最高の三つ星レストラン「グランメゾン東京」を作り上げようと奮闘する。
公式サイトより引用


彼の目指す世界最高のレストランってどんな感じなのか気になるわね~!
スポンサーリンク
ドラマ『グランメゾン東京』製作スタッフ情報
原作
ドラマ『グランメゾン東京』に、原作はありません。
脚本
ドラマ『グランメゾン東京』の脚本担当には黒岩勉さんが発表されています。
- ストロベリーナイト(2012年、フジテレビ)
- すべてがFになる(2014年、フジテレビ)
- 貴族探偵(2017年、フジテレビ)
- モンテ・クリスト伯 -華麗なる復讐-(2018年、フジテレビ)
- メゾン・ド・ポリス(2019年、TBS)
主題歌
日曜劇場 『グランメゾン東京』の主題歌は山下達郎さんの「RECIPE (レシピ) 」に決定しました。
ドラマの世界観とマッチした、メロウなリズムが心地よい最新型のタツローナンバーで、主演の木村拓哉さんとは2003年の日曜劇場『GOOD LUCK!!』のエンディングテーマに「RIDE ON TIME」が起用されて以来2度目となります!
山下達郎さんのコメント紹介!
日曜劇場は 8 年ぶり、木村拓哉くんとは16年ぶりにご一緒させていただきます。
想い出に残る素敵なドラマとなりますように。
私の曲と歌でお手伝いができますように。
楽しみにしております。
公式サイトより引用
- 「あまく危険な香り」(TBS系金曜ドラマ『あまく危険な香り』主題歌)
- 「GET BACK IN LOVE」(TBS系ドラマ『海岸物語 昔みたいに…』主題歌)
- 「Endless Game」(TBS系金曜ドラマ『誘惑』主題歌)
- 「いつか晴れた日に」(TBS系ドラマ『先生知らないの?』主題歌)
- 「RIDE ON TIME」(TBS系日曜劇場『GOOD LUCK!!』主題歌)
まとめ
2019年秋ドラマ『グランメゾン東京』のあらすじや原作情報・製作スタッフについてご紹介しました!

どんな荒波が待っているのか、気になるね!

誰が味方で、誰が敵なのか…ハラハラするわ~。

グランメゾン東京|キャスト・出演者一覧はこちら【木村拓哉主演ドラマ】
「グランメゾン東京」は2019年10月スタート!
絶対見逃せないですね!
スポンサーリンク